
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2009年8月14日 00:30 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月12日 10:57 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月10日 21:10 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月9日 15:33 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月7日 10:52 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年7月31日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
このスペックでどの程度のレベル(人口etc…)まで快適にプレイ出来ますでしょうか?
CPU athlon x2 5050e (2.6GHz)
メモリ 2GB
VGA オンボード 780G
3点

780Gであればそこそこ快適だと思いますよ。
私はRADEONの古いTVチューナー付き32MBグラボで2004年ごろに頑張ってました。
CPUはAthlonXPですが、AthlonX2のほうが絶対性能良いですから。
書込番号:9995042
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
「普通のゲームパッド」の方がJoystickに見せかけるタイプなら動くはず、、、だけどスロットルとかどうするの?
書込番号:9964322
0点

>だけどスロットルとかどうするの
キーボードと併用すればOK (例:スロットルはNum9,Num3)
書込番号:9987265
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション
このゲームをするためにパソコンを新しく買ったといっても過言ではないんですけど、ちょっと不具合?があります。
CPU=i7-920(定格使用 ハイパースレッディングは切ってます)
GPU=GTX285(MSIのオーバークロック使用)
M/B=ASUS P6T deluxeV2
上の環境でしているんですが、操作自体は普通にできるんですが、リプレイやフライトビデオを再生するときにおかしくなります。
・リプレイ時はスポットの視点時視点が機体にズームインしたり、ズームアウトしたりつっかえた感じになります。
http://www.youtube.com/watch?v=lPwMgbAVLfs ← 丁度こんな様な症状です。
・フライトビデオを保存しそれを再生すると、何倍速ものスピードで再生され、そのまま「フライトビデオの再生は終了しました」と表示され正常に再生されません。
これはi7でFSXをすると必ずなってしまうのでしょうか?それともグラフィックカードの不具合などなんでしょうか?
どなたかこの状況を打開できる方法を知っておられる方、ご教授お願いします。
0点

PCの場合、一人一人環境が少しずつ異なりますので…
一般的な助言として、公式のアップデートファイルに更新やグラフィックドライバを最新のものにされてみては如何かしら。
ちなみにリプレイ設定等は問題ありませんわよね?
後は掲示板で質問されるより公式のサポート窓口に確認された方が迅速で的確だと思いますの。
書込番号:9537928
0点

○panchitoraさんはじめまして。私も下記症状で悩んでいます。
その後、解決できましたか?もし解決できているのでれば是非教えて下さい。
<パソコン環境>
CPU=コア2クワッド Q9650
GPU=GTS250
M/B=MSI P45NEO
・リプレイ時はスポットの視点時視点が機体にズームインしたり、ズームアウトしたりつっか えた感じになります。
書込番号:9962043
0点

NOBU・MASAさんこんにちは!
自分はまずサポートセンターに問い合わせしたんですが、これは仕様だと言われました。
プログラム的に無理があるみたいですなんでも従来の古いプログラムを使い続けたために支障が出ているらしいです。
しかし、≪FS Recorder≫という無料のアドオンを入れたところ、それまで異常の合ったスポット視点でもスムーズに動作するようになりました。(FS Recorder側のリプレーを使用します。この結果FSXのインスタントリプレイ機能は一切使わなくなりました。)
自分の場合、このソフトで問題なく動作するようになったのですが…動作の保証はできないですけど試してみる価値はあると思いますよ!
サイトはここです。http://www.fs-recorder.net/downloads.php
FSX用の最新のやつを入れたら問題なく動作しました。
書込番号:9980025
0点

○panchitoraさん、ありがとうございます。
○早速、トライしてみます。
書込番号:9980090
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

マルチプレイではゲームとサーバーのバージョンは同一でないとプレイ出来ません。
リストに出てきませんので、最新の1.21にアップしてみて下さい。
マルチは最近していないので、日本のサーバーがあるかどうかは分かりません。
書込番号:9974703
0点



PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版
テストドライブ アンリミテッドの体験版が配信してるサイトってありますか?
動くか心配なので体験版をやってみたいです^^
スペック
CPU Core 2 Duo E8500 3/16GHz
メモリ 3328MB
グラフィック GeForce®9800GT
このスペックで動くでしょうか?
0点

体験版は、無いと思う。
スペックは、クリアしてます。
最高設定でなければ、ストレス無いのでは?
書込番号:9916653
0点

本日買いました^^
最高設定でもストレス無く出来ましたよ。
回答有り難う御座いました!!!!!!!!!!!!
書込番号:9964731
0点



PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版
メニューの設定を変更していたら、日本語表示がされなくなりました。
言語の変更にも、日本語がありません。
せっかく日本語版を購入した意味がありません。
いろいろと見ましたが、わかりません。
最初のインストール時にも日本語がなくないですか?
どなたか教えて下さい。
0点

過去ログのクチコミ番号「6980974」を、見てください。
書込番号:9928229
0点

ありがとうございました。
ユーザー情報を削除出来るのですね!
まだ、オンラインにてプレイしてませが、まぁなかなか面白いかなと思います。
書込番号:9933631
0点

変更できたようで、良かったです。
古いデータをバックアップ目的で、フォルダ名変更して保管することも出来ます。
上手く利用してください。
書込番号:9934283
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
