
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月10日 23:01 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月10日 23:37 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月10日 12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年5月7日 06:09 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月6日 20:19 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月5日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)
飯を食べるため
起動後、オープニングのまま放置しました。
正確な時間は分からないですが・・、30分-1時間くらいして始めようと思ったら、
クリックしてもオープニングが切り替わるだけで、スタート画面?に移行しません
でした。
問い合わせするほどでもない気がしますが、同じ症状が出た人いますか?
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (WIN)
友達がやっていたのでほしいなぁと思っているのですが、PCのスペックが不安です。
現在使用しているパソコンは
eMachines J4509
CPU:AMD Phenom™ X3 8400 (2.10GHz, 2MB L2 キャッシュ, 3600MHz システムバス)
OS:windows 7 Ultimate
チップセット:AMD 780G
メモリ: 2048MB 667MHz DDR2 デュアルチャネル SDRAM (2 × 1024MB )
ビデオ: ATI Radeon™ HD3200
最大256MB(メインメモリーと共用 )
オンボードなので、厳しいですかね・・・?
あと、コントローラーはどのようなものを購入すればいいのでしょうか?
友達と遊んだときにPS3 Verやるので、なるべく似ているコントローラーが欲しいです。
よろしくお願いします
0点

必須動作スペックが
・OS: Windows Vista/XP
・CPU: AMD 64 3200+ / Intel Pentium 4 3.0Ghz以上
・HDD: 16GBの空き容量
・Memory: 512 MB RAM (XP) / 1 GB RAM (Vista)
・Video Card: Shader 3.0対応、256MB以上のVRAMを搭載したnVidia Geforce
・6600GT / ATI Radeon 1600XT以上
なので、恐らくグラボが性能不足です
PCでFPSをやるならマウス+キーボードが1番いいと思いますよ
あと、文脈から友達とプレイしたいよう見受けられますが、PS3版とPC版で対戦は出来ないのはご存じですか?
私はPS3もスペックを満たしたPCも持ってますが、友達とプレイしたいのでPS3版を買いました
書込番号:11343861
0点

j j iさん
多分スレ主さん友人宅でPS3で一緒に遊ぶことがあったため
操作性を一緒にしたいからコントローラでやりたいって意味じゃないかと。
FPSゲームをやるのにキーボードマウスを使えない(使わない)って
正気の沙汰じゃないってのが正直な気持ちですが、知らない人には理解できない
話な訳で。
コントローラの類似品(PS3ライクな物)については興味外だったもので
知りません。
ただ最近スレにてよくコントローラは??とよく聞かれる方が多いのですが
×箱は中身がPCに近いせいかコントローラはそのまま使えるそうです。
ということで知ってる限りでは×箱のコントローラが無難と回答してますね・・。
閑話休題
先日アサシンクリード2日本語マニュアル版を喜び勇んで買いまして
遊びだしてみるとエライきっつい・・・・
動作ガイドが全てコントローラのボタンのアイコンなんですなTT
ゲーム特有のアイコンなんですがそれをとっさに頭の中で
キーアサインに変換して操作してりゅと・・・今度は同じボタンが
別のアイコンマークで表示されるという凄まじい罠がTT
もう勘弁して欲しい状態・・・。
せめてPCゲームくらいキーボードマウスで操作させて欲しいと
懇願しなけりゃならない時代なんでしょうかねぇ?
書込番号:11344352
0点

j j iさん
回答ありがとうございます。
スペック不足ですよね・・・
先程、CALL OF DUTY4 MODERN WARFARE の体験版をDLしてやってみましたが、敵が多数出てくるところになると動きが鈍くなってしまいました。解像度を下げたら、鈍くなることはなくなるので、とりあえず頑張ってみようかなと思っています。
友達とのプレイはYone−g@♪さんがおっしゃる通りです。
Yone−g@♪さん
Xboxのコントローラですか!
キーボード+マウスでやってみたんですが、逃げたいときに直感的にボタンが押せない、、、
まぁ慣れれば大丈夫なんでしょうが^^;
自分ももうちょっと調べてみます。
書込番号:11345291
0点



