PlayStation Vita ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PlayStation Vita ソフト のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita ソフト」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita ソフトを新規書き込みPlayStation Vita ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

発売延期との情報が...

2014/02/26 03:22(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > 角川ゲームス > ラブライブ! School idol paradise Vol.2 BiBi unit [初回限定版]

スレ主 kei@HTTさん
クチコミ投稿数:2件

某アニメ雑誌によるとラブライブ school idol paradiseは5月29日から7月24日に発売延期するそうです。
まだ公式による告知もなく、確定情報ではありませんのであしからず。

書込番号:17238410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kei@HTTさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/26 03:25(1年以上前)

某アニメ雑誌ゲーム発売予定欄

アップし忘れていましたが、これがそのアニメ雑誌のゲーム発売予定欄です。

書込番号:17238413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PlayStation Vita ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > GOD EATER 2 [PS Vita]

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

本日からPS Vita/PSP「GOD EATER 2(体験版)」の公式タイムアタックキャンペーンが開催されていますわ。
今回はデータを集計してランキングを競うのではなく、指定ミッションで公式タイムより早くクリアーした後、特定店舗で記録を提示すると先着で「クリアーファイル」を貰える販売促進キャンペーンの一環ですの。
お近くに対象店舗がある方は頑張ってみては如何かしら。

http://www.godeater.jp/s/campaign.html

書込番号:16502208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/10/19 13:27(1年以上前)

クチコミに気づいた時には公式タイムアタックキャンペーン対象期間外に・・・。
公式タイムを基準に上を目指すにはよかったです。

書込番号:16726031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

標準

MHFGがやってきますね

2013/09/19 20:09(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト

クチコミ投稿数:5160件

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130919_616085.html

ゲームショーで発表になりましたね。
フロンティアGということで賛否両論ありそうですが、今は純粋に歓迎したいです。

PSO2と同様にオンラインタイトルが携帯機で出来るというのは他機種やスマフォとの差別化になって良いと感じます。
vitaにとってこのトレンドはなかなか良いんじゃないですかね?

反面、単独タイトルがリリースされにくい環境にならなければよいですね。
まあ、vitaにとっては販売台数を増やすことが命題ですから遮二無二がんばってもらいたいです。
結果は後から付いてくるところもありますし。

書込番号:16607437

ナイスクチコミ!2


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/19 21:38(1年以上前)

こっちにも「これじゃな〜い><;」と書込もうと思ったのですが、さすがに大人げないので少しまじめにレスします。

正直 PS VitaかせめてPSPに「モンスターハンター」の新作が欲しいと思っていました。
CAPCOMのことだし「モンスターハンター4」が一段落ついたところで発表してくれないかなぁって。
でも私が切望していたのは「〜フロンティア」でもナンバリングでもなく「〜ポータブル」シリーズの新作です。

「ファンタシースター・オンライン2」の裏で「ファンタシースター・ノヴァ」が開発されていたように、実はまだナイショなだけで「〜ポータブル」シリーズの新作が開発されているのだとしたら非常に嬉しいニュースなのですが…(p,q)

書込番号:16607912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/19 23:09(1年以上前)

まぁ・・・望んでいる人は少ないでしょうね
オンラインであるため、自宅wifi環境でのプレイになるのにvitaを選択する理由が殆どありませんね

PS3版のプログラムを簡単にvitaに移植できるようなので
その流れで「vitaでも動くようにしますよ」って事だと思います

350万人以上が待っているポータブルの方がいいですね

書込番号:16608396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2013/09/20 04:39(1年以上前)

Gは携帯機向けというより据え置き機向けといったイメージがありますね。
Vita TVなら丁度いいのかな?

