
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


んんん 動きません
M/B A7M266 BIOS1007
CPU AthlonXP2000+
メモリ DDR512
VGA GeForce4Ti4400
OS WinXP Home
ベンチテストでうまくいけば4900ぐらいまででるのですが、
10回中8回は途中でとまるか、強制で終わってしまいます(デスクトップ画面に戻される)。
最新のドライバを入れたつもりなんですが、ぜんぜん変わりません。
マザーボードが悪いってことがあるでしょうか?せっかくソフトを買ったのにやれないのは悔しいです。助言お願いします。
0点

メモリのテストを。 でとねーた4072をためす。マザーのサイトからチップドライバの更新以上3点の確認をされたい。うまくいくといいですね♪
書込番号:1108132
0点

メモリテストはmemtest86を。
CPU温度の確認も。
書込番号:1108754
0点





当方P4 1.8G Radeon8500 64MB 512メモリ マザーMSI 845B ultra-ARUです。
フリーズが多くて困ってます。なにか情報ないでしょうか?ビデオドライバーは最新のにしてます。6-13-10-6166バージョン。せめて、フリーズなく、512×512くらいでやりたいのですが。似たような環境で快適にできてる方おりましたら、なにかアドバイスお願いします。
0点



2002/12/03 17:35(1年以上前)
追伸!
ベンチテストでさえ、フリーズします。調子よく行って3100ぐらいで2週目は必ずフリーズします。
書込番号:1107310
0点

メモリに不良がある可能性
memtest86で5pass目のテストを
書込番号:1108786
0点



2002/12/04 14:17(1年以上前)
ありがとうございます。memtest86でテストしてみます。ただ、5パス目のテストってどうすればいいんでしょうか?テスト始めると勝手にはじまってしまいますけど。
ちなみに、最高画質設定すると、キャラ選択画面で止まり、512だともって、10分ぐらいで、256だとまあまあもちます。いいときは2時間ぐらい。キャラがアップになると、フリーズしやすいです。メモリ異常ない場合、増設がいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1109497
0点

ほって置いたら5時間ほどで5pass完了します
radeon8500は持っているが、FF11はそれで入れていないので、未確認。
画面のプロパティのライトコンバインをオフにしないとベンチが動かなかったが、関係あるかな?
書込番号:1109540
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


FFのベンチテストやってみました
環境は
Pen4 2.4g
メモリ 512(DDR)
GeForce4 Ti4200 128mb
マザーボード MSI 845PE max
で スコアが3500程度でした・・・
色々な情報をみると、なんかもっとスコア伸びそうなのですが
このぐらいなのでしょうか?
なにかスコアと伸ばす、対策、秘策等ありましたら
ご教授ください、おねがいします(ドライバは最新です)
0点



2002/12/03 06:39(1年以上前)
あ OSはwin2kです!
書込番号:1106244
0点

評価のみ
そんなもんか、ちょっと低い位。 んっ やっぱ低い。
書込番号:1106261
0点

メモリがCL2.5のような気がする。
ついでにCPUはB0コアだろうなぁと。
書込番号:1107150
0点


2002/12/03 17:32(1年以上前)
お返事ありがとうございます
えーと。。なにぶん素人なもんであまりよくわかりません・・・
よろしければ CL2.5 CPU B0コア
について詳しく教えていただけませんか?
またそういったHPがあれば教えてください
いろいろ探したのですかよくわからなくて・・・・
よろしくお願いします
書込番号:1107299
0点

メモリはDDRの場合CL2.5である物を使うと15%程速度の低下を招きます。
CLはクロックレイテンシです
B0コアナ今まで作られていたpentium4でノースウッドの11月以前のは大半これ。ゲームのフィルレートが特に40%程低下、そのほかは大差ない。全般的に5%は遅い感じ。
C1はこれに変わる新型で、バグが直った物です。しかしながら未だにそれほど出回っていないです。
ベンチテストでは相応な結果が出ていると思われます。
このベンチのおける高数値は4200ぐらいは到達出来るのでは?と思われます。IAA及び、ドライバをnVIDIAの30.82インストールし、常駐の無効等を行ってみてください。
書込番号:1108617
0点


