任天堂すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

任天堂 のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

ディスクにするか?DLにするか・・・

2014/05/27 17:34(1年以上前)


Wii U ソフト > 任天堂 > マリオカート8

スレ主 moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件 マリオカート8の満足度2 三点リーダの写真日誌・・・ 

比べたことがないので教えてください。

無知の私としてはDLのほうがソフトの起動が早く、読み込みも早い印象(想像)なのですが、購入するとしてはどちらがよいでしょうか?
もちろんディスクのほうが安心感は個人的にはあるのですが・・・

わけの分からない文章でごめんなさい

つまるところDLのメリットデメリットを教えてください

書込番号:17563032

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 18:22(1年以上前)

メリットはディスクの取り替えが不要なのと、起動の早さではないでしょうか。デメリットは飽きた時に売れない事ですね。マリオカートは人気があるので、下取りも高額です。今回の8購入を期にwii版を下取りに出しましたが3000円でした。

書込番号:17563166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/05/27 18:43(1年以上前)

読込と音ですかねメリットとしては。
他の方も回答していますが、ダウンロードの場合は売却できませんので、高くつきますね。
昔のゲームが格安ダウンロード販売とかなら分かりますが、同じような価格ですとダウンロードのメリットはあまりないかなと思います。

書込番号:17563235

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/05/28 13:37(1年以上前)

飽きるのがいつになりそうかも考えた方がよいでしょう。
ディスクの買い取りも,年月を経れば二束三文になり得ますので。

書込番号:17566120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/28 18:39(1年以上前)

私ならディスクですね。

理由は他のWii Uでも遊べ、修理に出すときにデータが消えるなど気にすることがないことです。

また、ダウンロード版はiPhoneなどのようにバックアップが取れないのでそれ故、故障時にデータが飛んだりする危険性があり(マリオカートならグランプリ等の頑張りが無駄になりますし^_^;)、それに飽きても売れないなどメリットが読み込みがうるさくない以外ないので絶対におすすめしません。

書込番号:17566786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MB325さん
クチコミ投稿数:31件

2014/05/28 21:16(1年以上前)

以前Wii Uの掲示板に同様の質問をさせて頂いた事がありました。

他の方も書いておりますが…

DL版のデメリット
・価格が高い
・外付けHHDはほぼ必須
・今のところ、本体または外付けHHDが壊れたら復旧(再ダウンロード)出来ない
・飽きても売れない
・人に貸せない
・所有する喜びがない

DL版のメリット
・複数のゲームがディスクの入れ替えナシで遊べる
・部屋が散らからない

こんな感じでしょうか。wiiで10本ほどのゲームを、全てディスクで所有しており、
Wii U専用ソフトは2本DL版で所有していますが、上で書かせて頂いたメリット2点が、
自分としてはデメリットのほとんどを凌駕しています。
なので今後Wii Uのソフトは恐らく、DL版しか購入しないと思います。
マリオカート8も当然DL版で購入しました。午前0時をまわるのを、今や遅しと待ち構えています。

ゲームを売る事が殆どないのも大きいかも知れません。
小学生の子供はそこらじゅうにパッケージを出しっぱなしにしますので、
ないに越したことはありません。
ロード時間は比べられないので分かりませんが、DL版のドンキーコングはロードが長いと感じます。
再ダウンロード出来ない点は、今後のバージョンアップで変わる可能性も、あるかも知れません。

価格が高いのが、個人的には一番納得がいきませんね。
生産/物流/在庫、詳しい事は分かりませんが、パッケージよりも安く出来るはずです。
同金額ならまだしも、DL版の方が高いとは。
マリオカート8の場合、予約特典も付きませんでした(泣)

書込番号:17567349

ナイスクチコミ!3


寅3さん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/28 23:20(1年以上前)

ダウンロード版だと2本が一ヶ月無料後40%引きで買える。
http://www.nintendo.co.jp/campaign/wiiu201405/index.html

書込番号:17568015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2014/05/29 05:34(1年以上前)

>MB325さん
再ダウンロードできますよ!
出来ない条件は紛失です。
(本体にIDとクラブニンテンドー両方紐付けで、サポートしてくれたとの情報はありますが、紛失は基本できません)
それ以外の、故障・削除・引越しの時は再ダウンロードできます!
(別本体で遊びたい場合は引っ越しが必要です)

バックアップは分かりませんが、コピーと移動が出来るので、
前兆が分かれば事前に防げるかと。。

書込番号:17568639

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/29 12:50(1年以上前)

ディスクを予約してあったのですが、待ちきれずに日付がかわってすぐDLしちゃいました(笑)
ディスクは親戚のこどもにあげます。

書込番号:17569581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件 マリオカート8の満足度2 三点リーダの写真日誌・・・ 

2014/05/30 13:14(1年以上前)

みなさん、親身になって色々とアドバイスどうもありがとうございました。
すごく参考になりましたよ。
お返事遅くなってしまったこと、そして個別にお返事できないことお許しくださいませ


結局、ディスク版で購入させていただきました。
正解でした・・・

数ヶ月後、おそらく本体ともども手放すと思います


本当にどうもありがとうございました。

書込番号:17573342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiリモコンプラスは何個まで使える?

