PlayStation Vita ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PlayStation Vita ソフト のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita ソフト」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita ソフトを新規書き込みPlayStation Vita ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アンドロイド版艦これ

2015/09/17 20:22(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > 角川ゲームス > 艦これ改 [限定版]

スレ主 零913さん
クチコミ投稿数:76件

アンドロイド版が今年の冬配信決定見たいですね!
ところで延期し続けてるvita版はどうするでしょうか?

書込番号:19148739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/09/21 22:17(1年以上前)

データはPC版と共有で、今まで育ててたのがそのまま使えるみたいです。

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/645049515074977792

書込番号:19160740

ナイスクチコミ!2


スレ主 零913さん
クチコミ投稿数:76件

2015/09/21 23:37(1年以上前)

そうなんですか!

しかしそうなるとサーバー関連は大丈夫なのでしょうか、またリリースごろのエラーが多発しそうで怖いですね。

書込番号:19161063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PlayStation Vita ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ワールドトリガー ボーダレスミッション

クチコミ投稿数:37件

ゲームソフトのケースに「メモリーカード必須」と書いてありますが、こちらのソフトはメモリーカードが無いとゲームができないんでしょうか?
買うとしたら容量はどのくらいのメモリーカードを買えばいいんでしょうか?
お詳しい方がいたらご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:19141836

ナイスクチコミ!0


返信する
Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件

2015/09/15 15:01(1年以上前)

チーズスフレさんへ。

現在の携帯ゲームは、任天堂の3DSとソニーPSvitaと二つありますが、3DSのセーブデータは、ゲームのソフト
内に保存されるため、外部記憶機器(メモリーカード等)は必要ありませんが。

PSvitaに限っては、セーブデータは、メモリカードに保存されるゲームがほとんどなので、メモリーカードは必須
となります。

メモリカードの容量は、4,8,16,32,64Gといくつか種類がありますが、使い方によって、使用するメモリカード
が異なってきます。

ダウンロード版のゲームをよくプレイする、PSPlusという月学500円ではいれるサービスがあり、月ごとのフリープレイ
のダウンロードゲームを提供しており、そのゲームをよくプレイするという場合ですと、32G以上が好ましいですが

そういったプレイはせず、ソフトを購入して、セーブデータだけ保存したいだけであれば、4,8Gのどちらかで十分
かと思います。

お持ちのPSvitaの機種は知りませんが、初期の型番の機種は、メモリーカード必須ですが、最新型は、内臓で1G
のメモリカードがあります。

人それぞれプレイスタイルは異なりますが、チーズスフレさんの使い方次第ではありますが、セーブデータのみで
あれば、ある程度余裕ををみて、8Gのメモリカードで十分かと思います。

書込番号:19142202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/16 04:55(1年以上前)

基本的にはCostumeさんが仰る通りです。
ですが最近はゲームにもよりますが、アップデートもギガ単位とかもあるので予算が許すなら大きめの容量を買った方がいいかと思いますよ。

後は、どれくらいVitaのゲームをやるかにもよりますね。
自分としてはあまりVitaのゲームをしなくてダウンロード系をしないのなら16GBをお勧めします。
ですが将来性を観て余裕を持ちたいなら32GBが1番ですね。

書込番号:19144058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/09/16 19:37(1年以上前)

Costumeさん、詳しく教えて頂き有難うございますm(_ _)m
機種はpsvitaの最新のを今日買って来ました。
とりあえず内蔵1Gでは足りなそうですので明日メモリーカードを購入して来ようと思います。

書込番号:19145762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/09/16 19:39(1年以上前)

紅茶はレモンティーが好きさんご回答有難うございますm(_ _)m
値段にもよりますが、今後の事を考えてなるべく大きい容量のメモリーカードを買って来ようと思います。

書込番号:19145771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

クリア後要素について

2015/09/08 22:00(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーX HD Remaster

スレ主 輝竜さん
クチコミ投稿数:1件

最近クリアしたのですが後は何が出来るのでしょうか。

書込番号:19122997

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/09/11 15:14(1年以上前)

闘技場だったり、最強武器の強化だったり・・・
アルベド語辞書だっけ?を集めたりとかetc

書込番号:19130452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

待望のソフト!

