ニンテンドー3DS ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ニンテンドー3DS ソフト のクチコミ掲示板

(4312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドー3DS ソフト」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ソフトを新規書き込みニンテンドー3DS ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悲報:2014年2月13日に発売延期

2013/11/18 18:47(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > アートディンク > A列車で行こう3D

クチコミ投稿数:61件

ネットサーフィン中に公式HPを見たら・・・

なんと!!発売日が約2ヶ月延になっとるではありませんか!!

これをポジティブシンキングに受け取れば、製作スタッフ集団がそれだけ完成度の高いものを求めてのやむを得ない延期と分析できます。そう思いましょう。絶対そうです(泣)


しかし、冷静になって考えて見ると12月12日だとはまり過ぎて卒論が出せなくなって期末試験も散々な目にあって、留年・・・。2月13日なら期末試験も卒論も終わった後、楽しめるというわけですね!!

ADS留年というハンドルネームでアートディンクの投書箱に何回か投稿していたのですが、まさかそこまで配慮してくださったんですね!!

って、んなわけないか(笑)

書込番号:16851993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケモンTSUTAYAの買取り酷すぎ

2013/11/12 16:59(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト

クチコミ投稿数:214件

クリアしたしミュウツー、ジガルデ、ゲットして対戦も飽きたしGTSの交換も殆ど成立しないんで売りに行ったらTSUTAYAで1500円の買取り!酷っ!じゃあ、中古いくらなん?見たら売りは3980円でした。ぼりすぎ・・・・。
やめて秋葉で売ったら3500円買取りでした。

書込番号:16827074

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/11/12 17:45(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします

ネットを見ると中古を安く買って別の店で高く売ってしまう人もいます

なので店頭の在庫と地域性で買い取り価格が変わるかと思います

なのでネットなど買い取り価格を参考にした上でいくつか回るしかないかと思います

それでは

書込番号:16827239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/13 09:41(1年以上前)

お気持ちは痛いほど分かります(>_<)

…基本、TUTAYAは古本屋が起源なので、買取り価格はゲーム専門店等と比べると激しく渋いですよね(-_-;)…でもって、中古の販売価格はかなり高めで、ゲーム本体及び取説やケースの状態表記も無い店舗も多く、以前にどうしても他店やネット等でも見つからなかったゲームがたまたまTUTAYAにあって、やむを得ず購入したらゲームdiscはキズだらけで指紋だらけ…読み込みエラーを起こさないのが奇跡な状態で「discクリーニングもしないのか?」と聞いた処「動作確認上問題無ければしませんよ、普通」…と、気にするこちらがおかしいと言わんばかりの態度だったので、ちょっとムカついちゃってそれ以来TUTAYAには一切足を踏み入れてません、ビデオレンタルすらちょっと遠いGEOに行ってます^^;

中古ゲームの買取り価格もGEOだと3本まとめると600円、6本まとめると1500円がプラスされるので、近所では一番買取り価格が良いです…その代わり、中古ゲームの販売価格は高いので利用はしませんけど^^;

以前にTSUTAYAでゲームの攻略本(コンプリートガイド)定価2980円を発売されて1ヵ月程で売りに行ったら買取り価格80円と言われて、同店で中古販売されている同書を見たら2100円の価格には呆れて売るのを止めました(>_<)b

書込番号:16829994

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

武具&スキルについて

2013/09/18 01:09(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 [3DS]

クチコミ投稿数:472件 モンスターハンター4 [3DS]のオーナーモンスターハンター4 [3DS]の満足度4

過去作で、様々な武器で遊びましたが、今回友人達等から「うちら笛使わないね」と話が出たのをきっかけに、只今笛だけで村クエ☆6消化中です^ ^慣れると笛楽しいです^ ^
ちなみに防具は、全身ククです(笑)

皆様も新武器を含めお気に入りの武器や、防具、好きなスキル等は有りますか?
スキルは、砥石高速が昔から好き^ ^

書込番号:16600925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
pika***さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/30 12:45(1年以上前)

半蔵さん
はじめまして。笛使いです。
半分意地で、笛しか使ってません(笑)
使用回数は500くらいだったかな?
村クエは★6緊急のクシャルダオラで苦戦中ですー。

好きな装備はボーン一式うさぎちゃん装備ですが。。。
まだへたっぴで防御力重視なので他の上位装備使ってます。

好きなスキルは笛吹き名人です♪笛だけに。。。

好きな武器は、アヴニルオルゲール。
「しゃららら〜ん」という綺麗な音色の笛です。
見た目は好みではないのですが。。。
音が聞きたくてつい担いじゃいます。

他の武器も使ってみたいですが、
とりあえず笛で全部クリアしてから手出したいと思います。

笛楽しいですよね★

書込番号:16773262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

任天堂 MH4に強敵現る!!!

