
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2013年3月19日 06:26 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月10日 16:17 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月10日 12:57 |
![]() |
6 | 3 | 2013年3月9日 12:45 |
![]() |
4 | 12 | 2013年3月7日 14:46 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月1日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wii U ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン [Wii U]
四人パーティーで遊んでいた時にダイスと入力したら、ビープ音がなりフリーズしました。
電源長押しで落ちなかったんで、AC抜き挿しを行ったら、電源が入らなくなりました。
これはドラクエが原因ですか?
モンハンやってる時は一度もなかったのに。。。
書込番号:15875867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりフリーズするんですね。
フリーズだけならいいですが、本体破損きついです。
保証期間内だからいいですが、保証期間外だとシャレにならん。。
書込番号:15880084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺も移動中に1回、パーティーで戦闘中に1回で同じパーティー仲間も同じ戦闘中にフリーズしていたようです。
責任はニンテンドー?それともスクエニ?
書込番号:15897681
0点

フリーズはスクエニ。
本体破損はスクエニが認めない。問い合わせしても弊社には関係ございません…って言われる。
修理先の任天堂から強く言ってもらうように電話とメールしましたよ。
修理から戻ってくるのが発売日とかかなり最悪
書込番号:15898572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリーズが原因で故障したとみるより、その後の電源抜き差しで故障した可能性の方が高いと見受けられますが、その場合、電源抜き差しで本体破損はスクエニの責任ではないでしょう。スクエニからすれば、ソフトがフリーズしたくらいで、本体までフリーズするのは任天堂の責任と思うのが当然じゃないですかね。恐らく任天堂もその事わかっている筈なのでこの件ではスクエニには何も言えないと思いますよ。ソフトがフリーズしたくらいで、本体破損までしかねないハードなんてどこも出したがらなくなりますしね。
任天堂には4月のファームアプデで、最低でも本体までフリーズしないように改善してほしいところです。
スクエニにも製品版はフリーズしないように対処してほしいですが、Wii版もよくフリーズするらしいのでこちらは期待薄かも。
書込番号:15901892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートで改善されればいいのですが・・・。
かれこれ2,3時間に一回はフリーズにあってますが、ゾンビUやスーパーマリオではフリーズが一回もなかったからね〜βテスト中って事もあって責任の所在で悩んでます。
ちなみに、βテストでの報告はしておりますが回答はありません。
製品版でもなるようでしたら任天堂に修理依頼なのかな・・・。
書込番号:15909868
0点



2 台のテレビで映す為、HDMI分配器(スプリッター)で分岐してそれぞれ接続しましたが、両方共音声が出ません。アナログ接続なら簡単ですが、HDMIケーブル一本ずつで音声を出す方法はありますか?
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
基本的な事ですが、HDMI分配器の音声入出力の規格や接続機器はきちんと対応しているのかしら。
書込番号:15874612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Wii U ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン [Wii U]
先程オフラインをクリアし、オンラインの登録に進んだのですが、ステップ3のレジストレーションコード入力時の4文字目や8文字目などの末字を入力すると必ずビープ音がなりフリーズします。
皆さん問題なかったでしょうか?
3度繰り返しましたが、末字の入力でフリーズしてしまいます。
まさかこんなところで足止めを喰らうとは・・・
1点

もしかして、Wiiで使っていたクラコン等で入力していませんか?
WiiUゲームパッドで直接入力すれば、多分解決すると思います。
書込番号:15873143
0点

自己解決しました。
パッドから入力していましたが、キーボードではなく選択して入力していました。
キーボードの出し方とか説明してくれないので。
しかし入力方法でエラーが出るなんて、デバックチームは何をしているのやら・・・
キーボードもタッチ入力のみで、パッドで操作できないのでかなり不便です。
書込番号:15873819
0点



Wii U ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン [Wii U]
ベータ版をプレイしていますが、戦闘に入った途端ビックリ。
アクションRPGになってるじゃないですか。
聖剣伝説みたいに。
攻撃も相手の近くでないと当たらないし、相手の攻撃もよけれるし変な感じです。
今まで通りの戦闘だと思っていたので、違和感満載でした。
この戦闘がいいかどうかはわかりませんが、ああいう戦闘にするなら1つ注文があります。
戦闘に入る際は明らかにシームレスのほうがいいでしょう。
いちいち画面が切り替わるのが気になります。
戦闘後がシームレスなので余計に感じます。
ローグギャラクシー風にすればよかったと思います。
2点

確かに私も違和感を感じました。一応ドラクエは1〜9までプレイしてます。(8と9はエンディング見てませんが)
>攻撃も相手の近くでないと当たらないし、相手の攻撃もよけれるし変な感じです。
相手の攻撃をよけられることに気付きませんでした・・・。orz
書込番号:15865337
2点

