PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約してみました

2012/02/25 00:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 三國志12 TREASURE BOX [WIN]

クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

久しぶりの三国志ゲーム、
前は、同メーカーのXを購入しましたが、
今作の評判てどうなんでしょう?

PKパックの後々出るんでしょうが、
それを入れるとどう変わるのでしょうか?
定番の物ってあるのでしょうか?

書込番号:14199500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

操作方法について

2012/02/23 21:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

コントローラは持っているのですが、照準を合わせるゲームはマウスでやりたく、皆さん何でプレイされてますか?
シューターモードとポインターモードがありますが、マウスでプレイされてる方は、どちらを選択していますか?

書込番号:14194551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 繋がらない・・・

2012/02/18 22:21(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:381件

今2時間くらいやっていますが1回しか繋がりません。
ストレス満タンです。

繋がっても画像がカクカクしたりしなかったりするのは
ビデオカードがしょぼいからでしょうか。。
良いスペックのパソコンを買っても繋がらないのですか?
時間があるときに、と思っても全く遊べません(;;)

書込番号:14172519

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/19 05:03(1年以上前)

一晩朝まで普通に遊べていますけども・・・・。
PCの型番かパーツ構成の詳細お書き出来るなら幾ばくか
解決のお手伝い出来るやもしれませんが。
あとはセキュリティソフトの名前と回線種類(ADSLですとか
NTTの光ですとか)
辺りがあれば良いかな?
あとルータは何をお使いでしょうか?
有線で繋いでいますか?

書込番号:14173677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/19 18:35(1年以上前)

Yone−g@♪さん
ありがとうございます。切れ気味に書いてすみません。
PCは自作で、ケースがザルマンZ9Plus
マザーボードがASUS P7P55D-E
ビデオカードが RADEON5770
ブルーレイドライブが確かIOデータ
アイネックスのPF-013CRというマルチフロントI/Oパネルをつけています。

セキュリティは無料バージョンのアバスト!アンチウイルスです。

接続環境はフレッツ光プレミアムマンションです。
ルーターはバッファローのWHR-G300Nです。

BF3の状態は、「インストールしています」が終わらなかったり、
切ってつなぎなおしたらいきなりつながったり、「コネクティング」で止まったりです。
とにかく4時間で2回しかつながらない状態です。
ほとんどマルチプレイですが、他も似たり寄ったりでつながりません。
何か解消法はあるでしょうか?
再インストールも3回しています。

書込番号:14176378

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/19 18:55(1年以上前)

こんばんは
WHR-G300Nですが有線接続でしょうか?
(つまりPCとルータ間をLANケーブルで繋いでいますか?)
あとCPUは何を?
セキュリティソフトは多分問題無い品ですね、ただバトルログなどの
アップデートなんかで中身が新品ソフト扱いになったりしてアバストから
起動して良いか?とか聞かれたりしませんか?
アバストの例外登録にBF3を登録する必要無かったでしょうかね?
(つまりBF3を遊ぶ時にPCへの改変等を許すという登録です)

書込番号:14176478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/19 19:16(1年以上前)

ありがとうございます。

ルーターとは有線接続です。
アバストからは何も聞かれませんでした。
CPUはi7-860です。LGA1156と書いてあります。

書込番号:14176578

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/20 08:50(1年以上前)

おはようございます。
2時間に一回程度ですか…。

構成をお聞きした限り
そんなにキツい(非力な)
モノではないように感じますが…。
症状で調べてみますね。
夜に又書きます。

あと、搭載メモリ量とOS、お聞きしてましたっけ?
ストレージはハードディスク一つだけの構成でしょうか?

書込番号:14179096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/20 08:57(1年以上前)

おはようございます。

メモリは8G、OSはWINDOWS7 64bitです。

ハードディスクは4台ついています。
そう言えば、BF3接続して遊んでいる時、突然電源が落ちる事がよくあります。
その後起動した時、「CPU OVER TEMPERATUER ERROR」
というようなメッセージが出ます。
電源は700くらいのケイアンのものです。

書込番号:14179116

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/20 15:31(1年以上前)

こんにちはです。
う…それ熱暴走なんですが(^^ゞ

ケースの側板外して、扇風機又は送風だけのヘアドライヤーで
風当てて使ってみて下さいな
もしかして熱暴走しかけていて動作クロックが下がってたのかもしれませんね。
ケースの外観も後で私の方でも確認します。
メモリOS記載thxです。
問題はとりあえずなさげですが…。

