PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC版のMOHAAについて・・・

2004/02/22 04:13(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 高級参謀さん

スパイとしてドイツ軍の基地に潜入してプレイヤーがその基地に近づくと門を開けてくれる上官(スパイの)がいますよね(最終的にはその上官と共にそのステージをクリアーする、という事になっています)、ですが門を開けている途中にドイツ兵に見つかって蜂の巣にされてしまいます・・・。どうしても助ける事が出来ません!画面上に出てくる敵を残らず倒すのですが何処からともなく一発の銃声が聞こえてきたその瞬間上官はやられています・・・。何十回もチャレンジしました。EAのHPにはその上官を助けてステージをクリアーすると勲章が貰えるとされています。どなたか助ける事が出来た方いませんか?やりかたがあるなら教えて下さい!ちなみにゲーム事体は全クリしています、今になってもそこだけ腑に落ちません。ゲームレベルはノーマルです。

書込番号:2499332

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/02/25 14:15(1年以上前)

高級参謀さんのカキコを読み又やってみたくなりました。確かにあそこはひっかかるシーンでしたね・・。私はバグとあきらめてましたから・・。アップデートパッチでどうにか改善されていないか洋版の方のパッチ情報あたってみてはどうでしょうか?

書込番号:2513649

ナイスクチコミ!0


スレ主 高級参謀さん

2004/02/27 20:47(1年以上前)

やはり駄目でしたか・・・私の友人二人もやはり諦めたようでした。そうですね!探してみます、洋物を!!

書込番号:2522060

ナイスクチコミ!0


スレ主 高級参謀さん

2004/02/27 20:54(1年以上前)

追伸:申し送れました!貴重な御返事有難う御座いました!!!

書込番号:2522081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオRAM

2004/02/20 21:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト

質問なのですが、FF11などの3DゲームをするときにビデオRAMは高ければ高いほど良いと聞きましたが、64MBと128MBではどのくらい違いがあるのでしょうか?おしえてください。

書込番号:2493445

ナイスクチコミ!0


返信する
Pilsudskiさん

2004/02/20 22:01(1年以上前)

ビデオカードの良し悪しはVRAM容量よりもGPUの性能による方が大きいです。
>64MBと128MBではどのくらい違いがあるのでしょうか?
どれくらいといっても一概には言えません。
チップや製品によって違いますし、たとえば、GeForceFX5200搭載カードなどでコストダウンの為にコア-メモリ間のバス幅が半分にされている製品があります。そういった場合では、128Mが載っていても64Mくらいのパフォーマンスしか出せないといった事があります。

書込番号:2493619

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideyaさん

2004/02/20 22:14(1年以上前)

そうなんですか!ご説明ありがとうございます。また質問で申し訳ありませんが私のPCはRADEON9600SEなのですが、FF11を始めるのにはストレスなく動きますでしょうか?

書込番号:2493694

ナイスクチコミ!0


Pilsudskiさん

2004/02/20 23:25(1年以上前)

オフィシャルベンチマークソフトがありますからそれを試した方が早いと思いますよ。
ttp://www.playonline.com/ff11/beginners/win/07.html

書込番号:2494030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰かー

2004/02/20 20:58(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 アバチャ.さん

STEAMはインターネットへの接続がないと使えないのですか?使えない場合無理やりでも使う方法ありませんか?

書込番号:2493326

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アバチャ.さん

2004/02/20 21:13(1年以上前)

ちなみに家にはPCが2台あり1台だけインターネットにつないであります。私はつないでないHでも私のPCはつないでいません。つないでないほうにインストールはしてあります。

書込番号:2493379

ナイスクチコミ!0


スレ主 アバチャ.さん

2004/02/20 21:16(1年以上前)

ちなみに家にはPCが2台あり1台だけインターネットに接続してあります。接続してないPCが私のものなのでそちらでPLAYしたいのです。あと接続してないほうにSTEAMをインストールはしてあります。だれかどうかよろしくお願いいたします!

書込番号:2493388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

表示されない

2004/02/20 18:59(1年以上前)


PCゲーム ソフト > メディアクエスト > CALL OF DUTY 日本語版

スレ主 じゅん!?さん

マルチモードでプレイしようとするとサーバーが1個も表示も表示されません。ちなみにpcはEX/522PDET3でメモリは512MBwindows xp proにしてあります。

書込番号:2492940

ナイスクチコミ!0


返信する
piyoijiさん

2004/05/10 00:51(1年以上前)

はじめまして。初カキコです。
え〜と、それはローカル接続になっているんじゃないでしょうか?