モンハンは休み時間やアフター5などにみんなで集まってワイワイやるのが楽しい、という印象が強いので携帯型Vitaでもそういったタイトルが待ち遠しいですね。

私自身はみんなで集まってゲームをするという事が少なくなってしまいましたが・・・

書込番号:16609106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2013/09/20 04:48(1年以上前)

>Gは〜
すいません。MHF-Gの打ち間違いです。
Gだけだと他にもあるw

書込番号:16609108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件

2013/09/20 09:55(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

賛否両論あるのは当然ですね。
しかしMH4が初日で200万本出荷されるなどを見ると、vitaで単独タイトルをリリースしても割に合わないと考えるのは仕方ないですね、会社としては儲からないと意味が無いですから。
そんな判断のなかでも、このような形でMHタイトルがリリースされる事は非常にありがたいと思います。

MHPもみんな集まってプレイするスタイルが人気を集めましたが、その一方で、Xlink KAIやアドホックパーティによるオンラインプレイが牽引したことも事実です。
MH4もその辺に対応していることからもニーズの多さが伺えます。

3G版でのプレイが可能なのかはわかりませんが、モバイルルーターやテザリングを含めたWiFi環境でどこでもプレイ可能というのは据え置き型ゲーム機では得られない環境です。

その辺の利点はPSO2でも証明できているような気がしますので、このトレンドがvitaの特徴になる事はプラスだと思います。

このような展開から販売台数が伸びてミリオンタイトルが出せる環境になることがMHPシリーズにつながる近道ではないでしょうか?

書込番号:16609626

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/20 15:37(1年以上前)

>賛否両論あるのは当然ですね。

ついつい現状の「モンスターハンター・フロンティアG」を連想して脊髄反射的に拒絶してしまいましたが、
例えば「ファンタシースター・オンライン2」のように基本プレイは無料になるとかせめてPSプラス会員になるだけでハンターライフコースのサービスを享受できるとか、料金体系の見直しがあるなら話は別です。
逆に申しますと、現状のあのゲームバランスに関わる+αが半端ない料金体系をそのまま持ち込まれるのだとしたら、例えPS3版と共用できるとしても続かない気がします。
http://cog-members.mh-frontier.jp/sp/payment/index.html
まぁそうは申しましても、まがりなりにもPS Vita用を謳われた「モンスターハンター」がリリースされるのは朗報ですよね。それは賛同します。
ただ、最近 音沙汰ない一瀬泰範氏は今ごろ何してるのかなぁ?って、この際「モンスターハンター」でなくても構わないですからチーム率いて(できればPS Vitaに←)ソフト開発してくれてないのかなぁって思ってしまうのです;


>3G版でのプレイが可能なのかはわかりませんが

取り敢えず現段階のPS Vita版「モンスターハンター・フロンティアG」はW-Fi通信しか明かされていません。VitaTVは有線も対応するでしょうけれどね。
http://psvita.mhf-g.jp/
でもギリギリまでWi-Fi通信のみだった「ファンタシースター・オンライン2」の例もありますし、3G対応してくれると嬉しいですね。
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=35308&c_num=42
>アクションゲームで、3G通信でここまでプレイできるというゲームは、他のゲーム会社ではちょっと難しいと思いますね。
↑この言葉にCAPCOM諸氏が発憤してくれると嬉しいです。
テザリングはさすがに勘弁ですし^^;

書込番号:16610568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/21 08:37(1年以上前)

ポータブルでないのが非常に残念です。
課金性というだけで拒絶してしまいます。

それでもvitaでモンハンやりたいですから
パッケージ版を買って60日だけ試してみるかもしれないですが...

書込番号:16613457

ナイスクチコミ!0


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/21 10:31(1年以上前)

オンラインタイトルより、オフライン可能なナンバリングの方がよかった…
チャットとかどうするだろ…(ボイスか?)

書込番号:16613783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/21 12:10(1年以上前)

ちょっと気にはなりましたが…(PS3版のトライアルには応募済)

単なるお茶濁しにしか思えないですね…。DL版のMHP3のアップデートでモンスター追加(+P2Gのデータで戦える)ならまだしも…。
そもそもVitaってソフトに恵まれてないですし、スパロボも課金と…。MHF-Gも過疎化が酷いとtwitter上で見かけその補填にPS3/Vitaを使おうとしているとも…。

課金システムが割安で平等なら…

書込番号:16614154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2013/09/21 12:33(1年以上前)

やっとPS VITA(少なくとも個人的にPSP後継機)で(MHP4?)出ると思ったら、MHF-Gですか?