書込番号:14180296

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/21 00:34(1年以上前)

ここの正面のサイドカバーを外して風を当てる・・

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4670820.html
他掲示板でですが・・・
熱暴走を何とか対処するのが先かもしれませんね。
それともCPUの接触不良又はCPUクーラーの接着が甘いのかもしれませんが。
それが解決出来ればもしかしたら挙動安定するかもしれないです。
CPU周りの温度ですが、http://zibuntoushi.blog31.fc2.com/blog-entry-274.html
ここらで温度監視をされてみてはどうでしょうか?

書込番号:14182738

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/21 00:57(1年以上前)

wikiの中から拾ってきた文章転載しますね。

-【PC】RADEON系ビデオカードを使用してラウンド毎のロードでフリーズしている人に。私の解決策→アプリを管理者権限で実行。originは起動せず,ブラウザから先にバトルログにログインしてゲームを開始する(その過程でoriginを自動起動させる)。これで今のところバグは解消しましたので一応報告しておきます。 - ネテロ 2011-11-20 22:08:34
--radeon5870だからかもしれませんが、暗転してそのまま操作不可能 - 名無しさん 2011-11-22 12:06:59
--情報ありがとう。 試してみます。 暫くやって問題が出ないようなら、「よくある質問」か「小ネタ集」辺りにでも書くと良いかもですね。 他のラデオン使いも情報よろしくです。 - 名無しさん 2011-11-21 20:19:01

とりあえずwikiアドレスです
http://www44.atwiki.jp/bf_3/pages/1.html

書込番号:14182828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/22 12:55(1年以上前)

Yone−g@♪さん
貴重な情報と、何度もお付き合いくださりありがとうございます。
熱暴走ですか・・・
早速側面のカバーを開けてつないでみました。
「管理者として実行」を選ぶと確かにつながる回数が、多少増えました。
しかし根本的には解消されてないようです。
つながっても突然電源が落ちます。
しかし今回は「CPU OVER TEMPERETURE ERROR」のようなメッセージは出ません。
なんだかRADEON5770との相性があるような気がします。
それか最近増設したUSB3.0のボードとかか・・・
電源が足りていないのかも。
分かりませんが以前よりはつながりやすくなっています。

こうなったらビデオカード買い換えようか、と思っています。
これで解消してくれればいいんですが・・・

ご意見大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:14188523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/22 20:38(1年以上前)

PC丸ごとでのショップ持ち込みの有料検査をオススメしておきたいですね。

挙動からは電源不安も感じますし、ケース内部の空調管理がマズイ可能性もありますし
ね。
もし見切り発車でVGA交換されるのでしたら560Tiか570辺りを。

少しでもまともな動作になるまでお付き合い可能ですので遠慮無くレス入れてください。

書込番号:14190149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/22 20:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282327/SortID=13754193/
過去ログですがAVASTで設定しておくべき部分もあるようですね。

書込番号:14190176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/22 21:56(1年以上前)

繋がりました!

教えていただいたとおり、アバスト!を設定してブラウザをIEに変えたらすんなり繋がりました!
書いてあった事なのに調べきれず丸投げしてしまい申し訳ありません。
快適に接続できるようになったのですが・・・

また熱暴走で3分くらいで電源が落ちます。
あとはハード的な問題だけですね。
CPUクーラー変えてみます。
BF3の時だけ熱暴走が起こるので、ビデオカードの問題なのでしょうか。分かりません。
ついでに増設していたUSB3.0ボードも外してみました。

熱暴走についてはショップにみてもらって何が悪いか確かめてみようかと思います。
訳も分からず組んでいるので直せません。

本当に助かりました。ありがとうございます!
ちなみに繋がらなかったブラウザはcometbirdでした。

書込番号:14190589

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/23 00:41(1年以上前)

