PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動作

2011/08/10 12:19(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > シティーズ XL 2011

クチコミ投稿数:9件

購入検討してますが、64ビットは対応していないとサイトには書いてありましたが、対応していないんでしょうか?グラフィックチップはジ−フォ−スGT440でCPUがコアi72600Sで快適に動作しますか?

書込番号:13357863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/08/10 12:34(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:34件

1995年前後だと思います。当時小学生で、友達の家でやっていたパソコンゲームが、忘れられません(´;ω;`)

覚えているのは、一人プレイ用
映像は、リアルで綺麗で外国が舞台だと思います。
主人公(画面には写りません。自分の目線が画面だったきがします。)が、色々な謎?をとくストーリーで、ふるめかしい森の中をさ迷って暗号のヒントをサガシタリ、色々な仕掛けがありました。
基本的に無音で、歩く音や鍵の音がリアルで小学生の時、不思議で怖かったのを覚えています。

作った方が、自分の一生をかけて作ったゲームなんだってー!と友達がいっていました。
15年ほども前なのに、映像がすごく綺麗でした!


こんなアバウトな事しか覚えてないんですが、誰か心当たりありませんか??

ずっと心に残っているんです。

書込番号:13317932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/31 13:19(1年以上前)

もしかして…

ミスト(MYST)

ではないですか?

書込番号:13318009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/31 16:27(1年以上前)

ミストの書き込みを見た時は「ナルホド」と思いましたが、1995年よりもっと古いゲームです。それ意外ならミストの可能性が高いと思います。レールの付いたカプセルの乗り物に乗ったり意味不明な言葉を聞いたりプラネタリウムのような星を見てヒントを探したり、島の設定なので波の音が常にしているゲームでした。何作か続編もありました。主人公は話さなければ、死なないし殺さないのが特徴です。ミスト。ヒントになったかな?

書込番号:13318635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/08/02 16:35(1年以上前)

上でお二方がレスされてる通り私もミストじゃないかと想像します。
PCからの投稿のようですし、後程PCから参考になりそうな画像でも探してみますかね。
リンク貼れたら載せますので参考にして下さい。
確か2か3まで発表されてなかったかな?と思うのですが、
何分古い作品なので現在入手可能かどうか?…
何かしらネタが有れば追記致します。

書込番号:13326832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/08/02 19:09(1年以上前)

iPhone用アプリも開発中らしいですね。

http://www.google.co.jp/search?q=myst&hl=ja&rls=com.microsoft:ja:IE-Address&rlz=1I7GGHP_ja&prmd=ivns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=MMs3TqO4DobhmAXM17mwAg&ved=0CFQQsAQ&biw=1603&bih=1026
PCからみれますかね?リンク途切れてますので全部コピペでブラウザの
URL窓に貼り付けてください。
画像検索結果です。

書込番号:13327353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/08/02 21:44(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/myst-PC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/s?ie=UTF8&rh=n%3A637392%2Ck%3Amyst&page=1
どうもミスト自体は5辺りまで出てるっぽいですね・・・。
当時は興味のないジャンルでしたしそこまで性能の良いPCが買えませんでしたので
未だに未体験ですが^^;
まぁなんとか入手は可能な様子です。
参考まで

書込番号:13328002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動作環境

2011/07/30 15:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > シティーズ XL 2011

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しておりますが、自分のPCの能力でちゃんと動くかご教授頂けたらと思います。
ただ、推奨稼働環境としてメーカーは64bitOSを対象外となってますが、他のサイトでは64bitOSでも作動するとご報告頂いてますので、それ以外にメモリが足りないとか、CPUやグラボを買えた方が良いとか、どんなことでも良いので、ご教授頂ければと思います。

推奨稼動環境
OS
Windows XP(SP3) / Vista(SP1) / 7
CPU
デュアルコア 2.5GHz 以上
メモリー
[XP]1.0GB以上 [Vista / 7]2.0GB以上
ハードディスク
8.0GB以上の空き容量
グラフィック
VRAM512MB以上のPixel Shader 3.0に対応した3Dグラフィックスカード( NVIDIA GeForce 8800 / ATI Radeon HD 3850 以上)必須
サウンド
DirectSound 100%互換 サウンドカード
DirectX
DirectX 9.0c 以上
ドライブ
4倍速以上 DVD-ROMドライブ必須
コントロール
キーボード / マウス のみ対応

自作PC

OS
Windows7(64bit)
CPU
corei7 2600k(定格)
マザボ
ASUS P8Z68-V PRO
メモリ
4G
グラフィック
MSI N465GTX Twin Frozr II [PCIExp 1GB]

以上
このような構成ですが、問題なくサクサク動きますか?

