PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バトルフィールド3マルチ強制終了???

2012/01/04 23:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

スレ主 blackkeyさん
クチコミ投稿数:8件

PC版バトルフィールド3でマルチプレイが強制終了???

先日まで問題無くプレイ出来ていたのですが急に強制終了するようになってしまいました。

エラーメッセージが
Game disconnected: you were kicked by PunkBuster. Stated reason: PunkBuster kicked

と表示されます。

アンインストールして入れ直すと出来るようになるのですが次の日には、また強制終了になってしまいます。

解決方法解る方居ましたらご教授宜しくお願いします。

書込番号:13980494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/01/05 01:27(1年以上前)

>Game disconnected: you were kicked by PunkBuster. Stated reason: PunkBuster kicked

PunkBusterによって強制終了させられました って事みたい…。
チート(ずる・データを改変)行為を防止するために人気のあるネットワーク対戦ゲームに導入されているらしい…。

身に覚えは?怪しい操作は?

書込番号:13981035

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackkeyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/05 06:21(1年以上前)

satorumatu さん

ご教授有難う御座います。

PunkBusterとの事ですがまったく持って身に覚えがありません。

常駐ソフトとかですかね???

書込番号:13981293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/01/05 11:54(1年以上前)

PunkBusterに対して BATTLEFIELD2にしか対策対応記述しかない…。

http://bf.xxz.jp/wiki/?PunkBuster

BATTLEFIELD3側の対応次第と思う…。

書込番号:13981981

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackkeyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/05 20:02(1年以上前)

とりあえずバトルフィールド3を再インストールしたら今は、問題無くマルチプレイ
出来てます。

少し様子を見て報告致します。

書込番号:13983564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/07 14:23(1年以上前)

2012/01/04 23:26 [13980494]
>アンインストールして入れ直すと出来るようになるのですが
>次の日には、また強制終了になってしまいます。

2012/01/05 20:02 [13983564]
>とりあえずバトルフィールド3を再インストールしたら今は、
>問題無くマルチプレイ出来てます

上の2つの行為の違いは何ですか?

書込番号:13991426

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackkeyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/07 15:01(1年以上前)

同じ事の繰り返し状態で再インストールしても2日ぐらいでまた同じエラーになって、インストールし直すと言った状況です。

説明が解りづらくてすいません。

書込番号:13991530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomoh...さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/11 11:51(1年以上前)

人様のブログを勝手に転載で申し訳ないのですが、有用そうな情報を見つけましたのでどうぞ。
ttp://blog.livedoor.jp/zabine3/archives/52893793.html

書込番号:14008979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 blackkeyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/15 18:47(1年以上前)

tomoh...さん

Google IMEに変更しましたら無事にマルチプレイ出来るようになりました。

有難う御座いました。

書込番号:14026530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F1 2010 マルチモニター設定

2011/12/25 02:44(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > F1 2010 [WIN]

設定とかの通常画面 アスペクト比16:9

アスペクト比16:9での ベンチマークのときの画像

アスペクト比標準でのベンチマーク画像です

今年モニターを3画面にしたのですが
ゲーム画面で5760X1080にはなるのですが
どこの画面でもそうなるので
車が異常に左右に細長く表示されてしまいます
ヘルプとかみてもおかしい場合アスペクト比とか
適切のにしろといってますけど
標準いがいだとおかしくなります
また標準ですとゲーム画面以外でのコース名表示とか
ゲームの設定画面で画面に表示されない場所がでて
XBOX360コントローラーのアナログで
操作しないといけないのですごく不便です
何か解決方法ありませんか?
画像は 設定とかの通常画面 アスペクト比16:9での
ベンチマークのときの画像 アスペクト比標準でのベンチマーク画像です

書込番号:13937900

ナイスクチコミ!0


返信する
splsplさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 06:10(1年以上前)

もう一度インストロールしなおしてみればどうですか?

