Nintendo Switch ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Nintendo Switch ソフト のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nintendo Switch ソフト」のクチコミ掲示板に
Nintendo Switch ソフトを新規書き込みNintendo Switch ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オフラインでの遊びについて

2017/07/27 14:42(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > スプラトゥーン2

クチコミ投稿数:143件

初めまして

現在,理由があり,Switchをネットにつなげられない状況にあります。
(モバイルも無理な状況です)
そのような中で,スプラトゥーン2は楽しめるでしょうか?

また,ソフト単独,Switch1台では,画面を二分割等しての対戦はできないということでよろしいですか?

最後に,このソフトと違いますが,ネット接続ができない状況でも,例えば,マリカーやARMSであれば,ソフト単独,Switch1台でみんなで遊ぶことはできるのでしょか?

書込番号:21074676

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/27 18:25(1年以上前)

マリカやARMSは本体1台ソフト1本で画面分割で楽しめますが、スプラトゥーン2は人数分の本体とソフトが必要になりますね。
オフラインが本体一台だけなら、遊べるのはヒーローモードのみ。
基本は学べますが、このゲームは多人数プレイが醍醐味のような。

書込番号:21075072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件

2017/07/27 21:12(1年以上前)

ヒーローモードのみですか
ありがとうございました

書込番号:21075428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/28 12:05(1年以上前)

マリオカートは、人数分コントローラーが必要ですよ。
ジョイコンは二つついてるから、三人以上なら、追加が必要ですよ。

書込番号:21076607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コントローラ追加購入

2017/04/30 08:27(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > マリオカート8 デラックス

クチコミ投稿数:136件

ひとつのジョイコンでの操作は小さくてやりにくいので、コントローラの追加購入を検討しております。
プロコンかジョイコン2個セットプラス充電グリップのどちらにしようと思うのですが、皆さんはどうされていますか?
使い勝手などアドバイスがあれば参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20855979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/04/30 09:36(1年以上前)

>さくゆーさん

せっかく買い足すならプロコンではないでしょうか。
Joy-Conと充電グリップを買うと高くつくし、操作性もプロコンの方が良いです。

書込番号:20856113

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/04/30 09:56(1年以上前)

Proコンでしたら一回の充電で40時間。Joy-Conの倍。
各ボタンが大きく、配置も良い。ちゃんとした十字キーも付いている。
コントローラ1つ分の追加で良いのでしたらProコンのほうが良いと思いますが。
ゲームは操作性が重要でしょうし。

書込番号:20856164

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2017/04/30 10:19(1年以上前)

レスありがとうございます。
操作性では、やはりプロコンでしょうね。
プレイするのは、ほぼほぼ子供なので、拡張性を考えるとジョイコンかな?と。
しかし、一万円以上の投資はキツイし悩ましいです。

書込番号:20856214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/04/30 14:09(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

他の候補として、人によって好き嫌いが分かれますが「Joy-Conハンドル」ですの。
大きく曲がりたい時は「ジャイロ操作」、細かい操作は「十字レバー」と併用しておりますわ。
Rスティックは「Joy-Con(R)」の真ん中寄りにございますので少し慣れが必要かもしれませんの。

「Joy-Con」と「Nintendo Switch Proコントローラー」のどちらかというお話でしたら、既に「ひとつのジョイコンでの操作は小さくてやりにくい」と感じており、「一万円以上の投資はキツイ」と書かれている時点で「Nintendo Switch Proコントローラー」一択ではないかしら。

書込番号:20856670

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2017/04/30 21:36(1年以上前)

結局、ジョイコンを購入してしまいました。
プロコンだと4人でプレイ出来ないのと、取り合いのケンカになるからだそうで、皆さんプロコン押しだったので申し訳ないです。
6月はアームズ、7月にスプラトゥーン。
しばらく、お布施が続きます。
余裕が出たら、購入するかも?
アドバイスありがとうございました。

書込番号:20857681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

質問:ハンドル使用する派?orしない派?

2017/04/28 17:23(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > マリオカート8 デラックス

クチコミ投稿数:204件

皆さんはハンドル使いますか?
はたまたプロコンの方が良いのか??

