
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > イマジニア > オペレーション フラッシュポイント レジスタンス

2004/01/18 11:21(1年以上前)
在庫切れもしくは製造中止のどちらかが考えられますが、
イマジニアの公式サイトがないので製造中止の可能性が大きいです。
書込番号:2359044
0点



2004/01/26 20:53(1年以上前)
お返事遅れれました。
シンメトリーさん情報ありがとうございます。
やはり製造中止でしょうか?
今度は中古屋の方でさがしてみたいと思います。
書込番号:2391394
0点


2004/01/31 23:45(1年以上前)
自分もこのアドオンソフト探しています。
ネット上でもし見つけたらここに書きますので
情報ありましたらおしえてください。
なんで売ってないんでしょうね。。。
オぺレーションフラッシュポイント自体製造中止なんでしょうか?
書込番号:2411924
0点


2004/05/04 02:34(1年以上前)
輸入の英語版を買えばよいのでは
書込番号:2766130
0点




2004/01/17 18:59(1年以上前)
DirectX 8.1対応 VRAM 32MB以上
Hardware T&L機能搭載のビデオカードが必要
推奨DirectX 8.1対応 VRAM 64MB以上
Hardware T&L機能搭載のビデオカード
推奨動作環境
Pentium® III 800MHz以上
メモリ 256MB以上
ハードディスク 1.3GB以上の空き容量
グラフィック DirectX 8.1互換のビデオカード
ビデオRAM 64MB以上(最低32MB以上)
ハードウェアT&L必須
サウンド DirectX 8.1互換のサウンドカード
CD−ROM 16倍速以上
入力装置 マウス キーボード
DirectX DirectX 8.1
だそうです。これを満たしているノートPCであれば遊べるかな?
でもノートPC動作保証外だという事は忘れずに?
一応、デモ版が出ているようですからそちらを試してからでも遅くないのでは?
書込番号:2356325
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト コンバット フライト シミュレータ 3


ビデオカードMATROX製でのトリプル画面には対応してないのでしょうか?FS2004では対応しているようですが?ちなみにCFS2ではどうなんでしょうか?左右画面にそれぞれ左右翼、正面には正面が表示できるのでしょうか?どなたかご存知の方はいますか???
0点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > ノーワン リブス フォーエバー 日本語版
これを始めてから もう一年半たつのにケイトはまだ宇宙船の中。すでに 2 も発売されたというのに すっかり取り残されてしまった。あと何ステージくらい進むとクリアできるのかな?
0点


2004/01/13 16:10(1年以上前)
調べましたら15のミッションで構成されており全60シーンによって展開だそうです。
参考になりました?
体験版遊びましたが面白いですよね。(2の体験版は起動せず(汗)
書込番号:2340865
0点

さっそく調べていただき ありがとうございます。ノリフォを起動して終わったミッション数えてみましたが なぜか今は20番目です。
ともかく 残りわずかなはずなので 名残惜しいけどクリアめざして進みます。
ところで私も体験版をプレイして あまりに面白いので買いに走ったのですが
期待以上に 楽しませてもらいました。
2 はどうしようか迷っています。ケイトの皮肉っぽい言い回しが魅力のひとつでもあるので 英語でこれを感じ取るのは 私には不可能です。それに攻略本じみた翻訳本など見たくありません。
でも 廉価版もあるようなので シンメトリーさんには全編プレイされることをお勧めします。
書込番号:2341161
0点


2004/03/24 19:17(1年以上前)
宇宙船から脱出し アルプスの山道をスノーモービルで登り スカートのおやじを改心させ いよいよ最終段階 というのに
あろうことか OSの再インストールを余儀なくされ 全てのデータ
を失ってしまいました。
来年になったら 気を取り直して一から出直します。
書込番号:2623696
0点



PCゲーム ソフト > メディアクエスト > CALL OF DUTY 日本語版


このゲームではゲームパッドはつかえないということですが
ほんとうですか?あと地図はでてくるのでしょうか?
障害物はどれくらいまでならクリアできるのですか?
窓なんかは入れないですよね?
0点


2004/01/11 12:30(1年以上前)
http://www.kids-station.com/game/callofduty/top.html←公式サイト
http://www.4gamer.net/review/cod/cod.html←レビューと体験版の紹介
http://www.kids-station.com/game/callofduty/faq.html
↑ゲームパッドについては、こう記載があります。
本製品はゲームパッド等のマウスおよびキーボード以外での操作は動作保障外
各種ツールを使用して設定可能ですが、お客様の責任でお試しください。
設定方法は各使用機器のマニュアルなどを参照ください。
弊社ユーザーサポートではこの件についてのご質問にはお答えできませんのであらかじめご了承ください。
>障害物はどれくらいまでならクリアできるのですか?
>窓なんかは入れないですよね?
何の事なのか分からないので答えられません。
体験版があるので試せれるのであれば試してみてはどうですか?
書込番号:2331473
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11 ジラートの幻影 オールインワンパック2003(WIN)

2004/01/10 11:35(1年以上前)
ファイナルファンタジーのホームページを読んでください。
かなりわかりやすく書いてあります。
http://www.playonline.com/ff11/beginners/win/05.html
結論から言えば無理なんですが、パソコンでゲームをしたいとおっしゃるならば、このくらいは判断できる知識を身につけましょう。
書込番号:2327036
0点

しないほうがいいかも・・・・
Intel Extreme Graphics2(インテル 865Gチップセットに内蔵)
書込番号:2327122
0点


2004/01/10 13:04(1年以上前)
ベンチマークを試してみては?
私は起動すらしなかったです(汗)
書込番号:2327342
0点



2004/01/10 15:50(1年以上前)
皆様、ありがとうございました。
書込番号:2327783
0点

僕はバイオHS21を持っています。
オフィシャルベンチ2が起動しなかったので、
玄人志向の「GFX5200−P128C」を
ヨドバシで9000円くらいで購入し、
取り付けてオフィシャルベンチ2を試したところ
スコアが1761−Low(丁度)でした。
CPUをceleron 2GHzから
Pentium4 2.4GHzに交換したところ
スコアが2492−Low(おなつよ)でした。
あべばさんのパソコンはHS21より性能がいいので
これよりかいいスコアが出ると思います。
でも、AGPスロットが付いてないから
ビデオカードの性能が発揮できないので
高解像度でゲームをやるにはかなり厳しいですね。
書込番号:2491478
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
