
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年12月22日 16:17 |
![]() |
2 | 4 | 2014年12月13日 21:30 |
![]() |
1 | 3 | 2014年12月12日 11:07 |
![]() |
4 | 1 | 2014年12月12日 03:19 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月11日 19:49 |
![]() |
9 | 4 | 2014年12月8日 11:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii U ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 太鼓の達人 特盛り! [太鼓とバチ同梱版]
教えて下さい。
家庭で遊べる太鼓の達人をこどもたちにプレゼントしたいと思っています。
現在何も持っていません。
Wii U とWiiがあるのでしょうか?
ソフトもいくつかあるようです。
4才と7才の子どもが一緒に楽しめるようなタイプのものはどちらになるのでしょうか?
何をそろえればよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
主さんと同じような気持ちで、
10歳の娘と8歳の息子のために何もない状態から購入を考えて今回購入しました。
本体はベーシックタイプのものでも、ソフト同根のものでも構わないと思います。
ソフトの方なのですが、太鼓同梱のものと別売り太鼓コントローラーの購入をお勧めいたします。
思ったよりしっかりしていて、子供が太鼓を叩いている姿を楽しく見ています〜。
書込番号:18295365
0点



Wii U ソフト > 任天堂 > 大乱闘スマッシュブラザーズ [Wii U]
この間はお世話になり、楽しく遊んでいるところなんですが解らないところがあるので教えてください。
名前を付けてキーコンフィグした時に、毎回名前を選ばなくてはならないのはわかるのですが、大乱闘モードのところでは変えることができないのですがどこをどうすれば変えられるのか教えていただけますか?
色々と電子マニュアルとかを見ても分からなくて戸惑っています。
よろしくお願いします。
初心者には結構難しいゲームだなという印象ですね(・_・;)汗 ちょっと説明不足という感じがして何をしたらいいのか なかなか理解できてないようです(´Д`)ハァ・・・
0点

プレイヤー1と書かれた場所の周りの枠を選択で変えれますね。四角に鉛筆のマークがある部分です。
書込番号:18261313
1点

なおたむさん
変更することができました。ありがとうございます そこも触ったつもりだったのですが、ちゃんと押せてなかったようです。
そこで恥の上塗りのついでにお聞きします。
マリオとピカチュウのアミーボも買ったのですが、Lv10ちょっとのキャラに負けるほどのヘボゲーマーです^^; そこでお勧めキャラとかあるでしょうか? 一応、全キャラクリアはやろうと思っているのですが、あまりにもキャラが多くてどれが使いやすいとか、どう戦えばいいのか全然わかっていません(汗)
それから、よくキャラを見失っていつの間にか画面外にいることが多々あるのですが、見失わない方法とかあるのでしょうか? 本当に初歩的な事なのですがよろしくお願いします。
書込番号:18263161
0点

僕もこのシリーズは初めてでキャラについてはなんとも言えないですね。
ほぼ毎回ランダムで遊んでてまだ未プレイキャラも居ると思いますし。
リンクやアイクは剣でのスマッシュ攻撃がリーチ長くてやりやすいかな。
立ち回りはこの辺を参考にしてます。
http://gamers-high.com/smbr-3ds/tactic.html
あとプレイヤーなしのCPレベル9の2人対戦も見てて面白いです。キャラがランダムのみっぽいですけど。
キャラ見失うのはたまにありますね。
プレイヤーの数字と色で探しますが、上手くなれば主導権を握って攻撃してるので
見失う事は減っていくと思われます。
まずは混戦に巻き込まれず、上手く位置取りできるように思った通りに移動できるようになる所からでしょうか。
僕はとりあえず下スマッシュ攻撃で近くのキャラを減らしますけど。対人戦だと巻き込めなかった人に技終わりを狙われるかな。
書込番号:18264315
1点

なおたむさん
度々の回答ありがとうございます。
URLのサイト見させていただきました。役立つ情報も多くこれから活用させてもらいます。しかし皆さんあんな風に状況把握して立ち回っているのでしょうか? 当分、対人戦はできそうにないです(゚▽゚;)
とりあえず、1人用をやり込んで楽しむことにします。
ありがとうございました
書込番号:18267064
0点



小2の息子にwiiUのスマブラをクリスマスプレゼントにしようと思っています。
今はwii版をやっていて結構攻略本を見ているので
wiiU版も攻略本を買おうと思ったのですがm本屋さんに行っても3DSのはあるのですが、
wiiUのはありません。
ネットでも探しましたが見つかりませんでした。
これはまだ出版されていないのでしょうか?
新しいゲームが出ると攻略本も一緒に発売されるのかと思っていたのですが、
そういうものでもないのでしょうか?
攻略本っていつ頃出るものですか?
0点

3DS版は9月13日発売なので、攻略本の発売状況が違うのも当たり前だと思います。
メジャータイトルなので、もう少し待てば発行する会社は増えると思いますよ。
書込番号:18261931
0点

発売日に同時に出る攻略本は、載ってる内容が中途半端なイメージが…(Vジャンプのによくあるみたいな)
3DS版スマブラの攻略本はゲーム発売日の約1ヶ月後となる10/17に一斉に出たので、おそらく解禁日がメーカー(任天堂)に指定されていて
WiiU版も出るなら約1ヶ月の間を空けて発売解禁されるのではと思います。
書込番号:18261938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございました。
攻略本ってゲーム会社が出すんじゃないんですね。
各出版社が実際ゲームをやって攻略本作ってるのかな?
(まぁ、その辺はどうでもいいんですが・・・^^;)
どっちにしても1か月位したら出るんですね。
息子に「攻略本ないの?!」って言われそうなので、説明します。
ありがとうございました。
書込番号:18261956
0点



Wii U ソフト > 任天堂 > スーパーマリオ 3Dワールド
娘が、クリスマスプレゼントでもらうのに
この3Dランドか、Nintendoランドか迷っています。
どちらも遊んだことのある方、おすすめはどちらですか?
娘は10歳で、3DSの3Dランドは持っています。
3点

3Dワールドはゲーム性かぶるからNintendoランドをお薦めします。
マリオならNewスーパーマリオブラザーズUという選択もありかと。3Dは爽快感がいまいちという印象でした。
書込番号:18261316
1点



Wii U ソフト > 任天堂 > 大乱闘スマッシュブラザーズ [Wii U]
こんばんわ
WiiUプロコントローラでプレイしてますが移動や攻撃方向入力
がLスティック固定で十字キーとかに変更できません。
普通に入力するかはじくように素早く入力するかで使い分ける
ことが必須のゲームのようですがどうも上手くできません。
例えば足場からすり抜けて降りる場合
・Lスティックを下方向にはじくように素早く入力
するわけですが、足場でしゃがみたいだけなのに意に反して
すり抜けて降りてしまいます。
質問1
指がつりそうな位じわ〜っとLスティックを下方向に入れれば
しゃがめますが成功率は低いです。
暫くマリオカート8で十字キーを左親指でゴリゴリしていたため
上手く力の配分ができていないせいもありますが…
成功率の高い方、コツを伝授いただけないでしょうか?
やはり慣れるまでやり込まないと駄目でしょうか?
質問2
WiiUプロコントローラのLスティックの感度の問題だと思いま
すがゲームキューブコントローラだと改善されるのでしょうか?
0点



Wii U ソフト > 任天堂 > 大乱闘スマッシュブラザーズ [Wii U]
1つ教えてください。
このソフトのパッケージ版には取説等の技表とかは付属しているでしょうか?
購入を考えているのですが、今までこのソフトはやったことがほとんどなく、キャラも多いみたいでそれぞれの技がさっぱりわかりません。
最近は電子版の取説が主流ですが、往年ゲーマーいとっては紙媒体の取説が無いのは悲しいかぎりです。エコの観点からは仕方ないとは思うのですが・・・
電子版なら起動が早いと噂のDLL版でもいいかなと悩んでるところです。
よろしくお願いします。
2点


9832312eさん ありがとうございます。
たぶんこれは電子版取説ですね。できれば紙の取説を見ながらプレイできたらいいなと思ってパッケージ版の中に入ってるのだろうかと質問させてもらったところです。
おじさんゲーマーはすぐ技を忘れてしまってパッと見れる取説が使いやすいんですよね(σ(・ω・*)だけかもしれませんが・・・)
書込番号:18248232
1点

パッケージの中に技の表入っています。
私も見ながらじゃないとなかなか技が出せなくて。汗^^
書込番号:18249047
3点

なおと改さん
情報ありがとうございます。
パッケージ版にする事にします。入れ替えとかを考えるとDLLでもいいのですが、やっぱり買った感があるので(考えが古いのでしょうが...(^_^;))
早速、仕事帰りに買って帰ります。
ありがとうございました。
書込番号:18249170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii U ソフト
(すべての発売・登録)





