
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 42 | 2008年7月9日 03:56 |
![]() |
0 | 5 | 2008年9月20日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月12日 20:46 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月10日 13:09 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月8日 22:07 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月10日 13:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
最近BF2を始めました初心者です。(今頃!?)
いくつか質問があります。
@オンライン対戦は過疎化してるのでしょうか?(昔のゲームだから…)人が少ない気がします…。
Aそれと"Ping"についてなのですが、どれくらいのPingだとスムーズに戦えるのでしょうか?
B全然関係ないけれど、オススメのFSPゲームはありますか?(BFシリーズも含めて)
とても寂しいです…。だれかゲームに誘ってください…。
0点

せっかく買われたのに、言いにくい話ですが、確かに過疎化してるかと。アジアでは新しいゲームが好まれる傾向が強い事と有料無料と有りますがハックツールが出てたりする事等から一旦下火になると中々人が増えないと思います
pingについては2桁がベストでしょうけど150位までが快適と言えると思います。200以上はきついですね。見越し射撃、予測射撃でこなす手立てもありましたが。
今は2142もそろそろ下火かもしれませんがまだ幾分大丈夫といったところかと。
「これは!」と言えるヒット作で旬の長いゲーム(新作)は今のところあまり無いかな?というのが感想です。
書込番号:7809918
1点

Yone−g@♪さんへ
ご返事ありがとうございます。
やはり過疎化している状態なのですね…。
今年の末にBF3が発売される!とか、されないとかの噂をお聞きしたのでそれに期待したいと思います。
あえて「BF2142」や「CRYSIS」を買わなかった事を今では後悔しています…。
誰かまだやっている古参兵はいないかなぁ…
書込番号:7811236
0点

私自身は仕事上の理由で休戦中なのですが、参加しているコミュニティはMOD中心ではありますが今だ活発に活動中なのでご紹介させて頂きますね。
http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/game/1210057836/l50
↑の掲示板でのスレを活動の中心としてますので興味がありましたら是非参加してください^^。現在は本日リリースとなったPOEというMODのカスタムマップで盛りあがっています。
書込番号:7812862
1点

F2Racingさんへ
ご返事ありがとうございます。
まだまだ古参兵さん達がいると知って少し安心しました。
十分参考にさせていただきます!これをきっかけにMODに挑戦してみようと思います。
書込番号:7813362
0点

海外ランク行けば結構いるんじゃない?
やってる人は結構いる
ま、時間の問題だけどね
>それと"Ping"についてなのですが、どれくらいのPingだとスムーズに戦えるのでしょうか?
まともにやるならせいぜい150〜200がいいとこ
それでもラグは体感できる(二桁の人には大抵撃ち負ける)
ま、俺は大抵のランクは二桁でいけるから(鯖と回線状況によっては一桁)三桁の頃と比べて結構良い感じで遊べてる(今、三桁の鯖いったらぼろぼろにやられると思う)
>全然関係ないけれど、オススメのFSPゲームはありますか?(BFシリーズも含めて)
CoDとか?
それと丸の中に数字は機種依存文字だから使わないのがルール
書込番号:7814288
1点

Birdeagleさんへ
ご返事ありがとうございます。
体験談は参考にさせていただきます。
CODも面白いですよね!私もPS3でCOD4をプレイ中です。
「丸囲み数字」は現在ではUnicodeに登録されている規格内の文字ですよ。でも、MacOSだったら文字化けしますよね…。少数派を無視して、ついつい見栄えのある文字を使ってしまいました。そこにツッコむなら「FSPじゃなくてFPSだろ!」と言ってほしかったですねw
書込番号:7814631
0点

こんばんわ!チョインスキーさん、私も最近心配してました。
チョインスキーさんに今回返信していただいた方々は、過去にも良きアドバイスやいろいろネタを下さった方々でよくぞんじています。(現在は引退しているんでしょうか・・)
私の環境は未だにADSL!?でサーバーも海外ランク含め200弱しかヒットしませんが楽しくPLAYしてます。
環境がよければ2000くらいヒットするようですが、光とかなんでしょうかうらやましい限りです・・・。
PINGは私の場合、〜300位でPLAYしてますが、よくやられてしまいます。
ですが、最近1等軍曹に昇格して喜んでます。(レベル低くてごめんなさい)
BF2142もしましたが、どうもなじめなくて(涙)。
私もBF2は遅かったので寂しく感じます。
でも、当分はするつもりですよ、Birdeagleさんも言われたように海外では楽しめます。出来れば過疎化に歯止めがかかればいいのにね・・・。
私は一応社会人ですので、
http://www.ohayu.net/index.html
に参加してみようかな・・・と思ってるんですが分隊内のチャットの仕方も知らないんでもう少し勉強してからと思ってるんです。
チョインスキーさんもせっかく買われたんですから楽しんでくださいね。
一緒にPLAY出来たら楽しいかもね〜です。
では失礼します。
書込番号:7829671
1点

