PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しません

2010/02/11 17:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:3件

早速インストールして、いざ開始と思ったのですが、起動しません。
何回やっても起動しません。何回か入れ直しましたが、ダメでした。
ビュアーソフトは動いたので、問題ないと思いましたが、がっかりです。
(今もビュアーの方は起動します)
同じような方で、改善された方がおられましたら、情報をお願いします。

パソコン構成
 M/B:ASUS P5Q DELUXE
 CPU:Core 2 Quad Q9550 2.83GHz
 メモリ:4GB
 ビデオカード:WinFast PX GTX260 EX+
OS:Windows7 HOME Preimium(32bit)

書込番号:10923645

ナイスクチコミ!0


返信する
H@Tさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/11 19:44(1年以上前)

下記のスペックにて起動確認しました。

CPU:i7 920
マザボ:P6T
メモリ:6GB
グラボ:ASUS9600GT
OS:windows7 ultimate 64bit

マップを選ぶ画面までのロードが長いです〜
いくら待ってもできませんか?

書込番号:10924478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/11 22:45(1年以上前)

10分待っても全く起動しません。
(ビュアーは、30秒程で立ち上がりました。)
ただ、タスクマネージャーを起動して、プロセスのタブを見ると、
「ATrain9.exe」が見られるので、起動しかけて、何か干渉して
止まっているように思えます。
1つ1つソフトを削除しながら検証しようと思いますが、何か
他に良い方法はありますか。

書込番号:10925771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/12 12:27(1年以上前)

セキュリティーソフトがノートン2010なら、SONAR保護というのをオフにすると起動します。

認証ソフトがノートン先生のお気にさわっているようです。

書込番号:10927984

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2010/02/12 16:52(1年以上前)

違うかもしれませんが、トレンドマイクロのウィルスバスターでも、最初の認証ソフトの軌道ができないトラブルがあるようです(私は出来ましたが)。

もし、初回起動時の認証自体が立ち上がらないときは、アートディンクのA9のHPのサポートに、いくつかのセキュリティソフトでの認証画面が起動しない対応策が書かれています。参考にされてはと思います。

私は認証自体は出来たのですが、その後に起動にかなり時間がかかりました。

1回起動すればその後早かったので、その日の初起動や、終了後、いくつかの別ソフト起動後に起動すると、時間がかなり掛かるかもしれないですね。

書込番号:10928854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 21:34(1年以上前)

私も同じくインストールは成功しましたが、起動しませんでした。
そこでプログラムのアイコンを連打すれば起動できるようになりました。
なんかよく分かりませんね、、、

書込番号:10930098

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2010/02/12 23:26(1年以上前)

皆様助言ありがとうございます。
色々試して見ましたが、さまよえる羊さんのアイコン連打で認証画面に進む事が出来ました。
その後、無事ソフトは起動しました。
※セキュリティーソフトのウィルスバスターを起動してても起動できました。
ただ、その後一旦ソフトを終了して、パソコンを再起動後、アイコンを1クリック
しましたが起動できず、連打すると起動するよく分からない事になっています。
アートディンクのA9のHPの製品情報に、アップデートパッチが配信されていましたので、
これから試してみようと思います。何か変化あれば報告します。
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:10930932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動作について教えてください

2010/02/11 01:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

スレ主 秩父錦さん
クチコミ投稿数:53件

pcのゲームはやったことがなく、動作するのか心配で買おうか悩んでます。

仕様

OS
  Windows Vista(R)Home Premium SP1 32ビット

CPU
  インテル(R)Core(TM)2Quadプロセッサー Q9450

メモリ
  4GB(1G×4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリー

ビデオコントローラー
  NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB


他に必要な情報ありますか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10920724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/11 01:57(1年以上前)

余裕で大丈夫ですよ

書込番号:10920758

ナイスクチコミ!0


pomotaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 02:25(1年以上前)

安いものではないので、一度こちらを試された方が宜しいかと思います。

http://www.a-train9.jp/product/viewer.html

書込番号:10920835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2010/02/11 08:33(1年以上前)

解像度書かないと必要な性能なんてわかんないって。

少なくても推奨環境は満たしてませんねとしかいいようがないけど、、

書込番号:10921413

ナイスクチコミ!0


スレ主 秩父錦さん
クチコミ投稿数:53件

2010/02/11 10:29(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

モニターはDELL E228WFPです。
カタログには

ピクセルピッチ 0.282mm
表示色 約1,677万色
最適解像度 1680×1050:60Hz
応答速度 5ms

と、記載されています。

こんなところで判断付きますか?

よろしくお願いします。

書込番号:10921818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/11 12:08(1年以上前)

問題ありませんよ

ただ軽いソフトではないようなので、pomotaさんの言われるように
試してみるのが一番良いと思います

書込番号:10922273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2010/02/11 17:03(1年以上前)

A列車DSあるからそっちがいいんじゃない?

書込番号:10923569

ナイスクチコミ!0


スレ主 秩父錦さん
クチコミ投稿数:53件

2010/02/12 02:13(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

pomotaさん、ゆっこんさんの言うように

ビュアーソフト試したところ、

快適に動いてくれました。

これで買う決心が出来ました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:10926838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新幹線は現実的でしょうか?