ありがとうございます。
戦闘で歩き回れるんで、ただただビックリでした。
これからやりこんで、どっちがいいのか判断したいと思います。
書込番号:15868341
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
戦闘前の演出は、WII版の時もスタッフさんとユーザーさんの間でやり取りがございましたが、結局、過去作品の雰囲気を味わって欲しいというスタッフさんの考えを推し進められましたの。
本作は戦闘中に自由に移動できる「コマンド方式」のRPGですわよね。
アクションとは別ジャンルだと思いますの。
例えば、離れた場所で「たたかう」を選択すれば、自動で適切な距離まで移動して攻撃してくれますわ。
モンスター等の攻撃は「特定の攻撃(各種ブレス等)」だけ、範囲外にいれば回避できますが、直接攻撃等は移動して避ける事は無理ですの。
但し、モンスター等が他メンバーを攻撃する動きを確認(ターゲットにされたメンバーに歩み寄る)した際、重量の重いメンバーが間に割って入り、一定時間押し返す事に成功すると「その攻撃を防ぐ(キャンセル)」する事ができますわよ。
それでは頑張って下さいませ。
書込番号:15868815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



Wii U ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン [Wii U]
3/6 0:00からニンテンドe-Shopにてβソフトのダウンロード開始
同日12:00サバ開始らしいのだけれど
肝心のe-Shopに「エラー105-3102」が出て入れない。
どなたか入れた方は居ますでしょうか
0点

WiiU本体の更新をしていますか?
書込番号:15854851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新しないと無理ですよ。
ダウンロード終わっても、ドラクエの更新でかなり時間かかります。
今朝やったら、10時間とか出て放置してきた。。
書込番号:15855306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨夜からずっと同じエラーで接続できません。
本体更新も同じエラーで接続できません。
任天堂テクニカルサポートセンターへ
問い合わせたところ、シリアル番号取材、
電源入り切り、インターネット接続テストなど、
有料ナビダイヤルで5分近く対応した結果、
サーバーの混雑なので、日にちをあけて試してくださいだって。
書込番号:15855738
1点

DL開始時間のまえから、本体更新もエラーで接続出来てないです。
ニンテンドが、アクセス制限してるとしか思えない。
書込番号:15855994
0点

WiiU本体の起動もゆっくりですし,ドラクエXベータ版もゆっくりDLしてくださいってことでしょうか。
まだ私は試してませんけど。
書込番号:15856251
0点

http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
上記ページ内に
現在、Wii Uのニンテンドーeショップへ接続する際等に、一部のWiiU本体で
エラー「105-3102」が発生しており、現在原因を調査しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、いましばらくお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。
と、書かれています。自分は一部のWiiU本体なようです。本当に一部ですかね
書込番号:15856484
0点

こんにちは
自分も同じです
Wiiのショッピングチャンネルはつながるのですが、uのショッピングだけつながりません
書込番号:15856638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしのWiiUも一部のようです。
今朝、出勤前に試しましたが繋がらず同じコードが表示されました。
本体更新があれば、お知らせがあっていいと思いますが、それさえ届いておりません。
書込番号:15856649
0点

ミーバースでも同様の書き込みがありましたが、私のWiiUは何の問題もなくダウンロード出来ましたよ!!
初日は混んでるだろうなと思いながらも13:00頃こらえきれず…
e-shopに接続→本体の更新→ドラクエXのダウンロード番号の入力→ダウンロード&インストール…ここまでは10分かかりませんでした。
早速プレイしようとゲームを起動したら「更新しないと遊べません」と出て再びダウンロード。この時は1時間ちょっとかかりましたが無事終了。現在インストール中です。ゆっくりですが残り時間も着実に減ってますし、何も問題はなさそうです。
…というよりダウンロード終了後、接続出来ない人が多数いることを知りました。この違いは何なのでしょうね。
書込番号:15856905
0点

やることがないので(笑)勝手に予想
任DLサーバのパンク回避に、本体ごとにランダムか任意でDLのアクセスを弾いてる。DL完了した人数分だけ、新規DLサーバアクセスを許可
スクエニゲームサーバは1サバのみで、当然全員同時ログインは不可、ログインは早い者勝ち ほとんどプレイ出来ない人が続出・・・という間にβ期間終了
で、製品版は案の定あまり売れず、優待移行がぼちぼち。
というような妄想してみました。
βがどうなろうと良いけど、いつまでたってもe-shopに入れずファイアーエンブレム30円で買えないのが心配
書込番号:15857473
0点

任天堂から公式発表がありましたね。
エラーコード105-3102の発生条件は、「Wii U本体で、Wiiポイントを使ってWii版 ドラクエXの利用券を購入した」こと。
このエラーはWii U本体内のプログラムが原因とのことで、今週末に修正プログラムを配信する予定だそうです。
…おとなしく待つしかないんでしょうね。
書込番号:15860579
2点

皆様のおかげで無事解決しました。
本体更新 OK
DQベータDL OK
DQ更新 ただいま真っ最中
ありがとうございました。
書込番号:15860671
0点



Wii U ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. [Wii U]
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
海外のフォーラムで4月に「Wii U GamePadのみ」でプレイできるアップデートが配信予定というお話がございますの。
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=516940
公式案内も出ていませんので噂として記載しておきますわね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii U ソフト
(すべての発売・登録)