バービンさんへ
ご返事ありがとうございます。
私もつい1年前まではYahoo!のADSLでしたよ。やっとつい最近、光回線になったのですがそれでも回線速度は良くて30Mbpsといったぐらいでしょうか…。やはりサーバーの場所によって差が出ます。東京に住んでいる方がうらやましい限りです。
「ohayu」というクランがあるのですね!なるほど…。サイトの管理もしっかりしていてとてもわかりやすいですね。すばらしいクランですねw
是非ご一緒にPLAYしましょう!!バービンさんがクランに入ったらご連絡ください(この掲示板にでも)。私も少しできるようになったらバービンさんを追いかけて入隊させていただだこうかと…wちゃっかり
それと全然関係ないことなのですが!価格.comのレビュー(BF2)を書き込もうとしたら「トロイウイルス」がへばりついてきました!ビックリ!一応セキュリティープログラムが発動し開くことはなかったのですが皆さんお気を付け下さい。2005年にも価格.comからウイルスをばらまく事件があったようです。(セキュリティー対策が意外と弱い?)カスタマーセンターから解析結果の連絡が来ていないのでまだ価格.com内にウイルスがいる可能性は大です!だれか詳しい方この件についても書き込みしてくれないかな〜。
書込番号:7830466
0点

こんにちわ。
チョインスキーさんはどんなサーバーで楽しんでいるんでしょうか?
よろしければサーバー名やプレイ名等教えていただければ参考にします。
私は最近、カルカンドオンリー64人マップの"Team marushou NO.2"です。ping:0でしやすいです。先ほどサーバーに行くとプレーヤーは0人でした。
次は、今度の日曜日の早朝にでものぞいて見る予定です。
よろしくおねがいします〜
書込番号:7841088
1点

バービンさんへ
またまたご返事ありがとうございます。
私は、「http://abadon.gozaru.jp」というサーバーを利用させてもらっています。だいたいPingは60ぐらいです。HPを見た感じ日本の方が運営されているのでしょう。
私のアカウント名は「yukitaniguchi」です。(PS3のアカウント名も「yukitaniguchi」)友達から本名はないだろぉ〜と注意を受けました。しかし、嘘の多い世の中だからこそあえて偽りのない本名にしました。今ではとても公開してます(泣)
次の日曜日に「Team marushou NO.2」におじゃましてみたいと思います。早朝というのは午前6時ぐらいなのかな…?とりあえず適当に顔をだしますね。では戦場で…
書込番号:7847190
0点

こんばんわ〜。
明日楽しみにしていますね〜・・・早朝といいながら明日は8:30以降で予定しています。
もし、誰もいなければ2人で楽しみましょう!
私は、hiro214408でプレーしています。
ではまたね〜
書込番号:7850678
1点

バービンさんへ
「Team marushou NO.2」のサバーなのですが赤文字で表示されて入れませんでした…。
なにかMODデータが必要なのでしょうか…?
書込番号:7851797
0点

チョインスキーさんおはようございます。
おかしいですね。
無印でカルカンドマップは入ってるから大丈夫と思うのですが、たまたまなんでしょうか・・・。
何回か試してもダメなら他のマップでもいいですよ。
私も今からサーバー見てみますね。
書込番号:7852070
1点

・[TDU]BF2 Traning Server(JP Road To...16人マップ 参加者有
・Truedown DK INF Kark only.Ga Karukand..16人マップ 参加者無
・・・ってとこなんですが、少ないヒットですみません。(涙)
チョインスキーさんもよさそうなサーバーあればお願いします〜
書込番号:7852200
1点

