
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2017年4月22日 10:01 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2017年3月12日 01:35 |
![]() |
0 | 1 | 2017年2月1日 20:58 |
![]() |
0 | 0 | 2017年1月7日 09:03 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2017年3月15日 02:25 |
![]() |
1 | 1 | 2017年4月18日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スチームにてアーリーアクセスで売り出されてるPUBGに、一票。
騙されたと思って始めたのですがなかなか愉しいです。
惜しむらくはアーリーアクセス品のくせに高い事、
今までアーリーアクセスのソフトが製品として更新されて大成した事が殆んど無く騙された〜と感ずる事が多いので其処は割りきりで。
しかしながら飽きが来なくてサクサク遊べる点が非常に良いです。
内容は漫画からヒットしたらしいバトル・ロワイアルをTPS,FPS両視点で100人で遊ぶものです。
書込番号:20799231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GAありがとうございます。
ついでにと言っては何ですが、4亀にも上がっていた話題で20年来作成され続けてきたRPGがスチームグリーンライトにて発売されるとの話がありましたね。
シングルプレイ専用ですがかなりひかれますね。
ただし翻訳が(^_^;)問題ですが。
書込番号:20836389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



最近自作したPCにGhost Recon Wildlandsというゲームを入れたのですが
環境は十分であるはずにも関わらず、ベンチマークを回すとCPUもGPUも3割ほどしか使われず、FPSはグラフィック最低設定でも20程度にしかなりません。
タスクマネージャーでどうなっているか確認しようとウィンドウモードで起動したところ、スタートメニューを含めて他のアプリを前面に出す、つまりゲームを非アクティブ状態(?)にするとかなり滑らかに動作することが分かりました。
具体的には、CPUは5割、GPUはほぼフル稼働、FPSはグラフィック最高設定で60程度になります。
再びゲームをアクティブ状態にするとCPUの使用率がガクッと下がり、カクカクな状態になってしまいます。
ゲーム本編をプレイしてみても、キャラの歩行モーションがほぼ確認できないレベルです。
インストールしている他のゲーム(Titanfall2、STEEP、The crewなど)では全くそんな状態にはならず、このGhost Reconでのみ起こります。確かに処理の重いゲームではあると思いますがさすがに正常ではないので、質問させていただきます。
GeForceのドライバーはGhost Reconに対応した最新バージョンになっています。
OS Windows10 Professional 64bit
CPU Intel Core-i7 7700
グラフィック GeForce GTX 1070 (Palit JetStream)
メモリ UMAX 32GB (8GBx4)
SSD 240GB(OS)
HDD 3TB(ゲームデータ)
9点



PCゲーム ソフト > DMM.com > The Elder Scrolls Online [日本語版] [通常版]
はて?レスが消えてますな。
最近の言葉狩りでNGワードでも踏んだかな?
んとソーシャルハックにて分かりましたが国名とか情報ちゃんと書きましょう。
某国はネトゲ王国ネット環境優秀国らしいので多分問題ないでしょう。
お持ちのPCも国内から持っていった品物らしいですからOSの対応問題も無し。
遊べる可能性が非常に高いと思います。
だめ押しにDMMさんに問い合わせておくと尚良いかと。
書込番号:20621830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ラスト レムナント (WIN)
よろしくお願いします。
OSとドライブを変えたらセーブデータが消えました。
セーブデータは「STEAM」に記録はされていないのでしょうか?
諦めて最初からやるしかないのでしょうか?
1点

こんにちは。
steamのフォルダ内にはゲームデータが入っているだけですので、セーブデータは初期の設定ではマイドキュメント内にあったと思いますよ。
書込番号:20513376
0点

回答して頂きましてありがとうございます。
確かにデータはありましたが、これをどうすればよいのでしょうか?
ゲームをあまりやらないのでよくわからないのですが。
とにかく、「LOAD」を選択してもデータが出てこないので、お手上げ状態なのですが。
書込番号:20513402
0点

意味がわかりました。
セーブデータがドライブを変えたことによって消失したわけですね。
諦めて最初からやることにします。
書込番号:20513780
0点

遅レスですが・・・
捕捉します!
質問者さんのとおり最近のゲームなら、サーバーに保存されるのでPCに依存しません!
がラストレムナントは古いゲームなので、PCないのどこかに(ゲームよって違うが大抵マイドキュメント)
保存されます!
クラウドセーブというのですが、対応の有無はライブラリを見れば1発です!
ステータス横に雲マークがあればそのゲームはクラウド対応になります。。
書込番号:20739355
2点

カタログ君さん、返信して頂きましてありがとうございます。
問題の発生したあと、古いSSDを外部接続し、マイドキュメントからデータを取り出すことに成功いたしました。
今では、2周目に突入しています。
有用な情報を誠にありがとうございました。
書込番号:20739654
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