書込番号:2791460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

このスペックでいかがでしょう?

2004/02/19 11:04(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 悩める乙女!?さん

みなさんこんにちは。
書き込みはじめての初心者ものです。

うちの主人がPS2でFF11をしています。
見ているうちに私もしたくなって・・
色々検討した結果、私はPCでFF11をする事にしました。

で、PCの買い替えを考えています。
(旧PCは子供へ・・・)
初心者のかなりの素人ですが、
私なりにFF11の推奨ってことろを見たり、
人に聞いたりして、これにしようか・・というところまで
絞ってみたのですが、PCでゲームというは初体験で、
すごく不安なので皆さんの意見を聞かせていただこうと
書き込みさせていただきました。

購入検討PC↓
DELL
Dimension 8300

OS=Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition Service Pack 1 日本語版
CPU=HTテクノロジ インテル(R) Pentium (R)4 プロセッサ 3E GHz(Prescottコア 800MHz FSB)
メモリ=1GB (2x512MB) デュアルチャネル DDR-SDRAMメモリ
IDE ハードディスク=120GB Ultra ATA100 HDD(7200rpm)
CD-RWドライブ=4倍速DVD+R、4倍速DVD-R、DVD+/-RWドライブ
NVIDA(R) GeForce(TM)FX5200 128MB ビデオカードTV-OUT(s-video出力端子付)
モニタ=デル UltraSharp(TM) 1703FP HAS 17インチTFT液晶モニタ (ミッドナイトグレイ/3年間保証)<PCリサイクルマーク付>
サラウンド機能=Creative(R)Sound Blaster(R) Audigy 2(TM) PCIカード

という感じです。
ビデオカードが特に気になっています。
128MB DDR ATI Radeon(TM)9800 PROビデオカード(TV-OUT付)
の選択もできるのですが、変にケチらずにRadeon(TM)9800にした方がいいか!?と下記の色々な書き込みをみて、あまりわからないながらも
なんとなく感じています。
みなさんどう思われますか?
宜しくお願いします。

書込番号:2488290

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/02/19 12:07(1年以上前)

確か、デルにFF11推奨PCがあったと思います。デスク共にノートも。
なので、デルに聞かれた方が良いかと思います。ここでもいいと思いますが。デルのPCを買うのであればなおさらだと思いますが。

書込番号:2488457

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/02/19 12:09(1年以上前)

そのスペックであれば充分だとは思いますがビデオカードについてはFF11に推奨しているのが記載ございます。念のため、FF11の推奨スペックと照らし合わせて下さい。

書込番号:2488459

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/02/19 13:54(1年以上前)

以前、FFしてました
CPUはHTにしても意味ないですけど十分パワーありますね
セレロンはキツイですがアスロンXPなりP4であれば大丈夫です
ちなみに私はアスロンの2200+でした

ただメモリを512MBに落としてでもGAはFX5700以上が良いと思います
Radeon系は個人的には好きですがFFメインと考えた場合、色々と不具合や不利な情報も耳にします

書込番号:2488776

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める乙女!?さん

2004/02/19 15:00(1年以上前)

早速、回答ありがとうございます。

シンメトリー さん へ
>デルにFF11推奨PCがあったと思います。
そうです。あるんですが、そちらのビデオカードは
128MB DDR ATI Radeon(TM)9800 PROビデオカード(TV-OUT付)
OR
2568MB DDR ATI Radeon(TM)9800 PROビデオカード(TV-OUT付)
になっています。

ちなみに欲張って、DELL製ワイドTV液晶をつけちゃおうなんて思って、
そうこうして色々なパックを検討してこのパックに行き着きました。
で、念のため、FF11の推奨スペックっていうのをわからないながらもなんとかみてみて大丈夫そう!?って思ったのです。
(はっきりいってよくわからない、恥)
でも、不安なので、こちらの書き込みを見ていたら、GeForce(TM)FX5200があんまりとの事。でもメモリが小さいからとかが原因かも!?とかいう事だったので、改めて何か聞ければと、書き込みさせてもらいました。DELLへ聞いてみる・・。確かにそうなんですが、ここでよく知ってらっしゃる方、実際使ってるっていう方がたくさんいらっしゃるようなので・・・ごめんなさい。

