
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 16 | 2012年1月21日 13:54 |
![]() |
3 | 8 | 2012年1月18日 18:27 |
![]() |
2 | 4 | 2012年1月11日 17:08 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年1月9日 13:27 |
![]() |
1 | 4 | 2012年1月8日 22:24 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月8日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
拡張スライドパッドの使用感を教えてください。
購入しようか悩んでいます。
PSPになれているため、操作苦戦中です。
でもデカイんですよね、、。
書込番号:13880698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は購入者ですが既に使用していません。
理由として、
・思ったほどグリップ感が無い。
・右スライドパッドの位置がどうもイヤ。
・タッチパネルの十字キー等の機能が優秀すぎる
などです。
でも一番の理由は重さです。
3DS本体だけでも重量感があるのに…
以上、私の個人的意見ですが
失礼しました。
書込番号:13880862
2点

カメラをZLZRに割り当てると超便利ですよ
あと見た目より随分と軽いと自分は感じた
書込番号:13881177
1点

いらんと思ってたが、3Gを受け取りに行った時に残り2個だったからつい買ってしまった・・・
んで使用感ですが、ZL・ZRに十字キーの上下や左右を振り当てれるのでこれがなかなか使い易い
細かい照準合わせには使えないけど、ターゲットカメラのもっさり感というかあの間が気になる人にはお勧めです
右パッドは正直あんまり使いどころがなく・・・
もう少しキーアサインが自由にできれば良かったかなと
モンハン持ちが最高とは思わないけど、移動・攻撃・カメラや照準の細かい操作を指を所定位置のまま同時に行える操作は拡張パッドがあってもできませんし
せめてZLZRなんかに攻撃ボタンを振り当てれれば操作感も格段に向上したのになぁと
書込番号:13881235
2点

操作性の向上を考えて購入しました。
あくまでも、「MH3G使用での感想」ですが、個人的には微妙です。
一番がっかりきたのは拡張スライドパッドを装着したままでは、カセットの交換は出来なし、タッチペンの出し入れも不可能なこと。スライドパッドのどこかにペンの収納場所が新たに設けられているのかなと思ってたのですが、無いです。
右スライドパッドは使いにくいです。後付けの機器ですから場所もイマイチ。
新たに増えたZL、ZRボタンは押しやすいです。しかし元々あったLボタンが押しにくくなりました。Lボタンを押そうとすると上画面に指がぶつかります。この機器を装着することにより、今までと持ち方が変わるため、その弊害だと思います。
持ち方が変わったため、今まであった十字キーが押しにくくなりました。
厚みが増したことによる持ちやすさはあるのですが、グリップ力は増したようには感じません。もっと左右を下に伸ばして広げてくれれば、手のひらにフィットするのではと思ったのですが。
重量は想像していたよりはずっと軽いです。
書込番号:13881854
3点

FormulaMさん
すでに使われててないんですか‥。
>でも一番の理由は重さです。
ですよね。やっぱ重いですよね。
何だかPSPの2倍の重さって聞きました。
そこが気になります。
それと見た目ですね。笑
書込番号:13882356
0点

いぬマンさん
ポテトグラタンさんの画像で確認させてもらいましたが、確かにおしにくそうですね。。
書込番号:13882365
0点

gokiburaさん
ZLZRにカメラボタンを割り当て?!
それは助かります!
ちょっと欲しくなりました!
書込番号:13882372
0点

ぱっくめんさん
ZLZRに左右、上下割り当てありがたいです!
右スライドパッドは他の方も言われているように、使いがって悪そうですね。
ZLZRボタンだけの拡張スライドパッドが欲しかった。
書込番号:13882385
0点

ポテトグラタンさん
画像とてもわかりやすいです!
ありがとうごさいます!!
Lボタン、使いにくいそうですね‥。
3DSのLボタンかなり重要ですもんね。
買うか悩みますね。
値段的には納得してるんですが、買って使わない!
ってなると‥。あと今のところ使用できるソフトがモンスターハンターだけなのも‥。
>持ち方が変わったため、今まであった十字キーが押しにくくなりました。
はずかしながら、タッチパネルの十字キーほぼ使えてない現状です、。
Lのみの戦闘に‥。
その戦闘に慣れなくて、今回購入を考えていました。
>重量は想像していたよりはずっと軽いです。
慣れれば気にならない程度なんですねー!
ちょっと安心です!
書込番号:13882404
0点