実のところ、此方のシリーズはやったことありません。

MHFの課金って、そんなに酷いんですか?

私が知っている(買ってプレイした)酷い課金ゲームと言えば、みんゴル6と先月発売のジョジョ(共にPS3)です。

良かったら、どんな課金システムなのか教えて下さい!(横スレ失礼します)

MHF始めようか?と迷っていましたので…

書込番号:16614233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件

2013/09/21 21:31(1年以上前)

まあ、MHでもMHPでもナンバリングタイトルとしてリリースされる条件があるでしょうね。
2年近くたったのにミリオンタイトルが出せる状況にないのはやはり影響が大きいでしょう。

過疎化の補てんが理由でもいいじゃないですか。
vitaに足りないのはゲームの数であり新規購入をけん引させる力なんですから、どんな理由であってもリリースされることに意義があると思います。

あとはゲーム機(据え置き機含む)に対してPC版と同じ課金方法にするのかどうかですね。
その辺は私は疎いのでお任せしたいです、、、。
リーズナブルが良いでしょうが、良質なもののために必要なお金であれば出したいとは思っています。
その感覚以上だと続けられないかもしれませんね。その線引きがポイントでしょうか?
ちなみにFF XIは2年ほど続けていました。

書込番号:16616064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/22 01:00(1年以上前)

MHF-Gの課金形態の一部を参考までに。

ハンターライフコース(1,400円/月)・・・ いわゆる月額プレイ料金。
・これが無ければ他の課金コースが有効でもクエストそのものが受けられない

エクストラコース(600円/月)・・・ 敢えて不便を押し付けておいて金で解決。
・クエストボードやショップ付近など便利な場所にあるアイテムBOXは課金しないと使えない。
・アイテムBOXとは別に追加BOXを利用出来るが、課金が切れると預けたアイテムが取り出せない。
・ハチミツや閃光玉、採取限定アイテムや食材の販売。
・採取の為のボスモンスター不在クエストや使い回しのクエストなどが受注可。
・同アカウント他キャラへのアイテム受け渡しサービス

プレミアムコース(980円/72h)・・・いわゆるレベリングブーストコース。
・実プレイ時間ではなく、課金からの経過時間である事に注意。
・金と入手HRP(SRP)が2倍
・クエスト達成時のHR(SR)による入手HRP(SRP)の減算解除
・プレミアムクエスト(レア素材確定クエや高HRP高ゼニー報酬の弱ボスクエ)

アシストコース(980円/72h)・・・悪魔オトモハンターコース
・これも実プレイ時間ではなく、課金からの経過時間である事に注意。
・レジェンドラスタと言う名の公式発の悪魔オトモハンターを連れ歩ける。
・常時激運
・レジェンド豚がクエスト中に通りすがり、秘薬などを置いていく。

秘伝書コース(980円/72h)・・・紙切れ集めコース。
・これも実プレイ時間ではなく、課金からの経過時間でのカウント。
・秘伝防具を作る為の魂(※注)と言う名の紙切れ素材が多く貰える。
・SR100以下で秘伝書を装備した際に受けるペナルティ(防御と耐性にマイナス)を排除
・装備可能な武器のレアリティが4段階緩和。

注:入手出来る魂はクエのランクごとに決まっていて序(下級)、中(上級)、
  極(変種)、天(剛種)と呼び、秘伝防具一式を最終強化するまでに
  実に序425枚、中975枚、極1375枚、天425枚を消費する。

狩人応援コース(3,000円/72h)・・・運営イチオシの廃人コース
・信じ難いが実プレイ時間ではなく、課金からの経過時間でのカウント。
・被ダメージ軽減(クエスト次第では70%以上カット)
・与ダメージ25%増加
・剥ぎ取り時のレア素材(HC/G級素材)入手率2倍
・剥ぎ取り回数+1
・魂(紙切れ)2枚追加入手
・SR100以下で秘伝書を装備した際に受けるペナルティ(防御と耐性にマイナス)を排除
・装備可能な武器のレアリティが4段階緩和。
・強化型悪魔オトモハンター同行
・レジェンド豚出現
・常時激運

