
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年12月19日 19:54 |
![]() |
2 | 0 | 2013年10月25日 17:28 |
![]() |
11 | 5 | 2013年8月6日 12:18 |
![]() |
6 | 3 | 2013年7月30日 19:49 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年7月7日 21:40 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年5月19日 12:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PlayStation Vita ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram [初回限定BOX]
田舎の方に行けばまだ置いてますね
1個予約していましたが更に追加して保存用として2個買いました。
書込番号:16975564
0点






SONYストアでも今週金曜日までは8GBカードのセットキャンペーンを実施されているようですね。
http://store.sony.jp/Product/Game/Psvita/
「ファンタシースター・オンライン2」に興味ある方は今週木曜日から開始されるコチラ↓のキャンペーンと併せてみても良いですね。2日間限定の上3G/Wi-Fiの100hr.SIM付きは適用外だそうですが;
http://www.jp.playstation.com/cp/201307psvita_pso2/
書込番号:16440105
2点

ブラックのWiFiモデルは、ショップでは販売されなくなりましたが、なぜソニーショップでは販売されているのでしょうか?3G/WiFiモデルの在庫が余っていて、次期LTEモデルが発売する前に完売したいという事でしょうか?
書込番号:16440691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 次期LTEモデルが発売
PS Vitaの購入を考えているのですがこれはどこの情報なのでしょうか。
単なる妄想ならば最低です(T_T)
妄想、推測、希望・・・どれでも構いませんが、それと解る様にどの類なのかきちんと書いて受け手に混乱させないのが最低限のマナーです。
書込番号:16441290
4点

妄想・推測・希望どれも当てはまります。スマートフォンでも、最新機種は全てLTEなことから、次期モデルは3GではなくLTEであろう事は、多くの人が予想している事ではないでしょうか?LTEの時代ですので、そのくらいの予測をして購入しないと、購入してから後悔するはめになるのではないでしょうか?ちなみに僕はauなので、どちらでも関係ありません。
書込番号:16441379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラックのWiFiモデルは、ショップでは販売されなくなりましたが、なぜソニーショップでは販売されているのでしょうか?
よく判りませんが、タイミング次第じゃないでしょうか。
少なくとも現時刻にSONYストアで販売されているPS Vitaは、「討鬼伝」同梱のWi-Fi版と20hr.プランSIM同梱の3G/Wi-Fi版(黒)だけのようですね。
>3G/WiFiモデルの在庫が余っていて、次期LTEモデルが発売する前に完売したいという事でしょうか?
「SONY」は昔から最新技術の採用率が高い傾向にあるので一概に否定できませんが、モデルチェンジしたとしてもPS VitaがLTEに対応するのは時期尚早だと思いますよ。
これは仕事柄 いろいろな地域に出掛けて判ったことなのですが、高位の通信が微弱に入る状況ほど使い勝手の悪い通信環境はありません。
例えばLTE基地局がまだ少ない地域でLTEにも対応したスマホと3Gしか対応しないPS Vitaを同時に利用したとします。
すると、スマホが微弱なLTE電波を読もう必至にモタついている横で、PS Vitaは普通に「YouTube」さえ見れてしまったりすることがあるのです。←実体験です。
それに「ファンタシースター・オンライン2」に限れば100kbpsに満たない通信環境でもどぅにかオンラインプレイ出来ていることを鑑みますと、迂闊に新しい高位規格に対応するよりも安定性を期待できるクラスの通信を維持してもらった方が、ゲーム用途に限れば向いているのではないかと思えるからです。
もっともそれ以前に、ここまで3G/Wi-Fi版が売れ残っている状況を見せつけられてしまいますと、PS Vitaがモデルチェンジしたとして引続きモバイル通信をサポートしてくれるのかどぅか不安になってきているのですがA--;
書込番号:16442073
2点



本体+8GBメモリーカードでのセール特価です。
ポイントの999円を値引きと考えると、セット価格19000円です。8GBが不要な場合、未開封でオークションで出品し2000円で落札されれば、本体を17000円でゲットしたようなものですね。29800円だった時代と比べると、かなり安くなりましたね。
書込番号:16417571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

店舗の記載を忘れていました。
ビックカメラ.comです。
m(_ _)m
書込番号:16417575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入時に999円で3年保証サービスが付けられるそうです。3年間回数制限なく、無償修理が受けられるとのことです。(修理代金が本体の80%以上の場合、新品交換になり保証が終了します。)
なお、3年保証サービスの999円は本体購入時に付くポイントで支払う事が可能。
書込番号:16418883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PlayStation Vita ソフト > コーエーテクモゲームス > 討鬼伝 [PS Vita]
発売同日に、欲しいソフトが他にもあったので、体験版で我慢してましたが、ボーナスもでたので少し散財と思い今日、ヤマダ電機で購入しました。店頭価格\4840だったんですが、レジにて\4440になりました。これって結構お得ですよね?
書込番号:16337433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、しっかり楽しませてもらいますよ!ちなみに、ポイントが5%つきました。載せ忘れたので、補足しておきますね。
書込番号:16339779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポイントあたりをつかって(つかわれて)しまったのではないでしょうか。
380円という減額が、何故なのか気になりますね。
書込番号:16340511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポイントは\4440だったところに、\250分使ったので、実際支払った額は\4190でしたよ。特にレジでは何も言われなかったです。謎の\400引きですね…。
書込番号:16340545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダ君は時々あるんだよな。
不意に値引きされると、金額に関わらずちょっとだけ幸せな気分になれるw
書込番号:16342021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)