書込番号:13314382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2011/07/30 16:44(1年以上前)

推奨環境よりは上です。倍くらいの性能。

書込番号:13314595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/31 07:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そうですか。自分のPCは特に問題無さそうなので、購入したいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございます。

書込番号:13317004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

対応について

2011/07/30 13:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス [EA BEST HITS]

クチコミ投稿数:25件

このゲームは


MicrosoftⓇWinodwsⓇ7 64Bit 

AMD Radeon Hd 6310

AMD E-350@1.6GHz

で、動作しますか?

書込番号:13314023

ナイスクチコミ!0


返信する
pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2011/07/30 14:42(1年以上前)

AMD E-350@1.6GHzですけど、

Core i3 2310M
HD グラフィックス 3000 (CPU内蔵)

のPCと比べると、「映像に関する性能はAMD E-350@1.6GHzの方が良いが、全体的な性能は全然違うよ」という話を聞きました。

快適では無くても、動作はするかもしれませんよ。

書込番号:13314249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/07/30 17:00(1年以上前)

ついでに、オフラインでも十分プレイできますか?

表情が怒っていてごめんなさい

書込番号:13314647

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2011/08/22 02:10(1年以上前)

余裕です。

書込番号:13403732

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2011/08/22 02:37(1年以上前)

:注意:
 シムシティー4DXはwindows7で動作はしますが、ソフトがマルチコアに対応(最適化)されていないためまともに動かない時もある。設定でレタリング変更やCPUをシングルにしなけれ動かない場合もある。ただ、ある程度パソコンの知識のある人なら設定して普通に動かせると思います。

 後、E-350搭載PCはDVDドライブが付いていないネットブックが多いのでドライブが無い場合は別で付ける必要があります。

書込番号:13403759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2011/08/26 02:11(1年以上前)

追記:ついでにラッシュアワーも余裕でしたよ。ただ最高設定で町が発展していくとさすがに少し重くなりますが・・・

書込番号:13419237

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

課金

2011/07/29 21:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション

クチコミ投稿数:164件

現在も月々の課金は無料なんですか?

書込番号:13311385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/07/29 22:06(1年以上前)

まだ課金は無いです。
大幅なアップデートも行われておりだいぶ変わってきてますが、今後どうなるんでしょうね。
そういえばアップデートしてませんでした。やってみようかな。

書込番号:13311448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/07/29 22:24(1年以上前)

無料です。環境設定も細かくできますが、FF11以下の画質設定でも重いです。快適にはなってきました。

オートアタックは楽でいいですね。
しかしながら快適さと面白さは別な所にありますね。

書込番号:13311553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2011/08/03 20:12(1年以上前)

ありがとうございます。
無料なら現状パッケージが安いんで買ってみようとおもいます。

書込番号:13331606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンプレイすると真っ暗に…

2011/06/24 18:18(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:6件

Windows Vistaの32ビット版のノートパソコンで、インストールも出来てプレイ出来るんですが…
何分かゲームを続けると、画面が突然真っ暗(液晶のバックライトは付いたまま、画面の表示内容が真っ暗)になり、パソコン本体も電源ランプ以外のランプが消え、操作が全く出来なくなってしまいます。

同じ症状の方、解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスを宜しくお願いします。

パソコン:NEC LL550/R CPU:AMD Athlon X2
保冷剤を当てたり、ファンの排気口のホコリの除去等も行いましたが、相変わらずパソコンが落ちます…。

書込番号:13172357

ナイスクチコミ!1


返信する
dameponさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:44件 パソコン修理.COM 

2011/06/25 11:39(1年以上前)

負荷をかけた時に落ちるのであれば、単純にPC側の問題ではないでしょうか?
ファンの清掃ですが、通常は分解しないと綺麗に埃は除去できません。
同じ機種で同じ様な症状の方も多数いるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00200117111/#11040224

書込番号:13175484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る