2003/01/07 12:01(1年以上前)
それは確かに低いスコアですねー。Pen4はもともと私もB0コア2.0AでしたがビデオボードTi4400でスコア4600以上でした。DirectXの最新版が入っているかどうか見てください>最新は9です。
最新のBIOSもMSIのサイトに転がってますのでアップデートしてみてください。
書込番号:1195915
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


今までGeForce3でベンチ3100〜3200でした。最高画質設定でもまあまあ動いていましたが、やはりパーティー戦ではちとつらいので今回Ti4600を購入してやってみましたが、体感であまり変わったように思えません。ベンチも3900〜4000くらいです。こんなもんでしょうか?折角買い換えたのにちょっと不満です。ちなみにAthlon XP1600、PC2100 256MBなんですけど、、、。CPUを2100くらいにしたら変わるかな?
0点


2002/11/28 10:06(1年以上前)
メーカー最新のドライバは、DLしました?
それだけども、ベンチスコア違いますよ。
書込番号:1095035
0点



2002/11/28 15:37(1年以上前)
ドライバはNVIDIAの最新40.72を入れてます。やっぱりPEN4に最適化されているのでしょうか?Athlonをお使いの方FFベンチはいかがですか?
書込番号:1095612
0点


2002/11/28 16:59(1年以上前)
P4でもクロックがその程度だと、同じようなもんです。
ビデオボードに加えてCPUパワーも必要です。
最高画質設定でぐりぐり動かしたいなら、ベンチ5000ぐらいはひつようですね。2GオーバーのCPUは欲しいでしょうか。
書込番号:1095772
0点



2002/11/28 19:54(1年以上前)
なるほど。とりあえずCPUをコストパフォーマンス優先でAthlon XP 2100+、メモリをPC2700 512MBにしてみようと思います。換装後、また結果をお知らせします。sis315&spotさんありがとうございました。
書込番号:1096097
0点


2002/11/30 13:08(1年以上前)
Athlonでクロックが2GHzを超えているのは2400+以上ですよ
書込番号:1099931
0点



2002/11/30 16:34(1年以上前)
>asashiさん それは知ってます。アドバイスありがとう
書込番号:1100286
0点


2002/12/01 19:41(1年以上前)
参考までに・・・
わたしの環境では4500くらいのスコアです。
Athlon XP1700
Ti4200
書込番号:1103159
0点



2002/12/02 05:34(1年以上前)
あら?スコア出てますね。参考までにお聞きしたいのですが
OS、マザー、メモリ、HDDは何をお使いでしょうか?
差し支えなかったら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1104048
0点

やはりCPUの影響なんですかねぇ。 当方、あすろんXP1900+ OS XPPro DDR2700サムソン512×2 Ti4400と、Maxtorの133ATA40Gを2発オンボードレイドにて使用。スコアは5063でした。もう少し良い数字が出るかとも思ってましたが・・。週末ビデオドライバをA250TDから「でとねーた4072」にして試してみますね。
書込番号:1107683
0点



2002/12/07 01:39(1年以上前)
結局、Pentium4 2.4BGHzとギガのPE667ProとPC2700 512MBメモリを購入し、OSもXP HomeにしてPC組み直しました。しか〜し、ベンチは最高4900台止まり、、、、。確かにスコアは上がったけど、こんなもんですかね〜?5000台にいかないのが非常に悔しい。3DMarkではちゃんと12000以上のスコアでてるのになぁ〜。店頭のデモとか見ても同スペックで4200Tiのカードで5200以上出てました。まあゲーム自体は快適?にできますけど、、、。なんか納得いきませんでした。愚痴っぽくて失礼しました。
書込番号:1115326
0点


2002/12/07 17:19(1年以上前)
Pen2.4|OS-XP|GIGA-GI667Ultra|PC2700×512MB|350W|GF4200Ti×128MB・・・とこんな仕様でFFベンチ5000、3DMarkベンチ11000。4072ドライバです。
書込番号:1116776
0点


2002/12/07 18:49(1年以上前)
そんなもんでは??
わたしもP4 2.4BGでGF Ti4600で3DMark2001では13000ぐらいでるがFFベンチだと5200ぐらいが限界です
ちなみにドライバは40.72です
書込番号:1117014
0点