ooブラウザが毛色の変わった物お使いだったんですね。
んとベータの時の感想でグーグルのクロームや火狐を常用されてる方から
IEじゃないとまともに動かないのは辛いねというレス頂いてたりしましたね。
熱暴走の対策ですが、クーラ交換と同時にCPUの密着度合いの点検
(とは言ってもCPU付け直し程度とクーラをグリスでつけるタイプでしたら
グリスの塗り直しですけど)
を行うと良いです。
あとケースが空調良いタイプのように思うのですが、フロントの丁度VGAのある高さで
入り口用(吸気用)12〜14センチファンをつけてあげたり、
ケース後方上部に排気ファンを追加したりして要はなるべくまっすぐ空気が入って抜ける
通り道を造ってあげることで熱暴走を防ぐ事が出来ます。
無駄にVGA購入せずに済みそうで良かったですね。
VGAはパフォーマンスにかなり影響しますから出来れば画質や軽快さを求めて、そのときに
交換を考えて欲しいです。
(まぁコレが又金のかかるパーツになるわけですが)
あとは電源が問題無ければいいのですが・・・OS入れる部分のSSD化も
出来れば早いうちにオススメしておきますね。
動作の快適度合いが段違いに体感できますので。
(SSD化のオススメは、まぁ前スレでのオススメ小物の回答代わりと思ってください)

書込番号:14191502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/23 18:43(1年以上前)

IEに変えたら見事につながって拍子抜けでした。
こんな簡単な事だったとは。
ほんと助かりました。

熱暴走の件はショップに診断してもらう事にしました。
何を変えれば良いのか無料で診断してもらえるみたいです。
安く済めばよいのですが。

SSD化は近々考えています。大体めぼしもつけてます。
ただ、色々と変える事になった時、増設がいいのかつくり直しがいいのか悩みどころです。
CPUクーラーだけ変えればいいのならそれで済むのですが、グラフィックカードとかになると新しく作ったほうがいいんじゃないか、とも思いますし。
その上でSSDにしたりマザーボードも新しくしたり、BF3仕様に出来るので。

診断結果を待ってみます。

書込番号:14193915

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/23 19:17(1年以上前)

了解です。
お子さんは息子さんですよね?
歳が上なら自作を仕込む!ってのもありかとw
元ネタになるPCがあれば少しずつ交換していくことで幾分か
安く準ハイエンドで凌いでいける面もありますので。

5770が出来損ないの要らない子じゃないことが証明できて良かったw
プレイ中での快適度合い、気に入らない点など教えて頂けると嬉しいですかね。

まだしばらくは戦える構成かと思いますので不満があまりなければ
全面交換はしばらく待っても良いかと。

解決の足しになったようで私としても嬉しいです。
使用ブラウザについて注意が必要なことも気にしなきゃならんというのを
忘れていましたので。
(それだけ一般の方もIEを捨てて他のブラウザを試されている事を初めて実感しました。)

書込番号:14194017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/26 07:47(1年以上前)

まだ結果は出てないのですが、入院になり、無料診断のはずが1万円取られてしまいました(;;)
しかしこれでどれを変えたら良いのか分かると思うと安心料?
それにしても高かった・・・
私の組み方が悪く、マザーと取り付けるビスやねじが足りないので漏電かも、と言われました。
最悪マザーボードを取り替えるとか・・
壊れてなきゃ良いけど。
私はてっきりビデオカード取り替えるように言われるのかと思っていたのでびっくり出した。
マザーボード取り付けるのにビスが要ったとは!
無知がやるもんじゃないですね。
結果は月末分かります。とりあえず経過報告です。

書込番号:14205247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/26 13:08(1年以上前)

ほい了解です。
無料を謳って1万円はちと胡散臭いですね。
大丈夫か?その店・・・いぁ検査料金1万は文句ないです
(高いけど妥当な人件費だとは思うんですよ、実際混み合った問題で
調べたり検証すると1時間じゃ全然足りないですから)
で、マザーのネジの一つや二つ足りないのをわざわざ不調の要件にあげてくる
態度がえらくむかつきますね。

もしまともな対処をされずぼったくられるようでしたら、遠慮無く実店舗名晒して
OKですよ。
価格コム掲示板規定では不満店の名前晒しは問題無いですので。

電源の塩梅が良くないかもしれないのは危惧してましたけどね。
報告お待ちしてます。

書込番号:14206447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/27 19:34(1年以上前)

痺れを切らせて電話してみました。
結局マザーボードには問題ないようだ、と言うことしか分かっておらず、あと2日くらいかかると。
ビデオカードとの相性かもしれない、と私がPC持って行ったときに言ったことを言うので、どのカードが相性がいいかまで調べてくださいね、と言って置きました。
結局560TIくらいは買わないといけなくなりそうな予感。
ドック出さずにビデオカードだけ変えてみればよかったかも?
まあしょうがないです。
あと少し、首を長くして待ちます。
それにしても1万円って普通なんでしょうかねー。

