PlayStation Vita ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PlayStation Vita ソフト のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita ソフト」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita ソフトを新規書き込みPlayStation Vita ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

照準カメラの設定

2013/09/22 11:01(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > コーエーテクモゲームス > 討鬼伝 [PS Vita]

クチコミ投稿数:763件

各種設定の中に、カメラの設定のほかに、照準カメラの設定がありますが、照準カメラの意味が分かりません。照準カメラのノーマルとリバースは、どのような状況に影響するのでしょうか?

書込番号:16618111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/09/29 13:06(1年以上前)

弓などで狙いをつける攻撃を行う際のカメラの動きを設定できるのですわ。

書込番号:16645808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件

2013/09/29 17:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。
弓での攻撃の場合、通常の攻撃と同様に、照準はLボタン長押しで対象を選択する方法で攻撃出来ると思うのですが、弓での攻撃の場合はそれとは別に照準を手動で当てる動作があると言うことでしょうか?

書込番号:16646591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問ですが(>_<)

2013/09/08 12:38(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > ガンホー・オンライン・エンターテイメント > ラグナロク オデッセイ エース [PS Vita]

クチコミ投稿数:14件

最近始めたのですが、チャージ攻撃はマルボタン長押しと書いてあったのですが、長押ししてもチャージしません(>_<)
何かやり方があるのでしょうか??

書込番号:16558891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/09/08 16:25(1年以上前)

説明書の「基本操作」や「職業説明」には、「○ボタン長押しでチャージ攻撃」とはどこにも書かれていない様ですが、何を見られているのかしら。
もしも「ACEスキル」の事でしたら、アイコンに表示されている様に「Lボタン」と「対応するボタン」ですわ。

書込番号:16559518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/09/08 17:02(1年以上前)

ふと思ったのですが、前作の操作と勘違いされているという事はないかしら。

書込番号:16559651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/09/08 17:56(1年以上前)

ネットの攻略サイト見てたので勘違いみたいです(T_T)
すみませんでした(T_T)
教えていただきありがとうございます(*^_^*)

書込番号:16559830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 気になっています。

2013/08/17 18:10(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA13 ワールドクラスサッカー [EA BEST HITS] [PS Vita]

クチコミ投稿数:84件

視点変更でプロ視点でプレイできるのか?という事と、ps3と比べるとボタンが少ないですが出来ない事があるのか?っていう質問です。

PS3版は持っています。

その他PS3版との違いを教えて頂けたらうれしいです。

よろしくお願いします

書込番号:16479799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

次期モデルのメモリーカード

2013/07/29 03:25(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト

クチコミ投稿数:763件

ビックカメラやソフマップなどで、最近8Gメモリーカード付きの販売をやっていました。価格は本体のみの価格に据え置きでした。現在は販売終了になっています。この時期にメモリカードをオマケで付けて売り尽くすのは、もしかすると次期モデルでは、サイバーショットデジカメやソニエリ携帯と同様、microSDも使えるようになるという事も考えてられますか?

書込番号:16414204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/07/29 05:35(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

単なる「在庫処分」ですの。
最近はダウンロード版のデータ容量が4GB近くある作品もあり、利用機会がどんどん減ってきておりますので本体の販売促進に利用されているのだと思いますわ。
このキャンペーンは以前から何度も行われていましたの。



他のスレッドの内容を見ていると噂に踊らされている感がしますが、既存の本体を無視した「仕様変更」や公式発表も無い「次期モデル」の事を書かれる理由を教えて下さいませ。

書込番号:16414262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:763件

2013/07/29 10:45(1年以上前)

回答ありがとうございますわ。
情報収集目的にクチコミ掲示板を利用しておりますので、他の人の書き込みをある程度信用して「踊らされる」のが目的でありますの。
次期モデルの公式発表でない仕様・性能の噂は、スマートフォンでもパソコンでも存在しますので、僕の知らない噂情報をご存知の方がいらっしゃいましたらお聞かせ頂けたら参考になると思いましたの。

書込番号:16414787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:336件

2013/07/29 13:00(1年以上前)

4Gではもう足りない世界ですし、VITAのメモリーカード需要としては16GB以上が強いんじゃないでしょうか?
そんな中間の8GBがだぶつき気味で在庫処分なのかな?