イメチェンサービス(1P/800円・3P/2000円)・・・読んで字の如くイメチェン
・外見やボイス等をゲーム開始後に変更できる。変更1箇所ごとに1P使用。

その他、簡単な素材から5部位15スロット、スキル10個も余裕の課金装備(1,000〜3,000円)や
低確率で防具生産券が当たるガチャ(ブースターパック・ターボパック等)もあります。

中でも狩人応援コースとか利用者の正気を疑うレベル。

書込番号:16616893

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/22 02:16(1年以上前)

>人柱上等さん

解説ありがとうございます。
こうしてまとめていただくと、やっぱりスゴいですよね。
「モンスターハンター」に自信があることだけは伝わりますが;

書込番号:16617049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/22 10:18(1年以上前)

ぶっちゃけ大コケ必至だし、俺が新規ユーザーなら買わないしやらない。

今更MH2DOSの焼き直しで新規募ろうとか浅ましいにも程があるしね。

書込番号:16617938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2013/09/23 00:57(1年以上前)

>人柱上等さん

遅ればせながら、解説ありがとうございます。

大変分かり易かったです。

やはり、手を出さない方が良さそうですね。(少し残念)

取り敢えず、PSPを3DSに持ち替えて、モンハン4に励むとします。

書込番号:16621048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件

2013/09/24 10:38(1年以上前)

現行料金体系の説明ありがとうございました。

月額課金+アイテム課金方式ということですね。
PCユーザーであればある程度の出費をするでしょうけど、ってとこですね。

月額がこの程度でなおかつ、レア素材出現率が課金しないと絶望的とかでない限りはDQ10やFFXIVのようにアイテム課金を利用しない範囲で遊べるのかなって気もします。

上に行けば上に行くほどお金がものをいわせるというのもわかりますね。
この辺はPSO2はじめアイテム課金方式での常ですのでうまくつきあう事が前提ですね。

へっぽこハンターなのでこの内容であれば序盤〜中盤くらいまでは月額のみでも何とかなりそうだということも何となくわかりました。

個人的にはアイテム課金が不要な範囲で子供と一緒に狩りに行こうかな?

書込番号:16626538

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/24 12:08(1年以上前)

>みちゃ夫さん

敢えて止めませんが、「『ファンタシースター・オンライン2』とはぜんぜん違う」とだけ申上げておきます。
今日が募集締切りで10月1日からPS3版のβテストが実施される予定ですから、狭き門かも知れませんが、そちらに応募して様子を見てみては如何でしょうか?
http://ps3.mhf-g.jp/contents/senkou/

書込番号:16626751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件

2013/09/24 12:58(1年以上前)

耀騎さん

早速応募しました。PC版は初期にスペック不足で出来なかった以降有料になってしまったのでやっていませんのでやれれば良いなぁと。当たるかわかりませんが・・・。

へっぽこハンターの範囲でしかやれないのでその程度ならということで・・・。
PSO2は子供もそろそろ課金が必要な領域に入りつつあるのでうまい方法を模索中です。
そういう意味ではPSO2の課金方法やバランスはうまく出来ていますね。儲かっているのかはわかりませんが・・・。
ノヴァで回収かもしれませんね(笑)。でもこちらは確実に購入します。

まあ、まずはMHFでスタートして、その後専用タイトルが出てくれるパターンがうれしいですね。PS4との連携が主流になるなら来年以降にはそのような展開が待っているかも?

書込番号:16626914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/09/24 13:06(1年以上前)

WiiUと3DSでMH3Gをときどきプレイする程度のライトなモンハンファンである私から見ると,
MHF-Gの課金は鬼か悪魔かって感じですね。

アクションゲームでもしょっちゅう寝落ちする私には絶対無理です。

書込番号:16626945

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

新型PS Vita

2013/09/09 15:43(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト

返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/09 19:32(1年以上前)

有機ELから液晶になったのは魅力がなくなりましたね。
子供の彼氏へのプレゼントで待ちましたが、旧型の方が良さそうな感じ・・・

http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/

書込番号:16563771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/10 22:54(1年以上前)