バービンさんへ
□同バージョンのみ にチェックをいれたら赤文字になっているみたいです。
つまり私のBF2は同バージョンではない…ってことかなぁ!?
ちなみに私はBF2しかソフトは持ってません。(拡張ソフトは無いです)MODも何も入れてない…。
書込番号:7852324
0点

おはようございます。
何やらお二人で盛り上がってるようで。
鯖で赤文字なのはやはりMOD関連(マップ、拡張の有無)じゃないかな?
もしくはパッチかもです。
http://www.looki.de/esport/gameserver_list.html?utf8=%C3%A4&gsearch=GAME%3ABF2+COUNTRY%3Ajp&mode=list&language=
ドイツ語かな?^^;
マルショウさんはやってますね^^;
書込番号:7852586
1点

Yone−g@♪さんへ
ご返事ありがとうございます。
やはり、MODかパッチですか…。よくわからないので今回はあきらめることにします…。
BF2を開くとパソコンがものすごく不安定になるので今後はできるだけ控えようかと…。今までいろいろとお世話になった皆さんありがとうございました。BFバットカンパニーが出るまではおとなしくしていようかと思います。
書込番号:7852792
0点

チョインスキーさんへ、もうすこしpositiveに〜。
大先輩のアドバイスどうりに一度パッチを当ててみたらどうでしょう?
私は、BFSFもしましたのでそのせいもあるかもしれませんが、せっかくのBF2がもったいないような気がします。
http://bf2.xxz.jp/wiki/?BF2%20Wikiとかhttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htmとか
http://bf2faq.seesaa.net/とかとか参考にされては・・・。
正直私も知識はあまり無い上に忘れやすい方ですが、私にも出来るくらいですから。
Yone−g@♪さま!大変お世話になります。
Yone−g@♪さまもまだまだ現役でされてるんでしょうか?
だとしたら大変嬉しい限りです。
マルショウさんのサーバーにも参加されてるんでしょうか?・・・気のせいかマルショウさんのサーバーは階級が表示されてないんですが・・・。
勉強不足ですみません。
書込番号:7853239
1点

こんばんは!いつもTeam maeushouサーバーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
赤文字で表示される件ですが、当サーバーはMOD等は導入しておりませんので、最新のパッチが当たっているか、一度ご確認下さい。最新バージョンはV1.41です。
又、階級が表示されないのはランクサーバーでは無いからだと思われます。
本来、仲間内で遊ぶ為に半分遊びで立てたサーバーなのですが、いつの間にか大盛況に・・・名前が外人受けするんでしょうか???
人が多いのは、だいたい夜9時〜朝方までって感じですね。
あと、これから夏期に向けて熱的に厳しくなりますので(普通のPCなんで)週末以外、昼間はサーバーを落としている場合があります。ご了承下さい。
それでは、皆さん戦場で会いましょう!
書込番号:7856579
1点

バービンさんへ
ありがとうございます…。
勇気付けられマウスを動かす気力がわいてきました!今日家に帰ったら早速パッチを当ててみたいと思います。なんとか、マルショウサーバーにアクセスしたい!頑張ります!w
書込番号:7857075
0点



PCゲーム ソフト > ズー > フロントライン:フュエル・オブ・ウォー 日本語版
グラフィックを最低でオンラインプレイしてますが
時間がたつにつれカクカクしてきます
次第に音にノイズがかかり
まともにプレイしづらくなります
最初はFPSが最高で50近くあったのに
最高で40〜30ぐらにさがり
それでもカクカクするはずの無い十分なFPSのはずが
カクカクでまともにプレイできません
あまりに酷いので再インストールしました
幾らかはましになりましたが
やはり時間がたつと動作がもたつきます
シングルプレイではこう言うことは多分無かったと思います・・
あと違うバグなのですが
FFOWを終了するとWindows Media Centerが
勝手に起動します
検索しても似たような病状の情報も無いので
口コミさせていただきました
どなたかご教授お願いします
PCスペック
OS:Vista Ultimate
CPU:Core 2 Quad Q6600
MB:ASUS P5N32-E SLI(NVIDIA nForce680i SLI)
MEMORY:UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800
VGA:ASUS EN8800GT/G/HTDP/512M/R2
ちなみにビデオドライバのバージョンは169.25です
0点