書込番号:14105328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/02/04 13:44(1年以上前)

splsplさん 回答ありがとうございます
アスペクト比標準であればレース上では問題ないのですが、
その他ですね インタビュー受けたり オプションみたり
そういった画面ですと 表示がはみ出してますね

また 更新プログラムをする前であれば きちんとなりますが
枠のバツ印とか表示されない その場合 オプションのアスペクト比が
Normalと表示され、このときはレース画面以外左右2枚の画面は
ブラックアウトですので、中央画面しか文字情報とかでません

しかし、更新すると、全画面に表示され文字情報とかがはみ出す
ことになり、オプションのアスペクト比の表示も
Normalから標準に漢字になります

グラボのドライバーも古いやつから新しい(β)まで試しましたが
変化ありませんでした

現状これが精一杯ですね きちんとなってる人はなってるらしいのですが
謎です

書込番号:14106516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

特典ディスクを入れたら起動しなくなった

2011/12/23 18:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > A列車で行こう9 建物キット 2nd

スレ主 nabe918さん
クチコミ投稿数:3件

皆さんの中で特典ディスク付きの建物キットを買った方はいますでしょうか?
私はヨドバシ特典付きのを買ったのですが、特典ディスクを入れた途端に起動画面は出るのですが、落ちてしまい起動しなくなってしまいました。
建物キット2ndだけを入れた場合は特に問題無く動作します。

発売されたばかりですし、アートディンクのホームページでは特にこれと言って情報は出ていないようです。

書込番号:13931420

ナイスクチコミ!0


返信する
kainuさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/24 13:17(1年以上前)

ネット上では既に仰っている問題が上がっています。発売が12/23なのでメーカーが休みなので26日以降に問い合わせするしかないでしょう。

「建物2を入れたら起動できなくなった。」という方もいるので正直どこが問題なのかわかりません。

私はA列車9をインストするのが始めてだったので相当梃子摺った上に、このザマなのでもうヘタヘタです。
昔からアートディンクはこういうポカミス多い気がします。十分なテストをやってないのかもしれません。

いずれにせよ12/26か12/27にサポセンに聞くしかないように思います。

書込番号:13934873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kainuさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/24 13:53(1年以上前)

(追記)
私のほうで確認したら、2ndまで入れても大丈夫でした。
23日発売分はもともとビルド180になっているのでアップデートは必要ありません。

「ネット上では既に」と書きましたがこれはアートディンク公式HPに掲載されているという意味ではなく、掲示板サイトなどに苦情がのっていたということです。誤解になってたらお詫びします。

週明けにメールか電話で尋ねようかと思っています。

書込番号:13934977

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabe918さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/24 17:49(1年以上前)

やつぱり同じ症状の方がいるんですね。
こちらの方で、全てアンインストール後、インストールをしなおしながら動作確認をしたところ、建物キット2ndを入れずにBuild 180だけを入れて起動したところ、極端に動作が重くなるという現象を確認しました。どうやらこのアップデートパッチが原因かもしれませんね〜

動作には以下のPCを使用しました

CPU:i7 930
メモリ:12BG
OS:Windows7 Ultimate 64ビット版
GB:GF GTX480

起動時にCPUの使用率が80%を超え、一時的に負荷がかかる為に落ちてしまうようです。同じくグラフィックカードも一時的に負荷がかかっているようです。
しかし、起動時に画面を一時的に最小化して、起動を確認してから画面を戻すと辛うじて起動しますが、安定はしません。

自分で立ち上げておいてなんですが、メーカー対応という事でほぼ自己解決かなと思います。
私も休み明けにメーカーに連絡してみようかと思います。

書込番号:13935804

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabe918さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/29 21:36(1年以上前)

12月29日にBuild180の起動問題に対応した修正アップデートパッチ「Build185」がアートディンクのホームページより公開となっています。

もし、まででしたら http://www.a-train9.jp/ からダウンロード可能です。

書込番号:13956410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 わかりません

2011/12/23 12:24(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー2011 プレミアムパッケージ

クチコミ投稿数:8件

このソフトを買えばゲームが出来るのでしょうか?また何ヵ月無料で出来ますか?

あと、カプコンのサイトを見るとダウンロードできるみたいですけどそれとは何が違いますか?

書込番号:13930234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ku-君さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/23 14:49(1年以上前)

このパッケージを購入すればハンターライフコース60日分のクーポン券がついてきています。
MHFのプレイヤー登録をすれば、60日は遊べます。
カプコンのサイトからのダウンロードとパッケージの違いですが・・・
先ほどのクーポン券以外にぬいぐるみ、コミック、各種特典装備・アイテム・ポイントなどがパッケージにはついてきます。
そういったものが必要ないと思われればサイトからソフトをダウンロードし、別途ハンターライフコースの課金(月1400円)を行えば同じプレイはできます。
他のMHFパッケージも同様なものと考えてもらえばいいと思います。


書込番号:13930673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > サイバーフロント > グランド・セフト・オートIV PC版 英語版 日本語マニュアル付

