
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2013年4月6日 16:56 |
![]() |
10 | 8 | 2013年4月5日 14:01 |
![]() |
3 | 1 | 2013年3月21日 14:22 |
![]() |
2 | 7 | 2013年2月28日 17:45 |
![]() |
1 | 1 | 2013年2月22日 20:50 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月18日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PlayStation Vita ソフト > セガ > ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ [PS Vita]
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
週間アスキーPLUSの方が「iPhone5」とモバイルルータ「AtermWM3500R」を利用して、PS Vita『ファンタシースターオンライン2』をテザリングして遊んだ際の「データ量(iPhone5のみ)」や「(テザリング機器の)バッテリー消費量」の確認をされていますわ。
12時間44分利用して「送信8.8MB」と「受信9.2MB」の結果は、思っていたよりも少ないですの。
SEGAさんは良い仕事をしましたわ。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/135/135626/
3点



むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
PSP/PS Vita『GOD EATER 2』の新しい情報がほんの少しだけ解りましたわ。
まず、春に現在発売中のPSP『GOD EATER BURST』で、「GOD EATER 2」のクロガネシリーズを使用できる新たなダウンロードコンテンツ(チャレンジミッションや素材収集ミッションを収録)が配信されますの。
次に「GOD EATER BURST」から「GOD EATER 2」へのデータ引き継ぎは、「通常版」と「アペンド版」、「ダウンロード版」がそれぞれPSP版とPS Vita版へ引き継ぎでき、「PS Vitaのダウンロード版」はPS Vitaのみに引き継ぎできるそうですわ。
また、対象は神機の「刀身」、「銃身」、「装甲」パーツを一定数引き継ぎでき、引き継ぎ数は「やり込み度」に応じて「A」〜「G」までの7段階までありますの。
例えば、「ミッションをSSSランククリア」や「1000回捕食」、「20回以上、パーフェクトクリア」、「500回リンクバースト」など20種類以上用意されており、条件を1つ達成する毎に引き継ぎ数が1つ増えますので「GOD EATER 2」が発売されるまでに少しでも有利な状態でスタートしたい方はファイトですわ!
条件達成数に応じて消費アイテム(条件3つ達成で「スタングレネードを3つ」、5つ達成で「エリキシル錠Sを30個」、7つ達成で「Aチケット」、「シルバー3個」、「ブロンズ3個」)を貰えますので、そちらもついでに狙うとお得かもしれませんの。
引き継いだパーツによっては初期に利用できないものもあり、パーツの「ステータス」や「スキル」、「形状」や「カテゴリ」も変化するものがあるそうですので、「GOD EATER BURST」の各種能力値だけで判断すると残念な結果になるかもしれませんわ。
最後に「レーヴァテインシリーズ」や「ソウルキャリバー」、「ソウルエッジ」、「どんかつ装甲」は引き継げませんのでご注意下さいませ。
http://www.famitsu.com/news/201303/28030881.html
2点

kiznaさんいつも情報ありがとうございます。
いやぁ…、まさかこのタイミングで「〜・バースト」に新規DLCが配信されるとは思っていなかったので、かなり驚かせていただきました。
あとやり込み度合云々もそうですが、そもそも「〜・バースト」の武器パーツをそのまま引継げるってのも驚きました。
これで制御ユニットや衣装なども継げると嬉しいのですが、でもあんまり何でも継げてしまうと新鮮味を損ねてしまいますし下手するとゲーム性に影響を及ぼしてしまいそうな気もして悩ましいですね。
ところで、自前のバレットも継げるのでしょうか?←レシピ忘れちゃったものでA^^;
それにしても極東支部を救った英雄から愛用の武器を譲り受けちゃう新人ゴッドイーターって、どんな逸材なのでしょう…?
いやむしろ「〜・バースト」のクリア装備程度じゃ歯が立たないほど強力なアラガミがどんどん出てくるってコトなのでしょうね。
いずれにしても通信が不安定な環境でゲームする際は、オラクル船団を下りてアナグラに戻ることにします^^
書込番号:15947924
1点

