
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年5月10日 17:25 |
![]() |
0 | 4 | 2012年5月21日 13:48 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月4日 12:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年5月3日 20:42 |
![]() |
2 | 5 | 2012年5月4日 09:47 |
![]() |
0 | 5 | 2012年5月1日 01:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)
掲示板をご覧になっている皆様方こんにちは。
当方大昔にA列車で遊んだ経験があり、久しぶりにプレイしようと考えております。
サブPCでプレイする予定ですが、モニターを縦に設置しております。
このA列車で行こう9では縦画面でもプレイできるのでしょうか?
今の状態では縦画面でOSもその他のソフトも普通に表示されております。
それとA列車で行こうを起動すると他のソフトは起動不可能になりますでしょうか?
シムシティ4ではどうしても縦画面にならず、コマンドを打ってもダメでした。
参考までにPCのスペックです。
CPU: Core i7 950 (3.07Mhz)
マザー: ASUS製 P6TDELUX
メモリー: ノンブランド4GB
VGA: NVIDIA Gt440
モニター: BENQ製 21.5インチ
以上、御存じの方がおられましたらよろしくご教授の方お願い致します。
0点

当該モニタを所有していない門外漢からの想像になりますが
縦じゃ表示されないんじゃないかと妄想しますね。
つまりゲーム側で表示不可能な解像度のモニタですと言われてクライアントが落ちるんじゃないかと…。
横表示で使われてるメインPCもあるでしょうし、
縦モニタのサブPCも90度回せば横表示で起動成功を確認出来るんではないですかね?
あと構成でGF440とありますが3D性能足りますか?
そこが少し気になりました。
縦モニタを常用されててゲームにも活用されてる方が少ないかな?と思いまして
蛇足なレスになりましたが、先ずはお試しをという事で。
補足で縦表示の解像度がゲーム側で要求する最低解像度を
満たすサイズなら文句なく起動可能とは思います。
書込番号:14545101
0点

Yong-g@さん
御返答ありがとうございました。
シムシティでは起動すると正規の横画面になり、縦にはなりませんでした。
シムシティにはコマンドが数種類あり、全画面表示ではなく解像度を指定出来たのですがそれでもダメでした。
なぜ縦画面かというとデスクのスペースの問題で縦にせざるを得なかったのです。
横にはできないので、なんとか横画面にできるような液晶を探す事にします。
3D性能ですがGT440でも足りませんか?
推奨スペックではGTS250以上とあったような気がします。
いずれ横画面にできたら一度縦画面のまま起動してみますね。
ありがとうございました。
書込番号:14545282
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]
この商品を中古で購入したのですが、オンラインマルチプレイは可能なのでしょうか?
PS3やXboxなどは無効なオンラインパスならば新たにオンラインパスを購入すればでき
るみたいですが、PC版でも同じなのでしょうか?
0点

購入してしまった後とのことですので脅す様なことを書いても
後の祭りではありますが、FPS系統のゲームは出来れば中古で買うモンじゃないです。
中古で買ったと言うことから円盤のあるパッケージ版でしょうけれど、
(問題は傷のあるアカウントじゃなければいいのですが)
アカウントがチート行為などでBANされた使えない代物の可能性もあります。
(オンラインマルチプレイのみ)
チート行為によるアカウントBANの問題が無かった場合として新たにプレイヤーアカウントを
作成出来るのかどうかという問題もあると思います。
(ここについては私も不案内でよく知りません)
無理だった場合は前所有者からアカウントのログイン用IDパスワードを入手する必要が
あるかと思われます。
書込番号:14524642
0点

Yone−g@♪さんコメントありがとうございます。
そうでしたか、怖いですね〜今後買わないように気をつけます!
ありがとうございました。
書込番号:14527313
0点

昨夜ちと他の用事で調べて回っていたところ
やはり一度アカウントを作成された場合は作り直しというのは無理だとの
書き込みを見ました。
IDパスのメモがない場合問い合わせは出品者(売却者)に必須な様ですね。
無理な場合は業者(購入先)に返品も考慮を。
書込番号:14527621
0点



http://www.intel.com/jp/technology/graphics/intelhd.htm
の一番目はStar Trek Onlineとわかったんですけど、三番目の画像の戦争ゲームがわかりません教えて下さい
0点

そのリンクで開けるHPの中で使用されている写真という意味で
上から3番目といいますと液晶モニタの画面にはめ込み合成されてるゲームのことでしょうかね?ストラテジーで現代戦っぽいかんじですが・・・。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B35&hl=ja&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&rlz=1I7GGHP_ja&prmd=imvns&source=lnms&tbm=isch&ei=rsGiT_HRN83xmAWUwfmBCA&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=2&ved=0CA8Q_AUoAQ&biw=995&bih=815
シヴィライゼーション5(最新作)の時代が進んで現代になった辺りでしょうかね?
似た様な画像ありますけど。
リンクが切れてますので全部コピーしてURL欄に貼るか「シヴィライゼーション5」で
検索後に画像検索してみて下さい。
書込番号:14518636
0点




西O維新八連制覇 〜ひたぎ編〜のインストールの仕方が分かりません。
説明書どうりにしてもインストール出来ません。
誰かインストールの仕方分かる方いませんか?
パソコン初心者なので詳しく分かりやすく宜しくお願いします。
0点

そのゲームを持っていませんのでインストールが
ただ「出来ない」だけでは状況が判りにくいです。
具体的に試された事を書いてみて欲しいのが一つ
お使いのOSやPC型番、セキュリティソフトの名前が判れば尚更良いです。
書込番号:14516195
0点