端子もコロコロ変更して充電スタンドが使い回せないようにされているし、表面がフラットガラスから普通のプラスチックケースになってますし、有機ELから液晶に変更される事で黒が綺麗にでないし、薄く軽く以外は改悪だと思います。

書込番号:16568961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:336件

2013/09/11 18:29(1年以上前)

>表面がフラットガラスから普通のプラスチックケース

1000もアクリルパネルですよ。ガラスではありません。
全面貼り付けか、画面部分だけかの違いだけです。

書込番号:16572031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/11 19:56(1年以上前)

ガラスじゃないんですね。
認識不足でした。
m(_ _)m
満員電車で割れたとか落としてわれたとか、たまに耳にしますが、アクリル板で割れるって凄い力ですよね。

書込番号:16572377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:336件

2013/09/11 21:29(1年以上前)

それは中の有機ELパネルが割れたんじゃないですか?
それは耳にしたことがありますよ。本体圧着なので本体がゆがむ力でパネルが割れるようです。
さすがにアクリル板が割れたとかは聞いたことがないです。

でもアクリルは折れる力に対しては文字通り割れますよ。ABS樹脂とかのように曲がりません。

書込番号:16572806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/11 21:38(1年以上前)

なるほどです。
m(_ _)m

書込番号:16572863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/11 21:48(1年以上前)

上が既存モデル、下が新モデルです。
実際に見た雰囲気と異なるかもしれませんが参考までにアップロードしておきます。

書込番号:16572912

ナイスクチコミ!5


minakさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/11 22:18(1年以上前)

嘘つきは嫌いニャさん

念のため確認ということで。
この画像はtwitterにアップロードされていたものだと思うのですが、転載しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:16573087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/11 22:41(1年以上前)

尿液晶っぽいですね。
白が黄色になってます。

書込番号:16573227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/09/12 19:07(1年以上前)

尿液晶ってのは3DSの液晶みたいな物を言うんですよ
しかし同じ液晶でもvitaと3DSじゃレベルが違いますね

書込番号:16576523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/12 20:06(1年以上前)

そうなんですか。尿液晶の判断基準がいまいち分かっていませんでした。
m(_ _)m

書込番号:16576794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/19 17:59(1年以上前)

下の方の写真、ロゴのカラーまで尿ロゴですね。
そんなとこまでコストダウンしたか。

書込番号:16606940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

発売予定日が決定ですわ♪

2013/03/19 16:57(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > アトラス > ドラゴンズクラウン

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

PS Vita「ドラゴンズクラウン」の発売日が「7/25」、価格が「8190円」に決まりましたわ。
各キャラクターボイスは、ファイターが「澤田将考(未確定)」さん、エルフが「今井麻美」さん、アマゾンが「田中敦子」さん、ドワーフが「石塚運昇」さん、ソーサレスが「井上喜久子」さん、ウィザードが「安元洋貴」さんみたいですの。



携帯機ゲームの価格としては高いですわね。
今の内に貯金しておきましょう。

書込番号:15911462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/03/19 17:04(1年以上前)

発売日情報などがまだ更新されていませんが、公式サイトを見ていて「PS3版」の語句を書き忘れていましたわ。

書込番号:15911482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 21:52(1年以上前)

価格は確かに高い方ですよねぇ・・・ 自分はPS3版とPSVita版を一本づつ購入予定だったので、随分考えましたね。。。

移動中や移動先では携帯機。自宅では据え置き機でプレイする派です。決めては、クロスセーブに対応している事でしたね。 そしてネックであった価格も、6500円代で予約受付されてる所もあったので、思い切って予約しちゃいました!v(ネット通販で予約したのは久しぶり^^;)  発売日までまだまだ期間がありますが、待ちきれないくらい楽しみです。

学生時代、ゲームセンターに通っていた頃を追い出す作品ですねぇ・・・(´Д` )

書込番号:16016890

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/04/14 22:04(1年以上前)

Call=Riderさん、こんばんわですの。
現在、公式サイトで「ファイター」と「ソーサレス」のプレイ映像が公開されていて楽しそうですわね。
私は協力プレイに興味津々ですの。

書込番号:16016947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/21 20:59(1年以上前)