くだらない質問ですみませんが、どちらが多数派か、またどちらがプレイしやすいのか気になります。

まだ実際にプレイしていないためどちらが良いのかわからないですが、つい勢いでハンドルを買ってしまいました。
多分まだソフト何も持っていなかったせいかも…

でもまぁ使った方が気分としては盛り上がるかな?

書込番号:20852099

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/28 17:29(1年以上前)

今作のマリオカートのハンドル、すんご〜く難しい!!ハンドルの径が、小さくなったせいで。
あまりの難しさの為、一度しかプレイしてません。

書込番号:20852107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/29 02:39(1年以上前)

私はやっぱProコンが操作しやすいです。
ゼルダ マリカ共にProコンがやっぱ1番の印象受けてるのでスプラ2 マリオデも Proコンの相性がいい気がします。

なのでProコン高額ですがマリカとの相性良いので買ったかいあったとも言えますね。

書込番号:20853253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


恵の水さん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/29 05:49(1年以上前)

私はProコンのジャイロで遊んでます。
今回のハンドルはちょっと小さい気がしたので…
Proコンくらいの大きさがちょうど良いですね。

あとジャイロ+オートアクセル設定だと、
入力操作はドリフトとアイテムと後方確認くらいなんで楽で良いですね。
(ロケットスタートのため、スタート時のみアクセルボタンは使います)

書込番号:20853340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2017/04/29 20:20(1年以上前)

ハンドルは使いにくい。
プロコンが手に馴染み使いやすい。
1人でやるなら本体付属の左右コントローラーを1つにしたやつで十分でしょう。

書込番号:20854888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/30 12:12(1年以上前)

ソロプレイなら、プロコン。

みんなで、画面分割で遊ぶなら、ハンドルで、遊ぶと盛り上がるよね〜。

でも、ハンドルは、腕が、筋肉痛になりそう。

書込番号:20856448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2017/04/30 13:40(1年以上前)

自分もハンドル買ったはいいけどやはり径が小さくて使いづらいです少し後悔…
子ども二人はハンドルが楽しい様なのでまぁ良かったかもです
自分はプロコンですかね
皆様ご意見ありがとうございました

書込番号:20856621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ85

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動物を食べなくてもクリアーできますか?

2017/04/02 14:10(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]

スレ主 trine51さん
クチコミ投稿数:9件

公式サイトでデモ動画を見たところ、狩のシーンが残酷で、心臓が苦しくなりました。動物を殺さずにリンゴやキノコなど植物だけを食べて冒険することは可能でしょうか?

書込番号:20787179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5件

2017/04/02 15:21(1年以上前)

果物を調理しても体力は回復しますが、そもそもが斬ったり叩いたりしてモンスターを殺し王国の平和を取り戻すゲームです
狩りで苦しくなるのならこのゲームで遊ばなければ良いのでは?と少し違和感を感じました

書込番号:20787297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


スレ主 trine51さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/02 15:39(1年以上前)

モンスターは平気で殺せます。

書込番号:20787343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/04/02 16:22(1年以上前)

ボコブリンのamiiboがあれば、ケモノ肉は動物を殺さずとも手に入ります。 あと、ウルフ&ミドナのamiiboがあれば、ウルフが狩りをしてくれます。おそらく、ゼル伝のamiiboを5、6体もっていれば、自らの「狩り」なしで毎日2時間は遊べます。
http://sundaygamer.net/zelda-bow-amiibo/
料理で、ケモノ肉が魚よりハート率が高いわけでもないようです。
 それに、動物は、リンクに対して体当たり攻撃をすることもあるので、まったくの無害ではありません。熱さや寒さでハートが1/4になってヤバいと思っている時に、突然、動物の体当たりを食らってゲームオーバすることもあります。

乗らせてくれない馬に足蹴りを食らってゲームオーバーになった時は、頭にきてバクダン矢で馬を爆破しましたが、有効ダメージにはなりませんでした。
他、村の人などには、武器は無効です。でも、村のニワトリ(コッコ)は、…。