書込番号:14212088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/03/04 00:28(1年以上前)

まだ入院中です。
解体してみたら、CPUを取り付ける部分のピンが折れていて、漏電していたらしいです。マザーボード。
結局マザーボードを交換しました。
同じP7P55D-Eです。
今のところバトルフィールド3を起動していて落ちることはなくなったそうです。
もう少し検査をしてからあと1,2日で戻ってくる予定です。
長かった。

浅い知識でわけも分からず組んでいたのが悪かったんでしょうね。
有料でしたが検査してよかったです。
また、届いたらどんな庁しか報告します。
グラボのせいじゃなかったようで安心です。

書込番号:14236796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/04 19:50(1年以上前)

おお組みミスがあったとは・・そこんところは有料で点検する店の
面目躍如な部分ではありますね。
何にせよまともに動く環境が入手出来そうで良かったです。

書込番号:14240579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/03/10 00:16(1年以上前)

無事直りました。
マザーボードを代えることになったけど、中を開けると綺麗に配線してあるし、立ち上がりも多少早くなった気がします。
BF3も問題なく出来、ストレスない環境が手に入りました。
ラデオンも捨てたもんじゃないです。
これであとはハードの整理など細かい調整をしてみたいと思います。
お付き合いありがとうございました。大変助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:14265588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バトルフィールド3

2012/02/11 21:09(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:381件

初めまして。よろしくお願いします。

タイトルの、バトルフィールド3を子供がやりたいと言っています。
PCゲームのほうにするかPS3にするか迷っています。
リアルな方はどちらでしょうか。
私もやりたいと思っているのでPCゲームにしようかと思っていますが
スペックが足りないかもしれないので迷っています。
この際PC買い換えようか、そこまでのしなくてもPS3で楽しめるのか、悩んでいます。
些細な事で結構ですのでご意見お願いします。

書込番号:14139978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/02/11 21:53(1年以上前)

バトルフィールド3のPC版の推奨モデルのPCは安くはないので気軽にGAME楽しむだけならPS3版の方が良いと思いますが…。

PS3版のユーザー評価は大多数が75点以上付けてるので良いと思う…。

http://www.4gamer.net/games/117/G011717/index_userreview.html

書込番号:14140233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/12 05:49(1年以上前)

快適さを追求しますとPC本体代金が結構良い額になりますね。
スレ主さん自身がPCゲームの趣味にご理解があるならば可かな?とも
思いますけれども・・・主婦な方でしたら到底許してもらえない額じゃぁ無いかと><。
導入コストの安価さからしますとゲーム機にて遊ぶのが一番安く済みますね。
例えばゲームPCですと推奨でBF3の看板下げてる例として工房さんとこ
http://www.pc-koubou.jp/pc/bf3.php
2種類あります、しかしこれはあくまで最低限度の構成です。
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs7020ici7g-srx-bf3_main.php
SSD追加とビデオカードを一つほど上位にすると満足仕様になるかと思うのですが
そうすると19〜20万に跳ね上がってしまいますね。
その他モニタ、キーボードマウスが必要になります。

ゲーム好きな者からしますと絶対14〜5万クラスの品をお勧めしたいところですけれど
スレ主さんの立場的にどんなものかと・・・。
現状一番スペックを必要とするゲームの最有力候補です。
上記だとGF570が基本搭載(ビデオカード)ですので580までは必要ないかな?
(入門機種としてはこのままで良いのかもですね)
でSSDをインテル510の120GBにして追加とサウンドカードをレコンに指定して
増設・・・これで14〜5万になってしまいます。

書込番号:14141670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/12 20:59(1年以上前)

satorumatuさん
コメントありがとうございます。
リンク先、参考になりました。
PS3で十分なようですね。

Yone−g@♪さん
詳しいPCの情報ありがとうございます。
うちのPCでは全くスペックが足りません。
20万も出せないし、PS3にすることにしました。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:14145134

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/14 18:03(1年以上前)

追記です。
ゲーム機ですが、私は詳しくありませんので
今もそのようなトラブルがあるのか知りませんけど
プレステで結構バグがあった話は記事か何かで
読んだ記憶があります。
プレステ3とx-box両方で出てますから、これからゲーム機本体も買われるなら
両方の安定性について、又画質の比較等の話題も調べておくと
良いかもです。

