PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

xboxワイヤレスコントローラ

2011/02/21 09:40(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット 2 [WIN]

スレ主 mini007さん
クチコミ投稿数:7件

PC版ゲーム初めてなので教えて下さい。xboxワイヤレスコントローラを購入したのですが動きません。vistaとwin7両方で試しましたのですが、反応しません。設定の仕方ご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:12686527

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/22 11:29(1年以上前)

勿論コントローラなぞ邪道だ!ってな人ですんで
的確なアドバイスが出来るか分かりませんが…

取り敢えず「動きません」
の中身、具体的に何をどうしたけど認識しません等々
状況説明とご自身で試した事、の書き込みが無ければ回答は難しいかと。

スレ質問文だけで回答出来る方は全く同じトラブルの経験者で
認識しないとの文字だけでピンと来る方くらいしか居ないハズ。

書込番号:12691293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/02/23 23:50(1年以上前)

とりあえずOSレベルでは認識してるんでしょうか。
コントロールパネルで確認してみてください。

書込番号:12698609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチプレイのHigh Ping現象について

2011/02/16 13:25(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [WIN]

クチコミ投稿数:44件

お世話になります。

表題の件について悩んでいます。
それまで国内サーバならPing値は30前後でしたが
ある時から突然どの国内サーバも120以上となってしまいました。
最近ではHigh Pingを理由にキックされてしまうサーバも
出始めました。

2chなどでも話題になっているみたいですが、解決方法が見つかりません。
解決方法をご存じの方がいれば教えて下さい。

書込番号:12663824

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2011/02/16 18:22(1年以上前)

状況が変わった前後でお家のネットワーク環境を変更していないのでしたら、単にインターネット回線(アクセス回線 or 中継回線)が圧迫されているのではないかしら。
ISPや本製品の窓口へ状況を伝えて調査依頼や改善要望はされているのかしら。

書込番号:12664714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/16 19:56(1年以上前)

可能性のありそうな話としてですが・・・
細部調べてませんがBOの鯖はレンタル鯖ですよね?
で、国内鯖が多数ありますがあれって全てが物理的に存在するPC鯖ではなく
仮想上でのOSに乗っかった鯖だと聞いた記憶があります。
ですので回線の帯域を圧迫するほど人「データ」が集中すると当然まとまって
重くなったり見えなくなったりするんではないかな?という風に推測していましたが
・・・いかがなモノでしょうか?
あと
>突然どの国内サーバも120以上となってしまいました。
これが国内鯖も含めての話でしたらkiznaさんも仰ってますが自分PC
からISP辺りまでの径路障害を疑うのもありかもですね。

書込番号:12665061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/02/16 21:22(1年以上前)

kiznaさん
Yone−g@♪さん

お返事ありがとうございます。

>単にインターネット回線(アクセス回線 or 中継回線)が
>圧迫されているのではないかしら。

だとすると、海外サーバーも同様に遅くなると思いますが
海外サーバーは以前も今も同じ位のPing値(130〜)なんです。
日本のサーバーだけが遅くなっています。

>回線の帯域を圧迫するほど人「データ」が集中すると
>当然まとまって重くなったり見えなくなったりするん
>ではないかな?

私もそう思いますが、たいがい遅いのは私だけなのです。

2chを見ていると同様の現象に悩んでいる人が何人か居る
みたいですが、今のところはっきりした原因は分かって
いないようです。

書込番号:12665530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/16 22:48(1年以上前)

成る程状況少し見えてきました。
ゲームのセッションの中で自分だけがカクついてしまう状態ですかね?

一つはルート障害な気がしますね…
これはプロパイダ変更で完全回避できなくとも頻度は減らせそうに思います。
ホイスサービスで鯖IPを割れるならトレースルートコマンドで経路の
ボトルネックを探せそうに思うんですが…

書込番号:12666112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2011/02/17 09:39(1年以上前)

Yone−g@♪さん

返信ありがとうございます。

>一つはルート障害な気がしますね…

私もそんな気がします。
2chでもTraceRouteした人がいてその人の場合は
必ずUSのサーバを経由しているそうです。

>ホイスサービスで鯖IPを割れるならトレースルートコマンドで経路の
>ボトルネックを探せそうに思うんですが…

ボトルネックを見つけたとして
経路の変更って出来るんでしょうか?