どこかで試せると良いのですけどね。
幸い金額が高額ではないですので、だめもとで購入してみるというのも。
この拡張スライドパッドの持ち方しだいなのでしょうけれど、私はL,Rボタン付近には人差し指しか置きません。
ちょっと説明がややこしくなりますが、新たに設けられたZL、ZRボタンはそのボタンの上部分がとても押しにくいんですよね。ほんとに一番上は押せません。トリガーっぽい感じなんです。
ですのでLとZL、RとZRの人差し指の上下の移動量が多く苦労しています。そういった理由で私はZLやZRにキーの割り当ては特にせず、L、Rボタンとして機能するようにしています。
人差し指は常にL,Rに置き、中指はZL,ZRにおけば割と便利に使用できると思います。私はちょっと苦手な持ち方でして。グリップがちゃんとしていれば出来るのですが。
あとこの商品の面白いところは「はめ込むだけ」という所です。ゴムで外れにくくしているようです。摩耗がちょっと気になるところ。
結構、操作は慣れもありますし、使い続けてみるとまた印象はかわるかもしれません。ソフトにもよるでしょうし。もし3DSで「塊魂」や「リブルラブル」が出るのでしたら、「右スティック」は有効に利用されるでしょうし。
書込番号:13882645
1点

皆さん仰ってますが、確かにLボタンは押しにくいですね。
なので、Lボタンは使わずにZLだけ使うようにしています。
3DS自体がそれなりの重さがあるので、拡張スライドパッドを着けると長時間のプレイには支障があるかもしれません。
個人的に1番残念だったのは形自体です。
なんと言っても持ちにくい。どうせならPS3のコントローラーのような形だったら良かったのにと思います。しかも、持ちやすい形ならそこそこ重量があっても苦にならないと思います。
書込番号:13884294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポテトグラタンさん
昨日みなさんの意見を聞いて、かってきました。
3時間程度プレーした感じですが、かなり満足です!
確かにLボタン押しにくいです。
でも、人差し指、中指と、それぞれL.R、ZL.ZRとおいてプレーするとこれがなかなか調子いいです!
まるでPSみたいです。
ただやはり右スライドパッドは使いにくいですね。
しかし、この右スライドパッドがあるおかげで、水中戦かなりやりにくさが改善されます!
タッチパネルに十字キーを配置しなくて良くなったので、かなり自分好みにアレンジできる事もきにいっています。
ちなみに私はアイテムバーを導入しました。
>あとこの商品の面白いところは「はめ込むだけ」という所です。ゴムで外れにくくしているようです。摩耗がちょっと気になるところ。
確かに、始めちゃんとついているのか不安でした。ただ外れそうになる事もなく、すぐ取り外せるのもいいですね。
ポテトグラタンさん他みなさんのおかげでモンスターハンター3Gもっと楽しめそうです。
ありがとうございました。
購入を考えている方、買って損はないと思います。気になる重さもなんだかんだ、慣れます!外すと逆に軽くて変な感じです。笑
書込番号:13886406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

m@sumiさん
始め私もL慣れませんでした。
ただ、どうしてもZLZRに十字キー左右を導入したかったので、頑張りました!笑
なんとか今は慣れてきたのですが、やはり押しにくので、アイテムバーをタッチパネルに導入して使ってます。これでだいぶ改善されました。
ZLZRに十字キー左右で遊んでいる為、ロックオンの必要性がかなり減ったのもあるんですが、いい感じです。
形は持ちにくいですね‥。
重さはある程度仕方ないとして(というか慣れました。)
コントローラみたくして欲しかったのはありますね。
ただそうしちゃうと持ち運び時、邪魔かな?ともおもったり。
でも買ってよかった!です。
ありがとうございました。
書込番号:13886427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

