
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 4 | 2014年2月8日 00:24 |
![]() |
1 | 4 | 2013年12月11日 15:07 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年12月6日 16:05 |
![]() |
1 | 1 | 2013年11月20日 20:38 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月23日 04:34 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年9月21日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


これからwii uを購入しようとしている者です。
ソフトにはダウンロード版とパッケージ版があるようですが、
皆さんはどちらを購入しているのでしょうか?
ディスクの入れ替えが不要で部屋が散らからないのはメリットとして、
紙の説明書がつかないのはちょっと悲しいです。
特に子供は説明書や攻略本の類が大好きなので。
自分も子供の頃ゲームの説明書を隅から隅まで熟読し、
いろいろ妄想したクチですから。
一番気になるのはロードにかかる時間や安定性の違いです。
ゲーム途中でのデータロードにかかる時間は、大差なしでしょうか。
アタマで考えると、DL版の方が速そうですがどうなんでしょう?
また、パッケージ版(つまりはディスク)の方が安定していてフリーズが少ない、
またはその逆、などという事があるのでしょうか。
購入先はヨドバシ一択になると思うのですが、
DL版の方が価格が高いのも気になる&イマイチ腑に落ちません。
皆さんは何を決め手に、どちらを購入していますか?
6点

パッケージの説明書はないに等しいです、電子説明書への説明書き一枚のみです。読み込みはほとんど変わりません。32G本体所持してますが実質使える容量は20数ギガなのでDW版は容量くうのでVC落とすぐらいに使ってます。任天堂ファンでもあるんでパッケージ版にして残しておきたいって理由でWIIUソフトはパッケージ版にしてます。
DW版はソフト一本容量2〜3Gします。あと先日のアプデでスリープ中のダウンロードにも対応しましたが時間はかかります。
書込番号:17109611
3点

こちらの記載を見る限りゲームによっては若干の読み込み速度に差がでることがあるようです。
http://www.takehana.tv/cccc/index.php?itemid=5926
私の場合は、ゲームソフトを売らずに持ち続けることが殆どないので、売れないダウンロード版は安く買える場合を除きほぼ買いませんね。
買いに行く手間が省けるとか、ソフトの入れ替えをしなくて良いという点にメリットを感じる場合は良いですが、価格的に安く売られていないことも多いのでメリットに欠けることもありますね。
書込番号:17109619
7点

早速の回答、ありがとうございます。
はみの助 さん
ソフトの説明書は、パッケージ版でも、
つまりディスクを購入しても無いに等しい、
という事でしょうか?
そうであればとてもさみしいです。
PSや3DSなども、今はみんなそういうものなのでしょうかね?
9832312e さん
リンク先紹介ありがとうございます。
このような情報を、まさに探していたわけですが
自力ではついに辿り着けず…
検索の仕方、もっと修業します。
パッケージ版にも既存品のような説明書が付かず、
更にソフトによっては読み込みも早いとなれば、
DL版の方が、自分にとってはメリットが大きそうです。
あとは価格か。
どうして、
どう考えてもコスト的に安そうなDL版の方が高い価格設定になっているのか
分かりません。
書込番号:17109893
1点

あら、僕は基本的にゲームはやり込むからダウンロード版にしますよ。ディスクドライブが逝かれたらおしまいですもの。
書込番号:17164145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Wii U ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン [Wii U]
現在wii U版(バージョン1)とwindows版(バージョン1)同じアカウント、同じキャラで、平行して、遊んでいます。
ここで質問なんですが・・・Wii U(バージョン1)のままで、windows版をバージョン2にした場合、同じキャラを操作できるのでしょうか??
wii U版の方は、レベル上げだけなど等、新しいプレイはしないで、windows版で、新しい冒険や職業で楽しむ、みたいに出来れば、いいなーと思っているのですが・・・。
詳しい方どうか・・・お願いします。
0点

ご要望のプレイ方法は可能ですよ〜
公式の説明もご参考に
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/bbcbff5c1f1ded46c25d28119a85c6c2/
書込番号:16939788
1点

情報ありがとうございます。
ただ、PC版でまもの使いでプレイしていてセーブして、wii Uで開始したときは、どうなるのですかね??
書込番号:16941466
0点

自分はWii、U、PC版と3本買ったので試せないのですが、
恐らく、レンダーシア以外の場所で、まもの使いでない職業で酒場登録しないと
Ver.2を登録してない媒体ではインできないと思います
まずは1本買って試してみて、
不都合と感じるのであれば購入すればいいかと思いま〜す
書込番号:16942561
0点

