
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2019年12月2日 05:21 |
![]() |
4 | 0 | 2019年11月30日 05:19 |
![]() |
15 | 0 | 2019年10月19日 15:05 |
![]() |
3 | 0 | 2019年8月15日 11:29 |
![]() |
0 | 0 | 2019年7月13日 20:29 |
![]() |
1 | 2 | 2019年4月18日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > リングフィット アドベンチャー [Nintendo Switch]
23区の端っこのヤマダ電機で、入荷待ちをしたら1週間程で入荷連絡があり、やっと購入できました。
「いつ連絡できるかわからない」「数本しか入らないから」などと言っていましたが、店舗に行ったら段ボール2箱分くらいありそうでした。
年末に向け、製造を頑張ってるのかな。
小学4年生の子が、敵を倒すアドベンチャーが面白いらしく、夢中になり過ぎて心配になるくらいでした。
皆さんおっしゃる通り、汗をかきますね。
書込番号:23082146 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > リングフィット アドベンチャー [Nintendo Switch]
正直あまり期待してなかったのですが、
ガッキーのCMで気になって即買したら
想像以上に面白くてびっくりです!
コントローラのセンサーだけで体の動きを判定しているのにまるでカメラで撮影したかのようにゲーム内のキャラが自分の動きにシンクロしてくれます。
ジョギングとかジャンプとかストレス無く出来ます。
しかも、スイッチの特性である持ち運びプレイにもしっかり対応
場所を選ばずトレーニングできちゃいますよ!
ダイエッターとしてバランスウィーボード、キネクトなど数々のフィットネスゲームやってきましたが、これほんとに凄いですよ。
動画付きの詳しいレビューをブログに載せてますのでよろしければどうぞ
→https://ameblo.jp/nyadiet/entry-12537154021.html
15点



Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > ファイアーエムブレム 風花雪月 [通常版] [Nintendo Switch]
フルボイスは圧巻で、思わず先を急いで飛ばすようなシーンにも膨大な音声が使われている。ただ、1周のクリアは30時間程度と短く、携帯モードでタッチパネルを使うといった要素もないわけで…携帯機版としては満足はある程度できるが、据え置き版としては中途半端感は否めない。また、3DS時代の共闘感は薄れ、1つの戦闘シーンで仲間をかばったり、同時に戦闘を行う事はなく、意外に戦場では個と個の戦いで意外と孤独である。また、結婚は1枚絵でエンディングの一部としてサラリと流れる程度なので、この辺りは覚醒や白黒と比べると期待外れだ。とは言え、作り込んだ部分に関しては非常に優秀、一方で学園モードがイマイチ洗練されていない(古臭く面倒、ワンパターン)を理解しておけば、新品で買うだけの価値はある。
書込番号:22858897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



Nintendo Switch ソフト > フライハイワークス > DEEMO [Nintendo Switch]
迷ってる人は是非
ネタバレなしでエンディングまで。。。
音楽も素敵
お金に余裕があって、本格的にやりたい人は
ipadとかかもしれませんが、Switch版はお得ではあるようです。
0点



Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit [ちょびっと版] [Nintendo Switch]
初めてラボを作りましたがやはり少々面倒だなと感じました
ただその苦労もゲームを始めると報われた感じがします
ただゲーム自体の本数が少ないのでちょっと残念な気がします
しかしこれからオデッセイやゼルダがVRに対応すると言うことなのでそれが楽しみです
合わせて今後のVR展開が楽しみです
マリオカートやarms、スプーラトゥーンなども対応してくれると嬉しいですね
そもそもスイッチの機能を考えると、もともとVR用に設計されていたのではないかなと思える節があります
本体のジャイロセンサーや振動センサーなどスイッチ本体だけでできる入力デバイスが揃っています
これはスイッチ本体だけを動かして、それを検知する必要があるコンテンツを提供すると言うことになりますよね
まさしくVR向けのハードと言えるのではないでしょうか
ただそうなってくると頭に固定する用具が欲しくなってきますね
別売でいいのでヘッドセットアダプターなどを販売してくれると嬉しいですね
0点


次のニューバージョンのスイッチは、水平解像度が倍になるといいですね
そうするとVRの解像度も今と変わらないことになりますから
後は軽量化ですかね
コントローラーもキーパッドではなく、wii コントローラのように握って振り回すのが主体になったカタチだと、よりVRに向いてきますね
書込番号:22611225
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Nintendo Switch ソフト
(最近1年以内の発売・登録)