慣れたようで良かったです。
上画面に指があたりますが、やはり人差し指はL,Rに、中指はZL,ZRに置くのが良いみたいですね。
私も頑張ってみようかな。なんとなくこの商品の類似品は他社からは出ないような気がしまして。
PSPのモンハングリップ(ファルコン)みたいな拡張スライドパッドだと嬉しいのですが、自作は難しいかなぁ。
それではMH3Gがっちり楽しみましょう! ^^
書込番号:13886638
0点

あれば便利、無くてもそれなりに遊べる。
ただ、電池交換で一々本体外さないかんのはマイナスポイント。
それぐらい、考えればわかるだろ、任天堂!
書込番号:14049186
0点



ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
すれちがい通信してると、ここんとこ毎日ハンターが10人くらいづつ増えてきます、
今のところ削除せずにどんどん登録してますがいつかは誰かを削除しなければなりません、
皆さんは削除の基準をどのようにしてるんでしょうか?
私は、クエスト回数や討伐数とメッセージ及び男くさい女キャラあたりを基準に削除しようかと思ってるんですがね、
どうでしょうか。
1点

すごいな・・・・
神戸だけどほとんどすれ違わないままラスボスと思われるものを倒して終わっちまった・・・orz
まぁ上限まで行きそうにないけど、もし消すとしたらHR低いのから消す感じかなぁ
HRが報酬に関わってくるかどうかはわからんけどね^^;
しかしオンでもないんだし男くさい女キャラとかどうでもよさそうなw
でもその発想は面白い^^
書込番号:13898506
0点

>ぱっくめんさん
>ラスボスと思われるものを倒して終わっちまった・・・orz
もう終わったんですか・・・そのほうがすごい!
>HRが報酬に関わってくるかどうかはわからんけどね^^;
私もそこんとこ気になってます、まだすれちがうハンターは最高でもHR3なんだけど、
私はまだHR1なんでそれでもすごいなーって感じてます、まさか最後までいった人がいたなんて・・・。
書込番号:13898651
0点

こんにちは。
都内電車通勤で毎日10-15人ギルカが来てます。
私の削除基準はクエストの回数とプレイ時間を見て自分より
やりこんでない人は登録せず即削除しています。
書込番号:13899163
0点

>insane999さん
>自分よりやりこんでない人は登録せず即削除しています。
なるほど、それがいいかもしれませんね、ありがとうございました。
>都内電車通勤で毎日10-15人ギルカが来てます。
私もすれ違いの大半は山手線です、けっこうやってる人多いんですね。さすがモンハン。
書込番号:13900551
0点

ふらっとハンターはオートクエストを依頼できる(3rdでいうモンニャン隊クエスト)のですが、
HRが上位の人ほど、難易度の高いクエストをいらいできますし、成功確率も高いです。
確か99人まで登録できるとおもうのですが、
一緒に遊ぶ人→すれちがいでHRが上の人という優先度で保管、
HR0やHR1でその後まったくすれ違っていない人を削除、でいいと思います。
書込番号:13908812
0点

こんにちは。
自分も都内なので毎日10人ぐらいのペースですれ違ってますね。
とりあえずHR6以上は登録して、それ以外はスルーです。
いっぱいになったら、今度はHR20以上とかで絞っていくと思います。
書込番号:14036381
1点

週末に大きな商業施設に行くとよく拾いますよね。
昨年末倉敷にオープンしたアウトレットその他に1日行ってたら25人くらいすれ違ってました。
それ以降は外出の度にすれ違い通信できるようにしてますが、地元ではほとんどすれ違わないです。都会の方がうらやましい.....。
書込番号:14036830
0点

家電量販店のゲームコーナーに行くとがっぷり集まりますねw
書込番号:14037737
1点



ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
先日、すれ違い通信をしていたら、ランクが極端に高い人のギルドカードが
送られてきていて、ちょっと気になっています。
モンハン3Gのハンターランクの上限は、どの程度まであるのでしょうか。
0点

たしか8を過ぎると上限なくなるはずです。高くても改造ではないと思いますよ
書込番号:14005624
1点

そうですか!
僕の周辺ではそんなにランクの高い人がいなかったので、確認できずに困っていました。
これで安心して狩りに集中できそうです。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:14005736
0点