エンパイア:トータルウォー日本語版を購入しました。
ゲーム中の方、ご教授お願いします。
久々にハマった良いゲームなのですが、戦闘中画面(陸戦)で突然ゲームが再起動します。
パソコン自体は問題ないのですが、Steamの画面に戻ってしまいます。
戦闘中のかなり熱中してるときに、突然起こるため少々うんざり気味です。結構頻繁におこります。
販売元の株式会社ズーのサポートに問い合わせしたのですが、英語版を含めて3件ほど同じ問い合わせがあり、メーカー(SEGA)に確認してるのですが、まだ回答がないとのことでした。
英語版は確か半年以上前の販売だったように記憶しています。
パソコンスペックは以下です。
【 CPU 】INTEL i7 860
【 RAM 】UMAX DDR3-1600 PC3-12800 CL9 2GB×2
【 M B 】P55-UD4 GIGABYTE
【 VGA 】ATI RADEON HD5870 1GB DDR5 XFX
【 SSD 】INTEL X25‐M SATA SOLID‐STATE DRIVE SSDSA2MH080G2R5
【 HDD 】500GB、160GB、1000GB、160GB(10000回転)
【 電源】オウルテック Xseries SS-750KM 80PLUS GOLD
【ケース】coolermaster COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP
【OS】Windows7 Ultimate 32bit
ズーのサポートの方もスペックは問題ないとのことでした。
ひょっとして対応OSがゲームの箱にはXP、Vista としか記載がないので、7だからダメなのでしょうか?
OSがビスタでこのゲームをプレー中の方で同じ症状が出る方はいるのでしょうか?
教えてください。
0点

VGAの熱暴走は如何でしょ?
勘ですが、ゲームPCとしてハイエンド尚且つ必要充分な構成ですし、
アプリ側の不具合もあるやもですが…
OC無し定格使用でしたら他に何か?と考えてみると
熱くらいしか…
私も5870、5970使用中ですがたまに熱暴走で落ちる症状がありましたので。
解決の一助になれば幸いです。
書込番号:11343034
0点



PCゲーム ソフト > ズー > レフト 4 デッド2 日本語版 (WIN)
このゲームを購入しようと考えているのですが、PCにインストールする際、オンライン認証が必要でしょうか?
私のPCはインターネットに接続されておらず、一人でプレーしようて思っているのですが・・・。
どなたか教えて下さい。お願いいたします。
0点

本製品はSteam Subscriber Agreementにより、インターネット回線を通じて専用サーバーにアクセスし、アクティベーションを行います。インターネット回線に接続できない環境のお客様は本製品を起動することができません。
公式サイトより抜粋
書込番号:11329068
0点

食い物よこせさん、返信ありがとうございます。
そうですか、最近のPCは、不正コピー防止のため、そのような措置がとられているのですね。
今回は諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:11329113
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
暇なんでこのゲームほしいんですが、ぼくのスペックでそこそこ動きますかね?
CPU Core 2 duo E8400 メモリ2G HDD500G VGA GF9800GT です。
体験版やったんですが、設定をオール中AA無し、解像度下から2番目だったかな?でやると結構快適に動きました。これだと製品版でも快適にできるんですか?
0点

体験版で何とか遊べるのでしたら
問題ないと思いますよ。
ただ製品版はシーンによってはもう少し重い場面もありますから
そのときは画質、解像度等妥協する必要も出てくるかもしれませんけど。
書込番号:11321863
0点

基本的にYone−g@♪ さんのおっしゃるとおり。
>製品版はシーンによってはもう少し重い場面もありますから
中盤くらいのシーンだったかな。吹雪のようなシーンで隊長と行動をともにしつつエイリアンを迎え撃つ場面が結構重たいです。設定によっては若干カクつきます。
書込番号:11327086
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ラスト レムナント (WIN)

今はPS3コントローラー使ってますが
ロジクールのRumblrPadも使えましたよ
パッドの設定には
XBOX360WIN、GamePad、keyboard と、設定が選べるようになっているので
360コントローラーだけって訳ではないハズです。
スレ主の所持しているコントローラーが使える仕様か?
と問われると私では判断できませんが・・・
書込番号:11446795
0点

追記
すいません
あくまで製品版での意見です。
体験版がどうというのは私にはわかりません。
書込番号:11446804
0点

回答ありがとうございます。
ファミコン世代の私にはキーボードは苦手でして・・・
書込番号:11454391
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
