PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

FSX 用パソコンについて

2008/10/31 10:44(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

スレ主 Big Miniさん
クチコミ投稿数:22件

FSX をするためのパソコンのスペックについては、過去にいくつか投稿があり、全てではありませんが読ませていただきました。中でも、gallopinggoose さんの書き込みは大変参考になりました。フレームレート40〜70FSP というのは凄いと思います。
さて、私、3年ほど前までFS2004 で遊んでおりましたが、諸事情によりFSを休んでおりました。また再開するにあたり、FSX 購入を考えております。日常使うパソコンには困っておりませんので、FSXに特化したパソコンを、出来るだけ安くと思っています。
そこで実績のあるgallopinggoose さんに準じたスペックのマシンを組みたいと考えておりますが幾つか質問があります。まず、gallopinggoose さんのスペックは過去の記事から
Processor Athlon64 x2 6400+
RAM DDR2 PC800( or PC6400) 2G x4
Motherboard GIGABYTE GA-MA790FX-DQ6
Graphicboard Leadtek WinFast PX8800 Ultra (water cooling)Leviathan
Powerunit Coolermaster 1000W

のようであります。調べてみると、1年ぐらい前に発売されたものが多く、値段もこなれてきているので、比較的安く組めるのではないかという事、何よりも実績があるので安心だという事が大きな理由です。

質問1:グラフィックボードは8800 Ultra があまり売られていないので、8800GTXやGTSでも良いかと言う事。FPS はコンスタントに30位はほしい。他にも良いボードはあるのか?

質問2:メモリーは8G積まれているようですが、その理由として、スワップファイルを減らす事が目的のようです。HD へのアクセスが増えて、もたもたすると言うことだとは思いますが。4Gと8Gの差はどれほどのものでしょうか?

質問3:電源がかなり高級な物のようで35000円ぐらいしますが、他に安い電源の候補はありますか。グラフィックボードへの電源供給が問題なのでしょうか。

質問4:FSX と同時に、アドオンソフトの「LEVEL-D」を購入したいと考えておりますが、使っている方がいらっしゃれば感想をお願いします。私、FS2004 では使っておりましたが、FSX 対応のものでは、更なる性能の向上を期待しております。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:8576538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/10/31 11:51(1年以上前)

Big Miniさんへ

FSXはやってないので、一般的内容で書きます。

RAMが8GBとの事ですが、OSはどれでしょうか?
XP 64bit?それとも32bit + RAMDISK?
…という感じで疑問があります。

電源に関しては多少高い物の方が安定性が高くなり、高負荷がかかった時に差が出易いです。
今回の場合は電源をケチると痛い目に遭う可能性が高くなります。

そうそう、過去ログで関連性の深い内容があるなら、[xxxxxxx]の様に番号を添付するか、リンクを貼った方が閲覧数が増えると思いますよ〜。
(そういうのが無いと見て貰えない場合が多いです^^; )

書込番号:8576722

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/10/31 12:56(1年以上前)

同じく門外漢の独り言ですが。
GF88に拘る意味は無いのでせめてGF98
個人的にSLi、CFは好みじゃないため、予算が許すならGTX280か260の一枚挿し。
OSはDX10が楽しめる観点から64Vistaと8Gメモリ。
CPUはAMDが良いとのスレが有りましたが、次のintel石もそろそろ出て来るんじゃなかったかな?(メモリコントローラーの位置について内蔵か判らないですが)
電源について言わせて貰うなら、「動けば良い」のですが、「動かなかった」時に嵌まりますよ。7000円安物電源3個と25000円マザー4枚に70000のvga無駄に買ってしまった人の呟きですから。
あてにならないでしょうがね。

書込番号:8576926

ナイスクチコミ!0


スレ主 Big Miniさん
クチコミ投稿数:22件

2008/10/31 13:59(1年以上前)

プレク大好き!!さん。 Yone−g@♪さん。ありがとうございます。
自分勝手な書き込みになってしまって、読みづらかったかもしれません。掲示板を読んでいるうちに自分の世界に入ってしまったかな。反省!