返信ありがとうございます。
今までも結構お金使っているので、PC版のみを検討し、
もう少し様子をみて購入を考えようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:16943783
0点



Wii U ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン [Wii U]
今まで、Wiiuでwillのドラゴンクエスト10をプレイしてました。
しばらくプレイしてなかったので、バージョン2も始まったことだしまた、プレイしようと思ってます。
せっかくなので、Wiiu版のバージョン2をやりたいと思ってます。
その場合、どのソフトを購入すればいいのでしょうか?
もしかしてバージョン1のWiiu版から買わないといけないのですか?
書込番号:16919236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC版、Wii版、Wii U版はどれも別タイトル扱いですので、ひぃーちゃんさんの場合、「バージョン2(Wii U版)」で遊ぶ場合、「バージョン1(Wii U版)」と「バージョン2(Wii U版)」がそれぞれ必要になります。
現在の状況は「アストルティア入国管理局」で確認できます。
https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account&request=aio
書込番号:16921367
1点

回答ありがとうございます。
やはり、Wiiuのバージョン1,2購入するようになるのですね。
高くつきますね.
ありがとうございました。
書込番号:16922893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Wii U ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ディズニー インフィニティ スターター・パック [Wii U]
子供のために予約しようかなぁと思ったんですが、ゲーマーの皆さんの注目度が低そうだし、お高いし、ちょっと迷ってます。
クリスマスプレゼントにも最適なソフトだと思うんですが、もう発売日1週間前なのになかなか10位以内に入らないし、クチコミも1件もない…こんなに盛り上がらないのはどうしてでしょうか?
0点

面白いソフトはここのクチコミに関係なく売れますよ。例えばAさんやBさんには面白くなくてもスレ主さんには堪らなく面白いかもしれませんし。あまり他人の評価は気にしくてもいいんじゃないでしょうか。
ちなみに私はWii Uを持ってないのでこのゲームは買いませんし、どんな内容のゲームなのかさえ知らないですけど。
書込番号:16860130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>これって前作持ってる人は追加でfitメーター購入すれば実質、2600円でずっと使えるってことですかね?
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/astj/campaign/index.html
1.Wii Fit U キャンペーン版(先行体験版)を、期間内(2013/10/31〜2014/1/31)にダウンロードする。
2.Wii Fit U キャンペーン版(先行体験版)は、製品版と同じ内容が1ヶ月間無料で行える。
3.無料期間終了後は、フィットメーター(希望小売価格 2,485円(税込))を購入しWii Fit U キャンペーン版(先行体験版)内で登録することで、製品版と同じ内容のWii Fit U キャンペーン版(先行体験版)を期限なく使用できる。
前作を持ってなくても、キャンペーン版をダウンロードしてフィットメーターを購入して登録すればずっと使えますね。
まあ、バランスWiiボードがなければプレイできないわけですから、大筋でははみの助さんが考えているとおりかと。
(バランスWiiボードを既に持っている人は、追加のフィットメーター代だけでWii Fit Uをプレイできる)
書込番号:16621374
1点



Wii U ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン [Wii U]
はじめてまして。よろしくお願いします。
キーボードを探しています。
過去のスレなどを見て、ロジクールの k270 にしようかと思っているのですが、
出た時期が古いし、値段が安いのは良いのですが、どうせなら、もうちょっと上のランクが良いと考えています。
条件は、Wii U とドラクエ10に対応して、PS3 にも使える事。
値段は、6000円ぐらいまでで、
ワイヤレスを考えています。
あと部屋の状況から、Wii U PS3 共に、無線LANでつないでるのですが、
やはり有線じゃないと安定しないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16613663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません 追記です。
安定しないでしょうか? というのは、ドラクエのような、ネットゲームは、有線じゃないとダメですか? という意味です。
書込番号:16613693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キーボードの事は分かりませんが、無線LANの使用感覚について回答します
Wii、PS3共に無線LAN接続していますが、安定して使用できています
ドラクエはβの時に遊びましたが、問題ありませんでした
有線ならば確実だけど、無線だと遅くなる時があるという事で
一部のマニアから無線接続が嫌われているものだと思います
書込番号:16613942
0点

アルバラン さん
ありがとうございます。
現状の環境でも、プレイ出来そうで安心しました。
書込番号:16615348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii U ソフト
(すべての発売・登録)





