
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2017年11月26日 01:11 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2017年10月1日 11:17 |
![]() |
5 | 0 | 2017年9月16日 17:17 |
![]() |
24 | 7 | 2017年12月16日 22:54 |
![]() |
4 | 2 | 2017年8月23日 13:51 |
![]() |
15 | 3 | 2017年11月15日 22:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


世間で「Switch」が売れて手に入れるのが大変・・・そういうニュースを見ると欲しくなる物で。
普段ゲームなどしないおっさんですが、ついついムキになって「Switch」を手に入れようと手を尽くす訳です。
で、ようやく11月の11日に手元に。配線やら無線LANやらセットアップを済ませ・・・
済ませ・・・
何を買っていいのか分からずもう8日以上も電源すら入れてない状態です。ほんと情けない(涙
先日大阪・難波に行く用事があったので数年ぶりにゲームソフトのお店に行ってみました。中古が少し有ってもほぼ値崩れしてないですね。正直安かったら何でも良いから一本買おうと思ってましたが、これじゃ新品で良いじゃんって感じでした。
とりあえず1本。何か買わないともったいないと・・・
「ゼルダ」「マリオ」「スプラトゥーン2」のいずれか・・・なんでしょうか。
一つトラウマがありまして・・・昔「NINTENDO64+マリオ」を購入。いざプレイして30分で酔ってしまってそれ以来任天堂と縁が無い生活でした。
今回のマリオも3Dでしょうしまた酔ってしまうのかなと・・・でもそれを言ったらゼルダもスプラもかな。ほんと知らなくて・・・
とりあえず「1本これ買えば?」って言う物。ご紹介戴けませんか?
ほんとざっくりしたお話で恐縮ですが・・・折角購入した「Switch」を使って上げたい。
2点

一部のゲームマニア以外はZero-oneMaxさん
と似たような動機だと思いますよ。
人気?じゃあ買うって感じに
世間に合わせるかのように流れに任せて
おもちゃの人気ってそんな連鎖で成り立ってます。
という私も発売日に簡単に買えてしまったんでポチった口ですがw
TVゲームにハマるほど必要じゃないのに。
ゼルダの伝説とマリオカートしか買ってません。
マリオカートはぐるぐるですw
ゼルダの伝説も360度視点があるから微妙かな。ゆっくり見れるから酔うほどじゃないとは思います。
それなりにじっくり遊べるのはこれくらいかと。
その後電源すら入れてませんw
2台あるけどもう一台はほぼ未使用ですね。(家族用)
贅沢かも知れませんけど。
書込番号:21373705
2点

そんな あなたに、まとめ記事を書いておきました。
https://sundaygamer.net/feel-nauseous-of-playing-games-in-3d/
参考になれば幸いです。
たしかに、ニンテンドー64の頃にはじめて3D酔いを体験して以来、慣れる努力はしています。
今は、PlayStation VR以外は、何時間でも遊べますよ。
書込番号:21373907
1点

違う方向からのアドバイスとなってしまいますが
3D酔いには乗り物酔い薬が効く場合があります。
私は未だに3D酔いをしてしまうので
グラフィックが精細で綺麗なゲームや、特徴のあるグラフィックで景色を眺めたくなるようなゲームは
背景をじっと見てしまい酔うので、乗り物酔い薬を服用してから遊んでいます。
いくつか試してみましたが、私が愛用してるのはトラベルミン(大人用)です。
酔いはじめてから飲んでも効果があり、眠くなりにくいのでゲームに最適だと思います。
書込番号:21374092
0点

みなさま色々有り難う御座いました。
本日初のソフト「ゼルダの伝説」を購入致しました。スプラやマリオは忙しないのかなぁと思い、最初はゼルダとしてみました。
少しやってみましたが・・・今のゲームって凄いんですね。ずっとする時間は無いので、何か時間を見つけたらやっていきたいと思います。その辺は家でも外でも出来るゲーム機の強みですね。
書込番号:21385416
0点



Nintendo Switch ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA18 [Nintendo Switch]
FIFAシリーズを始めて購入しました。
質問ですがUltimate Teamモードの
ユニフォームやエンブレム等は自動で決められて自分では何もdrきないモノなのでしょうか?
書込番号:21242986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > スプラトゥーン2
すでに始めているニンテンドーアカウントと同じアカウントを新しいSwitchに登録しても、レベル1からのスタートになりますか?
または移行することは可能でしょうか?
昨日からスプラトゥーン2を始めた者です。
今1台のSwitchで夫婦でアカウントを1つずつ登録し、それぞれレベル上げしていますが、Switchをもう1台買って夫婦でオンライン対戦をできるようにするかもしれないので質問させていただきました。
アドバイスよろしくお願いします(_ _)
書込番号:21138450 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Nintendo Switch本体にセーブデータがあるので、現時点では、2台目に移行できる術がないです。
書込番号:21138479
4点

>Maker-SGさん
返信遅くなりまして申し訳ありません(_ _)
移行はできないのですね…。
1台目Switchと2台目Switchで、同じニンテンドーアカウントで始めるとデータ上はどうなるんですかね><
2キャラいることになるのか、最初に作ったキャラは強制削除になったりとか…?
わかる方がいらっしゃればアドバイスいただけましたら嬉しいです(_ _)
書込番号:21145279
2点