三十年前から、一貫して「騎士が悪と戦い姫を救う」という古くさい設定ですので、「ジェンダー」や「フェミニスト」論を気取るようなアフィリブロガ連中にはまったくもって向いていませんし、そんなくだらない理論をかざす、ニワカ連中にゼル伝を語ってもらいたくないですね。
 この三十年、、ゼル伝にハマる人は、「器用」で「探究心が旺盛」な「根気のある」、「頭の良い人」です。

書込番号:20787418

ナイスクチコミ!18


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2017/04/02 22:48(1年以上前)

趣味ペット……

書込番号:20788489

ナイスクチコミ!3


スレ主 trine51さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/03 04:36(1年以上前)

アミーボという、フィギュアに発信装置が内蔵された置物を買えば、一日一回、そこから特定の食べ物や装備などが出てくるのですね。なるほど。何体か買ってみます。
自分にとっては20年ぶりぐらいのゼルダ。何が何だかわからなくなっていますが、楽しみです。

書込番号:20788895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shantottさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]の満足度4

2017/04/03 06:20(1年以上前)

いやいや、amiibo買わなくてもいいよ。
肉なんて食う必要ないゲームだからね。回復ならリンゴやドリアンなどの果物を単体で調理すれば良い回復薬になりますし、妖精という死んでもハート5つ回復して復活させてくれるのもいます。
料理でも肉を使えますが必ずしも必要ではありません。クエストとかで必要になることもなかったですし。
任天堂はそこら辺考えてくれてます。

私もワンちゃん2匹と暮らしているのであまり動物を狩るのは好きではありません。今作で敵を攻撃してる時に馬も同時に攻撃してしまい命を奪ってしまったときはとても嫌な気持ちになりました。

人間やクリーチャーは平気で狩りますがね。

書込番号:20788945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/04/03 18:21(1年以上前)

鹿や鳥は攻撃が当たると瞬時で(苦しむ事も無く)「けものにく」や「とりにく」シリーズに変化しますが、特定の動物を攻撃する行為が駄目という事でしょうか。

それでは魚はどうでしょう。
魚は手づかみでも入手できますし、種類や調理時の効果が多数あるので便利です。
後は果物と野菜、調味料を上手く組み合わせて調理すれば「けものにく」などが無くても困りません。

書込番号:20790092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 trine51さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/03 20:45(1年以上前)

アミーボは買わなくても進めそうですか。良かった。キャラデザインはロマサガ3の雰囲気が好みなので、正直困っていました。

馬は‥そうでしたか。私も気を付けます。

そしてドリアンが穫れるのですね。ドリアンは大好きなのでますます楽しみになってまいりました。まずはWiiを買わなくては。前回遊んだ時はゲームボーイでした(笑)
貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:20790424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2017/04/04 00:03(1年以上前)

>trine51さん
>まずはWiiを買わなくては。前回遊んだ時はゲームボーイでした(笑)

あれ?
本体はswitchを買うんですよね?
今回の新作ゼルダを遊ぶにはswitchかWiiUの二択になります。
WiiUでも同じゼルダが出ていますが本体の生産終了したので
これから新作がどんどん出ると思うのでswitch本体を買う事をお勧めします。

書込番号:20791025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 trine51さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/04 15:38(1年以上前)

>杉崎ゆきるさん
詳細な情報をありがとうございます。
魚は、、実は今回最も狩りたくない種でした。子供の頃、純白の超絶仲良しなきょうだいの鯉を飼育していたので、魚の群れなどみるとそっとしておきたい気がします。
いかにも化け物じみた魚ならどうかわかりませんが。

調味料まであるのですね。調理、、楽しそうです。ちょっと野菜果物料理だけで闘えるかやってみます。だめだったらアミーボだ。

書込番号:20792082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3rdトレイラーのBGM

2017/03/25 21:14(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]

スレ主 ridley2009さん
クチコミ投稿数:84件

3rdトレイラーとCMにも使われていたBGMについて質問です。
このBGMは、勇壮でゼルダの戦闘シーンに大変マッチしていて、とても気に入っていました。
限定版のサントラに当然入っていると思い、購入しましたが残念ながら収録されていないようです。
このBGMは、ゲーム本編で登場しますか?
どのシーンでと聞いてしまうと楽しみが減るので、有るか無いかで結構です。
また、曲名などご存知であればお教えください!