まず、OSは4G以上のメモリーを扱うのでVISTA 64。RAMDISKの為ではありません。
グラフィックボードですが、GTX280、260はFSXには不向きだとの書き込みがありました。
私自身は知識がないので、何故なのかはわかりません。

FSXはかなり特殊な種類のゲームソフトになるとおもいます。一般的なハイスペックマシンが良いとは限りません。そんなわけで、実際にFSXを使用されていて、ハイ フレームレートを実現されている方のご意見をお願いします。

私が最初にFlight Simulator と出会ったのは18年位前だと思いますが、それからバージョンアップする度に、その時代の最先端のスペックをマシンに要求してきたソフトです。マイクロソフトが推奨している推奨動作環境ではたぶんストレスが溜まるばかりだと思います。(これまでの経験から)

そこで実際このソフトを使っておられて、十分満足のいくフレームレートでプレイされている方のパソコン構成を教えてください。シーナリをハイデンスにして、しかも、フレームレート30FPSをコンスタントに出せる事を希望します。

プレク大好き!!さん。 Yone−g@♪さん。すいません。気分を害されたらごめんなさい。そんなわけで、予算と時間があれば自分で色々試してみればよいのでしょうが、そういうわけにも行かないので、実績重視で、実際にプレーしている方の環境を教えていただけないでしょうか。

書込番号:8577121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/10/31 15:35(1年以上前)

Big Miniさんへ

>気分を害されたらごめんなさい。

ご心配なく〜♪^^

>一般的なハイスペックマシンが良いとは限りません。

確かにそうですね。
(だからグラボには言及しなかったのですが^^; )

因みに、私の会社にも仕事でベンチマークをしていた為か、古いバージョンのパッケージが未だに置いてあります^^;
(過去には色々ね…)

基本的にはカタログスペックではなく、バス幅等、裏のスペックのボトルネックが重要な様です。

取り敢えず、今回は本バージョンをテストしていないので私は離脱しますね。

書込番号:8577358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/10/31 15:48(1年以上前)

上に同じくです(^^ゞ
ただcpuは待ちかも?
と思いまして。
待てば待つほど敷居はさがる…とは分かりつつ我慢できないのが困った話でして(^^ゞ

書込番号:8577403

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/31 22:19(1年以上前)

FSXは完全にデフォ状態(2004で揃えてたら移行できなくなった・・)だけど20〜25くらい出るかなぁ
まぁ最近起動させてないからよく覚えてないけど。
E8400にG92の8800GTSでメモリは2G

CPUはクアッドの中でクロックの高い物、グラボは4870X2あたりでも積んでおけば相当良い感じで出来るんじゃ?
一年ほどまってCorei7行くのもありだろうけど俺なら見送り
出始めは微妙だし、高いから
時間も掛かるわけだし・・

LevelDは使ったことないからよくわからないw
FS2004でPMDGは使ってるけど

書込番号:8578724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先ほどオンラインの質問で

2008/10/30 12:24(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版

スレ主 帝国亭さん
クチコミ投稿数:5件

アップデートパッチをインストールしてもできません・・・・


(TдT)助けてください・・・・

書込番号:8572653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンライン接続

2008/10/30 12:21(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版

スレ主 帝国亭さん
クチコミ投稿数:5件

オンライン接続の事で質問します。

先日、PC版を買ったのですがオンラインに繋げません

gamespyに登録したのですが

サーバー接続中・・・・

アップデートしてくださいと なります

誰か助けてください。


PC版= すべて動作環境、ネット回線 満たしております。

書込番号:8572643

ナイスクチコミ!0


返信する
masapiyoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/30 12:25(1年以上前)

パッチはあてましたか?
ftp://ftp.download-center.com/international/testdriveunlimited/TDU_PC_Patch_166A.zip

書込番号:8572661

ナイスクチコミ!0


スレ主 帝国亭さん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/30 14:40(1年以上前)

masapiyoさん>

あてました。
けど何故かアップデートしてくださいとなってしまうのです。

書込番号:8573050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:13件

今使ってるPCのスペックは
CPU:Core 2 Duo E4500 2.20GHz
OS:Windows Vista Home Premium
メモリ:2GB
HDD:320GB
グラフィックボード:GeForce8400GS
利用可能なVRAM容量:1008MB
なのですが、
まだ手をつけてない都市を始めようとすると強制終了してしまい
デスクトップの画面に戻ってしまいます。
一応、ユーザーにフルアクセス権限を付与したり、互換モードでプレイしてるんですが
いつも強制終了してしまうんです。
どなたか対処法を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:8552758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/26 10:50(1年以上前)