2014/05/03 20:48(1年以上前)


Wii U ソフト > 任天堂 > マリオカート8

クチコミ投稿数:198件

我が家には、子供が複数の友達と遊べるようにWiiリモコンプラスとヌンチャクが4つ(白、黒、赤、青)あり、家に遊びに来る友達とWiiUを子供は一緒に遊んでいます。


今回、マリオカート8を子供が欲しがっているので、買ってあげようと思いますが、あわせてハンドル(白、黒、赤、緑)も買ってあげようかと思っています。

質問は、ハンドルを何個買ってあげればよいかという質問です。

12人まで遊べるとのことですが、オンラインでのことだと思います。

家の中で友達と遊ぶうえで、Wiiリモコンプラスが3個までしか使えないのなら、ハンドルは3個購入しようと思います。

もし、Wiiリモコンプラスが4個まで使えるのなら、ハンドルも4個購入しようと思います。


再度質問ですが、マリオカート8はWiiリモコンを何個まで使えるのでしょうか?



よろしくお願いします。

書込番号:17477053

ナイスクチコミ!2


返信する
ebi_mayoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/04 00:36(1年以上前)

オフラインでのプレイは4人までなので。
ハンドルは4つでOKです。
WiiUゲームパッド、リモコン+ヌンチャク操作、WiiUPROコントローラー、クラシックコントローラーにも対応してる様ですよ。

詳しくはコチラ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/detail/index.html

書込番号:17477814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2014/05/04 08:38(1年以上前)

ebi_mayoさん、ご返答ありがとうございます。

やはりオフラインでは4人までプレイ可能なのですね。

ここで再度質問なのですが、4人プレイ中、ゲームパッドを使用せずに、4人ともWiiリモコンプラスが使用可能でしょうか。

ゲームパッド1個を誰かが必ず使用しないといけない場合は、Wiiリモコンプラスは3個しか使えず、ハンドルも3個しか使えないと思われます。

ゲームパッドを必ず使用しなくてもよい場合は、Wiiリモコンプラスは4個とも使え、ハンドルも4個とも使える思われます。

質問の趣旨は、マリオカート8はゲームパッドを使用せずに、Wiiリモコン4個だけでも遊べるのでしょうか?ということです。




よろしくお願いします。

書込番号:17478396

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/05/04 14:48(1年以上前)

リンク先を読む限り以下の記載となっていますので、ゲームパッドがなくても良いのではと読めます。
発売前のソフトなので、正確な回答がほしいなら任天堂に確認するしかないと思いますよ。
まだ誰も試せませんからね。

※複数人で遊ぶ場合、人数分(最大4個)のコントローラーが必要です。
※Wiiリモコンの代わりに、Wiiリモコンプラスも使用できます。
※クラシックコントローラPROを使用する場合は、Wiiリモコンが必要です。

書込番号:17479306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2014/05/04 15:05(1年以上前)

9832312eさん、返信ありがとうございます。

ebi_mayoさんに教えていただいたhttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/detail/index.htmlをじっくり読みました。

確かに、4人プレイ時にゲームパッドは対応可(1台のみ接続可能)となっており必ずゲームパッド要と記載されていません。

また、1人プレイ時でもWiiリモコンが対応可と記載されています。

このことから、4人プレイ時にはゲームパッドを使用せずに4個のWiiリモコンのみでも遊べそうです。


どうやら、ハンドルを4個購入しても、無駄にはならなさそう(4個とも同時に使えそう)ですね。



ありがとうございました。

書込番号:17479355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2014/05/29 14:51(1年以上前)

もう、遅いでしょうが・・

ゲームパッドでもハンドル操作が可能ですよ♪

書込番号:17569889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 マリオカート8の満足度2 三点リーダの写真日誌・・・ 

2014/05/30 13:05(1年以上前)

みなさん、親身になって色々とアドバイスどうもありがとうございました。
すごく参考になりましたよ。
お返事遅くなってしまったこと、そして個別にお返事できないことお許しくださいませ


結局、ディスク版で購入させていただきました。
正解でした・・・

数ヶ月後、おそらく本体ともども手放すと思います。


本当にどうもありがとうございました。

書込番号:17573316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wiiではプレイできないんですね?

2014/04/28 14:37(1年以上前)


Wii U ソフト > 任天堂 > マリオカート8

クチコミ投稿数:635件

何年かぶりにwiiのゲーム買おうかと見せに行くとwii U
と表示されてます。
これから出るゲームは全て旧wii対応は無いのでしょうか?

書込番号:17458135

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/28 14:51(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

今後半年間に発売日が決まっているゲーム作品の発売予定表を確認しましたが、Wii向けのものはございませんの。
今後は「3DS」と「Wii U」が主流ではないかしら。

書込番号:17458160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mac_007さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/13 00:31(1年以上前)

ドリームキャストが好きすぎて?ドリームキャストでも新作を出すところがある位だから、
WIIも待っていればその内に出るかもですね。。

書込番号:17509220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

5歳の子でもあそべますか?