素晴らしい! 見てるだけでワクワクしますねぇ^@^

自分もパーティプレイに期待しています。一人でストイックにハック&スラッシュに熱中するのも面白いですが、パーティプレイは別な楽しさがありますよね(´Д` ) 発売されたら、間違いなく私の睡眠時間は生贄になると思います^@^;

書込番号:16043659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/05/20 09:17(1年以上前)

ゴールデンアックスやD&Dを昔遊んでいたクチなので、めっちゃ楽しみですね。
面白そう。

書込番号:16153979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mis0jiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/30 20:19(1年以上前)

むにゅ(ノ´∀`*)
こんばんはですわ。
前評判ほど面白さをかんじないですの。
淡々と進み単調で飽きてしまいましたの。

お小遣い無駄にしましたわ。

書込番号:16419628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

「GOD EATER 2」発売日決定ですわ!

2013/07/17 11:05(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

PS Vita/PSP『GOD EATER 2』の発売日が「1/14」に決まったそうですの。
「7/25(PSPは8/1)」に配信される体験版は、一部の「キャラクタークリエイト」も収録されますが、製品版にデータを引き継いだ際、修正したり作り直す事もできますので気軽に作成できますわ。
また、製品版に引き継げるデータは、「キャラクターデータ」、「手に入れた神機パーツ」、「アイテム類全て」、「習得したブラッドアーツ」という事ですので、製品版でロケットスタートする方は体験版から頑張って下さいませ。
前作から製品版に引き継げるデータは「神機パーツ(刀身、銃身、装甲)が最大12個」と「達成した引き継ぎ装備追加条件の数による特典」ですの。
体験版を頑張るか、製品版が発売されるまでに全ての条件を満たせる様に前作を頑張りましょうね!

なお、体験版で習得できる「ブラッドアーツは次の通りですわ。
<ショートブレード>
 神縫い
 風斬りの陣

<ロングブレード>
 ジェノサイドギア
 斬鉄
 無尽ノ太刀・蒼

<バスターブレード>
 クラックウェーブ
 CC・デストラクト
 脳天破壊斬り

<チャージスピア>
 ガトリングスパイク
 クリムゾングライド
 スカイフィッシュ
 ガイアプレッシャー

<ブーストハンマー>
 アクセルスマッシュ
 終ノ一撃

書込番号:16375057

ナイスクチコミ!3


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/17 12:17(1年以上前)

1/14ではなく11/14ですね^^

「〜・バースト」からの引継ぎですけれど、私は殆ど固定装備&バレット入換えプレイしているので12種類も要らない(≒無理に全条件揃える必要がない)かなぁ?なんて思い始めました。
それよりも「討鬼伝」が盛り上がってきたところに「ファンタシースター・オンライン2」の大規模アップデートまできちゃって←じゃなくて来週の体験版配布が楽しみですねA^^;

書込番号:16375253

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/07/17 12:36(1年以上前)

耀騎さん、発売日の訂正ありがとうございますわ。
記載漏れですの。
私も「討鬼伝」と「ファンタシースターオンライン2」の間で行ったり来たりしてますわ(^o^)
お話を戻して、今回も体験版をプレイして改善提案を一杯送りますの。

書込番号:16375321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/17 12:37(1年以上前)

ついに発売日が決まりましたね!

武器を何にするか、悩むなぁ…
ハンマーのブースターの挙動がカッコいいから、ハンマーにしようかなー

体験版で実際に触るのが楽しみです。

書込番号:16375324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/17 13:02(1年以上前)

あの贅沢仕様の体験版は普通に楽しみですし、無印以来 体験版に寄せられた感想を基に改善を図る「ゴッドイーター」開発陣の熱意は好印象で、実際に反映してきた実績には頭の下がる思いです。
今回も「ゴッドイーター2」をより良いゲームにするためにも協力したいですね^^

書込番号:16375417

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/07/18 20:30(1年以上前)

Amazonで予約始まりましたね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00E083O1U/ref=aa_ri_videogames_top_2?pi=SL64

書込番号:16379829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/19 12:54(1年以上前)