To:耀騎さん
まさか数年前に発売された作品のダウンロードコンテンツを配信してくるとは思ってもいませんでしたわ。
今月末まで無料の「UMD Passport」が、この前フリだったのですね。
さて、ご質問の件ですが、現在の情報では「自前のバレット」は引き継げない可能性が高いですわ。
というのも、引き継ぎ方法を見る限り、引き継ぎたいパーツを選択する内容しか無く、『GOD EATER 2』のキャラクターは新たに作成する必要がある様ですの。
ちなみに引き継ぎ方法は次の通りです。
1.キャラクターのデータを選択
2.引き継ぎ装備追加条件の達成数をチェック
3.引き継ぐパーツを選択
4.キャラクターを作成
5.ゲームスタート
> それにしても極東支部を救った英雄から愛用の武器を譲り受けちゃう新人ゴッドイーターって、どんな逸材なのでしょう…?
誰も操れずに倉庫の奥で埃をかぶっていた伝説のゴッドイータの各種装備を「何故か」装備できてしまう主人公特権ですわ(^o^)
> いやむしろ「〜・バースト」のクリア装備程度じゃ歯が立たないほど強力なアラガミがどんどん出てくるってコトなのでしょうね。
恐らく前作の最終装備でも「序盤」が楽になるだけの強さのインフレ状態を想像していますわ。
> いずれにしても通信が不安定な環境でゲームする際は、オラクル船団を下りてアナグラに戻ることにします^^
まさか異世界(別ゲーム)のお話が出てくるとは(笑)
こういう時、ダウンロード版だと入れ替えの必要が無くて便利ですの。
…べっ、別にバンナムさんの工作員じゃないんだからね。
書込番号:15948296
1点

あはは…。私もセガの回し者じゃありませんww
取り敢えず私のPS Vitaメモリーカードには既に「〜・バースト」と1.51「グランドフィナーレw」それから何かの記念で配布された衣装もインストール済みの臨戦態勢ですがバンナムの回し者でもないですし、
ついで(?)に「〜・バースト」の1ヶ月後に爆発的に売れた某有名狩猟ゲームもDLCごとインストール済みですが、べ!べ・別にカプ<略>
…PSPの頃からダウンロード版メインにしていて大正解でした^^
バレットについてはそうでしょうね。私も同感です。
「ゴッドイイーター(・バースト)」ではバレット調合もアレコレ試行錯誤しながら正解のないパズルのように楽しませてもらいましたので、「〜2」のさらに進化したバレット調合も楽しみにしています。
キャラクターエディットも若干は進化している様子ですが…こちらはPSPの表現力を鑑みると、過度の期待は禁物ですね。
取敢えずあとで「ファミ通」買ってこなきゃ≡3
書込番号:15948576
1点

前作のバレット作成は楽しかったですわね。
私も本編プレイより、試行錯誤しながらオリジナルバレットを作成している時間の方が長かった時期もありましたの。
幾つかの項目を組み合わせるだけでお手軽に自分だけのバレットを作成できるのは新鮮でしたわ。
「GOD EATER 2」も「バレット作成」を楽しんだり、テンションの上がる場面で「歌詞付きのBGM」が流れたり、少しだけウルウルしちゃう「シンプルなストーリ」を楽しめる事に期待していますの。
書込番号:15950832
1点

>前作のバレット作成は楽しかったですわね。
巧くいった時も気持ち良いのですが、思い通りの挙動をしてくれなくて「うぁちゃ〜;」って時の方が楽しかった気がします。
特に、試射ではすんごく格好良かったはずのバレットが実戦じゃただの花火だと判った時とかw
あとすれ違いで入手したアバターが所有していた「脳天直撃」だか「内蔵破壊」だかってバレットの構成を見た時には眼からウロコが落ちましたねぇ。←けっこう有名なバレットだったそうなのですが、私は攻略情報をシャットダウンしていたものでA^^;
書込番号:15952234
1点

現在判明している「引き継ぎ装備追加条件」が公式サイトでPDFファイルとして公開されましたわね。
残りの条件は何かしらね。
http://www.godeater.jp/GE2_hikitugi_checksheet_0404ver.pdf
書込番号:15978522
1点

情報ありがとうございます。
私の場合EとGはまだ&おそらく取れないの確定ですが、他の項目でも見掛ける「パーフェクト」とSSS+の違いがわかりません。
もしかしてSSS+の上に「パーフェクト」って評価があるってことでしょうか?←だとしたら一度も取れてません≧≦;
書込番号:15979809
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
うろ覚えですが、「パーフェクト」条件は「単独出撃」且つ「アイテム未使用」且つ「ノーダメージ」だったと思いますわ。
書込番号:15980420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PlayStation Vita ソフト > マーベラスAQL > ヴァルハラナイツ3