2002/12/08 05:12(1年以上前)
なるほど、こんなもんですか、、、。とりあえずメモリをSAMSUNG製に変えたら5100台まで出ました。皆さんの意見を見てみると、どうやらTi4200とTi4600の差があまり出ないようですね。
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございました。
書込番号:1118199
0点


2002/12/10 00:51(1年以上前)
ちなみにFFベンチ 4800でした。
CPU: pen4 2.66GHz
PC:POLO Figaro
マザー:845GE Shuttle FB51
メモリ:DDR PC-2700 CL-2.5 512MB
ビデオ:Aeolus Ti4200S 8X-DVC128(N8)
HDD:IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)
OS: WIN 2000 Pro
書込番号:1122729
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


エレコムのゲームパッドコンバータ(JC-PS101USV)+ホリのPS2コントローラの組み合わせで使用しているのですが、アナログモードにすると
振動機能が動作しません。
アナログモードのほうが移動等で便利だと思うのですが、アナログだと
振動機能は動作しないのでしょうか?
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


FFXIを皆さんどのくらいのベンチマークスコアのパソコンでやられて
いるのか教えていただけないでしょうか?
当方のパソコン環境はgateway select650を少しいじったものでAthlon800MHZ、メモリー320MB、geforce256 32MB(AGP×2)、HDD20GB
マザーAMD750チップセット、ベンチ結果はぎりぎり1500丁度ぐらいです。
このパソコンはセカンド機でメインマシンはceleron1.7GHZで推奨動作環境
にすることが可能ですが、何か古いパソコンをいじるのも楽しくて
実際どのくらいのベンチ結果だと、そこそこ楽しくできるのか少し気に
なり、実際にFFXIをされている方のベンチ結果と使用した感想がしりたく
て、質問させていただきました。
Athlon800MHZ程度だと、geforce4Tiシリーズに変えたとしても
ベンチ結果は3000に満たないらしく、2000台で遊ばれている方がいらっしゃ
れば、感想の方お聞かせ願いたい次第です。
古いパソコンでFFXIをやろうという事自体かなり無意味な事は
重々承知ですが、ビデオカード購入してもメインマシンに載せれ
特に無駄はでませんし、まー遊び心ですので、その点はご了承下さい。
0点



2002/11/27 01:26(1年以上前)
自己レスです。
補足と致しまして、OSはwindows2000pro、Athlonはk75コアの
slotAで一応K75の1GHZまで換装可能だと思います。
書込番号:1092151
0点


2002/11/27 07:06(1年以上前)
僕的には推奨スペック以下であれば素直にPS2でやるほうが良いように思います。
高画質モードでやるのでなければPCでやる意味がないと思いますし
高画質モードでやるのであれば推奨ベンチスコア4000をちょっと超えたくらいではバンプマップなどをオンにした場合やっぱり苦しいように思います。
自分はよくてもパーティーやアライアンスの人達に迷惑がかかるのでギリギリ動くスペックでは心苦しくなると思います。
書込番号:1092479
0点


2002/11/27 15:41(1年以上前)
ベンチスコア約2000(sis315)でFFできました。
ただおすすめは、出来ません。
戦闘時のログなどあとからドドット押し寄せてきます。リアルタイムで戦闘ログ見れません(爆)
戦闘入っても構えないとか、戦闘終わっているのに構えたままだからヒーリングできないとか。動けなくなるとか・・・。多々いっぱい。
解像度515×515とシンプルモードでこれです。
私は、その後GeForce4Ti4600 に変更でベンチ5000。快適です。
私的にパソコン玄人ならば、低スペックでも気合で動きます。(ある程度)
まあビデオカードを良くすると動くと思います。何度もいいますが、参考としてです。
書込番号:1093188
0点



2002/11/29 13:28(1年以上前)
役たたづさん、sis315さん返信ありがとうございます。
そうですかー、私のおかんパソコンではかなり
厳しそうですね。
周りの方にまで迷惑がかかってしまいそうなんて・・・。
>戦闘入っても構えないとか、戦闘終わっているのに構えたままだからヒーリングできないとか。
それはかなりつらいですね。
素直に自分のパソコンでpen4の2GHZ以上、Geforce4Tiに換えて
遊んで見ます。
くだらない質問にご丁寧にお答えくださり、ありがとうございました。
書込番号:1097654
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