港のラスボスを倒したら、HRの上限が解除されてHRポイント制でHRがアップするようになります。
このシステムはフロンティアと同じなので、同様に999迄アップするかもしれませんね。
書込番号:14005753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、そういうシステムになっているのですか。
ご説明いただき、ありがとうございます。
まだまだ先は長そうですね〜。
書込番号:14009907
0点



ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]

オフにしてしまうと消えてしまいます
なのでクエ中に電池切れしてしまうとアウトです
クエ中は電源入れたままフタをするしかないです
書込番号:13989848
1点

PSPも電源をオフにしてしまうと消えてしまうので「スリープ状態に出来るか?」という事ですかね?
PSPと同じく、3DSも可能です。蓋を閉じるだけです。
ただ3DSはWi-Fiを切ってスリープにしないと翌日、翌々日には電池が切れてしまう可能性があります。WI-FIは電池を結構消耗しますので。充電しながらでしたら問題ないですが。
3DSは「すれ違い通信」「いつのまに通信」といったスリープ中に受信するコンテンツに力を入れているため、WI-FIのオンがデフォっぽい扱いになってます。MH3Gではスリープ中に誰かとすれ違えば、ギルドカードの交換や相手がふっらとハンターとしてゲーム内に登場するといった面白い仕掛けがあります。
3DSの持ち歩きは結構楽しいですね。私はWI-FIはオンで持ち歩いてますが、わきのスイッチで簡単にWI-FIオフにもできます。
書込番号:13989957
1点

アマゴワクチンさん、ポテトグラタンさん
こんにちは〜
返信遅くなりまして申し訳ありません。
参考にさせていただきました。
蓋を閉じるときはちゃんとWiFiを切るようにしてます。
お世話になりました。
書込番号:14000347
0点



ニンテンドー3DS ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G [3DS]
質問です。
息子のモンハン3Gでセーブデータを作成し、しばらく遊んでいましたが、
息子と協力プレイがしたくなり、新たに3DSとモンハン3Gを購入しました。
いままで息子の3DS&モンハン3Gにセーブデータを作っていたため、
息子のSDカードを新規のSDカードへコピーしてもセーブデータが移行できません。。。
どなたか移行できる方法をご存知の方がいればご教授の程お願いします。
また、いままでのセーブデータの削除方法もできればご教授お願いします。
0点

もともとプレイデータはSDカードにセーブされていませんよ。
ROMの方にセーブされています。
SDカードに保存されるのはギルドカードやDLコンテンツですね。
書込番号:13997744
1点

返信ありがとうございます。
そうなんですか。
それは残念です。。。
20時間くらいプレイしましたが、初めからやりなおすとします。
てっきりセーブ時に「SDカードにセーブしています」と表示されるので
勘違いしていました。
書込番号:13997836
0点

お気の毒ですが、そういった仕様です。
SDカードを抜いてプレイなされてみると分りますよ。
ROMにセーブされている事がわかります。
書込番号:13997868
0点

そうなんですね。
下記サイトを信用していましたが、訂正されていました。。。
http://ameblo.jp/yoshiyan360/entry-11129445067.html
残念ですが、はじめからがんばります。
迅速なご回答ありがとうございました。
書込番号:13997923
0点



ニンテンドー3DS ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > SDガンダム ジージェネレーション 3D シャア専用ニンテンドー3DS プレミアムボックス
ニンテンドー3DSをはじめて使用するのですが、この専用機には「QRコードの読み込み」機能が無いのでしょうか?
付属の取扱説明書と任天堂の3DSのホームページで閲覧できる取扱説明書も、微妙に違ってるようなんです。
0点

こんばんは!
QRコードは、ノーラ崩壊を攻略して、システムに コードリーダーがあります!
それを使って、バーコード、ARカードを写すと、機体が浮かび上がります!
浮かび上がったら、シャッターを押してください!
自分も、最初わかりませんでした?
書込番号:13997856
0点

神20111120さん
こんばんは。
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり横着して、ゲームスタート前にデータを読み取って最初から有利に進めるのは、ダメなんですね。
まじめに正攻法で、ゲームを進めていきます。
書込番号:13997912
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)