書込番号:20766673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/29 00:23(1年以上前)

自分もこの曲気に入ってるんですよね〜!(^^)!
発売された今でもサイトに行って聞いてしまいます!


クリアしましたがどこにも使われていないようです・・・・

書込番号:20775365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ridley2009さん
クチコミ投稿数:84件

2017/03/29 01:33(1年以上前)

いい曲ですよね〜
私も聞きたくなるとYouTubeでトレイラー見てます。

本編にも出番は無いとは残念です。
良い曲なのに、勿体ないですよね。
情報ありがとうございました!

書込番号:20775478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

難易度について(未プレイ)

2017/03/24 00:06(1年以上前)


Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]

クチコミ投稿数:4件

各所レビューを見ていると「死にゲー」と呼ばれていますが
どのくらいの難易度なのでしょうか?
武器に耐久性があるとのことなので、ヘタレゲーマーとしては少々不安になっています。
(これまでは妖精と薬ゴリ推しでなんとかクリアできたレベル)
耐久性のあるアクションゲーだとモンハンは挫折してしまいました。

一応これまでにクリアした3Dゼルダ
・時のオカリナ
・ムジュラ
・風のタクト
その他GB〜DS系で出た2Dゼルダはほとんどクリアしてます。
ゼルダ特有の謎解きは苦痛に感じたことはないです。



書込番号:20762294

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/03/24 00:31(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

難易度は一般的なアクションRPG程度ではないかしら。
プレイする前から諦めるのは勿体無い作品だと思いますの。

初めは大変だと思いますが、それぞれの敵との戦い方を覚えればそれほど苦労する事はございませんわ。
逆に言うと敵の攻撃に対応せずに回復アイテムだけでどうにかならない敵もいますの。
例えば、初見殺しでプロモーション映像に現れる複数足のある「ガーディアン」は見つかってしまうと徒歩では逃げ切れず、定期的に放たれるレーザー攻撃は1発で大ダメージを受けますが、レーザー攻撃にあわせてタイミング良くある行動を行えば逆転のチャンスですわ。
耐久力のある武器は数体の雑魚モンスターと戦うだけで壊れて失ってしまいますが、ほどほどの強さの武器でしたら様々なところで拾えたり、宝箱から入手できますの。
中盤以降は所持しきれずに宝箱に入れたまま放置したり、所持している武器よりも強い武器が出てきたら入れ替えて捨てたりする事もございますわ。
もしも所持している武器を全て失ってしまったとしても特定の場所(村の建物や宿屋の周辺)に一定間隔で出現する「斧」や「ハンマー」で代用すれば雑魚モンスターならば十分に戦えますの。
今回、謎解きを行う祠はフィールド上に120ございますので、それらの祠を見つけて謎解き(ミニゲームをクリア)するだけでもかなりの暇つぶしができますわ。
最後のボスは序盤から戦う事もできますがとても強いので、フィールド上を探索して様々な住人と話をして手助けしていくときっと良い事が起きますの。
駄目だと思っても何らかの対応策が用意されているのは丁寧に作られた証拠ではないかしら。
諦めずに頑張ればきっと道は開けますわ。

書込番号:20762325

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4件

2017/03/24 00:47(1年以上前)

>kiznaさん
詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
ガーディアンは行動を覚えればなんとかなりそうですね。
武器は事欠かないようなのでそこは安心しました。

>諦めずに頑張ればきっと道は開けますわ。
耳が痛い…。ほんとそうですね。
ただ折角買う以上は「クリア出来ずに放置」は避けたいので購入前に質問させて頂きました。
一度試遊出来る場所で遊んでみてから、再び検討してみたいと思います。

書込番号:20762354

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/24 01:01(1年以上前)