個人的には64GBが近いうちに発売されるか、現状のメモリーカードの複数利用への弊害を解消したファームアップがあった方がうれしいですね。

必死に割れ対策をしてきたソニーが今更汎用メモリーカード仕様に戻すとは思えませんね。
ユーザーの不評を買いながらも今のところ功を奏している感じですし。

書込番号:16415095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件

2013/07/29 14:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今やソニー製のデジカメ・スマホ・携帯電話は、全てといってよい程microSD対応になってますし、スマホで使わなくなった16GBが捨てるに捨てられずに保管されている方も多いと思いますので、それが流用出来るならPSvitaを購入しようと思う方もいらっしゃるかと思います。Sandisk 32GB Class10 (海外版) なら2700円くらいですので、これが使用出来るとPSvitaが更に身近になるかと思います。

書込番号:16415252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/30 09:09(1年以上前)

他で起てられた質問スレッドによるとkingstrong001さんはPS2以来ゲーム機を触ってらっしゃらないとのことで、PSPの惨状をご存知ないのですね。

社外製アダプターの可能性までは否定しませんが、将来に渡ってPS VitaがマイクロSD用のスロットを備えることは絶対にあり得ないと思います。ついでに申しますとメモリースティックDUOもメモリースティックマイクロもないですね。
パソコンからも読み書きできるメディアを採用したばかりにPSPシステムはハッカー(≒クラッカー)に丸裸にされてしまいまして、それを基に開発された改造ツール群によってSCEIやメーカーはかなりの機会損失を被っているものと思われます。
そんなPSPの後継機が先代の教訓を活かさず汎用メディアを採用してきたらサードタイトルの離散を招くでしょうし、それはユーザー離れも誘発し、PS Vitaはビジネスとして立ち行かなくなってしまうでしょう。
PS Vitaのメモリーカードが独自規格でPS Vitaからしか読み書きできないのは、その対策の意味合いが強いのです。

kingstrong001さんはPS2をお持ち(だった?)のですよね。
PS2も専用のメモリーカードや専用HDDユニットを挿さないと記録できなかったのと同様、PS Vitaも専用のメモリーカードが必要であるということです。
そして専用メディア必須だったPS2が「国民機」と呼べるほどの普及率を誇ったことを思えば、記録メディアの規格程度で購買動機を大きく左右することはないとご理解いただけるでしょう。

ゲーム機の購買動機は現在も過去も「何をできるか」に集約されています。

書込番号:16418100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件

2013/07/30 13:54(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
PSvitaが専用メモリーカードからmicroSDに変わらない理由、大変参考になりました。
m(_ _)m

書込番号:16418745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オンラインについて。

2013/07/15 13:45(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > コーエーテクモゲームス > 討鬼伝 [PS Vita]

クチコミ投稿数:2件

最近のゲームは中古だとオンラインが出来ないと聞いたんですが、このソフトもそうなのでしょうか(>_<)
買うなら中古で安く買いたいので、分かる方教えてください!!!

書込番号:16368142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/07/15 19:02(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

討鬼伝に「オンラインチケット」等は無かったと思いますわ。
心配でしたらお店の方に購入前に確認しては如何でしょう。

書込番号:16369073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/15 19:14(1年以上前)

こんばんわv

ありがとうございます!!!
一応、店員さんに聞いてみますね(^ ^)

書込番号:16369112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2台のVITAに同じwifi環境を使用

2013/07/14 21:24(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > コーエーテクモゲームス > 討鬼伝 [PS Vita]

スレ主 makotoyukoさん
クチコミ投稿数:1件

当方、2台のvitaを所有しており、ネットワークで遊ぶを選択して片方のvitaで部屋を作った状態でもう片方のvitaで作った部屋に参加しようと思うと、必ずエラーが起きます。なぜでしょうかどなたか解決策をご教授いただきたいです><;

書込番号:16365730

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件 討鬼伝 [PS Vita]の満足度5

2013/07/17 02:49(1年以上前)

多分、起こりうる原因としては2つ考えられると思いますが、1つ目は2台のVitaが同じID(PSネットワークのアカウント)で登録&機器認証されていて「討鬼伝」では同じアカウントでのネットワークプレイに対応していない、とか(私は同じアカウントでVitaを2台持っていないので確証はありませんが)、2つ目はWi-fiのアクセスポイントもしくはルータの機械的な問題で、複数の機器の接続をすると同じ帯域の電波だと極端に通信速度が低下してネットワーク接続が維持出来ていないパターン、例えば1台のルータで802.11aと802.11nの同時接続なら問題無いが、同じ802.11nで2台共登録しているパターンですね。

何れにしても、ちょっと面倒でもエラーが出た時に多分エラーコードが表示されると思いますので、それをメモってソニー(SCE)のサポートに電話して聞くか、公式ホームページの問合せでメールするのが解決の近道だと思います。

書込番号:16374293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:336件

2013/07/17 10:10(1年以上前)

基本的にインフラストラクチャーモードはPSN認証が必要なので同一アカウントでは入れませんよ。
どこでもいっしょのときは先に入っていた方でエラーが出て強制ログアウトされて、後の方が優先されました。

アドホックモードなら問題ありませんのでその範囲で遊ぶか、別のアカウントを取得して別途パッケージ購入の上遊ぶかどちらかでしょう。

1台だけならエラーが出ずに遊べるのであればネットワークの問題はありませんよ。
別アカウントならば2台つなげても同じように遊べます。

書込番号:16374927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita ソフト」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita ソフトを新規書き込みPlayStation Vita ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)