PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

環境の移動

2003/10/27 22:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > IFOUR > AI麻雀 2003 for Windows

新規にPCを購入したので、新PCに手持ちのAI麻雀をインストール
したいと思っています。
この際に現在インストールしてあるPCの環境をそのまま新PCに移す
ことはできるのでしょうか?
ゲームをやっているのが私ではなく家族なので、どのようなデータが
セーブされているのかよく知りません。ちなみにネットワーク対局は
していません。
単純にインストールフォルダのファイルをを丸ごとコピーすればよい
のでしょうか?

書込番号:2068499

ナイスクチコミ!0


返信する
Pilsudskiさん

2003/10/28 13:06(1年以上前)

AI麻雀はどうか知らないけど、一般的には、新たにインストしてセーブディレクトリなりファイルを上書きでOK。
exeファイルの参照関係とレジストリ項目をちゃんと処理すれば丸ごとコピーでもできるかも知れないですけど。

書込番号:2070158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いったい

2003/10/19 15:06(1年以上前)


PCゲーム ソフト > イマジニア > イーサーロード2 日本語版

スレ主 bellbernuさん

いつ発売するんだろう?もうずっと待っているのに(><

書込番号:2043142

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bellbernuさん

2003/10/22 14:23(1年以上前)

待ちかねて英語版を買ってしまった。
おもしろい(^^もっと速く買えばよかった。
今度のはふつーにRPGになってます。難易度は高め・・・でしょうか?
にしても人気ないな(苦笑

書込番号:2052274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2D計器パネル表示されない

2003/10/19 07:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

2004は素晴しい出来具合なのですが、致命的な欠点あり。残念です!
コックピット内の2D計器パネルが真っ暗で表示されません。
計器名のポップアップヒントがカーソルに反応して浮かびあがるのみ。
他は3D雲や精密な地表や気象の表現など完璧なのに。
どなたか対処方法教えてください。
ちなみに2002は正常に作動しますし、今回も推奨スペックを上回る
PCで動かしています。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:2042194

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/10/19 17:53(1年以上前)

オプションにそういう設定あるんじゃないでしょうか?
それとビデオカードが推奨してる物じゃないとか?後はビデオメモリ足りないとか?いくら推奨スペック上回っていても相性の問題やらでそういう事は仕方ないのでは?

書込番号:2043557

ナイスクチコミ!0


pomdomさん

2003/10/19 18:25(1年以上前)

残念ながら私もパネルが真っ暗で見えません
仮想パネルで飛行しています。

スペックは普通かな?

DirectX診断ツールにて
System Information
------------------
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 1
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: n/a
System Model: n/a
BIOS: Award Modular BIOS v6.0
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
Memory: 448MB RAM
Page File: 184MB used, 921MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0b (4.09.0000.0902)
DX Setup Parameters: Unknown Switch (6)
DxDiag Version: 5.03.0001.0902 32bit Unicode
------------
DxDiag Notes
------------
DirectX Files Tab: No problems found.
Display Tab 1: No problems found.
Sound Tab 1: No problems found.
Sound Tab 2: No problems found.
Music Tab: No problems found.
Input Tab: No problems found.
Network Tab: No problems found.

--------------------
DirectX Debug Levels
--------------------
Direct3D: 0/4 (n/a)
DirectDraw: 0/4 (retail)
DirectInput: 0/5 (n/a)
DirectMusic: 0/5 (n/a)
DirectPlay: 0/9 (retail)
DirectSound: 0/5 (retail)
DirectShow: 0/6 (retail)

---------------
Display Devices
---------------
Chip type: SiS 651 Rev 00
DAC type: Internal
Display Memory: 64.0 MB
Current Mode: 1280 x 1024 (32 bit) (60Hz)

診断内容はかなりテキストをはしょりました。
どなたか診断をおねがいします




書込番号:2043643

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkenjyさん

2003/10/19 20:55(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
やはりビデオカードが犯人でした。
ASUS FX5600TD128MBで動かしていたのですが、相性というよりも
最新DRIVERをnVIDIAのサイトからインストールする事により表示できるようになりました(ASUSのではどうもややこしくてインストールが
 難しかったので断念しました)。
全国のFX使用中の方、FS2004をインストールする前に最新DRIVERをインストールする事をお勧めします。(VER・4523が最新?)
ただしNOTE PCのようにON BOADだとそのメーカーがDRIVERを供給しない限り厳しいようですね。ありがとうございました。

書込番号:2044092

ナイスクチコミ!0


faruさん

2003/10/21 10:23(1年以上前)

こちらはradeonですが、やはり最新ドライバーで無ければフリーズしてしまいます。(cat3.8)
ただ、FS自体は今までのものよりも軽くてびっくり。
これのために最新のパーツで武装していたのに、もう一台のサブマシンでもフレームレイト30〜40で飛べます。
全ての表示を最大設定にして飛ぶのは気持ちいいですね。

書込番号:2048679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカードについて

2003/10/05 13:45(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > SWAT3 タクティカルゲーム オブ ザ イヤー エディション 完全日本語版

SWAT3のビデオカードはどんなのを買えばいいのでしょうか?

書込番号:2002589

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/10/05 14:28(1年以上前)

こういう書き方では何も教えられない。
せめて彼方の環境を記載するべきでは?

それと公式サイトには推奨環境 動作環境
またビデオカードに関して対応 非対応など記載されてる事が多いです。
体験版などがネット上にあれば試してみるのもいいでしょう。

書込番号:2002678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お教え下さい

2003/10/02 07:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11 ジラートの幻影 オールインワンパック2003(WIN)

スレ主 ひゅーまんさん

以下のマシンでプレイできそうですか??
●ASUS P4GE-V
●セレロン2.1GHz
●DDR-SDRAM 1GB
●GeForce FX5600 128MB
なのですが、なぜか、ベンチでは2000位しかでません・・・
マザーが4× しか対応してないからでしょうか?
いろいろ教えて頂けると助かります。

書込番号:1993633

ナイスクチコミ!0


返信する
MAASさん

2003/10/02 09:24(1年以上前)

できない事もなさそうですが・・
CPUがセレロンではちょっときついかもね〜
ベンチが低いのもきっとCPUのせいだと思う。

書込番号:1993787

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/10/02 15:15(1年以上前)

CPUがペン3・4なら快適に遊べるかと思います。
2000だとちょっと難しいかなって思います。
って起動すらしなかった私が言える立場じゃないですね(笑)

書込番号:1994324

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゅーまんさん

2003/10/02 19:52(1年以上前)

ありがとうございます。グラボの4× ってのの問題よりは、CPUを買い換える方がいいと思います??

書込番号:1994822

ナイスクチコミ!0


MAASさん

2003/10/03 09:28(1年以上前)

そうですね、CPUをP4の2.4Bくらいにするとベンチの結果も
跳ね上がりますよ。
4Xや8Xってのは気にしなくても大丈夫、大した差はないし。
あとの部分はプレイする事に関しては現状で問題なさそうです。

書込番号:1996442

ナイスクチコミ!0


CPU交換が正解と思います。さん

2003/10/04 13:47(1年以上前)

MAASさんのおっしゃる通りです。
私の環境がまさしくP4の2.4BGで、あとは全く同じです。
FFベンチ5100前後出ます。私もCPUを交換される事を
お勧めします。

書込番号:1999588

ナイスクチコミ!0


FF11の一プレイヤーさん

2003/10/08 14:10(1年以上前)

9月下旬にFFベンチがバージョン変更されています。
新しいベンチ(タルタル達が森の中でチョコボに乗ったり釣をしてる)で
スコア2000であれば問題ないのでは。
古いバージョンでのスコアだとしても、
画像の質落とせばプレイはできる構成のはずだけど。

因みに、私の構成では、旧ベンチでスコア5100だったのが
新ベンチではスコア3150になっています。

遅レスごめん。

書込番号:2010939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2003/09/24 15:17(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 sakurakkiさん

ゴルフゲームを探してます

書込番号:1972472

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/24 16:11(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/250-3126685-6465810

アマゾンで検索してみましょう。

書込番号:1972565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る