クチコミ投稿数:1件

数年前に新品購入しMODを入れたりして遊んでいました。
その後、PCがクラッシュ。最近新PCを購入したので再度インストして遊ぼうと思いました。

バージョンは1.0.0.0です。
日本語化したいので1.0.0.4のパッチを当てました。
その時にインストの最後の方でメッセージが出てました。内容は

「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました」

です。しかし日本語化はされました。がタイトルの通り、
開始2〜3分後には画面が揺れて車が暴走してゲームが出来ません。

※勿論コピーモノでは無く正規購入致しました。

何度か入れ直したり「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れても変わりません。

PCのスペックは

CPU:Intel Core i7-2600K
マザーボード:H61チップ GIGABYTE GA-H61M-USB3-B3
メモリ:DDR3/1333  4GB
ハードディスク:SATA3 1TB
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ LG GH-24NS70
グラフィックボード:GeForce GTX550ti ビデオメモリ1GB

OSはwin764btです。

宜しくお願いします。

書込番号:13899623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Skyrim パッケージ版について

2011/12/13 19:11(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:110件

MOD目当てで、pc版Skyrimを購入予定なのですが、
できればパッケージ版を手に入れたいのでパッケージ版を探しています。

そこで質問なのですが、パッケージ版とsteam版、
また国(北米・UKなど)で違っていてもMOD等問題なく使えるのでしょうか?

また、パッケージ版が安く売っているところがあれば教えて欲しいです。
ソフマップがsteam版と同じくらいでしたが、入荷がいつになるか分からないので…

書込番号:13887892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/12/13 20:56(1年以上前)

パッケージ版ですとせっかくの謹製日本語版が遊べないですけども構いませんか?
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.html
http://www.messe.gr.jp/chaos/
カオスさんでは売り切れ中の様子。
MODはまだ1周目の途中ですので相性等判りませんし他人に聞いてやるべき物では
無いでしょう。
導入はご自分で工夫、判断して行うべきものかと。
いつもお世話になってる
http://www.game-damashi.com/articles/201112/091496/
ゲームライフさんのところの記事から。
他にも2つほど記事書かれてますのでお読みでなければ参考まで
オブリの時からお世話になってる方のサイト
http://wiki.skyrim.z49.org/
あとはネクサスに登録しとけばおなかいっぱい遊べるかと思います。
謹製日本語版非常にいい出来ですよ。
字幕が無いのが寂しいくらいです。
スチーム版でしたら日本語版、英語版選べますから・・・。




書込番号:13888354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2011/12/13 21:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
MODは飽きてから導入するつもりです。
日本語化MODを使えば日本語にできると思い質問しましたが、
steamのほうが無難そうですね。 

書込番号:13888505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/12/14 05:00(1年以上前)

フル音声日本語化されております。
違和感を少々感じる部分はやはり吟遊詩人の酒場での歌でしょうか?
元々英語で歌ってるメロディーを日本語化して歌ってますから違和感を感じる方は
多いカモです。
個人的には充分良い歌に仕上がってる(無理がそんなに無い)と思いますし、何より
街の雑踏それぞれが全て日本語で聞ける(本も日本語、会話も全て音声)
翻訳字幕が無いのが凄いです。
たった一つ残念なことは参加声優さんが少なく感じることw
若い女性、妙齢の女性の数が少ないのが残念でなりませんね。
それ以外は文句ない出来です。

ゲームライフさんでも書かれてますがシステムでの残念さはゲームクライアントの
脆弱さとユーザインターフェイスが劣化してる事とテクスチャが少々荒い程度、
(それでも素晴らしい世界を演出していますけどね。)
ここらが最初はMODの出番になるかと思われます(ただ日本語クライアントで使用出来るかは
わかりませんけど)
スチーム版できっと満足出来ると思いますよ。
もしどうしてもダメなら英語版に切り替えて尚かつ、いつもの有志日本語化MODが
出来上がるのを待ち字幕でプレイするのもアリかと。
そちらもそれはそれで出来上がりが楽しみですしね。(ニュアンスや語感に拘った
翻訳職人の方が毎回出没されますし)

書込番号:13889979

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/12/19 11:04(1年以上前)

追記
パッケージ、日本語版ですが1月末に出ると読みました。
それと現行プレイ時のTipsを。
4gbパッチなるものがあります。
クエストがどんどん無駄に発生していくのがマズいのか、中盤でかなりctdになります。
試しに導入しましたが、効果ありますね。
落ちなくなりました。
頻繁に落ちる悩みが出ましたら導入をオススメします。

書込番号:13913493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る