デュアルコアのPCは、そのまんまだとダメだった気がする。
対処法はこちら

■■■DualCoreCPUで強制終了に悩む方へ■■■

324 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2007/12/13(木) 21:58:48 ID:f3BGltrb
関係の設定でCPU設定をシングルにしてプロセスプライオリティを一個上げてやると殆ど落ちなくなった

389 :名無しさんの野望:2007/12/15(土) 10:23:46 ID:fbW88eKk  [sage]
AthlonX2使ってるんだけど、>>324試したらほんと落ちなくなった
CPU Dynamic Assign HelperとPriorityShortcutってフリーソフト使って設定自動化できたよ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1224675730/9

無事プレイできますように。

書込番号:8554503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2008/10/26 13:05(1年以上前)

情報ありがとうございます。
教えていただいた2つのフリーソフトをダウンロードしました。
いろいろ試してみながら使い方を覚えて試してみます。

書込番号:8554996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチプレイができない

2008/10/25 20:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE 英語版 日本語マニュアル付

スレ主 asm1bさん
クチコミ投稿数:18件

最近、英語版を購入したのですが、シングルプレイは起動できるのにマルチプレイが起動できません。
マルチプレイを起動すると、解像度が変わったところで動作が停止してしまい、強制終了されます。(エラーなどの表示はありませんでした)
シングル、デモ版では問題ありませんでした。また、互換モード、管理者権限なども試してみましたが、起動不可でした。
スペックは
CPU C2D e6300
M/B P5B-TMX/S(946GZ)詳しいことは不明
RAM Team製 ヒートシンクつきのもの DDR2-800 1GB×2
VGA 玄人志向 RH4850-E512HW/HD
電源 玄人志向 KRPW-V560W
OS vista home pre
です。

どなたか、解決策をお願いいたします。

書込番号:8551635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/10/31 02:04(1年以上前)

パッチを当てたらどうでしょうか?
私の場合、マルチプレイ途中で落ちてしまう現象は、
完全に無くなりましたよ。
「CoD4 パッチ」とかでググれば出てくると思います。

スレ主さんの症状とは違うかなぁ?

書込番号:8575854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インストール出来なくなりました。

2008/10/25 19:03(1年以上前)


PCゲーム ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE 英語版 日本語マニュアル付

クチコミ投稿数:4件

2週間前に輸入版を購入しパッチ1.6をあて快適に遊んでいたのですが、
プロフィールの名前を変えたくなりOSのvista上でアンインストールしてしました。

再インストールしようとDVDを入れても、アンインストール釦が表示
されてしまいます。押してもCOD4の画面が消えてしまうだけです。
play釦を押しても同様の現象でインストール出来ず困っています。

まだ、シングルの全ステージをクリアーしていないので何とかインストールし
ゲームを再開したいのです。皆様のお力を是非お貸し下さい。

よろしく、お願いします。




書込番号:8551214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/10/25 20:04(1年以上前)

自己解決しました。
すいませんでした。

書込番号:8551451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/26 17:12(1年以上前)

シングルクリヤーでマルチデビューしました。
殺されまくりですが、これから楽しめそうです。

良かった良かった。

書込番号:8555821

ナイスクチコミ!0


Pro4300さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:13件

2008/10/27 20:49(1年以上前)

ちなみに原因は何でしたか?

またパッチは1.7まで出ていますよ。

書込番号:8561103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/28 19:38(1年以上前)

マニュアルの1ページ目に記載されていてお話するのが恥ずかしいのですが・・
原因は私の英語力の低さです。はい。

DVDを挿入すると表示されるランチャーメニュー画面からインストールの操作が出来なかったので、setup.exeを直接実行したらあっさりインストール出来てしまいました。

インストール直後にパッチ1.7導入済みです。
ありがとうございました。


書込番号:8565359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る