書込番号:12667608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/17 22:05(1年以上前)

>経路の変更って出来るんでしょうか?

そこで賭になるんですがプロパ変更ですよ・・・。
解決の可能性は少ないんですけどね。

書込番号:12670166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/02/21 09:48(1年以上前)

Yone−g@♪さん

返信ありがとうございます。

>そこで賭になるんですがプロパ変更ですよ・・・。
>解決の可能性は少ないんですけどね。

んー、諸事情でプロバイダの変更はちょっと難しいです。
確証もありませんし...

とりあえずもう少し様子を見ることにして、今回は締めさせて
頂きます。

ありがとうございました。

書込番号:12686545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/02/23 23:54(1年以上前)

ISPに障害申告してみては。

運営してるほうはお客様の声は気にしてますよ。

書込番号:12698632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2011/02/24 17:34(1年以上前)

ムアディブさん こんにちは。

>ISPに障害申告してみては。
そうですね、ダメもとで連絡してみますか。

その後、サーバーのIPアドレスを調べて会社からと
自宅からtracertしてみましたが、会社の場合は問題
ありませんでしたが、自宅では途中からUSを経由してました。

ルーティングテーブルが間違ってる...KDDIさ〜ん!

書込番号:12701118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/24 18:31(1年以上前)

お、
糸口見つかったようですね
うちはOCNですがたまに
日本鯖壊滅します。
ルーティングテーブルのチョンボはどこも一緒なのかなぁ?
今月は仕事が激忙しく…
アパートに3日程度しか帰ってませんので
BOする暇もなかなか取れませんでしたが、
後で私も確認してみます。

書込番号:12701343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/03/07 03:05(1年以上前)

OCNはルーティングというより、よくDNSがコケます。

Google DNSに設定してから快適。

書込番号:12752474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/03/07 11:44(1年以上前)

こんにちは

KDDI回線の人は諦めるしかないようです。
せっかくBOやりたくてPC自作したのに...ToT

http://blog.livedoor.jp/pussy_noma/archives/51784786.html

書込番号:12753378

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/03/07 12:35(1年以上前)

あらら残念でしたね

昨夜二週ぶりにアパート帰れました。
今月次に帰れるのは19日(号泣)

BOも、どうにも挙動のモッサリ感が気に食わなくて
偶々スチームのショップ窓見てましたら
フォールアウトニューベガスにDLCが出てましたので即購入
インストールしてついでに念願の日本語MOD入れてみました。

会話内容が理解出来ると又面白さが倍増しますね。

書込番号:12753556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/04/01 23:09(1年以上前)

ついに解決!

諦めずに待っててよかった!
http://steamcommunity.com/groups/BOJP/announcements/detail/1081070065795611763

書込番号:12848350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

A列車で行こう9が起動しない・・・

2011/02/15 08:05(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:1件

前まで普通に起動できていたのにアップデートしようと思ったら急に起動できなくなってしまいました ;−;

毎回A9を起動しようとクリックしたらAPP_ERR005と出てきます。
これがわかる方本当にお願いしますm(__)m

書込番号:12658237

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/15 19:11(1年以上前)

とりあえずYahoo知恵袋で曲がりなりにも回答もらっておきながら
お礼の一言もなく別サイトで質問を繰り返すってのが非常にむかつきますね。
少なくとも先に回答なりヒントをもらってるわけですから、その方にお礼とともに
質問に答えてから別の場所で聞くのが人としての筋じゃないですか?

