
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)




2003/01/25 22:50(1年以上前)
まだプレイしてないけど…ある意味FFXI目的も含め8250購入しました。FFベンチも5200はいくし、快適に出来ると俺は思うけどなぁ〜今はADSL開通待ちです(笑)
書込番号:1247420
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


FF11をプレイ中に回線が切れ、サーバーから切断された場合、何かしらのペナルティーでもあるのでしょうか?自分はフレッツADSL8Mを利用していますが、いまいち回線が安定していないので・・・。
0点


2003/01/24 15:10(1年以上前)
ログアウトの時にモグハウス以外で30秒かかりますよね。
サーバーデータ保存はもちろんなのですが、30秒間FFフィールドに取り残される訳です。
回線切断や強制終了などはPTに迷惑がかかるのはもちろん、もしソロプレイなら外(モンスター徘徊ポイント)で落ちた場合など戻ってみたら死んでいたなんてことも、起こりえます。
用は落ち逃げ防止といいますか、そのあたりがペナルティ?なのでは?
書込番号:1243671
0点



2003/01/24 20:54(1年以上前)
この名前は既に削除されました さん、返信ありがとうございます。上記の質問とは別になりますが、FF11を購入→インストール→プレイ後、パソコンを買い換えるとなった場合、データの移行などはどうなるのでしょうか?引き続きプレイできるのでしょうか?
書込番号:1244265
0点


2003/01/26 17:20(1年以上前)
>引き続きプレイできるのでしょうか?
出来ますね。キャラクターデータはサーバ側にあるので
パソコンを買い換えてプレイするこt
書込番号:1249711
0点





ベンチマークを起動しようとしたら、Direct3Dの初期化に失敗しましたと出るのですが、どうしたらいいのでしょうか?
よく分かりません。どなたか、教えていただけないでしょうか?
0点

お使いのビデオカードが何か、わからないとね〜
GF4ti4200にしましょうとしか言えません。
書込番号:1234601
0点



2003/01/21 03:15(1年以上前)
自己レスです。
↓に同じ質問がありました。
どうも、すいませんでした。
書込番号:1234606
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


D値、STR、攻撃力、から敵の防御によって与えられるダメージを教えてください。
単純にわかりません。
装備品によってその3つが上げ下げされますよね。
与えるダメージを多くするには、どういう装備がいいんですかね?
0点


2003/01/20 18:22(1年以上前)
ネタバレの質問はやめたほうがよいですよ。
他の人に迷惑がかかりますので。
ここ、http://www.h3.dion.ne.jp/~ge-iro/link/でリンクしてさがしてください。
書込番号:1233087
0点



2003/01/21 11:35(1年以上前)
それは失礼しました。
今後きおつけます。
書込番号:1235087
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト エイジ オブ ミソロジー

2003/01/18 21:34(1年以上前)
画面をズームイン、ズームアウト テンキーの「+」と「-」。
回転はCtrl+「4」か「6」
書込番号:1227490
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


私のパソコンは・・・・・・・
OS W2K(SP3)
セレロン 1.3GHz
メモリ 392MB
Vカード GeForce2MX400
ベンチ結果は1600でした。ギリギリです。
どのあたりを変えればいいのでしょうか?
あまり、CPUは変えたくありません(マザーも買わなきゃいけないし)
GeForce4Tiか4MXを考えています。
0点

CPU変えたくないならビデオカード交換するしかないですね。
CPU変えずにFF11ならGeForce4Ti4200以上でないと意味ないです。
書込番号:1225470
0点

2MX400から4MXってあまりかわらんからいみないです(世代同じだし)
だから4Ti買いましょう
書込番号:1225604
0点


2003/01/20 00:16(1年以上前)
自分の環境は、Athlon XP2000+、PC2700 512MB、GF4MX440で、スコアは3800ほどでした。しかしGF2MX400に変えると1800台までスコアが落ちてしまいます。この差はかなり大きいのでは!?
書込番号:1231482
0点


2003/01/20 06:32(1年以上前)
一応目安として、
アスロン2000+とPC133メモリとradeon9000で
3dmark2001 6280 (1024×768 32bit)
ffベンチ 3000 (2回目以降の平均) です。
書込番号:1231944
0点


2003/01/20 17:25(1年以上前)
最新のFFベンチをダウンロードして、新たに計るとと3430まであがりました。
書込番号:1232971
0点

私もGF2MX400で1800〜1900でしたけど、Ti4200では3200〜3300が限界でした・・・
環境は、Pen4 1.7Ghz + PC133 384MBです。
遅い原因はPC133のメモリにあるみたい。
書込番号:1233690
0点


2003/01/21 17:48(1年以上前)
>遅い原因はPC133のメモリにあるみたい。
それも原因の一つだけどそれ以前にPen4の下位は遅いです。
HDベンチやスーパーΠのベンチを計るとわかります。
shikeさんの場合スーパーΠのベンチは104万桁で2分10秒ぐらいじゃないかな?
ちなみにわたしの場合ビデオカードがproではない9000なのでこれが普通です
http://www.goo.ne.jp/default.asp?MT=%83X%81%5B%83p%81%5B%83%AE
わたしの場合は1分22秒(メモリ最速設定、windowsxpの設定を変更しています。)で安定動作しています。
書込番号:1235794
0点

うん、2分6秒でした。
折角、Ti4200買ったのに性能が出ないよ〜(悲)
書込番号:1236750
0点


2003/02/04 01:42(1年以上前)
経済的に行くなら
Athlon1800+
PC2100 256MB
RADEON 8500LE
で、ベンチ4816くらいです。
3DMark2001SE(1024×768 16bit)
で、8214
書込番号:1275336
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
