
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年8月17日 01:05 |
![]() |
1 | 2 | 2013年8月14日 18:11 |
![]() |
2 | 2 | 2013年8月14日 13:42 |
![]() |
1 | 1 | 2013年8月5日 20:39 |
![]() |
1 | 3 | 2013年8月20日 23:53 |
![]() |
0 | 6 | 2014年1月8日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSO2でカスタム解像度で影の切れ目をなくしたいのですが 1 NVIDIA コントロールパネルからカスタム解像度を追加する 2 user.pso2ファイルにカスタム解像度を設定する ここまできちんと設定してPSO2を起動してみたのですけど まったく 解像度がかわってませんでした。 フルスクリーンで起動してます あと user.pso2ファイルも上書き保存してます 適応されない理由がわからないのですが カスタム解像度は テストをきちんとして選びました なぜPSO2に適応されてないのでしょうか?
いちおう スペック i7 4770 メモリ8G GTX660 電源620w (スペック関係ないような〜 モニター1920x1200が推奨値らしいので 16:10です カスタム解像度2520*1575と設定いたしました
0点

多分スレ主さんが導入の参考にされたであろう
HP読んできました。
スレ主さん
確かにPCパーツ詳細はいらなかったカモですが
モニター詳細と接続ケーブルの種類とかは
記載すべきだったのでは!?
スマホ初心者から未だ脱け出せてませぬ故に
読んだサイトのリンクコピペ出来ないんですが
要はお使いのモニターがその解像度出力出来ないって可能性ありやしないですか?
私の使っているBenQ XL2420とか言う奴は120Hz駆動が売りなんですが
その他の利点でデュアルリンクケーブルを使うと
一台で2500台の解像度表示が出来るそうです。
そんなような機能のあるモニターを使われてるのかどうか?
と、ケーブルがその解像度表示の為に問題が出ない種類なのか!?
の点検が必要かと。
多分モニター性能が足りないか接続ケーブル間違い、又はケーブルを
繋ぐ先の選択ミス辺りじゃないかと妄想しますね。
書込番号:16477120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素晴らしい回答ありがうございます まさに的確でした。 PC工房で中古1万台の安物なのでたぶん性能がひどいと思い新しく購入したところ ちゃんといけました^^ 結果 モニター性能不足でした
回答ありがとうございました。
書込番号:16477389
0点

を!
合ってましたか。
エスパー回答でしたが解決出来て何より。
廃人仕様の人達の話題でしたし
増してやってもいないゲームタイトルでしたので
参考HPを読むまでかなり悩みましたが。
蛇足ながら
あまり熱中していれ込むと、タイタンだの複数モニタだのとお財布が
どんどん軽く成りますので御用心を。
書込番号:16477622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCゲーム ソフト > ズー > ストロングホールド HD ゴールドエディション
公式サイトの動作環境に
「Windows 7 64bit版 には対応していません。」
とありますが、動作しないということでしょうか?
動くのであれば自己責任でも良いと思っています。
64bit版で動作したよという方はいらっしゃいますか?
また解像度は1920x1080対応とありますが、1920x1200は選択できないようになっていますか?
(こちらはモニタ設定などで対応できるので必須ではないですけども)
よろしくお願いします m(__)m
0点

http://archive.2ch-ranking.net/game/1272638571.html
の89氏の報告ならびにアマゾンレビューに64bitOSでの動作報告がありますね。
ちなみにデフォルトではフルスクリーンのみっぽい書き方でしたが
窓化する方法について個人ブログが二つ引っかかってますので参考に。
http://linuxman6.blogspot.jp/2011/08/win764bitstronghold.html
http://0w0.ninpou.jp/cont/game/sh/sh.html
書込番号:16468608
1点

Yone−g@♪さん、お返事ありがとうございます。
初代が好きだったので、早速購入することにします (^^
書込番号:16469165
0点



PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・天道 廉価版 [WIN]
パッケージの裏にはOsが64BITで動作保障不可?見たいな記述を店頭で確認いたしましたが、
32BITのみしかこのソフトはできないものでしょうか?
後もう一点はコントローラーでこちらはできるのでしょうか?
この2点が解決したら購入をしようと考えておりますのでよろしくお願いいたします。
1点

通常版ですが、windows7のpro 64bitでゲームをやっていましたが、不具合などは生じずにできましたよ。
マウスでやっていたのでゲームパッドは使っていませんので使えるかは分かりませんね。
ただ、マウスでやっていましたが、ゲームパッドが必要とは感じないゲームでしたね。マウスで十分です。
書込番号:16459809
1点

Windows7HomePremium(64bit)では動作云々では無くそれ以前のインストールが完了しませんでした。
Windows7Professional(64bit)では一度インストールに失敗しましたが、最初からやり直したところインストールは完了し正常に動作しました。
ゲーム自体は正常に動きましたが、なんか…こう…腑に落ちない挙動をする時も有り、64bit版Windowsはお勧めしません。
書込番号:16468534
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 3 [EA BEST HITS] [WIN]
EA BEST HITS「BATTLEFIELD3」を購入。
「WIN7、VISTA」対応で、WIN8(64)が表示されていないのを確認せず購入。
CPU i5 2.67GHz
GeForce GTX660
添付の写真の様に「アップデート失敗」と表示されます。何度やっても同じです。
インターネット環境は、イーモバイルのポケットWi-FiのLTEです。
ネット検索するとwin8でインストールできている方もいるようなのですが。
0点

多分EAヘルプに頼らないとダメじゃないかと
思いますが、原因としては
回線問題じゃないかと、妄想しますね。
有線接続でアップデートが大事なんではないかと。
無線接続でのデータのやり取りでサーバー側に
貰ったデータについての正確性等の返事が届かなかったりってな
部分があってのトラブルじゃないかなぁ
無線接続の通信はロスがありき、が大前提ですんで
アップデートもそうですが
実際のプレイでもストレスの元になり勝ちです。
書込番号:16440052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



FF14ベンチマークがなぜか完走できません。設定は最高設定です。
スペック windows8 64bit
メモリ8G
グラボ GTX660
CPU i7 4770
電源 680w
HDD空きが390G
熱暴走かとおもったのですが 高負荷時CPU63度 GPU 54度
なので 熱暴走ではありませんでした
グラボの 再インストールでも改善されませんでした。 いまは最新ドライバーでやってます。
ほかのゲームでは AVAというゲームでも すべて最高設定でplayし、20分ぐらいで画面が固まります。 このときラグやかくつきはいっさい ありませんでした。 画面が固まりフリーズするのですがタスクマネージャーは起動しそこからAVAを最大化すると どろどろ とした動きでFPS14ぐらいでした。 快適な時は150ぐらいで安定していました。
FF14ベンチでは 中盤あたりでかくっ カクっと 固まり待てば動き出します 終盤あたりで完全に止まり 画面がきえて デスクトップ画面に戻ってしまいます。 解決策をお待ちしております。
0点

もしかしてキャラクターベンチですか?
私も同様の症状だったのですが、再度ダウンロードしなおしたところ問題なく完走しましたので一度試してみてください。
書込番号:16433230
0点

ダウンロードしなおしても変わりありませんでした。
いま マザーボードの省電力モードにかかわりありそうなものを かたっぱしからdisableにしているのですが 効果はあるんですかね〜?
あと マザーボード機能にpost stateLED 機能で PC起動BIOSのときに boot deviceだけが点滅している状況です。 PCが完全に立ち上がると LEDランプが消えます post stateLEDは エラー箇所があるとそこを点滅して教えてくれるらしいのですけど これかなり可能性ありますよね?
書込番号:16437631
1点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スペシャルパック [WIN]
ドラゴンクエストX スペシャルパック予約開始して、
1分もしないで全てのオンラインショップで完売でした。
(公式ページから購入先7箇所全て)
いったい、いくつ用意していたのか疑問に感じますが・・・
こちら、まだ購入出来る所はあるのでしょうか?
0点

先日スペシャルパックをなんとか購入できた者です。
殆どのお店で予約が終了してますよね・・・。
私が買ったお店でもぎりぎり私の注文が在庫の最後だったようで
注文後に予約終了に切り替わりました…。ほんと滑り込みでした。
ご質問の件ですが、私が注文できるお店を探していた時に
発見した店舗があって、そこはまだ注文が可能なようです。
なかなか売り切れないなぁと思いながら時々見てます。
気づかれにくいお店なのかもしれません。
http://www.messe.gr.jp/chaos/view_item.php?item_id=HJpL2Lgz6gW
今もう転売価格で販売してるお店くらいしかほぼ残ってないですが、
上記の店舗では定価以下で予約できます。
書込番号:16434840
0点

ありがとうございます。
返事を頂、30分後位にさっそうと見に行ったのですが品切れ中に;;
せっかく教えて頂いたのに
やはり公式で発表している所以外でも予約受付してるんですね。
もう少し探してみます。
有難うございます。
書込番号:16438341
0点

ネットでは全滅のようですが、店頭であればまだまだ予約可能なようです。
私はパ○コンの館で今日予約してきました、9480円。
チラシにも予約可能と書いてあったので。
聞いた限りではヤ○ダ電機やビッ○カメラなどでも店頭なら予約可能らしいです。
ネット販売は梱包や発送などで手間暇がかかるため購入可能数が抑えられてる事が多いようですね。
悪質な転売業者に手を出す前に、近くの電気屋などに電話やメールで聞いてみるのがいいかと。
簡単だし定価より若干ですが安く買えますしオススメです。
書込番号:16449253
0点

二日ほど前にないだろうなと思いながら京都のヨドバシカメラにいったらやはり売り切れ(ノд<。)゜。
で出張先の名古屋で新幹線をおり何となく涼しさを求めて駅前のビックカメラにいったら普通にあり、ポイントもきちんと10%つけてくれました(*^□^*)
発送していただくので到着が楽しみです。
電話で確認してみてください。
書込番号:16471855
0点

アマゾンでも新品が多数、売られています。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00DIQRU9W/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
書込番号:17050268
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