何方か詳しい方がカキコしてくれると良いですね。
マルチプレイで時間経過と共に重くなる…という話は、もしかしたらマルチプレイのゲーム部分が出来が悪い可能性(メモリリーク)やvistaに最適化されてない可能性とかpc側のメモリが足りない可能性とかが浮かびますけど…。
輸入再販なズーさんの所より製造メーカーサイトで何か情報がないか探されてますか?
書込番号:7802477
0点

とりあえずPCの横板空けて、扇風機で風を送りながらプレイすると?
書込番号:7803624
0点

返信が少々遅れましたが自己解決しました
ビデオドライバを最新の175.16に更新すると
安定動作しました(まだ時間につれ多少もたつく感じはしますが・・)
このゲームをNVIDIAのVGAでプレイなさる方は
ビデオドライバを更新されることをお勧めします。
書込番号:7809279
0点

スレ主様と同じ症状があり、検索でこちらがヒットしたので書き込みさせてもらいます。
画像がカクカクする・音にノイズが入るようになるという症状は無いのですが、FFOWを終了すると、Windows Media Centerが勝手に立ち上がってしまいます。ゲームタイトルやメニュー画面で、Bink Videoを使用したゲームなので、BinkメディアにWMCが反応して立ち上がってるのかなぁ、とも推測しましたが、スレ主様がビデオドライバを入れ替えたら安定動作したみたいなので、やはりドライバとの問題でしょうか。以下に、わたしのPCスペックを記しますが、2008年9月19日現在、ドライバは最新です。
割り込んでしまって恐縮ですが、Windows Media Centerに詳しい方いましたら私からも解決策を教えて欲しいと思います。
PCスペック
OS:Vista Ultimate
CPU:Core 2 Quad Q6600
MB:ASUS P5Q-E
MEMORY:Transcend TX1066QLU-2GK
VGA:ASUS ENGTX280/HTDP/1G
ビデオドライババージョン 177.92
書込番号:8376710
0点

>>クラッシャー・ケンさん
ドライバの更新で動作が安定しただけです
あれから幾度かドライバは更新してますが
Windows Media Centerは今でも勝手に起動します
ですから多分ドライバの問題では無いと思います
あと同様のバグがデビルメクライ4の体験版でも起きます
最近はFFOW自体やらなくなったので余り気にしなくなったのですが・・
書込番号:8379257
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
初回特典の特殊車両解禁についてお聞きしたいのですが
ニックネームとは現在使用してるニックネームでの登録は不可能なのでしょうか?
異なるニックネームを作成しなければ特殊車両解禁は行えないのでしょうか。
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)
こんにちは。
標題の件のとおりゲームのセーブ場所が分かりません^^;
マイドキュメント、Program files、Application Dataと一通りチェックしたのですが見当たりません。
カプコンのサイトにも掲載されておりませんし・・・
よろしくお願いいたします。
0点

http://www5.atwiki.jp/lppc/pages/18.html に詳細がありました。
ほんと2時間くらいググりやっと見つけました・・・
お騒がせ致しましたm(_ _)m
書込番号:7788155
0点



PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版
先日テストドライブ アンリミテッド 日本語版を購入しOS VISTの自作パソコンにインストールしパッチも完了してます
現在キーボードだけでの操作しか出来ません
ELECOM JC−U912FBKのUSBゲームパッドを接続しても作動しません
ちなみにLOST PLANETでは作動します
どなたか理由の解る方いましたら教えて下さい
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
fsxを始めようと思うのですがそこで質問です。
fsxに気になる英語版の拡張版があったのですが
日本版のfsxに英語版の拡張版(add on)のコンビは稼動するものなのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

一応(十中八九?)は動くんじゃ?
日本語表示はされないだろうけど・・w
まれに動かない物があってもおかしくはないけど・・(その辺は試すしかない)
書込番号:7779555
0点

Birdeagleさん
res有難うございます。
最後はやってみるしかないですか・・
ありがとうございました。
書込番号:7784095
0点

拡張版って、Acceleration Expansion Packのことだと思いますが、
Aces Studioでは動かないといっています。
日本語版は「栄光の翼」として、発売されていますので、こちらを購入されたほうが良いです。
また、この拡張版をインストールする前に、必ずSP1をインストールしてください。
書込番号:7786136
0点

gallopinggooseさん
情報ありがとうございました。
ダメですか。ということはダメと思っていたほうが良いですね。
ありがとうございました。
書込番号:7788206
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