ヴァルハラナイツは1・2・BSとプレイしてきたので楽しみです。
…確かに協力プレイはなさげですな、システム的な部分でかなりイメージ違うっぽいですが、世界観はそのままにいろいろ楽しみ方が増えている事を期待します
書込番号:15919528
1点



PlayStation Vita ソフト > セガ > ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ [PS Vita]
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
PS Vita「ファンタシースターオンライン2」のダウンロードができますわ。
基本プレイ料金無料ですので興味のある方は是非!
PS Storeには無料の壁紙も配信されていますの。
ちなみに初回ダウンロードサイズは3098MB、セーブデータは15MBですわ。
書込番号:15828660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートファイルサイズは1078MBですの。
プレイするにはPS Networkにログインする必要がありますので、パッケージ版を購入される方も事前に作成しておいた方が良いですわね。
書込番号:15828836
0点

むむむ、ステータス画面で経験値表示が無かったり、まだ改善の余地はありそうですの。
ドンドン報告ですわ。
書込番号:15828851
0点

手元にvitaがないのでもしわかったら教えてください。
CBTがまだ本体に残っているのですが、そのままアップデートで利用可能でしょうか?
それとも削除してフルダウンロードが必要でしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:15829083
0点

外出しましたので具体的な案内ができませんが、βテストのクライアントソフトとは別物ですので、βテストのデータは削除後に新たにダウンロードする方が良い気がしますわ。
βテストのプレイデータは引き継がれませんし、βテストのプレイ特典は別途登録されているメールアドレスへダウンロードコードが送られていますので、該当データを削除しても問題無しですの。
書込番号:15829146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
削除して新たにダウンロードします。
書込番号:15829168
0点

既にプレイ開始できているとは羨ましい限りです。
確か期間中にLv.10まで上がれた方とLv.20まで上がれた方にはゲーム内アイテムのプロダクトコードが贈られてくるキャンペーンが始まっているそうで、お互い頑張りましょうね。
向こうの世界でお逢い出来たらよろしくお願いしますm(vv)m
ところで、そのダウンロードについて驚いたことがあるので報告します。←と申しますか、上に貼ったスクリーンショットをご覧ください。
私もダウンロードを始めて「続きは社に戻ってから」と外出しているのですが、昼食を摂りに入ったラーメン屋でマンガでも読もうとPS Vitaを取出してビックリしてしまいました。
帯域を絞られたら堪らないので慌てて止めましたが、いつの間に20MB制限が解除されたのでしょう?
制限が解除されたのは非常に嬉しいことなのですが、下手すると勝手にダウンロードされて利用可能容量を超えてしまうor帯域制限を喰らう虞がありますので、今後は注意する必要がありますね。
書込番号:15829527
1点

To:耀騎さん
本当にいつの間に状態ですの。
真実はDocomoさんしか解りませんわね。
書込番号:15829905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PlayStation Vita ソフト > セガ > ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ [PS Vita]
PS Vita『ファンタシースターオンライン2』のプレイヤーズサイトが公開されましたわ。
いつの間にかサービス開始まであと1週間ですのね。
http://pso2.jp/vita/players/
PS Vitaをお持ちで本作をプレイされる方は、プレイするために必要な情報も掲載されておりますので事前に確認する事をお勧めしますわ。
・
・
・
ダウンロード版で「4.5GB」の空き容量が必要と書かれていますが地味に大容量ですのね(^o^)
過去のシリーズ作品と同じくサービス開始時は混雑が予想されますので、事前にゲームデータのダウンロードを可能にして欲しいですわ。
1点

βテスト時に不便だった「スリープ無効化」や「3G通信対応(但し、大容量データのダウンロードが必要なアップデート時はWi-Fi通信が必須)」など、テスター要望の一部が叶えられていますわね。
書込番号:15801913
0点



近々に予定されているイベントは「PlayStation Meeting 2013」ですわね。
HD版のキャラクターモデルは、どれだけ拡大しても破綻の無い高精細なものを一から作り直し、史上最高のHD版を目指しているそうですの。
むぅ、ここまで綺麗なら他のナンバリングタイトルも手抜きせずにフルリメイクして欲しいカモ。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)