死にゲーって言われてたのですか。そういえば死にますね。
多いのは落下による死亡が多いかも。
ゲーム内に高低差が多く、不意の落下、掴めると思っても無理で死亡したことは何度もありました。
武器に関しては、ゲーム内は武器だらけ。
耐久性とかありますけど、壊れても別の武器が捨てるほどあるので、さほど困らないような。
そして、武器選択中は画面も静止するので、常にアクションが止まらないわけではないです。
爆弾もいくらでも使えますし。ちょっと時間をあければ。
体力回復も山ほどあります。回復可能なリンゴ等の食材がフィールド上にごろごろありますし、調理することで回復量を増大させる事も可能。それらを結構な数で持ち運べる。
あとオートセーブされてますし、不慮の死亡でも、近いところから始められる。
購入して良かったと思えるソフトだと思いますよ。

書込番号:20762373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2017/03/24 01:13(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

>落下による死亡
リンクはどんな高い所から飛び降りても平気なイメージだったので以外ですね
(ダメージがあっても死ぬことは無かった記憶)
やはりこれまでの感覚でやると痛い目に遭いそうですね。

>武器選択中は画面も静止
なるほど、それならしょっちゅう静止すればなんとかなるかも?

>オートセーブ
ダンジョンの最初に戻される、みたいなことが無いってことですかね?
それはいいですね

書込番号:20762386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/03/24 12:43(1年以上前)

※余談です,笑い飛ばしてください。

死にゲーと聞くと思い出すのはスペランカー先生ですが・・・。

書込番号:20763121

ナイスクチコミ!7


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/24 13:54(1年以上前)

時オカ、風のタクト、ムジュラとか、過去のゼル伝をやったことがあるのなら、難しくないですよ。
あまりにも、自由度が高いので、次に行くところを忘れてしまうから、自動で冒険手帳に何をするべきなのか?が記載されます。
手取り足取りの仕様ですよ。
まぁ、ゲームオーバーは初見プレイでは、数多くやりますけどね。

今回は、ゼル伝シリーズを初めてという「にわか」な人が、SNSなどでつぶやいているからでしょう。
一応、ゼル伝が初めてという人を意識した ゼル伝 ブレス オブ ザ ワイルドのプレイ日記を始めています。
まぁ、一応、ゲーマー系ブロガーなんで、5年に1度のビッグウエーブなんで(笑) 今年は、ブレス オブ ザ ワイルドにどっぷりですわ。
期待以上の仕上がりで、神ゲーです。 「ゼル伝 ブレス オブ ザ ワイルドせずして、アクションRPGを語るな!」 に偽りなしです。

書込番号:20763269

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2017/03/24 17:02(1年以上前)

>Maker-SGさん
冒険手帳というのがあるのですね
それならば何をしていいか悩むこともなさそうです

>ゼル伝シリーズ初めての人が多い
なるほど。ならば死にゲーと呼ばれてるのも納得ですね。

私も初めてプレイした時のオカで
ゴーマを倒すのにもえらい時間が掛かった思い出があります。
どうしてもクリア出来なくて、忘れた頃にプレイしたら
「前の苦労はなんだったのか?」って位にアッサリ倒せました。
そんな感じですかね?

書込番号:20763575

ナイスクチコミ!2


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/24 18:30(1年以上前)

あー、そのレベルなら、楽勝でしょう。
ブレス オブ ザ ワイルドは、ほんとうに、よくできていて、まったく歯の立たないくらい強い敵に出くわすこともありますが、倒して先に進むのか、こっそりとすり抜けて先に進むのか?のが選べます。
武器も金と材料さえ集めれば、凄い武器も手に入ります(壊れるけど…)

ガーディアンのamiiboがあった方が、素材集めの時間短縮ができるということかな? 毎日、1〜2時間と時間を決めて遊ぶのが楽しみになります。
http://sundaygamer.net/zelda-bow-amiibo/

書込番号:20763735

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nintendo Switch ソフト」のクチコミ掲示板に
Nintendo Switch ソフトを新規書き込みNintendo Switch ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング