
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2016年8月1日 18:03 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年7月14日 23:58 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2016年5月7日 00:34 |
![]() |
0 | 4 | 2016年5月7日 09:55 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2016年5月19日 10:47 |
![]() |
0 | 0 | 2016年3月25日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > マイナビ > 天頂の囲碁6 Zen
私は
windows VISTA
core 2 Duo 8100?
です
もう1台は、
windows 8.1 64bit
Pentium N3530
2.16GHz/4コア
です
お願いします
書込番号:20082192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の通り。
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=52205
<スペック>
○対応OS
Microsoft(R) Windows(R) 10(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft(R) Windows(R) 8.1(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft(R) Windows(R) 8(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft(R) Windows(R) 7(日本語版)(64bit/32bit対応)
○最低動作保証環境
CPU: Intel Pentium4 相当以上(推奨 Core 2 Duo 相当以上)
メモリ: 1GB以上搭載
HDD: 200MB以上の空き領域
ディスプレイ:High Color以上
その他:インストール時にCD-ROMドライブが必要
書込番号:20082350
2点

本当にありがとうございました。
good アンサー)のやり方が分からなくて、
時間がかかってしまい申し訳ありません。
また宜しくお願いします
書込番号:20083141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCゲーム ソフト > DMM.com > The Elder Scrolls Online [日本語版] [初回限定版]
PCでエルダースクロールズオンラインをしたいのですが、下記の構成でプレイできますでしょうか?
また、グラフィックボードは何を選べば良いのでしょうか?教えてください。
CPU:Pentium Dual-Core G3258 3.2GHz
マザーボード:Z97-PRO GAMER
CPUクーラー:クーラーマスター V8
電源:700w
書込番号:20035770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アメリカにサーバーがあるので
かなりラグイです
僕の環境は
i7 980x
GTX760
mem 16gです
スレ主のCPUだときついかもです
ゲーム内容はかなり面白いです
書込番号:20037411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUはi5の一番上の奴、ビデオカードは予算3万程度をみてあげる(gfだと760前後)新しいgf1060程度があれば快適かと。ただ直上レスで重いとのレスありますからラグに悩まされることが多いのかもしれませんね。
勿論CPUはZ97対応の奴でって事で。
上記のカスタムが吊しで売ってるゲーミングPCの
基本構成みたいな性能かと。
書込番号:20038621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [WIN]
Windows10のPCにしてから初めてWindowsのゲームを始めた初心者です。
この、「CALL OF DUTY BLACK OPS 」のストーリーの中での対戦相手は、
「ゾンビ」ばかりなのでしょうか?
ネタバレしてしまう質問になるといけない…と思いながら、なかなか質問できませんでした。
メーカーの製品情報のサイト↓では、
http://www.square-enix.co.jp/codbo/blackops.html
いきなり、動画で、ゾンビばかり出てくるので、少し引いてしまいました…
でも、Codシリーズで今まで、CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 と3をプレイしましたが、
手頃な値段なのに、画像が綺麗で、ストーリーも軍事的にリアリティがあって、気に入っています。
第3作目にこの作品を購入しようと考えています。
ネタバレしない程度に?「ゾンビ」ばかりなのかどうか教えて貰えませんか?
どうかよろしくお願いします。
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
ゾンビと戦うミニゲーム「ゾンビモード」は本編の対人戦闘とは別物ですわ。
書込番号:19852651
1点

お返事とご回答、ありがとうございます。
「ゾンビ」は
>ゾンビと戦うミニゲーム「ゾンビモード」は本編の対人戦闘とは別物ですわ。
ということで、本編とは別のモードなんですね。
とても安心して購入ができます!
本当に、ありがとうございました。
書込番号:19852789
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
Miotiyanさんへ。
Battlefieldの最新作は、確実な情報ではありませんが、EAのCEOのAndrew Wilson氏が
2016年のホリデーシーズン(年末商戦)のリリースすると明言しています。
参照URL
http://doope.jp/2016/0150762.html
但し、具体的な内容までは、明言されていないので、何とも言えませんが、過去作は毎年
6月に開催されるE3(世界的なゲームの展示発表会)で発表していましたが、今年はE3で
の展示をやめ、3日間の独自イベント「EA Play」を開催する予定です。
このEA Playで、もしかしたら発表があるかもしれません。
参照URL EA playスケジュール
http://doope.jp/2016/0453072.html
書込番号:19801273
0点