書込番号:12660428

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/16 19:49(1年以上前)

残念です。
向こうの方の回答アドバイスに従い解決できたのでしたら良いのですが
面倒だからゲームのことはいいや、と投げ出されてしまっての事態収拾だけの
解決済みマークだったならもったいないですね。
少なくとも後から同じ悩みで質問したい方に分かるように解決手順などのレス
が欲しかったトコです。
電子掲示板には個人のトラブル相談場所という意味以外にデータベースとして
他の人の役に立てたら良いなという意味合いもあるんですがmasaki080903さんは
ご自分の事だけにしか興味がないようで残念です。

内部エラーの表示でしょうから細部意味についてはメーカサポートに質問するしか
手段はないでしょうし、結局明かさなかったPC構成やインストールされてるソフト
、パーツとの競合、回線なんかも関係してくるかもしれませんね。
貴重な情報として残ると良かったのですがこれでは何の意味もない無駄スレで
終わってしまいます。
もし次回があるならもう少しコミュニケーションをとれるようにしてみましょう。
お礼が言えて、状況の説明やPCの部品構成、型番が説明できればもう少し
マシな回答ができたかもしれないですので。

書込番号:12665028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/02/23 23:32(1年以上前)

向こうは質問するだけして「ユーザーサポートに聞け」って結論だから、助ける気ないのに手間だけ掛けさせてるように見えるけどねぇ。

とりあえずパッチあててもうちでは普通に起動するんで、パッチが悪いというよりうまくあたってないんじゃないかな。

ディスクからインストールしなおしてパッチあてるのと、それでダメならデフラグしてみる。デフラグで治ったらHDDの微妙なエラーだろうから、早めにHDDは交換した方がいい。

書込番号:12698495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/04/20 01:45(1年以上前)

遅レスですがご参考までに。
当方、Build 082で稼働させておりましたが、Build150にアップデートした途端に稼働しなくなりました。
考えられる原因としては、NOCD化して利用していた(※割れではありません)ということが考えられます。

当方と同様にNOCD化されている場合、クリーンインストールする事によって改善します。
割れの場合は、そもそもこれまで利用出来ていた事自体が幸運と思い諦めて下さい。

書込番号:12915963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノートPCでPCゲーム

2011/02/07 16:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 ぢすくさん
クチコミ投稿数:7件

って可能でしょうか?
FPS、アクション、レースあたりをやりたいのですが
おすすめも教えてください。

書込番号:12619648

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/02/07 17:23(1年以上前)

ノート型パソコンでも、例えばマウスコンピュータの「G-Tune」シリーズやドスパラの「ガレリア」シリーズなどのように、相応のグラフィックボードを搭載されたモデルであればストレスなくゲームプレイできますよ。
ただしノート型はタワー型のようにボードを換装できない場合が多く、ソフトの要求スペックが上がった際に本体ごと買換えねばならなくなる可能性が高いことを忘れてはいけません。

書込番号:12619850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/07 19:08(1年以上前)

だいぶ前ですがVAIOのSZ(だったかな?)というノートを使ってたときは、モンハンF、ファンタシースターユニバースとか少し遊んでました。当時では結構な出費でした。
耀騎さんのおっしゃる通り、ノートの性能次第ですよ。
もう持ってるんですかね?それともこれから購入?
今の高グラなゲームをぬるぬる動かそうとすると結構金額いきますよ。
デスクトップの方が安く済みますね。
自作は大変かもしれないのでBTOパソコンがいいかも。一応ノートもありますが。

書込番号:12620353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぢすくさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/07 22:18(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
よく検討しておきます。

書込番号:12621493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUが。

2011/02/05 18:36(1年以上前)


PCゲーム ソフト > Key > Rewrite 初回限定版

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

core2 duo の1・9Gだけど遊べますかね?宜しくお願いします。

書込番号:12610200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 19:21(1年以上前)


正直言って微妙な感じです。

恋愛系となってるので
アクションゲームほどCPUを使わないのですが
グラフィックボードの性能が悪いと、おそらくカクカクすると思います。
(最近は画がきれいですから。)
下手したら音ずれが始まり
満足にプレイできないかもしれません。