2015/09/06 03:37(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > カプコン > バイオハザード リベレーションズ2 [PS Vita]

スレ主 ymailさん
クチコミ投稿数:52件

PSvitaの発売当初、即購入し、最初は遊んでいましたが、いつの間にか引き出しの奥深い所に安住の地を得ていた私のPSVITA。とにかく携帯ゲーム機で本格的なサバイバルゲームをやりたかったのですが、iPad、iPhoneのバイオハザード4はとろいし、ガッカリしていたところにこの朗報。アメリカではすでに発売されていて、PS4との画質の比較がyoutube に出ていました。かなり差があるようですが、それは我慢するとして、一番の関心は、iPhone6 Plusよりも小さい画面で果たして満足できるかです。アメリカのサイトではイアフォンを付けるとかなり迫力があるとのことでしたが、所詮オーディオの話。アンチャーテッドでも、遠景のシーンでは、小さすぎてとても見にくいので、バイオハザードもゾンビとの接近戦は良いとしても少し離れたモードになるとゲームしづらくなるのではないかと心配しています。いずれにしても9月17日が待ち遠しい!

書込番号:19114649

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PlayStation Vita ソフト

クチコミ投稿数:168件

本日購入しプレイしています。

ストーリーはチャプター1をクリアしたところです。

フリーダンス
イージー 10曲ほどクリアしました。
ノーマル 5曲ほどクリアしました。
ハード 10曲ほどクリアしました。

攻略wikiを参考にハードを3曲クリアしたあとに出てきた辰巳神社の御守りを購入して装備しましたが、最高難易度all nightが解禁されません。

その後もハードを何曲かクリアしていますが、all nightが解禁されません。

購入された方でall nightが解禁された方おりましたら方法を教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:18907897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件

2015/06/25 22:14(1年以上前)

すみません。

× 辰巳神社
○ 辰姫神社

でしたm(__)m

書込番号:18908045

ナイスクチコミ!0


NaoLove7さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/01 09:09(1年以上前)

恐らくですが、私は時価ネットのアイテムを買占めたら出ました。
たぶん、アイテムの買占めかと。
既にストーリーもクリア済みで、コスチュームは全て購入していましたので、アイテム買占め後に解禁された感じです。

書込番号:18925447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2015/07/01 23:34(1年以上前)

NaoLove7さん

ありがとうございます。先日ストーリーをクリアしました。まだ全曲プレイしていませんが、私はクレイジーバリューパックを購入したので通勤の車内でフルサントラCDを聴きまくっています(^^)

アイテムの買い占めですね!頑張ります(^^)

アドバイスありがとうございました!

書込番号:18927539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

vita専用?

2015/06/13 23:49(1年以上前)


PlayStation Vita ソフト > スパイク・チュンソフト > 不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス

スレ主 ぼびーさん
クチコミ投稿数:47件

もともと、DSで発売していたものを焼き直して、プラスαしての発売
なぜに、vita専用で発売なのでしょうか?

携帯機であるならば、vitaは普及されているとは言いがたい機種だと思います。
3DS専用でなくても、vitaと3DSで発売すればいいと思うのですが、
スパイクチュンソフトの意図がよくわからない

据え置きで、vitaTVというものを、わざわざ購入してやらなければならないgameって?
と、思ってしまいます。

据え置きで、SonyじゃないとダメならPS3でも発売すれば、普及している分、
購入しようと思うユーザーは少なからずいると思います。

スパイクチュンソフトは、シレン4+も5+も、sony機でだしていますが、
ユーザー無視しの、企業体質は如何なものかと思います。

それか、それなりの見返りが、Sonyからあるのでしょうか?