Costumeさん 初めまして。
早速の情報ありがとうございました。
そうなんですね、確定じゃないにしても かなり楽しみになってきました。
BFシリーズは根強い人気があるゲームですからね。 ドル箱のこのシリーズ
ですからメーカーも計算尽くしで戦略を考えてると思いますね。
ほんとにありがとうございました。 BF4はやっと(キャンペーン)4話までいかれました(大汗)
書込番号:19808651
0点

Miotiyanさんへ。
Battlefieldシリーズは、EAの看板タイトルなので、定期的に
新しいタイトルをリリースしていることから、なくなる事はない
と思います。
キャンペーンの4話まで進んだとの事ですが、5の発売まで
には時間がかかりそうなので、気長にプレイをして待ってみ
てはいかがでしょうか
また、参照URLとして紹介した記事は、海外ゲームの情報を
をいち早く、日本語で紹介しているHPなので、定期的にURL
を見てみるのも、よろしいかと思います。
参照URL TOP
http://doope.jp/
それと、価格.comの利用ガイドにも記載されていますが
問題が解決したのであれば、クチコミを解決済みにして
スレを閉じるのを、お忘れなく。
書込番号:19812190
0点

http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160507_756227.html?ref=rss_fb
バトルフィールド1
書込番号:19853491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
お世話になります。
ガジェット1でC4爆薬、2でM15戦車地雷を選んで
見よう見真似で、戦車の後を追っかけて近づきながら右クリックで
しても戦車に張り付きません(何十回もしましたが。。)
戦車が止まっても 張り付きません?
素人へたくその私だから要領が悪いのか
仕方が悪いのか。。どうぞよろしく教えてください。
0点

結局 貼り付けは最後まで、頑張りましたが、諦めて
地雷を戦車の通るところに仕掛けてなんとか次のゲームに進めました。
ほんとお騒がさせてしまいました。
又、わからないことがあったらお世話になります。
書込番号:19799030
0点

解決済みのようですが、動いてる戦車を後ろから追っかけつつ貼り付けるのだと、届かずにほぼ地面に落ちます。
C4はボタン押して投げてから貼りつくまでにワンテンポ掛かるので、偏差射撃と同じ要領が必要です。
(戦車が通る前に投げておく感じ)
停車中か、走行中なら広い側面に貼り付けましょう。
書込番号:19873883
0点

ガジェットの追加解説しときますと、対戦車地雷は2つ種類あります、一般的な形状の丸くて大きな奴は地面に置いて使うしかありません。
もう1つのSL型番の地雷は吸着地雷という設定なのでご希望の使い方が可能です。
追記2
マルチプレイで対戦を行うようになったら、の話ですが先に書かれた丸いタイプの地雷も自分が乗る車(オープン車種)に設置して自爆テロ車として戦車破壊に突入するなんて戦術もあります。
この時は何故か張り付けて設置できたりします。
細かいコツがあるのですけどね。
面倒がないのはc4設置ですが、タイムラグがあるので爆破前に殺される事が多い悩みがありますね。
書込番号:19885029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらYone−g@♪さんお久し振り。
ゲームやってますか?
俺は最近はWoTと艦これくらいしかやってませんw
書込番号:19885067
0点

ご無沙汰でした。
身辺の激変にて暫く書き込みしとりませんでした。
ゲームは相変わらず、BF4、WoTですかね。
ディビジョンもあっという間に廃れてしまい残念です。
今の期待はブリザードの奴ですね。
あとBF1が決まり期待してます。
仲間内ではCoDのIW本体ではなくリメイクのオマケなCoD4MWが欲しいと話をしてますね。
書込番号:19887664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



至急です。
PCゲームのCities XXLとCities: Skylinesのどっちを買おうかなと迷っているのですが、
両方持っている人に聞きたいです。
それぞれの良い点と悪い点を教えて下さい。
グラフィックはどちらが綺麗でしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