もう一度そこを含めて確認してください。



書込番号:12610443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/02/06 01:21(1年以上前)

助言有り難う御座います もう少し此方の環境をお話すると、VRAMはオンボードが256M・そこにグラボのジーフォース9500GT(512M)・メモリが3G・です 如何でしょうか?。

書込番号:12612462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/02/06 03:45(1年以上前)

まだ出てないからわからない。ぎりぎりまでチューンするだろうし。

噂の範囲内だと9500でも良さそうだけど、売る側は敷居を下げたいからねぇ。

書込番号:12612728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/02/06 04:57(1年以上前)

試しに公式から「ちはやローリング」と言うベンチマークをダウンロードし、テストしてみました 結果は「C」・・・下記の説明からすると快適に遊べると様ですがさてはて・・・。  



「ちはやのローリングした距離により、目安としてランク分けが行われます。
こちらの数値は2010年夏時点における、一般的なデスクトップPCを基準に算出されています。
「Rewrite」の動作そのものに関わる数値ではございません。
「Rewrite」の動作の目安としましては、Eランク以上であれば、一部の演出を除き、通常のプレイがいただける性能です。
Dランク以上あれば快適なプレイをお楽しみいただけます。」

書込番号:12612796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/02/06 05:09(1年以上前)

失礼。質問追加させて下さい

では予測で結構なので大体此の位有れば良いかなと思えるスペックか、若しくは望ましいスペックを御教授頂けませんか?(あくまで現在公表されている動作環境に合わせる場合)宜しくお願いします。

書込番号:12612816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/02/07 20:58(1年以上前)

もうレスがつかない様なのでこれで締めくくります 有難う御座いました。

I7の3Gもあれば大丈夫でしょう(´・∀・`@)

書込番号:12620950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/02/23 23:47(1年以上前)

このベンチはGPUの速度を測るものではないかと思いますけど。
Core2の3GHzで250fpsとかでてるので、このベンチを信じるならCPUは相当遅くてもいいです。

ちなみにClarkdaleのオンダイGPUでは厳しかったです。

書込番号:12698591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/02/24 00:47(1年以上前)

情報態々すみません、新しいマシンで測定したらランクSSでした。

書込番号:12698852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/07 19:10(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 メイン機のInspiron 530
 http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=1948/
 で私も測定してみました。
 結果は下記の通りです。

 ランク:A
 スコア:1289000m
 沖縄→東京
 普通だ! 普通がステキ!!

書込番号:12870225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/07 19:12(1年以上前)

 クリップボードへテキストをコピー出来たのですね(^^;

>**********************
>ちはやローリングWE (Ver.1.01)
>**********************
>ランク = A
>スコア = 1289000m
>**********************
>OS = Microsoft Windows 7 Ultimate Service Pack 1 64 ビット
>CPU = Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8600 @ 3.33GHz
>ビデオカード = ATI Radeon HD 5700 Series
>**********************

書込番号:12870238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン初心者です

2011/02/05 18:07(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV

スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

このゲームなんですが、自分のパソコンでもできますかね?パソコンはsotecのds504a5pのパソコンです。ちなみにOSはvistaビジネスでメモリーは4Gです。hddは200Gほどの空きがあります。回答宜しくお願いします。

書込番号:12610071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 19:12(1年以上前)


始めまして。
一応FF14のサイトの推奨動作環境を確認しました。
http://www.finalfantasyxiv.com/media/recom/jp/pc.html

メモリーだけでは判断できないので
CPUとグラフィックカードの詳細がほしいですね。

わからないときは
コントロールパネルのシステムとセキュリティから
システムを参照してください。
システムの評価又はプロセッサを見ると大体把握できると思います。

書込番号:12610405

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

2011/02/05 19:45(1年以上前)

回答有難う御座います、ちなみに自分で調べた結果です。CPUはインテルCore2DuoプロセッサーE7500動作周波数2.93GHzとインテル、グラフィックスメディアアクセラレーターX4500チップセット内蔵とかしか書いてません。ちなみに自分のパソコンはグラフィクカードも付けてません。こんな環境でFF14のオンラインゲームできませんか?