ぷちかまっ♪へ

メモリとかは問題ないようですね。よかった。

>ただメモリを512MBに落としてでもGAはFX5700以上が良いと思います
Radeon系は個人的には好きですがFFメインと考えた場合、色々と不具合や不利な情報も耳にします

そうですよ。やはりこれですよねぇ。私もそこが気になっているのです。
メモリ落としてでも・・確かにそうです。がPCでの他の用途や我が家のこれからのPC使用頻度、私の今後の増設技術からしてやはりここは1Gにしておきたい気もするんです。
ただ、とりあえずはFFメインですし、悩むところです。

>Radeon系は個人的には好きですがFFメインと考えた場合、色々と不具合や不利な情報も耳にします

そのようですね。下の書き込みで見かけました。
が、今みているパックでは
GeForce(TM)FX5200
Radeon(TM)9800
の選択肢しかなくて・・。

FF11の推奨パックはRadeon系のみだったんで、
それなら・・って思ってたんですけどね。
やっぱり色々難しいです。悩みますね。

ビデオカードのみ別に調達する方がいいのかぁ。
基本的にはパックものを購入しようと思ってたのですが、
他のパックも色々みてみます。
GAはFX5700かぁ。単品でいくらぐらいするんだろ。
ちょっと調べてみます(^^)。
ありがとうございました。

書込番号:2488910

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める乙女!?さん

2004/02/19 18:38(1年以上前)

みなさん、どうもすいません。
ちょっとまとまってきました。色々ありがとうございました。

とりあえずこのPCでGeForce(TM)FX5200 128MB を選択。
様子をみて問題なければそれでよし。
問題あれば、後でGeForce(TM)FX5700Ultra128MBに買い替えるという事にしました。

Radeon(TM)9800 PROにパックから変更すると17500円の金額アップ。
で、5700Ultraの値段を調べると・・・
その方法でいいかなぁ〜と見えてきました。(^^)。

書込番号:2489073

ナイスクチコミ!0


よねG@♪さん

2004/02/19 18:42(1年以上前)

Pentium4 3GHz
FDD 3.5インチ 2モード FDD(D353) 有り
OS Windows XP HomeEdition SP1a (プレインストール/OEM版)
PCケース 【静音】(Aopen製 400W電源搭載 / シャーシ 『ST6688』)(ST6688/400) 有り
キーボード Microsoft マルチメディアキーボード (ダークブルーマイカ)
DVDマルチドライブ 日立LG製 (DVD±R x4 +RWx2.4 -RW2 RAMx3 『カートリッジ非対応』 / CD-Rx24 RWx16)(4倍速 DVD-RAM/R) 有り
ハードディスク 120GB Ultra ATA 7200rpm(6Y120L0) 有り
マザーボード 865Gマザーボード(MSI製 865GNEO2-PLS)(865GNEO2PLS) メモリ1 hynix製 DDR400対応 512MB (JEDEC準拠品)(DD400/512HY) メモリ2 hynix製 DDR400対応 512MB (JEDEC準拠品)(DD400/512HY) 追加サウンドカード Sound Bluster Audigy2 ZS DigitalAudio (THXシネマクオリティ 7.1チャンネルサラウンド対応)(SBAGY2ZDA) 有り
追加ビデオカード RADEON9800 XT/256MB(CRT/DVI/TV出力 コアクロック:412MHz/メモリクロック:730MHz)(RD98XTA256C) 有り
申し遅れました題名では捨てハンでだしておりますが
yone-g@♪ともうします。
上記はツクモさんのゲームモデルのカスタムです。
19万弱ですね。
だいたいそんなものかと・・・ただこのモデルにはモニターがないですからDELLさんのほうが割安感があるかなぁ・・
私個人的な好みではやっぱり875チップが安心感があるのですが
865マザーでも性能は体感できないようですし・・・いいのかな?と
GFは今旧製品しか使っておりませんので最新作の5950等のレビューはできかねますが、性能はいいようですよ。
PCが初めてとのことですし、電話でいろいろ困ったときにサポートしてもらえる(コストはちゃんとかかりますがね)DELLさんは良い選択ではないかと思います。
自己責任で流用パーツかき集めてでっち上げるならまぁ・・安く済ませる手もあるにはあるのでしょうが・・。
ではノーラスの大地でお待ちしております・・・(あ世界が違ったかw)