いよいよですね。
http://www.godeater.jp/about_spec.html
私はダウンロード版を購入予定ですので予約できないのですが、ダウンロード版にも初回封入特典が付属するのか気になっています。
…それにしても、PSP版もダウンロード版も同額なんですね。
某有名狩猟ゲームのようにダウンロード版を後回しにされたりorバンナムソフトはなぜかダウンロード版の方が\1高額だったことを思えばマシかも知れませんけれど…。

書込番号:16382030

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/07/19 14:41(1年以上前)

To:m@sumiさん

私のお知り合いの中には、本作の「体験版」配信に合わせて「PS Vita本体」の購入予定だったのですが、「フェンリルエディション(本体同梱版)」の存在を知って、同梱版の争奪戦に名乗りをあげて「体験版」はPSPで我慢する方もいらっしゃいますわ。
ゲームソフトにオンラインショップ限定アイテムがついたLaLaBitMarket限定「GOD EATER 2 LaLaBitMarket特装版 ブラッド適合者セット(http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/ge2sp/)」やエビテン[ebten]限定「GOD EATER 2 ファミ通DXパック(<PS Vita>http://ebten.jp/p/4560467041054/ <PSP>http://ebten.jp/p/4560467041061/」も予約を受け付けていますの。


To:耀騎さん

> 私はダウンロード版を購入予定ですので予約できないのですが、ダウンロード版にも初回封入特典が付属するのか気になっています。

今回の体験版に関する意見の一つとして要望を送ると良いかもしれませんの。
そういえば前作の「GOD EATER BURST」では、「50万本突破記念」として後日に無料ダウンロードが開放していましたわね。

> …それにしても、PSP版もダウンロード版も同額なんですね。

本作をキッカケにして「PS Vita」へ誘導したいの(同額ならば画質や操作性が良い「PS Vita版」を購入する方が増えるなど)かしら。

書込番号:16382238

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/19 20:38(1年以上前)

>本作をキッカケにして「PS Vita」へ誘導したいの(同額ならば画質や操作性が良い「PS Vita版」を購入する方が増えるなど)かしら。

いくらあのナムコが母体とは申せ、SCEIタイトルならまだしもサード製タイトルなのですから、そんな義理はないと思うのですがどぅでしょう。
そもそもPS Vita非所有のPSPユーザーをPS Vitaに引き込もうと思ったら、追加投資2万+αですからね。それならPS Vita版の方を安価にするとか同梱版の価格を抑えるとかするのではないでしょうか。
…まぁそれを云い出しましたら、PSP版がPS Vita版より安価でなければならない理由もないんですけれどA^^;
真摯にご回答くださったのにゴメンなさい。単なる独言だと思ってくださいm(vv)m

書込番号:16383098

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/07/24 21:13(1年以上前)

いよいよ明日体験版が配信ですわね。
「ファミ通.COM」がプレイ映像を公開していますの。
映像を見ると想像していたよりも「チャージスピア」の手数が少ないのが気になりますわ。
逆にバスターブレードのブラッドアーツ「チャージクラッシュ」がお手軽に出せて、派手な演出だったので興味深々ですの。

<プレイ映像>
http://www.youtube.com/watch?v=KfBjpVHn1lQ

<特集サイト>
http://www.famitsu.com/matome/ge2/diary.html

書込番号:16399488

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/07/25 00:08(1年以上前)

> 「〜・バースト」からの引継ぎですけれど、私は殆ど固定装備&バレット入換えプレイしているので12種類も要らない(≒無理に全条件揃える必要がない)かなぁ?なんて思い始めました。

そういえば今更ですが、前作から引き継いだ「神機パーツ」は「GOD EATER 2」仕様にカテゴリや能力が変更され、高ランクのパーツは序盤では扱えないそうですわ。
低ランクのパーツは引き継いだタイミングで能力を確認できますが、高ランクのパーツはすぐに能力を確認できず、前作と同じ使い勝手かも解りませんので、メインパーツとは別に予備パーツも持ち込めるだけ持ち込んだ方が良いと思いますの。

書込番号:16400261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita ソフト」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita ソフトを新規書き込みPlayStation Vita ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)