2013/08/28 10:39(1年以上前)


Wii U ソフト > 任天堂 > ピクミン3

スレ主 HUYUKIさん
クチコミ投稿数:142件

来月5歳のお誕生日を迎える息子がいます。
プレゼントはお誕生日当日に一緒に買いに行こうと思ってるのですが、5歳の子でも遊べるゲームでしょうか?

ニンテンドーランドに入ってるピクミンが好きでお休みの日にやりたがってみんなでやってます。
プレゼントはキョウリュウジャーのガブリボルバーをプレゼントと言ってたのですが、お義母さんからプレゼント代をいただいたのでそのお金で他に何かを買ってあげることになりここに質問を。
お店で欲しいと言われてもニンテンドーランドのピクミンとまた別物だったり5歳の子では出来なさそうならやめた方がいいかなと。

書込番号:16516326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2013/08/28 12:46(1年以上前)

クリアとかを考えず、適当に遊ばせる程度なら遊べると思いますが・・・。話は先に進められないと思いますよ。

我が家のローカルな話ですが、
プレゼントは形のあるものにしています。
いつ誰に買ってもらったのかを聞いて覚えてくれているのがうれしいので。忘れちゃうこともありますけど、、。
大きくなってきたので最近はゲームとかも買うことがありますが印象が薄いのかわかりませんが極端に覚えていないんです。

書込番号:16516672

ナイスクチコミ!2


EPLSさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/28 13:46(1年以上前)

別物かといわれれば、元ネタであるだけなので、別物です^^;;
見比べてみるといいかもしれません。

ニンテンドーランド/ピクミン アドベンチャー
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/alcj/attraction/pikmin.html

ピクミン3
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ac3j/index.html


ピクミン3の基本操作はそう難しくはありません(Wiiリモコン+とヌンチャクはあったほうがいいです)。
目標(植物や巨大生物)にカーソルを合わせてピクミンを投げ付ければ、あとはピクミンが自動でやってくれます。

しかし、ステージクリアにあたっての手順を考えなければいけないので(1日の行動制限時間がありますので、時間を上手く使うために、まずこれをやって、次にはあれをやって〜と)、5歳の子には思考の積み重ねというそこが難しいかと思います(子供だとすぐに順応してしまう可能性もありますが…)。

親御さんがやっても面白いゲームですので、ご家族でゲームで遊ぶというご家庭ならば、お子さんに合わなかった場合でも、代わりに親御さんがプレイすれば完全に無駄にはなりませんし、お子さんの興味を優先して買ってあげるのもありかとは思います(対戦モードがあるので親子対戦もできますし)。

ただ、巨大生物に食べられるピクミンをお子様が見て心を痛めるかもしれませんので親御さんのケアは必要かもしれません。
(プレイすることによって自然界の弱肉強食を学び、プレイ手順を考えることで計画性を育む、学習要素のあるゲーム、…かもしれません^^;;)

書込番号:16516854

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 HUYUKIさん
クチコミ投稿数:142件

2013/08/29 10:41(1年以上前)

みちゃ夫さん、EPLSさん、どうもありがとうです♪

実際お店で「これがいい」って言われたときに困らないようにじっくりとHPなど見ておかないと(^_^;
マリオとかはそこそこ出来る方なので余程難しくなければ買ってもいいかな。

書込番号:16520065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タイトルの表記について

2013/07/13 11:44(1年以上前)


Wii U ソフト > 任天堂 > ピクミン3

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1254件

パッケージなどはカタカナ表記ですが、ゲームのタイトル画面ではローマ字表記でした。
どうでもいいですが、タイトル画面になった時、何故に?と思いました。

書込番号:16360715

ナイスクチコミ!1


返信する
とちびさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/13 12:00(1年以上前)

質問されても困っちゃうwww
でも、ピクミンは可愛いのだ。。。

書込番号:16360750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

6歳になる子に出来ますでしょうか?

2013/03/25 22:20(1年以上前)


Wii U ソフト > 任天堂 > New スーパーマリオブラザーズ U

子供が欲しがっているのですが、周りの親に聞くと難しいと言われて止められます。
現在はスマートフォンでマリオモドキなどで遊んでいます。

書込番号:15938389

ナイスクチコミ!1


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 New スーパーマリオブラザーズ UのオーナーNew スーパーマリオブラザーズ Uの満足度4

2013/03/25 23:21(1年以上前)

子供は順応するのが早いので、問題無いと思いますよ。
高い場所へと足場を作ったり、敵をタッチして動きを止めたりと苦手な人でも協力して遊べるバディプレイもあるので、慣れるまでは親御さんが手伝ってあげても良いですし。

書込番号:15938683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/03/25 23:56(1年以上前)

有難うございます!
返信を見てから、子供と騒ぎながらネットで買っちゃいました♪

到着が楽しみです^^

書込番号:15938849

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 New スーパーマリオブラザーズ UのオーナーNew スーパーマリオブラザーズ Uの満足度4

2013/03/26 00:00(1年以上前)

購入おめでとうございます。
親子で楽しまれて下さいw

書込番号:15938874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング