PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

えもーしょん

2003/04/21 11:39(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ガンホー・オンライン・エンターテイメント > ラグナロクオンライン

スレ主 ポリウムさん

エモーションのパーて、どうやったらだせるんですか?

書込番号:1509571

ナイスクチコミ!0


返信する
神無ノ鳥さん

2003/04/21 17:26(1年以上前)

自分も言えた義理ではないんですが
それ位は自分で調べたほうが良いですよ^^;
エモは↓で一通り乗ってますヨ〜。
tp://orangepie.net/ragnarok/

書込番号:1510157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポリウムさん

2003/04/22 00:35(1年以上前)

ありがとうございました
。初心者の質問ですみませんでした。

書込番号:1511668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!

2003/04/21 01:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11 ジラートの幻影 オールインワンパック2003(WIN)

スレ主 だらすけさん

バハムートサーバーに入りたいのですがバハムートのつづりが分からないんです!友達は寝てるし・・・

書込番号:1508944

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/04/21 01:27(1年以上前)

WP持ってるか?
Bahamut

書込番号:1508952

ナイスクチコミ!0


スレ主 だらすけさん

2003/04/21 01:37(1年以上前)

ソニエリさんありがとうございます!
>WP持ってるか?
もらったけどWPはすでに無効ですと書いてあってログインできません
電話かかって来たので再発行してもらってます!

書込番号:1508973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

おすすめビデオカード

2003/04/20 18:11(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11 ジラートの幻影 オールインワンパック2003(WIN)

スレ主 ぷちかま。さん

なんども質問してすいませんm(__)m
FF11を快適にプレイするために、新しくPC買おうと思ってます。
DELLの、Dimension8250<デル推奨>Pentium(R)4プロセッサ3.06GHzパッケージ  です。
PCはコレに決めたんですが、ビデオカードが良く分からないんです・・・
選べるビデオカードが、
@NVIDIA(R)GeForce4(TM)MX420 64MB ビデオカードTv-out
A128MB DDR ATI Radeon(TM) 9700TXビデオカード
B<デル推奨>128MB DDR ATI Radeon(TM)9700 PROビデオカード
なんです。
このPCでFF11パッケージみたいなのがあるんですが
それはB128MB DDR ATI Radeon(TM)9700 PROビデオカードになってます。
ってことは、Bのビデオカードの方がFF11を快適にプレイできるのでしょうか。FF11の公式ページには、GeForse4とか書いているのですが・・・・
教えてください よろしくお願いします。

書込番号:1507323

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/04/20 18:57(1年以上前)

まず、最初に苦言を。
こういう公共の場では丸数字(機種依存文字)の使用は厳禁です。
次回からは注意しましょう。

で、回答ですが、9700がイイでしょう。
Geforce4はTiシリーズもしくはFX5600以上なら良いということです。
MXシリーズ及びFX5200では快適なプレイは出来ません。

今からGeforceで選ぶなら最新のFX5800になると思います。でも、メーカー推奨が9700なら9700がいいでしょうね。

書込番号:1507474

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/04/20 20:41(1年以上前)

Dell推奨ってのに合わせていくと35万円になった。

書込番号:1507805

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちかま。さん

2003/04/20 22:08(1年以上前)

予算25万ですので、radeon9700はきついです。
一応予定としては
Pentium4プロセッサ3.06GHz
256MB(2×128MB)533MHz
120GB Ultra ATA100HDD(7200rpm)
NVIDA(R)GeForce4(TM)MX420 64MB
21インチ トリニトロン(R)モニタ
を予定してます。ギリギリ25万内^^;
FFにここまで金をかけないといけないとは・・・・

このスペックでプレイできますかね?

書込番号:1508155

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちかま。さん

2003/04/20 22:20(1年以上前)

あっジェドさん、すいません。忠告していただいて・・・
機種依存文字の事すっかり忘れてました・・・・

書込番号:1508203

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/04/21 01:14(1年以上前)

ショップオリジナルPCならPen4 3.06GhzにTi4800SE、DDRメモリを1GB、DVD−Rもつけて22万円くらいです。
OSをつけても24万円切るでしょう。

ゲーム目的ならショップブランドで良いのでは?サポートだって、そこそこあるし保証ももちろん付いていますよ(^^

http://www.faith-go.co.jp/org_pc/p1339.htm

書込番号:1508927

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちかま。さん

2003/04/21 17:04(1年以上前)

ジェドさんありがとうございます〜。
ショップブランドでもいいのですが・・・
できたらモニタをトリニトロンにしたいのです。
そう考えると・・・・

書込番号:1510102

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちかま。さん

2003/04/21 17:12(1年以上前)

ところで、
僕の購入予定のスペックで(Geforce4MX420 64MB)でFF11を
プレイすることは出来るのでしょうか。
出来るのであれば、とりあえず購入したいのですが・・・

いろいろ質問してすいません:;

書込番号:1510123

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/04/22 05:36(1年以上前)

>できたらモニタをトリニトロンにしたいのです。

別に買えばイイだけのことでは?言っている意味がわからないのですが、、、

MX420は以前のGF2MXシリーズとほとんど変わらない性能なので、期待しない方がイイと思うね。

解像度を下げてプレイすれば出来ないことはないだろうけど、それだったらPS2でプレイした方がよっぽど快適で格安ですね。

書込番号:1512070

ナイスクチコミ!0


ビビリンスさん

2003/04/29 10:11(1年以上前)

CPU3.06にするくらいなら2.53にして一気に安くし
グラフィックを良くしましょう☆

書込番号:1532776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Direct3D?

2003/04/14 18:03(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11 ジラートの幻影 オールインワンパック2003(WIN)

スレ主 ぷちかま。さん

はじめまして。ぷちかまです。
早速なんですが、新しくFF11を始めようと思っています。
動作環境が心配だったので、オフィシャルベンチマークソフトを使おうと思い起動したのですが、、、
「Direct3Dの初期化に失敗しました」って出て起動できません。
初期化って何なんでしょうか、教えてください。

環境は
CPU:IntelPentiumVMobile CPU 1133MHz
CPU速度:1128MHz
CPUの数:1
OS:WinXP Ver5.01.2600
DirectXのバージョン:DirectX9.0a
メインメモリー:容量254MB 空き129MB
ドライブC:空き2.31GB(容量9.32)
ドライブD:空き8,52GB(容量9.71)
プレイオンラインビューアーのインストール先:インストールされていません
FF11のインストール先:インストールされていません
グラフィックカード:Mobility Radeon
 チップの種類:UnKnown Video Chip
 ビデオドライバー:ati2dvag.dll
 バージョン:6.13.3281.0
 更新日時:2001/10/03
vendorId:ox1002
DeviceId:0x4C59
SubSysId:0x80E7104D
Revision:0
WHQLLevel:署名されています
 VRAM:空白
 Available VidMem:2.2MB
Available TextureMem:24.0MB
サウンドカード:SoundMAX Digital Audio
 ドライバー:smwdm.sys
バージョン:5.12.01.3030
 更新日時:2001/07/25

です。これでFF11は動作するのでしょうか・・・
ドライバーのバージョンアップは必須ですか?
アドバイスよろしくお願いします。見にくかったらごめんなさい。

書込番号:1489201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/14 18:45(1年以上前)

その前に動作の最低スペックとかみてみましたか?

書込番号:1489310

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちかま。さん

2003/04/14 18:57(1年以上前)

一応見たんですが、
グライフィックカボードとか良く分からないんですが、
説明に書いてあったnVIDIA社のGeForceシリーズしか無理なんですか?

書込番号:1489355

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/04/14 19:24(1年以上前)

ベンチは普通に走りそうだが、取り敢えずドライバが古そうなので新調なさい。

書込番号:1489442

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちかま。さん

2003/04/14 22:42(1年以上前)

やっぱり古いですかぁ〜。
今VAIOノート2台あるのですが、
もう1台の方でやってみたら、問題なくいけてスコア3100でました。
これなら快適にプレイできそうですか?

書込番号:1490210

ナイスクチコミ!0


タルタル大好きさん

2003/04/15 11:56(1年以上前)

3100いけば 高解像度にしなければ快適に遊べますよ。
うちはラデ9700PRO
Pen4 2.53ですが、スクウェののサーバー方の処理が遅くなってしまっているので、スコアが4000と、6000の差があっても、ゲームをプレイする上では大差ないとおもいます。

書込番号:1491608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミッドタウンマッドネス2

2003/04/12 00:04(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト

スレ主 Rustywingsさん

最近新しいPCにしたんですが、ミッドタウンマッドネス2が正常に動作しなくなってしまいました。
ビデオカードをGeForce2GTSからGeForce4Ti4200にしても変わらなかったので
恐らくマザーボードが原因なのかなと思っています。
IwillのマザーでSiS746FXチップ搭載のK7S2です。
何か情報や対処法があればよろしくお願いします。

書込番号:1480507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCについて

2003/04/08 12:34(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 PC初心者3号さん

現在新しくPCを購入しようと思っているのですが、VAIO PCV-RZ51L5と
DELL Dimension8250(FF11パッケージ)のどちらにしょうか迷っています。
使用用途としては主にオンラインゲーム(FF11やガンダムオンラインをやりたい)
であとはHP閲覧やたまにDVD見たり作れればいいなと思っています。
VAIOの方はテレビ録画ができたり、ビデオボードを着ければゲームもできる
との話を聞き、これもいいなと思ったり、やっぱりゲームやるんなら専用機
の方がいいとの声を聞いて、やっぱりそうなのかなと思ったり・・・
真剣に迷っております。
実際にお使いの方のご意見を聞かせて頂けると嬉しいしです。
またこんなのもいいよってのがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:1470213

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/04/08 15:20(1年以上前)

FF11をとにかくやりたくて、自作できないというならば、DELL等の動作保証のあるPCか、可能ならばプレステ2のほうがいいです。値段的にも、なんでもプレステ2のほうが便利です。

すくなくとも、RZ51ではガンダムオンラインはともかく、FF11はきびしいです。

一番のお勧めはプレステ2(FFとDVD)とある程度安めのPC(RZとかではなく、ガンダムオンラインが動く程度)の組み合わせです。

少なくとも、少しずつ必要なものを買い足していき、ここで質問しなくてもよくなったレベルに達した時点で、高スペックマシンを買ったほうがいいと思いますよ。そのほうが勉強にもなりますし、価格的にも有利です。

TV録画はともかく、ビデオボートをつけたりするのは初めてその手のことをやられるときには相当難しいです。

書込番号:1470552

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC初心者3号さん

2003/04/09 12:11(1年以上前)

agfaさん ありがとうございます。
そうですか、ビデオボードって取り付けるの難しいのですか・・・
今のPCはメモリーの増設とかやったことあったので、ビデオボードに
関しても同じ様な感覚でいました。
PS2はあるのですが、そっちでやるとテレビ見れないとの家族の反発を
受けるので出来ればPCでやりたいなと思っていたのですが・・・
今回のお話を参考に検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1473211

ナイスクチコミ!0


以外とさん

2003/05/23 13:19(1年以上前)

ビデオボード取り付け簡単ですよ。

書込番号:1601628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る