2013/09/19 20:00(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 [3DS]

スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件

どこにもスレがないので こちらに書きます

2014年からPS Vita版「モンスターハンター フロンティアG」がサービス開始

http://psvita.mhf-g.jp/

来年まで 楽しくMH4で遊んで 飽きたころに これで遊べる 

書込番号:16607399

ナイスクチコミ!2


返信する
alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件 モンスターハンター4 [3DS]のオーナーモンスターハンター4 [3DS]の満足度4

2013/09/19 20:55(1年以上前)

Vitaでのモンハン、いいですね。
PS3との連携もなかなか魅力的です。

ただ、私のイメージですが、フロンティアは課金だらけでヘビーユーザー向けだと思います。
フロンティア無印は私もHR400くらいまでやってましたが、
時間がある人や課金できる人が優位になるシステムでした。

3DS版は無料ですし、すみわけができそうですね。

どっちのハードが良いとかいろんな意見がでますが、
私もどちらも楽しもうと思います。
(どっちつかずになるかも・・・)

書込番号:16607682

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/19 21:29(1年以上前)

これじゃな〜い><;

書込番号:16607861

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/20 09:45(1年以上前)

無課金でできたらの話ね

ぼっちだとフラウ雇うことになるw

書込番号:16609612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 モンスターハンター4 [3DS]のオーナーモンスターハンター4 [3DS]の満足度4

2013/09/20 15:58(1年以上前)

モンスターハンター フロンティアG なら、Wii U でも出ますよ(^^;)

書込番号:16610629

ナイスクチコミ!3


alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/22 09:09(1年以上前)

>任天堂 MH4に強敵現る

大丈夫、フロンティアは MH3rdやMH4 とは別物のゲームだね、
alohaoeさんのおっしゃる通り課金もすごいよ、
自分今やってますが最低で月2000円(年会費を除く)多い時は1万円弱くらい使っちゃう。
ストーリーらしいストーリーもないし、ひたすら闘うのみってやつだね、祭りと呼ばれているイベント中は
朝6時から夜12時にまでの間に1日3回2時間づつ同じモンスタを狩り続けるシクレというものもやります(1週間)
気軽にやりたいときだけやるって感じではないですね、
ちなみに自分の団の人は出社前にもインしてシクレやってます。

MH4を楽みたいと思ってる方がフロンティアに流れることはまずないでしょう、
フロンティアからMH4に行くかたはいらっしゃるようですね(自分もそうですが)
任天堂にとってはありがたいかもしょれませんね。

書込番号:16617694

ナイスクチコミ!3


スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件

2013/09/23 17:15(1年以上前)

alley catさん フロンティアって ちょっと調べたけど随分お金が
かかりそうですね。 (知りませんでした)

しかも ストーリー性も乏しいとなると ちょっと購買意欲が失せてきました。

書込番号:16623487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2013/09/24 19:25(1年以上前)

MHFGは任天堂とカプコンの独占契約3年がきれたことを
示すための第一弾のソフトとの見方が強いです。
来年末あたりPシリーズの最新作がVITAで出ることを期待しています。

書込番号:16628008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ebi_mayoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/27 01:44(1年以上前)

まだ独占契約とか言ってる人が居るとは
そもそも何の独占契約で何が根拠なのだろう
モンハンシリーズの独占となるとMH3G以降もアイルーでパズルーやMHFGも出ていたし
3DSでナンバリング開発中なのに他所で派生しか出ないから独占とか思っているならちょっと考えが浅いと言わざるを得ないし…
自称業界通の噂話を鵜呑みにしてるなら流石に話にならないけど

書込番号:16637160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

新武器いいねー

2013/09/17 12:56(1年以上前)


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 [3DS]

スレ主 alley catさん
クチコミ投稿数:242件

久しぶりの携帯機でのモンハン、操作性もあり使いやすく強い武器を使いたいですよね
武器訓練を一通りやってみてチャージアックスが気に入りました、
まだ10時間しかやってなくて武器訓練と集会所を13回やっただけですが、チャージアックス強いかも、
片手と斧を合体させたような感じで操作も自然だし打撃は大剣より強そうです。
今のところ猫飯食わずにやってますが、被弾しにくい(回避しやすい)のでこれもいいところかな。
まだ試してないけどパーティー組んだ時は迷惑かける可能性はあるかな、ソロ向きかも。
まだ使っていない方いたら是非使ってみてください、楽しいですよ。

昆虫棍に惚れこんだ方もいるかな?あれも楽しい武器ですね、いずれは使いたいもんです。

書込番号:16598440

ナイスクチコミ!1


返信する
MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/17 20:02(1年以上前)

操虫棍 気に入りました 自前でジャンプ攻撃&乗っかり攻撃 場所を選ばず
乗れるところがいいです。

虫が飛んで行って エキス吸って 帰ってくる おおー なんて可愛いやつだ!