ここをご覧の方が勘違いしないように一応情報提供しておきます。
現在本体のバージョンが4.00になり、引っ越し機能がついかされたため、2台目のSwitchを買った際にはユーザーごと移行ができます。
セーブデータだけの移行などはチート防止の観点から出来ないようです。
書込番号:21359612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>xichikoxさん
> 1台目Switchと2台目Switchで、同じニンテンドーアカウントで始めるとデータ上はどうなるんですかね><
「本体」と「ニンテンドーアカウント」、「ユーザー」、「サービス」が紐づいておりますので、2台目は遊べないのではないかしら。
1つのニンテンドーアカウントを複数の本体に連携できるそうですが、各種サービス(購入やダウンロードなど)が利用できるのは1台だけの様ですわ。
>猫印さん
> セーブデータだけの移行などはチート防止の観点から出来ないようです。
Nintendo Switchのセーブデータは『ユーザー毎の管理(ユーザーと紐付けされている)』ですので、セーブデータだけの移行はできないとサポートデスクの方が仰っていましたが、チート防止の観点でできないという情報元はどちらかしら?
書込番号:21360929
2点

>kiznaさん
伝聞調だから、ソース求めてもねえ(笑)
書込番号:21365280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>伝統の羊羹さん
初めに「ここをご覧の方が勘違いしないように一応情報提供しておきます」と前置きして書かれているのですから、伝聞調という以前のお話だと思いますわよ(逆に猫印さんの書き込みを見て勘違いする方が出てきますの)。
最後の一文が無ければ特に問題ございませんわ。
書込番号:21372559
5点

自分も最近知ったのですが、
ニンテンドーアカウントと連携させていれば、ユーザーごとに移せますよm(._.)m
ちなみにニンテンドーアカウントは子供用もあり、子供用はメール不要です。。
書込番号:21437766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > スプラトゥーン2
switchを購入して初めてスプラトゥーンを遊びます。
スプラトゥーン2はパッケージ版とダウンロード版がありますがどちらが良いですか?
すでにネットオークションなどでも新品中古ともに出回っていますが、ダウンロード版の方が安価なようです。
将来、中古として売る気が無ければダウンロード版の方が良いでしょうか?
書込番号:21119430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
価格についてはDL版のほうが安価とのことなので
中古で売る気がないのであればDL版でも良いような気はします。
あとは、特典がつくのであればそれによって選んでもいいかもしれません。
私はソフトがかさばるのが嫌なのでDL版を買うことが多いです。
書込番号:21139105
2点

>izumi_11さん
ありがとうございます。安いダウンロード版を探してみます。
書込番号:21139110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > スプラトゥーン2
家族でそれぞれのデータで遊びたいので2つのユーザーを作ったのですが、同じメールアドレスでニンテンドーアカウントはつくれないのでしょうか??
無理な場合は2018年からオンラインが有料になるそうですが、1つのユーザーにつき月額300円かかってしまうのでしょうか???
スイッチを手に入れたばかりで色々調べてみましたがわかりませんでしたのでよろしくお願いします。
書込番号:21099370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
同じメールアドレスで複数のニンテンドーアカウントを作成することはできませんの。
下に記載した仕組み上、別々に作成した「ユーザー」がそれぞれ各種オンラインプレイをする場合、「ユーザー」毎に「Nintendo Switch Online」料金が発生しますわ。
空の音さんが書かれている内容はかなり大雑把ですので、料金の件はきちんと理解した方が良いと思ますの。
まず、Nintendo Switchはセーブデータなどを一人一人別々(作品によっては共有)に管理(保存)する場合、1人1つの「ユーザー」を作成しますわ。
次に1つの「ユーザー」は1つの「ニンテンドーアカウント」と連携する事でインターネットを利用した機能を利用できますの。
インターネットを利用した機能の一部(インターネット対戦や協力プレイ等)は、「Nintendo Switch Online(来年から有料)」に加入する事で利用できる様になりますわ。
「Nintendo Switch Online」の加入には「ニンテンドーアカウント」が必須ですの。
※「Nintendo Switchの本体更新」や「ソフトの更新データのダウンロード」は「ニンテンドーアカウント」は不要です。
書込番号:21099524
10点

ユーザーごとに課金されるかどうかとか、家族割引みたいなのがあるとか詳細はまだ決まってないと公式に言われてたような。。。
書込番号:21359618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>猫印さん
凄く昔の書き込みですわね。
> ユーザーごとに課金されるかどうかとか
正式サービスが開始しておりませんので変更はあるかもしれませんが、「Nintendo Switch Online」を利用するには「ニンテンドーアカウント」が必要ですの。
また、「Nintendo Switch Online」利用権の購入は「ニンテンドーeショップ」だと思いますので、やはり「ニンテンドーアカウント」が必要ですわ。
そして、Nintendo Switchでは「1ユーザーにつき、1つのニンテンドーアカウントと連携」できますの。
これらの情報は任天堂公式サイトに全て書かれていますわ。
これまでの情報を纏めると答えは見えてくるのではないかしら。
> 家族割引みたいなのがあるとか
どなたが「家族割引」と書かれているのか分かりませんが、「サービス利用者限定の割引価格」は「Nintendo Switch Online」公式サイトに書かれていますわよ。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/
> 公式に言われてたような
具体的に、公式のどなたに言われていたのか気になりますの。
書込番号:21360818
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Nintendo Switch ソフト
(最近1年以内の発売・登録)