書込番号:2489088

ナイスクチコミ!0


ちあきぱぱさん

2004/02/22 22:35(1年以上前)

ここにベンチマークあるから試してみたらどうでしょうか?
http://www.playonline.com/ff11win/win10.html

書込番号:2503112

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める乙女!?さん

2004/02/25 16:40(1年以上前)

よねG@♪ さん
お返事ありがとうございます。
すごく詳しいので読むのに眉の間にしわがよりました(笑)。
ショップブランド!?っていうのですか・・色々見てみましたが
おっしゃるとおり私のレベルではサポートが必要ということでDELLにしました♪ありがとうございます(^^)。

ちあきぱぱ さん
ありがとう♪
ベンチマークってお試しでダウンロードしてみるってやつですよね?
違いましたか?
今、会社で・・会社のサーバーからはゲーム関係のHPが見れないので
確認できません。

上記の段階ではまだPCの購入検討段階だったもので、
おためしはできない環境です。

結局、23日に晴れて申し込みを済ませました。

ビデオカードは結局、
128MB DDR ATI Radeon(TM)9800 PROビデオカード(TV-OUT付)
にしました。
ちょうど「製品代20万以上だったら1万円のクーポン付き」のキャンペーンをやっていて、
NVIDA(R) GeForce(TM)FX5200 128MB ビデオカードTV-OUT(s-video出力端子付)選択で総額19万ぐらいのところ
128MB DDR ATI Radeon(TM)9800 PROビデオカード(TV-OUT付)
に買えたら17500円UPするところクーポンが聞いて
実質7500でUPできたことになるのでお得かなぁ〜と思い
そうしました。

一応DELLではFFする上での推奨なので良しとしています。

ぷちかまっ♪さんがおっしゃってた
「Radeon系は個人的には好きですがFFメインと考えた場合、色々と不具合や不利な情報も耳にします」というのが気になりますが、
一度試してみますね。

みなさん、色々ありがとうございました(^^)。

書込番号:2513958

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/02/25 22:30(1年以上前)

おお!おめでとーです(^O^)v私はEQだけでFFはやっていませんが、多分フルオプションでガリガリ遊べそうですね。旦那と子供さんに強奪されないようにBIOSパスワードかけてやりましょう!(笑
ただFFではアライアンスですか?多数連合の戦闘で魔法効果最大ですと、さすがにコマ落ちになるかと・・・9800PROまでしか経験ないものでXTのすごさはわかりませんが。
売買の人が多い場所でのコマ落ちやマウスの挙動がヌルヌルになる(泳ぐ)症状はかなり改善されるはずです。

書込番号:2515274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どう?

2004/02/18 19:48(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ディンプス > ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン ドーン・オブ・オーストラリア

スレ主 12頭身さん

テスターってどんなことができるの?

書込番号:2485723

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquteさん

2004/02/18 22:54(1年以上前)

似たようなスレッドが下に2つもありますよ?
他の人のスレッドが流れるので同じようなのは
作らないほうが良いです。

テスターはどんなことができるか?
サイト載ってません?
・・って、名前(名称)で大体分かる気もしますが・・・(^^;

書込番号:2486601

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/02/19 09:59(1年以上前)

α2からのテスターをしていますがテスターの守秘義務の関係であまり具体的なことはかけません
ただテスターの意味が理解できない方は参加されないほうがいいです
テスターは決してタダでゲームができるという事ではありません
またこのような子供じみた書き込みをいくつも立てるような方が参加されると色々とストレスが溜まる事が多くなります

テスターを希望されているならまずは公式HPを熟読して下さい
制限項目も多いです

書込番号:2488123

ナイスクチコミ!0


開発者に直接聞いた人さん

2004/04/27 13:19(1年以上前)

親会社の面接にて直接聞きました。
「・・・今年中、リリース予定」だそうで、

こんなことでこの会社いいのか〜;
なんだか、現場が見えていないマネージャー様でした。
今年中ったってそんなんリリースしても
有料βになりそうな予感、
クオリティや世界観大事にするのもいいけど
もっと、ユーザーインターフェースの事で妥協する点もあるのでは?
といいたいです

書込番号:2742021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る