
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2016年8月9日 00:28 |
![]() |
3 | 2 | 2016年1月24日 12:00 |
![]() |
3 | 2 | 2015年12月27日 15:28 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2015年12月4日 13:20 |
![]() |
5 | 2 | 2015年10月21日 02:20 |
![]() |
3 | 7 | 2015年8月19日 07:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii U ソフト > 任天堂 > スターフォックス ゼロ
Wii Uのスターフォックスゼロついて質問があるのですが
SFC、N64みたいにWiiUゲームパットの画面みずに
テレビの画面だけで射撃する事は可能ですか?
あと、機体の操作ですが、ジャイロ機能を使わずに
Lスティックのみで上下左右、機体の操作が可能ですか?
簡単にいいますと大画面のテレビで
昔の3D画面のシューティングゲームみたいに
操作して楽しめる事は出来ますかの質問です。
ご回答よろしくお願いします。
4点

基本はLスティックで機体の操作、GamePadのジャイロ(傾き検知)機能で照準操作を行います。
N64の時はスティック1本で機体と照準の操作を行っていましたが、本作での照準はジャイロ操作となります。
照準はTV画面にも表示されているので、TV画面を見ながら射撃することは可能です。
但し、一部のボス戦等では「ターゲットビューモード」に強制的に切り替わることがあり、
この場合機体の向きに関わらず、カメラが固定されてしまう(つまり、アーウィンが画面手前を向いている状態もあり得る)ため、
この状態で射撃を行う場合はGamePadに表示されているコックピット視点を見ながら操作する必要があります。
実はこのモードが本作で厄介なポイントの一つで、上記の通りTV画面とGamePadでカメラの向いている方向が異なるため、3D空間を正しく認識しないと、思い通りに操作ができません。
纏めると…
>SFC、N64みたいにWiiUゲームパットの画面みずに
>テレビの画面だけで射撃する事は可能ですか?
可能な場合が多いですが、一部のステージ・状況ではGamePadを見て射撃を行わないと攻略困難です。
>あと、機体の操作ですが、ジャイロ機能を使わずに
>Lスティックのみで上下左右、機体の操作が可能ですか?
機体の操作はLスティックのみで可能ですが、照準を操作するためにジャイロ機能の使用は必須です。
>簡単にいいますと大画面のテレビで
>昔の3D画面のシューティングゲームみたいに
>操作して楽しめる事は出来ますかの質問です。
個人差があると思いますが、操作性に関してはSFC、N64とは別のゲームだと思った方が無難です。
新しい操作方法は賛否が分かれると思いますが、私は現時点でこの操作方法に付いていけていません。N64のスティック1本での操作は良くできていたんだな〜と、逆に改めて実感しました。
書込番号:19860854
0点

>bluewoodsさん
ご回答ありがとうございます。返事凄くが遅くなり申し訳ありませんでした。
Wii U版は2画面表示なので切り替わりが難しいですね。
後、このゲームは難易度が高すぎです。もうちょっと簡単にして欲しいですね。
書込番号:20101331
0点



Wii U ソフト > 任天堂 > Splatoon(スプラトゥーン)
ダウンロード版のスプラトゥーンを1月2日に購入しました。本日フェス中にサーバーエラーでバトルに参加出来なくてゲームをやめました。2時間後に初めようとしたら、「ソフトの購入に使用したニンテンドーネットワークIDが消去されています。」とのエラーで初められません。どうしたら良いのでしょうか?
書込番号:19518497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、日を改めるか、任天堂に問い合わせが一番かと。
状況を察するにサーバーエラーなので 任天堂側の問題かと思われます。
何日もログインできない状態が続くようなら問い合わせしましょう。
書込番号:19518509
2点

ありがとうございます。
テクニカルサポートに電話したらもとに戻りました。
書込番号:19519813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日、Wii Uマリオーカート8セットを中古で購入しました。
ゼルダとどうぶつの森の追加コンテンツがすでに入っていてプレイできましたが、今日突然、追加コンテンツに異常があるため削除してください。と出て削除しました。
削除しても再ダウンロードできますとなっていたため、再度ダウンロードしましたが、1,200円かかりました。
@そもそも前の持ち主が購入していたということでしょうか
Aなぜ突然削除しなければならなかったのでしょうか
B1200円は戻ってきますか
C再度、異常がありますとなって購入しなければならないということはあるのでしょうか
異常があるため削除してくださいと出るまえにしたことといえば、太鼓の達人のパッケージ版のゲームを始めたくらいです
購入時に入っていたユーザーは購入してすぐに削除して、新しいユーザーでプレイしていましたが、1週間ほどは追加コンテンツの使用はできました
書込番号:19437253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのような事になったこと無いので参考程度に。
@中古購入時に入っていたユーザーがあったようなので、前の持ち主が初期化せずに売っちゃったので、そのコンテンツが残っていたのでしょう。
Aユーザー削除したからか、もしくは購入ユーザーの認証が出来なくなったからだと思います。
B新しいユーザーで新規に購入したっぽいので無理でしょう。
C購入したユーザーを消したり変えたりしなければ問題ないかと思います。異常が出ても一度購入したユーザーなら再ダウンロードは出来ますよ。
書込番号:19437404
2点