書込番号:12610552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/05 20:07(1年以上前)

残念ながら無理ですね。
Lowでもまともに動かないと思います。

書込番号:12610663

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

2011/02/05 20:10(1年以上前)

回答有難う御座いました、ちなみに自分のパソコンでいけるオンラインゲームありますかね?

書込番号:12610683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/05 21:19(1年以上前)

こんにちは

FF14の動作スペックを満たしてないようですが、以下のページから
オフィシャルベンチマークソフトがダウンロードできるので試して
みると良いでしょう。
私のノートパソコンでは起動すらできません。
http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/

書込番号:12611079

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

2011/02/05 21:26(1年以上前)

回答有難う御座います、自分のパソコンのようなスペックのパソコンでも大丈夫なオンラインRPGソフトあれば教えて下さい。これは面白いよとか、おすすめですってソフトがいいです。ちなみに自分はテレビゲームで良くドラクエやらFFを良くやります。あと野球つくろうとかサカつくとかです

書込番号:12611122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/02/06 03:51(1年以上前)

2Dでないと無理ですね。

元祖MMORPGのUOはまだ2Dクライアントがあるんじゃないかな。
http://ultimaonline.jp/trial/download/

数年間ハマれるほど面白いけど、ゲームに関する膨大な知識が要求される。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/

書込番号:12612736

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

2011/02/06 10:06(1年以上前)

回答有難う御座いました。

書込番号:12613438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/02/07 21:47(1年以上前)

FFXIVはCPうはともかく他の部分が全く追いついて無いので無理だと思います PCの3Dオンラインとなるとかなりのマシンスペックを必要としますからあまり知らない方はビックリされるでしょう、と言うよりこのスペックだとオンラインで無い物でも3DRPGの様な物は難しいと思います(例えばイース・空の軌跡等)例えこの2点を遊ばれる場合ならCPUはそのままで充分ですが、他をメモリ(デュアルチャンネル2G)HDD・(500G)ブラフィックボード(256Mか512Mもあれば良いと思います)と、せめてこの位はスペックアップしましょう。

まあ、これでも今は少し心配ですので出来れば最近のインテル・コアi5が搭載されたPCを購入されれば当分は安定してゲーム出来ると思います 最近はマウスコンピュータやBTO系のPCなら10万を切って売られていますのでこれを機に検討されてみられては如何でしょう?。

実は私は今PCの変えを検討している途中です。

書込番号:12621252

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

2011/02/07 21:53(1年以上前)

そうですか、すみません有難う御座います。ちなみに自分のパソコンも調子が悪くメーカー修理で治してもらった所なんですが(長期保証)少し新しいパソコン買い替えようかなっと考えてる所でした。

書込番号:12621299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/02/07 22:11(1年以上前)

そうですね、其れが一番安心出来ると思います。

因みにCPう→CPU(当然こうですよね・・・(^^;) 

書込番号:12621433

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

2011/02/07 22:14(1年以上前)

すみません回答有難う御座いました。

書込番号:12621455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/02/08 03:54(1年以上前)

もうそろそろ解決済みになるかもしれませんが、恐れながらもベンチマークを試しましたので簡単なスペックを載せておきますね。

CPU「Core2Duo E6300 186G」

メモリ「デュアルチャンネル 3G」

HDD「500G」

グラフィック「オンボード256M+ジーフォース9500GT 512M」

以上。このスペックで一応カクカクでも最後まで映りました スコアは書かない方が良いかもしれませんが「ハイ」で576・「ロウ」1174でした。

書込番号:12622829

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora2011さん
クチコミ投稿数:64件

2011/02/08 12:03(1年以上前)

わざわざ、すみません。有難う御座いました。

書込番号:12623741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る