2009年制作と確認しましたので64bitOSでは素でインストさせてくれない可能性があります
インスト及びプレイが無理なわけではないと思いますが
貴方のPCがどんなOSを使っているか判らなければ回答しにくいです
7の64ビットOSを使用していると仮定するならインストーラの右クリックメニューから
「管理者として実行」を試して見ましょう
書込番号:14517253
1点



久々に名作Max Payneをプレイしようと、Lenovo G570 433472Jにインストールしようとするがどうしても出来ない!
(Lenovo G570 433472J:Windows7 Home Premium 64bit)
どなかた64bitにインストールされた方おられますか?
0点

毎度様です
ググりますとインストールとプレイは問題無しらしい様子ですね。
ただデフォルトだと音が出ないトラブルがあるようで、
対処の仕方を指南するブログがありました。
日本語でウィンドウズ7とマックスペイン1でGoogle先生にお伺いを。
肝心のインストール方法ですが…ん〜…
CDを開いた上でインストーラーを右クリックメニューから管理者として実行じゃだめかなあ?
ちと家族に不幸がありましてネット環境の無い実家に居ります
取り敢えずプレイまでは出来そうだよという情報まで。
(マックスペイン遊んで無いんですよね…名作とは聞いてましたが(^^ゞ )
一応スチームUKのフォーラムでも同じ質問があったみたいですが
携帯じゃ開いて読むのは無理かもと思いまして、
未確認です。
書込番号:14512115
0点

>Yone−g@♪さん
毎度様でございますm(_ _)m
あっ、64bitでプレイ出来るんですね。
当方もかなりググったんですが何もヒットしませんでした。
Yone−g@♪さんにご指摘いただいて、「max payne 64bit 音が出ない パッチ」でググったら、http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=848215 このサイトに出くわしました。
VistaとWindows7の音声のパッチみたいです。
これからまたWindows7にインスコ出来るか挑戦してみます。
後ほど報告させて頂きます。(*^−')ノ
書込番号:14515552
0点

Max Payneアイコンのexeを何度やってもインスコ不可でした。
Disc1とゆうフォルダの中にsetup.exeなるものが入っていたのこでこれをダブルクリックすると見事にインストール成功!
音声パッチも入れて、さてさて起動してみると、おぉぉぉ!成功!
64bitでプレイ可能です!
でも…Lenovo G570 433472Jのグラフィックの性能がしょぼすぎて強制終了(T_T)
Haloのマルチが比較的サクサク動作してくれたのでMax Payneも動くでしょうと期待していたのですが…ちょっと残念です。
書込番号:14516169
2点

管理者として実行を行わなくてもセットアップEXEからインスト可能でしたか?
そうしますと円盤のオートランが64ビット非対応だったと言うだけのオチだった
のかもしれませんね。
1でも重かったですか、残念でしたね。
G570でしたらDX8辺りだったら快適でしょうけれどもね
描画域(奥行き)最低、画質最低、解像度も800×600辺りまで下げまくっても
ダメですかねぇ?
派手な射撃シーンの画面が売りなゲームでしょうし負荷きついんですかね^^;
書込番号:14517286
0点

>Yone−g@♪さん
おはようございます。
レス有り難うございます。
>描画域(奥行き)最低、画質最低、解像度も800×600辺りまで下げまくっても
ダメですかねぇ?
はい、ダメでした。。。
>派手な射撃シーンの画面が売りなゲームでしょうし負荷きついんですかね^^;
そうですね。
でも基本はF.E.A.R.のようなスロモーが殆どなのでそれ程負荷掛からないんじゃないかって思って期待してたんですが、ちょっと甘かったみたいです。
書込番号:14519321
0点



PCゲーム ソフト > ズー > テイク オン ヘリコプターズ 日本語版
ヘリコプターソフトですから、結構難易度が高いイメージがあります。
特に、チュートリアルの日本語化の程度は、どれくらいなのでしょうか?
あと、FSXなどと比較して、ゲーム全体の難易度は、どうでしょうか?
お教えください。
0点

プレイしてる方のレスがあると良いのですが
多分・・・無いような気がします><
エンジンがarma2の物を使用してるそうなのでリアルに振られた仕様なんじゃないかな?
というくらいしか想像つきません。
メーカさんは日本語化では定評のある会社ですからチュートリアル程度が文字化けや
英語のままという事は無いでしょう。
書込番号:14498328
0点

ご返答ありがとうございました。
でも、質問した理由は逆で昔買ったとき「このメーカの日本語化は正直定評とは真逆だった」ので質問したのです。
書込番号:14501636
0点

oそうでしたか、それは失礼を。
いつ頃のゲームで酷かったのか判りませんけれども
最近・・・とはいってももう4〜5年になりますかね
そこら辺りから特段不評は見かけなくなったと感じてました。
ユーザ側が賢くなって見切ったのか?という意見もあるやもですがw
特に酷いという話は最近は見かけませんです。
ストラテジーのジャンルの品の翻訳版に強い会社ですよね。
書込番号:14503430
0点

余談ですが、逆にzooが日本語化したゲームで、実際に購入されて、日本語化がお勧めのゲームがあったら、タイトル名を教えていただきたいです。
書込番号:14504942
0点

お好みのジャンルじゃなくても良ければですが、
メトロ2033などは良かったです。
後他に・・トロピコ3ですね。
他に自分で買って見た物としてはサドンストライク辺りかなぁ
正直ストラテジーは苦手でして^^;あまりやり込みませんでしたが。
アランウェイクもスチーム版で遊びましたが日本語化されてましたので多分
仕事はZOOさんの仕事だったんでしょうかね
最近は日本語版を買うことは殆ど無いです英語版そのままで遊ぶ事や
日本語化MOD使用可能な物を選んで買うことが多いですね。
書込番号:14505419
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