フィールドも高低差が合って中々 いい感じです

3DSだと画面が小さいので LLも気になりますが この面白さがPS VITAで
できたら最高なんだけどな・・・(愚痴です)

でも MH4いい感じで 面白いです 

書込番号:16599557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2013/09/19 19:06(1年以上前)

モンハンは2nd~2ndG~3rd~3Gとやって来ました!
フロンティアもやってましたが、あまりにもスキルゲーすぎるので辞めちゃいました。

今作での私のお気に入りはランスです!
突進からのジャンプ攻撃で乗れます!
操虫棍のジャンプ攻撃が目立っていてランスは地味に感じますが地形を利用せずに乗れるのは楽しいです。

フロンティアや2ndGの当たり判定がキツかったので3rd以降は回避性能なくてもかなり回避が楽ですね。フルフルの電撃ブレスとかクルっと後ろ向きになってステップで飛び越えると気分いいです!

ランス是非お試し下さい。

書込番号:16607194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター4 [3DS]

スレ主 tome3さん
クチコミ投稿数:66件 モンスターハンター4 [3DS]のオーナーモンスターハンター4 [3DS]の満足度4

MH4発売まで残り一週間程に差し迫ってきましたが、他のソフトと比較しても異様な程にネガキャンが多いのが気になります。グーグルで検索かけただけなのに結構な数がヒットするのが少しばかり目に余ります。

もはやモンハンシリーズはネット社会から叩かれる運命(?)にあるのでしょうか?

皆様の意見をお聞かせください。

書込番号:16553821

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/07 10:40(1年以上前)

モンハン4に限らず,人気ソフトほどユーザが多いので,文句付ける人も
数的には多くなります。

まだ正式発売前で体験版の段階ですし,悪評も好評も,話半分か3割くらいで
聞いておけば良いと思います。

とはいえ,予約して購入する人には悩むところでしょうけどね。

書込番号:16554383

ナイスクチコミ!1


スレ主 tome3さん
クチコミ投稿数:66件 モンスターハンター4 [3DS]のオーナーモンスターハンター4 [3DS]の満足度4

2013/09/08 13:38(1年以上前)

をーゐゑーさん


レスありがとうございます。

売れるゲーム程文句を付ける人が多いということですね。

ご指摘された通り私は事前に予約したものですから、ネット上のネガキャン等を閲覧していると不安な気持ちになってしまいます。
発売まであと少しなので気長に待ちたいと思います。

書込番号:16559061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2013/09/13 18:14(1年以上前)

 売れていれば、ゲームソフトに限らず、人(の人気)でもアンチはいるものですよ。

 ある意味、悪評(アンチ)は人気がある証拠、バロメーターとも言えます。

 我々は発売前の悪評は気にせずにいましょう。




 私は前作プレイして面白ければ、新作に期待をするタイプです。

 期待に添う場合も、裏切られることもあります。



P.S.そして、悪評はプレイした後でいくらでも出来ます。

 因みに私は(プレイ後なら)面白くないときは、容赦なく悪評たてます。

 

書込番号:16580738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 17:26(1年以上前)


追加ですが多分カプコン側が任天堂でニンテンドー3DSだけに出してソニーのPSPに出してないのもソニーユーザーの発言もあると思います。

書込番号:16585186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/14 18:29(1年以上前)

世の中には自分の所有しているハード、
懇意にしているハードでソフトが出ないと
ブチギレるという珍しい性質の人が存在するのです。
その当てつけなのかAmazonのレビューに突撃して
星1をつけまくったりします。
まぁおそらくそのソフト自体好きでもなんでも無いのでしょう。
本当に好きならお金貯めてハードごと買います。
特にモンハン4なんて数年前から3DSで出ること分かっていたのですから。

気にしないのが一番ですよ。

書込番号:16585427

ナイスクチコミ!4


スレ主 tome3さん
クチコミ投稿数:66件 モンスターハンター4 [3DS]のオーナーモンスターハンター4 [3DS]の満足度4

2013/09/14 22:58(1年以上前)

>その当てつけなのかAmazonのレビューに突撃して
>星1をつけまくったりします。

先程amazonのレビューを見てきましたがネガキャン多過ぎだろオイ・・・

数年前のMH3Gのときもそうでしたが、もはや恒例行事になっちゃってますね。

書込番号:16586710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/15 20:54(1年以上前)

>本当に好きならお金貯めてハードごと買います。

PS3にXbox360,WiiUに3DSと買っている私のことかー!(笑)

>先程amazonのレビューを見てきましたがネガキャン多過ぎ

モンハン4しかレビューしてない人も多すぎですね。

書込番号:16590994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドー3DS ソフト」のクチコミ掲示板に
ニンテンドー3DS ソフトを新規書き込みニンテンドー3DS ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ ニンテンドー3DS ソフト]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)