2010/02/10 20:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:36件

遊んでみようか悩んでいますが,10kmx10kmの領域で新幹線をグルグル回すのは現実的じゃないと思うのですが,どうでしょうか?

例えば,マップから新幹線が入ったり,出て行ったりするのであれば現実的かなと思うのですが.

新幹線好きなもので,質問させて頂きました...

書込番号:10918615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/02/10 22:23(1年以上前)

秋葉原のヨドバシの体験会に行ってきて開発者に聞いてみたところ(・ω・)
おっしゃる通りマップから新幹線が入ったり、出て行ったりする形みたいでかなり現実的でしたよ♪
今までのゲームとは格段に現実に近くなってると思います(^^)♪

書込番号:10919396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/02/11 00:29(1年以上前)

すごく良い情報ありがとうございます!!

是非,買おうと思います^^
僕のマシンで動けばいいけどw

書込番号:10920330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iMacで動作しますか?

2010/02/07 13:44(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:15件

iMac MB323J/A では動きませんかね?
Boot CampでWindowsVistaインストール済みです。

A7とA8のベンチは動作確認しましたが、A9は動作しませんでした、、、

あと、動作したとしてもスペック的にどうですかね?

お判りになる方、宜しくお願い致します!

書込番号:10900876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/02/10 17:42(1年以上前)

スーパーじいやさん、こんにちは
私のiMac(corei7)では問題無くベンチが動作しました。
フレームレートは
簡易設定 低 50〜60
簡易設定 高 25〜30 でしたね。
高いレートではありませんが、画面の動きはスムーズでしたよ。

ちなみにBootcampでWindows7 64Bit です。

参考になれば…

書込番号:10917894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/15 18:01(1年以上前)

返信ありがとうございます!

うちのiMacでは未だに動作出来ませんね、、、

頑張ってみます。

書込番号:10945833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入について

2010/02/03 20:55(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

スレ主 百影さん
クチコミ投稿数:41件

バイオハザード5の購入を迷っています。
皆さんの忌憚のない意見をお願いします。

書込番号:10882786

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/02/03 21:02(1年以上前)

まずはコチラのページで動作環境のご確認を!
ベンチマークも配布されています。
http://www.nvidia.co.jp/object/games_biohazard5_jp.html

書込番号:10882825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2010/02/04 07:58(1年以上前)

>皆さんの忌憚のない意見をお願いします。

そのための掲示板だから、過去ログ見るのと、レビューもあるからレビューみてください。

書込番号:10884971

ナイスクチコミ!0


スレ主 百影さん
クチコミ投稿数:41件

2010/02/04 09:21(1年以上前)

耀騎さん
返信ありがとうございましす。
ベンチマークではAランクを取れましたので大丈夫だと思います。
ただ口コミがけっこう酷評なので心配でしたので。

書込番号:10885163

ナイスクチコミ!0


スレ主 百影さん
クチコミ投稿数:41件

2010/02/04 09:23(1年以上前)

ムアディブさんありがとうございましす。
口コミを見ても賛否両論で購入の決め手に欠けてしまって余計に迷っています。

書込番号:10885168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2010/02/04 19:15(1年以上前)

正直,何をどう迷っているのかがわからなければ勧めようがないわけですが,自分的にはおもしろいゲームだと思ってます。
バイオ4が楽しめたなら基本的システムが同じようなので楽しめると思いますよ。
1回クリアしても,キャラクターを変えてみたり,最小限の武器でクリアを目標にする,クリア時間の更新を目標にする,すべてのチャプターでのSランク取得を目標にする,など自分なりのルールを決めてやるのもおもしろい。
とりあえずベンチでAランクがとれるマシンならやってみても損はないと思いますけどね。

書込番号:10887075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 GPWSについてのアドバイス

2010/02/02 22:18(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション

閲覧ありがとうございます。


パソコンを買い替え、スペックに余裕が出てきたので念願のFSXを購入しました^^


あるネット動画で着陸のシーンを見た時、コンピュータの合成音声が高度をコールしていてとてもリアルでした。

しかし、どうやらFSXのデフォにはその機能は搭載されていないらしく、非常に残念です(:_;)


調べた所によると、フリーのアドオンを使っている方が多いようです。


そこで、皆さんが実際に使っていらっしゃる、又は使って良かったフリーのアドオンを教えて頂けないでしょうか?

できれば、どのような点が良かったのか教えて頂けるとありがたいです。

ちなみにOSは7です。


よろしくお願いします!

書込番号:10878396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:8件 マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションの満足度5

2012/07/22 23:34(1年以上前)

有名なアドオンではPMDGと言うのが有りますね。

747-400X等がお勧めなのですが、お勧めと言いながらも、この機体は、FSX自体より、よりスペッ

クを求められるので、大変重いソフトだと言えますね。

その点さえクリアすれば、もうデフォルト(標準)の747-400に満足出来なくなるでしょう。

何と言ってもフルHDでアップにした時のディテールの細かさ、綿密さにしばし見とれるでしよう。

書込番号:14843605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る