
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年3月15日 18:12 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年3月15日 18:28 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月18日 16:30 |
![]() |
3 | 7 | 2009年4月10日 23:09 |
![]() |
4 | 7 | 2009年3月13日 14:29 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月14日 07:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

データの移動は普通は可能。
具体的にはやったことがないので知らん!
といってしまうと身も蓋も無いので・・・^^;
マイドキュメント>マイゲーム>ゲーム名
で、更にその下でセーブフォルダありませんでしょうか?
旧来XP含む以前のゲームはインストール先にセーブフォルダが
作成されることが基本でしたが昨今のOS弄りの規制から
個人のデータはユーザのドキュメントフォルダに作成される事が
基本のようです。
書込番号:9249965
1点

ドキュメントフォルダー(マイドキュメント)
↓
CAPCOM
↓
DEVILMAYCRY4
このフォルダーをごっそりコピーしておけばいいと思いますよ。
トラブルで再インストール時にも役立ちます。
書込番号:9249973
1点

見つかりました。
Yone−g@♪さん、★美咲☆さん、ありがとうございました。
最初はプログラムファイルのCAPCOMフォルダの中を探しておったのですが見つからなかったですが、
マイドキュメントにCAPCOMフォルダが作成されているとは、気づきませんでした。
この中にちゃんとセーブデータがありました。
非常に助かります!!
書込番号:9250190
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > クライシス ウォーヘッド 完全日本語版
エラーが出てインストールできません。
インストール途中で必ずエラーが出ます。
エラーが文字化けしてます。
動作環境は満たしてますが、DVDが不良なのでしょうか?
お分かりの方いましたら宜しくお願いします。
0点

インストール画面の左下にプログレスメーターが出ますけど、
だいたいどの位置でエラーが発生しますか?
またエラーはOSが出したものなのか、ゲーム側が出したものなのか分かりませんか?
念のためPCのスペックを全部書いて下さいね。
書込番号:9250275
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
プレイをしていると、勝手にウィンドウが最小化されてしまします。
クライシスのみならず、他のゲームでもなります。
現象は起動後すぐ、2〜4回程度起こり、その後は起こりません。
PCは
・XP ・GefoceGTX285 ・intel core2quad9660
です。
あまりPCに詳しくないもので、この程度のスペックしかわかりません・・・。
他に必要な物があれば追ってコメントいたします。
どなたか解消方法ご存知ないでしょうか?
0点

たぶん常駐型アプリが原因ではないでしょうか?
例えばタスクトレイとかに通知ウィンドウが出るようなソフトがゲーム中に発生すると、
中断したり、画面が切り替わったりしますね。
どのソフトが影響しているのかは、スレ主さんしか分からないので1つづつ潰して行くしかないと思います。
書込番号:9250344
1点

返事が大変遅くなりすいませんでした。
なるほど、ウイルスソフトだったりアップデートのお知らせとかでなる可能性があるということですね・・・。
がんばってやってみます!!
書込番号:9265993
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
今、全項目「高」設定でプレイ中ですが
最高設定でプレイしたいと考えてます。
ググってWikiに行くと
XPでも最高設定以上のグラになるというMODがあったので挑戦したいのですが、リンク先がエラーになっていてダウンロードできません。
どこに行けば手に入るでしょうか?
また、今のPCで部分的に最高設定になると思いますか?
CPU:Core 2 Quad Q9550
GPU:9800GT
メモリ:一応4GB
よろしくお願いします。
0点

Wikiでファイルタイトルも記載されてないし
コレかどうかはわからんけど
http://www.crymod.com/filebase.php?fileid=763&sid=04921eda397772fa99c4e5bbc8cb591c
バージョンアップしたとかかれてるからコレが近いんじゃないのかな?
試してないのでどれだけ重いのか判らないけど
98GTでブラッシュアップなMODを入れて綺麗に動かせると思ってるなら
3DゲームとCrysis舐め過ぎです。
現状最高設定は選択の窓って出ないんだっけかな?
設定は一部でも最高に出来ると思ってたけど・・・ただ無闇に設定上げて
紙芝居になっても遊ぶって用途からすれば意味は無いと思いますよ。
書込番号:9233431
1点

返信ありがとうございます。
いえいえ、流石にこのスペックで最高設定がまともに遊べるとは思ってませんw
ただ、1つでも最高設定になるならしてみたいなと思っただけです、AAとか。
書込番号:9236132
0点

了解
AAも特に重いエフェクトの一つですんで、何がいいかなあ?
今私の方、PC壊れたままでしたので後日試す機会があれば報告しますね。
書込番号:9237803
1点

MODではなく、DX9でvery highにする事でしょうか?
http://www34.atwiki.jp/csjake/pages/50.html
ここにやり方が書いてありますよ。
ただ、Yone−g@♪さんが仰る様に、そのスペックではほとんど無理かと。
書込番号:9250322
1点

