
このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年7月28日 10:00 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月22日 21:05 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月16日 08:08 |
![]() |
4 | 1 | 2012年6月14日 16:23 |
![]() |
2 | 3 | 2012年6月8日 20:26 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年6月6日 11:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PlayStation Vita ソフト > アトラス > ペルソナ4 ザ・ゴールデン [PS Vita]
本作の購入を検討しているのですが、ペルソナシリーズ自体をプレイしたことがありません。
本作のストーリーは他のペルソナシリーズとつながっているのでしょうか?
先にペルソナ1,2、3をプレイしないとストーリーがわかり難いでしょうか?
特に、ペルソナ3のキャラが一部出ているとのことなので、ペルソナ3はやっておいたほうが良いのかな?と思うのですが、どうなんでしょう?
0点

むにゅ(о´∀`о)
おはようございますわ。
他のシリーズ作品とメインストーリーが直接繋がってはいませんの。
登場人物はゲスト出演ですので、他シリーズ作品をプレイしなくても問題ありませんわ。
同じ世界の別の場所、異なる時に起きた物語であり、ほんの少しだけ登場する脇役程度と思って頂ければ宜しいかしら。
書込番号:14866227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
kiznaさん
レス有難うございます。
ストーリーに直接つながりがないようなので、先に本作をプレイしてみようと思います。
面白かったら、他のペルソナシリーズもプレイしてみます。
書込番号:14866480
0点



PlayStation Vita ソフト > SIE > モンスターレーダー [PS Vita]
先日のアップデートで1.04にしたんですが、イージーモードへの切り替え方法がわかりません。
アップデート後にソフトを立ち上げた時、博士から保育器を新しくした。みたいな説明はありましたが、イージーモード(ハイパーお世話ロボット)の説明は一切ありませんでした。
どうやったらイージーモードに切り替えられるのでしょうか?
わかる方がいましたらよろしくお願い致します。
書込番号:14712497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PlayStation Vita ソフト > SIE > みんなのGOLF 6
みんなのゴルフ6が近所で新品で2480円で売っています。
しかし、ゴルフもやったことのない・ゴルフのルールもよく分からない・過去のみんなのゴルフシリーズをプレイしたことのない人
でも気軽に遊べるゲームでしょうか?
Vitaと同じ日に発売されたゲームにも関わらず価格COMのVitaの人気ランキングの上位に入っているソフトなので
気になっています。
0点

レスが無いようなので・・・
6はプレイしてないのですが、PS2,3版やPSPの同シリーズは何作かプレイしました。
特別ゴルフに詳しくなくても遊べますし問題無いと思います。
価格も安いとの事なので、買って損はない定番のタイトルだと思いますが。
書込番号:14682831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「みんなのGOLF6」買いました。面白いですよ^^
同シリーズ従来作を一切プレイされていないとのことで、ファミコンの「ゴルフ」や元祖「みんなのGOLF」を初めてプレイした頃も思い出しながら回答しますが、ルールを知らなくても特に問題はないはずです。
シリーズを通して要素は色々と加えられてきていますが基本的なルールや操作は不変であり、プレイヤーは風向きや地形を読んで目標点を定め&パワーゲージのタイミングを合わせてボタンを押すだけでOKです。
「みんなのGOLF6」も当然その伝統に則っており、そこにPS VITAロンチタイトルとしてその特徴であるジャイロやARや通信機能を活かした演出が加えられています。
ゴルフ自体に全然興味がない方には向かないかも知れませんが、逆に「みんなのGOLF」をプレイすることでゴルフに興味が出る可能性はあると思います。
書込番号:14682884
0点

確かに面白いゲームではあるのですが、前作にあたる据置機「みんなのGOLF5」、携帯機の「みんゴルポータブル2」とくらべて特別すぐれているようには感じませんし、「初心者」という部分では逆に配慮が足りていないように感じます。
コースがいやらしい、初心者向けの設定で始めてもインパクト等が難しい。わりと難易度が高めなタイトルです。Vitaで発売された初のGOLFゲームですので、もう少し「みんな」という部分を配慮したソフトであって欲しかったですね。
>過去のみんなのゴルフシリーズをプレイしたことのない人
>でも気軽に遊べるゲームでしょうか?
過去に遊んでなくても問題ありませんよ。あまり関連性もないですし。
新品でその価格は安いと思いますし、お得感がありますね。
この手のゲームはプレイを重ねれば自然と上達していきます。
プレイしていけば自然とルールも覚えられます。
対戦も出来ますし、ハマれば長く楽しめるタイトルですよ。
GOLFゲームの定番です。個人的にはとても楽しかったです。
書込番号:14686443
0点



PlayStation Vita ソフト > アトラス > ペルソナ4 ザ・ゴールデン [PS Vita]
フライングゲットですか?
それとも本当は買われてないんじゃないですか?
普通ならクリア出来る時間ですよね?
それなのに内容に触れてないのはどうしてでしょう?
もし、フライングゲットなら規定に反することをなのを理解していますか?
何がどのように素晴らしいのでしょうか?
クチコミで良いですから教えて下さい。
1点

入力ミスです。
今朝買いました。
プレイ時間は7時間ほどです。
書込番号:14680047
3点



PlayStation Vita ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY [PS Vita]

http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700pcsg00040_00gudamseedbddlg01.html
書込番号:14651201
1点

テークCさん情報ありがとうございました(^.^)
帰ったらダウンロードしたいと思います。ありがとうございました。しかも期間限定で安いなんて嬉しいです。
書込番号:14651327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テークCさんありがとうございました(^.^)
今日たまたま寄った新宿駅のトレーダー新宿店にて未開封新品のやつを4780円で買いました。暇な時間にでもやろうと思います。
書込番号:14656173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PlayStation Vita ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA ワールドクラスサッカー [PS Vita]
方向キーはアナログ使用でシュートやパスは○△□×を使用して遊んでいます。
たまにもう少しドリブルしてシュートしたいときに相手ゴールに赤いマークが表示されて勝手にシュートしてしまいます…ps3やPSP ではこんなことなかったのですが…勝手にシュートするときは相手ゴール枠に赤いマークが必ず表示されています。○ボタンがシュートなのですがその時は○ボタンには触っていません…解決方法のわかる方教えて下さい。
書込番号:14601963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)