回答ありがとうございました。
ユーザーが変わってしまったからなんですね。
お試しでしばらくプレイできたんだってことにしておいて今後も楽しみたいと思います。
書込番号:19438548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Wii U ソフト > 任天堂 > 大乱闘スマッシュブラザーズ [Wii U]
正月に子供と親戚の子供でスマブラをやる予定です。
そこで質問ですが、プロコンを3台とwiiuパッドでやる予定ですがwiiuのハブは2個しかありません。
GCコントローラーは専用パッドが有りますが、私の場合、ハブ増設でゲームをすることは可能でしょうか?また、可能であればお薦めのハブを教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:19373128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっとよく解らないんですが、コントローラーをUSB接続すると考えられているのでしょうか。
仰られているコントローラのうちGCコントローラー以外は無線なのでハブなんて必要ありませんよ。
書込番号:19373241
0点

要は、私の場合、usbのハブをパッド充電含め4個使用する必要が有ります。その際、単純にハブ増設で4個に増設すればゲームが出来るのかという意味です。すみません。説明が下手で。
書込番号:19373252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wii Uは前面と背面で合わせてUSB4個あります。
書込番号:19374595
1点

そうでしたか?すみません。無知でした。ありがとうございます。
書込番号:19374598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認ですが
>wiiuのハブは2個しかありません。
のwiiuのハブはUSBポートの意味合いでよろしいでしょうか?
WiiUは前面2個、背面2個の合計4個のUSBポートがあります。
wiiuのハブがUSBのハブ(約2から4個のUSBポート)の意味合いだと僕の勘違いになります。
>要は、私の場合、usbのハブをパッド充電含め4個使用する必要が有ります。
のUSBのハブ4個が4個のUSBポートなのか?約2個から4個×4個の8個以上のUSBポートなのか?で
変わります。
書込番号:19375215
0点

ハブで分配するとまともに充電出来ますかね?充電するだけなら手近なコンセントから取った方が便利なのでは。
あと充電しながらじゃないとゲーム出来ないわけではないですから前もって充電しておけば数時間は持つでしょうし。増設しなくてもゲームは出来ます。
書込番号:19375260
0点



現在、「マリオカートWii」と「マリオカート8」で購入を悩んでいます。
初歩的な質問で叱られそうですが、
マリオカートWiiはWiiUで使用できるのか、マリオカート8は旧Wii本体で使用できるのか…。
教えていただけると助かります。
マリオカート8を購入するのであれば、WiiU本体とのセットで購入を考えております。(リビング用)
互換性がないのであれば、現在のWii(寝室用)の立場は全く無くなってしまいますね。
1点

公式より。
WIIソフトはWIIUで利用可。逆は不可
過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを解決済みにしてくださいね。
http://www.nintendo.co.jp/support/qa/a/wiiu/q66.html
http://www.nintendo.co.jp/support/qa/a/wiiu/q54.html
書込番号:19235621
3点

ありがとうございました。
きちんと探さなくてはいけませんね。
助かりました。
書込番号:19245427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Wii U ソフト > 任天堂 > Splatoon(スプラトゥーン)
スプラトゥーンを購入しましたが、通信切断が毎回発生し、プレイ出来ません。ネットの速度を計測したところ、下り3Mbps、上り0.3Mbps程度と、とても遅いのですが、これが原因でしょうか。
書込番号:19060524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その速度は固定回線でなんでしょうか?
テザリングやモバイルルーターなどはPING値が低くなるのでラグが多くなって落ちたりとかしますよ。
書込番号:19061272
1点

そうでしょうね。
どれくらいの通信速度があればいいのか僕も詳しくは知りませんが、簡単に検索したところ「下り6Mbps 上り3Mbps以下の人は有線に変えた方がいい」といった発言を見つけました。ネットの回線はどうなってるんでしょう。
こういったオンラインゲームを貧弱な回線でやろうとするとラグが発生してゲームになりません。一緒に遊んだ人には即ブロック(ブラックリストのようなもの)される事でしょう。ネット環境を見直したほうがよろしいかと。
書込番号:19061280
0点

一応言っておきますと、切断はsh-masaさんだけの問題ではなく、一緒にプレイしている同じ部屋の人の影響でもあり得ます。
マッチングはサーバーで行われますが、対戦中はホストが一人決まってその人のWiiUに他の7人がアクセスしている状態なので、ホストがかんしゃく起こして電源切ったり回線ひっこ抜くといった事をすると部屋の全員が落ちます。
書込番号:19062265
0点

返信頂いた皆さま。コメント、アドバイスありがとうございました。ルーターとwiiUは、無線接続です。有線接続を試したいですが、ウチは、ルーターが2階でwiiUは1階なので、諦めます。
書込番号:19063147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二階のルーターでは速度出てるんでしょうか?
二階で速度がでてるのなら中継機を設置してみてはいかがでしょうか?
電波が弱くて速度が遅いのならそれで解決できると思われるのですが
書込番号:19063911
0点

紅茶はレモンティーが好きさん
アドバイスありがとうございます。2階の
ルーターの目の前で計測しても、同じように遅いです。
書込番号:19064044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

紅茶はレモンティーが好きさん、
なおたむさん、
とりあえず、諦めます。どうして我慢できなくなっら、回線の契約を見直してみます。いろいろと、ありがとうございました。
書込番号:19064064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii U ソフト
(すべての発売・登録)