このゲームの場合、CPUはDUOよりQUADの方が2倍早いのですか?
DUOの3.3GはQUADの3Gより早いですか?
グラボは電源容量変えないと現状の98GT以上はムリなので・・・。
書込番号:9370605
0点

ゲームが主用途でしたらDuoで十分と思います。
Quadにしても殆ど差は出ません。
一般的にグラフィック設定を上げれば上げるほどCPUによる
パフォーマンス差はなくなります。
あと新規のご質問は新しいスレッドを建てた方が良いと思います。
書込番号:9370843
0点

ありがとうございました。
BBSの使い方もご指導くださり、ありがとうございました。
慣れてないので、使い方を覚えます。
書込番号:9376241
0点



PCゲーム ソフト > ネクソンジャパン > メイプルストーリー
最近PCを購入し、
Windows XP
GeForce 9800M GT搭載
22.5ワイドモニター
こちらでメイプルストーリーを
起動させたら、キャラクターなどが横長になり
とても見ずらいのですが、
PCの画面設定方法と
メイプルストーリーの設定方法で直るようでしたら
教えて頂けませんでしょうか?
0点

フル画面?
であれば、ゲームの解像度をモニターの解像度に合わせる。
出来ないなら、ゲームとPCでは無理。ディスプレイの設定を変えるしかない。
書込番号:9228726
1点

お返答ありがとうございます。
こちらのゲームのプロパティを見てみると
互換性などの設定の場所には
・256色で実行する
・640x480mp解像度で実行する
・視覚テーマを無効にします
・デスクトップコンポジションを無効にする
・高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする
これだけしか無いので、
「ゲームの解像度をモニターの解像度に合わせる」
は該当ならないですか?
「ゲームとPCでは無理。ディスプレイの設定を変えるしかない」
こちらの選択が適してるのかも知れませんね。。。
本当は、ディスプレイ設定は変えないのが理想なんですが
対応していない、オンラインゲームらしく残念です。
書込番号:9229535
0点

ゲームのアイコン>プロパティを見るではなくゲームを起動後
オプションメニューの中に画面設定の項目があるのではないかと思ったのですが
如何ですか?
多分メイポのアイコンからプロパティを開いて見ているだけかと思います。
ゲームクライアントを立ち上げ「スタート」とか「ゲームを始める」
みたいなボタンの横にGAMEOPTIONのボタンがあるはずですので
そこから手繰ってみてください。
もしそういうメニューが無いゲームでしたら失礼。
デスクトップで空いているところで右クリック>
プロパティ再下段>設定タブ>画面の解像度
で綺麗に見える解像度に変えてあげて遊ぶしかないかと思います。
書込番号:9230122
1点

メイプル起動させずに画面(デスクトップ)の何もない場所を右クリック
↓
プロパティ
↓
GeForce9800
↓
詳細設定
で出てきたウィンドウで「フルスクリーン時にアスペクト比(画面の縦横比率)を固定する」
を探してチェック
これで大丈夫な筈。
代償として画面の左右に黒帯が出ますが、それはしゃーない。
書込番号:9231931
1点

ご返答ありがとうございます。
ゲーム内でのオプションでは設定欄がありませんでしたが
デスクトップ上での設定をご指導して頂いた内容を参考に、
やってみたいと思います。
書込番号:9232281
0点

とほりんさんが正解でしたか><
失礼しました。
綺麗に動くことを祈念しております。
書込番号:9235475
1点

いえいえ
色々な情報ありがとうございます。
この場をお借りしてお礼をさせて頂きます。
書込番号:9237791
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト エイジ オブ エンパイア III
エイジオブエンパイア3をインストールしましたが,メニュー画面,プレー画面ともカーソルがほとんど見えません。時々,いっしゅん見えます。動きがカクカクするなどの表示に関する問題点はほとんどありません。ただ,カーソルが見えません。何が問題なのでしょうか?
ちなみに環境です。OSはvista,グラボは,GV-NX86T512H (PCIExp 512MB) ,CPUは,core2duoの3.0です。よろしくおねがいします。
0点

自作PCでしたらVGAドライバの更新、DX9Cの上書きインストールで
(VGAカードが必要用件を満たしているなら)いけそうに思いますけど・・・。
書込番号:9231040
0点

その通りです。
たぶん,条件を満たしていると思うのですが,カーソルが見えないのです。
ゲームの再インストールはしましたが,だめでした。
DXは10.0です。
書きこみありがとうございました。
書込番号:9231362
0点

自己レスです。
解決しました。
マイクロソフトのページに解決策がありました。
http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/309703/ja
Yone−g@♪さん
レスありがとうございました。
書込番号:9241730
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