大人の事情とは、いつの日もユーザーを置いてけぼりにするという悪しき慣習のように思います。

そういうことを繰り返せば、古参のシレンファンが、
新作に期待しても、新たに、未来のないvitaを買わされて、
シレンをやらないといけないなら、
折角、新作が出たとしても、購入意欲が削がれるように思います。

企業である以上、利益追求は致し方ないかと思いますが、
それだけを追求して企業の未来があるとは、到底思えません。

シレンは、新規ユーザーを迎えるためにも、
普及機での発売をスパイクチュンソフトには要望したいと思います。

書込番号:18868879

ナイスクチコミ!0


返信する
(liberty)さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/14 12:02(1年以上前)

やりたいならゲームハードそろえちゃいましょう
1つのソフトの為にハード買う人もたくさんいますよ
その結果専用機でもいいじゃないですか
次、新作出た時にハード持っていればソフト代だけですぐ遊べるんですから

書込番号:18870307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/06/14 15:33(1年以上前)

 それは、仕方ないと思います。

 誰だって「1ソフトの為に新たにハードを買う」時はあります。

 かくいう、スレ主さんだって(3)DSソフトを初めて買った時は(3)DSハードを買ったのでは?

 今回スレ主さんが言ってるのは「自分の持ってるハードでソフトを発売しろ」にすぎません。



 でも、今回のように移植ならまだ良い方です。

 1種類のハードでしか発売されていないソフトが大半なのですから。
(今回はわざわざ買う必要は必ずしも無いはず。気にはなる?)


 因に、私にとってこのソフトが初VITA用ソフト購入となります。

 つまり、このソフトだけの為にVITA本体を買うのです。

 そういう人間もいると思ってあきらめて下さい。



 尚「プラスα」については…後から出す分には仕方ありませんね。

 制作者側としても「あれを入れておきたかった」というのも出てくると思いますよ。

 飽くまで移植で、飽くまで「プラスα」はおまけです。

書込番号:18870810

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/06/15 15:02(1年以上前)

大人の事情は大人の事情でも、既に後方互換で「〜5」をプレイ可能な3DSに移植しても、投資に見合う売上の伸びしろがないと判断されただけだと思いますよ。「不思議のダンジョン」じゃ立体視もアナログパッドも殆ど無意味ですから、差別化も図り難いですし。
それにSCEIがサードタイトルを独占するために見返りを供与する戦略を執っているのだとしたら、ファンの皆様には申訳ないですが「不思議のダンジョン」よりももっと優先度の高いタイトルがあったはずだと思います。

どうしても「〜5plus」をプレイしたかったら、対応するPS Vitaごと購入するしかないのは当然のことですよ。

私の場合、先日の「モンスターハンターX」の発表を受けてついに新3DSLLを購入しちゃいました。PS版が出ない限りプレイしない所存だった「〜4G」と一緒に。
3DSの操作性になかなか慣れず難儀してますが、PSPやPS Vitaじゃ「モンスターハンターX」は出ないのですから仕方ないですよね。イライラしますが、半年かけて慣れるしかないと思っています。

書込番号:18873971

ナイスクチコミ!1


NaoLove7さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/15 16:03(1年以上前)

気に食わないなら買わなければいい…と、ハードな方は言うでしょうね。
私もモンハンが3DSになってしまった時は本当に大変でしたし、最近はゴッドイーター2がPSPだったのに、バーストをPS4とVitaで出すという…。
データを移行できるものの、だったら最初からVitaで出せばいいのにと思いました。

ファンタシースターノヴァがVitaで出るから購入はしましたけどね。
思うことは誰だってあると思いますよ。
それは消費者である私達がどうこうできる問題ではないと思います。

ただ、ゲーム業界も低迷していますし、ハード性能も任天堂<ソニー=MSぐらいに差もあります。
メーカーさんもハード性能を見てソニーに行ったのかもしれません。
なんで!?って思うとは思いますが、その作品のファンならばそれも受け入れるぐらいできる心構えが必要になってきたのかもしれません。
それが嫌なら、残念ですけどファンをやめることも一つの選択なのかと思います。

書込番号:18874067

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぼびーさん
クチコミ投稿数:47件

2015/06/15 18:45(1年以上前)

私の戯言に、コメント頂きましたみなさん、ありがとうございました。

色々考えて、どうするか決めたいと思います。

本当にありがとうございました。m(__)m

書込番号:18874449

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita ソフト」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita ソフトを新規書き込みPlayStation Vita ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)