書込番号:14153328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/16 20:27(1年以上前)

またまた貴重なご意見ありがとうございます。
実はうちのパソコンのスペックでも大丈夫なことが分かり、PC版を購入しました。
接続以外は快適です。
何度もアップデートしようとしたりアップデートが終わらなかったり、ストレスたまりますが、繋がると快適です。
まだキャンペーンしかしてませんが、何とか接続の問題も解決しようと思います。

ビデオカードがラデオン5770なのが相性わるいのでしょうかね。
グラフィックはとても綺麗なんですが。

書込番号:14163057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/16 22:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282327/SortID=14155056/
にて柴犬ななさんが書かれてますけど
アップデートでトラブルを起こしてる方も居られる様子。
マルチプレイで中々繋がらないですとか落ちるとかあるかもしれませんね。
(私自身最近全然遊んでおりませんでしたのでちょっと疎いです)
ビデオカードですけど1月に確か最新のVGAドライバ出てますがアップデートされてますか?
ラデオンはドライバがダメ子さんですが少しずつまともになっていきますから
見捨てないであげてくださいw

書込番号:14163497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/16 22:07(1年以上前)

本当だ。同じような症状です。
でも勝手にアップデートしてしまうので解決策が無いような。

やりたい時はホントストレス溜まります。

ビデオカードは最新のドライバにアップデートしています。
次PC自作する時は、他のビデオカードにします・・・

書込番号:14163555

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/17 19:21(1年以上前)

それぞれの方でのPCパーツ構成やネットの接続形式(単に光といってもプロパイダで変わることも?)や使ってるルータ設定に左右されることもあります。
私も昨夜久しぶりに繋いでみましたが韓国鯖が弾かれましたけれど某国内鯖は問題無く接続して
遊べましたね。
1〜2ラウンド戦闘を試して止めましたけれど・・・。
韓国鯖で弾かれたときの詳細状況はログイン可能でゲーム画面(黒窓ですね)まで
いけましたが、ゲームの風景画面(キャラ選択画面)が現れる直前に絶ち切られる感じで
落ちました。
試したサンプルが少ないのでカントリーフィルタでもあるのか?判りかねますけど、
鯖をいくつか試して入れる鯖を選ぶ事で回避出来ないかな?と感じました。

ラデオン虐げないでくださいw結構頑張ってくれてるんですからw
ということで・・・。
スレ主さん自身もはまってる様子ですが子供さんと奪い合いになりませぬようw
機会がありましたらマウスやマウスパッド、ゲームパッド等ゲーム用周辺機器に
拘ってみるとお金も多少かかりますが結構楽しめます。

書込番号:14167139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件

2012/02/17 23:22(1年以上前)

最近良くつながるようになりました。
息子がはまって仕方ないです。

今日はゲーム用マウスパッドを買いました。
ついでにいらないものも買いましたが。
普通のマウスでも快適になりました。
マウスパッドには「steelseries」と書いてあります。これ快適です。
他にも小さなもので(安いもの)買うと幸せになるものがあったらまた教えてくださいね。
ありがとうございました。

書込番号:14168250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

14の特典って役に立ちますか?

2012/02/11 10:52(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.3 プレミアムパッケージ [WIN]

スレ主 alさんさん
クチコミ投稿数:4件

MHFはゼロからのスタートです。このソフトについてる特典って、あればかなり役に立つのでしょうか?別になくてもって言うような物なのでしょうか?経験者のご意見よろしくお願いします。

書込番号:14137649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/11 14:24(1年以上前)

こんにちは。

うーんw私ならいらないなー(HR800)
一応買いましたけど、キャンペーン8888Pのために買っただけであって、生産すらしておりませんわ。

理由としては、スキルがまず微妙ですw

もし、買うのであれば最近出たカウチュシリーズがいいと思いますわ。

剣士なら最後まで使って行ける気がしますわ。

また、オススメは他にスパ4キット@Aが優秀で安いでーす。

書込番号:14138370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

スレ主 kdnspiritさん
クチコミ投稿数:3件

5.1ch光デジタル出力対応のサウンドボードからの5.1ch光デジタル音声出力に対応していますか?
ベンチマーク版はどうも対応していないみたいなので気になって質問してみました。

書込番号:14134995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る