PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 A7orA8の購入

2009/02/22 09:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう8(WIN)

クチコミ投稿数:32件

PentiumD 820 2.8GHz
ATI RADEON 3400シリーズ
MEM:4GB

の環境でA7かA8のいずれかを購入しようかと迷っています。
どちらがいいのでしょうか?

A7はいろいろ酷評があるようですし、A8はPCがスペック的に重いのかなぁ
と思いますし・・・
さらにA8ではGAME OVERの条件が復活しているみたいですね。
(どちらかというと赤字でもゲームが続けられるA7がいいなぁとも思います)
A8のほうがいろいろバグ等改善されているようですし・・・。

書込番号:9135308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

可能でしょうか?

2009/01/30 00:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

先日バトルフィールドを購入し、インストール後プレイしようとしたら
PCの性能(VGA?)の低さのせいで起動できない。

という事があり

最近FPSがとても好きになり、悔しかったので

PCをゲームPCに丸ごと買い換えました。


新しく買ったPCの方に、またインストールできるのでしょうか?


コピー防止などの影響で、新しくソフトを買わなければいけないんですかね・・・?


わかりづらい文章ですが、どなたか教えていただけると助かります。
よろしくおねがいします。

書込番号:9010933

ナイスクチコミ!0


返信する
SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2009/01/30 02:02(1年以上前)

インストール可能ですよ。

パッチ適応に時間がかかりますが・・・

書込番号:9011347

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/30 11:56(1年以上前)

問題無しです。

書込番号:9012472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/30 23:26(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます!

やってみます!

書込番号:9015565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 15:49(1年以上前)

すいません。

本日やっと仕事が休みになったので、早速インストールしてみました。

しかし、起動はできるもののログインできません・・・

このCDキーはすでに登録されています

みたいなメッセージか出てしまいます。


パッチというものをダウンロードすればいいのでしょうか??
細かい方法がわかる方いらっしゃいましたら、助けてください・・・。

書込番号:9060254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/21 11:52(1年以上前)

ゲームは新品で買われましたか?
中古なら無理かもです。
http://bf2142.wikiwiki.jp/
全てはここから始まり、ここで終わる。
古強者の雄叫びから弱者の悲鳴まで全てが詰まっています・・・


書込番号:9130279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スペックを検討しています・・・

2009/02/15 19:55(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:19件

新規にPCを買い替える予定です。

@OS:Ultimate 64bit
CPU:Q8200(2.33GHz)
メモリ:6GB
グラフィック:ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB

AOS:Ultimate 32bit
CPU:E8500(3.16GHz)
メモリ:4GB
グラフィック:ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB

以上の2点で考えているのですが、@のほうが1万円ほど安く購入できるのです。
今のPCがCeleronM 1.86GHzと低スペックなので、高いCPUの性能がどれほどかはわかりませんが、どちらでも快適で動くようなら、静かで消費電力も少ないAにしようかと思っています。

私に似たようなスペックでの動作状況を教えていただけないでしょうか?
そもそも64bitには対応しているのでしょうかね^^;
対応してないようなら、@は32bitのメモリ4GBでの検討でお願いします。

的外れのようですが、貴重なご意見お聞かせ下さい。

書込番号:9100396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/02/20 00:19(1年以上前)

64bitOSは対応してないソフトが多いのでやめておいた方が無難です。
それと確かシム4はクアッドコアに対応してない(クアッドを生かせない)のでCPUの面でも2です。

書込番号:9123047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/02/20 07:04(1年以上前)

ガーくん。さん、ご返答ありがとうございます。
わかりました。シムだけでなく全般的に見てAの方がよさそうですね^^;

64bitは次の買い替えに見送ろうかと思います;;
近々Aの方を購入し、シム4も同時に買おうと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:9123841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

くだらない話ですいませんが。。。。。。

2009/01/12 13:07(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

スレ主 かずE61さん
クチコミ投稿数:30件

FSXを楽しいでいますが、少し教えてください。
自分では何不自由なく楽しんでいますが、最近地上の絵が物足りないな〜と思っています。
そこで、皆さんが実施しているフレームレート!?ってなんでしょう?
shift+z で、なにやら表示されましたが・・・・・・。この一番最後がそうなんでしょか?
20以上表示されていればいいんでしょうか?

基本的ですみませんが教えてください。
*ちなみに、私のPCでは0で表示されていました。

書込番号:8923713

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/12 15:21(1年以上前)

ならばSceneryを追加したしたほうがいいでしょう

書込番号:8924239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/12 17:57(1年以上前)

1秒間に何回画面が切り替わるかを示した数字です。
通常TVが30fps/sです。
(1秒間に30回画面が切り替わります)
マシンスペックが低い時は低めにすると動作が
安定しますがカクカクした画像になります。
私も購入しましたがマシンスペックが低く
全然ダメでした。

書込番号:8924951

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずE61さん
クチコミ投稿数:30件

2009/01/13 07:24(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

FUJIMI-Dさんに質問ですが、Sceneryを調べてみましたが
意味が分かりませんでした。Sceneryをインストールすればフレームレートが
分かるんでしょうか?

サービス満点さん、詳しい説明ありがとうございます。
FSXの設定で、フレームレート!?のような設定がたしかあって、私は20位(初期設定)に設定して
あって、試しに80くらいにしたら動きがすごくカクカくした気がします。←雲が四角だった。。。
最適な設定を調べる事ができるのでしょうか?
もしくは、自分が満足する設定がいくつかで、フレームレートが分かるんでしょうか?
今動いている状態がいくつのフレームレートですよってリアルタイムな物ではないいんですか?

書込番号:8928132

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2009/01/13 18:46(1年以上前)

>自分では何不自由なく楽しんでいますが、最近地上の絵が物足りないな〜

日本語正しい?
前段と後段の関係、文脈が理解できません。。。

書込番号:8929969

ナイスクチコミ!0


祥風堂さん
クチコミ投稿数:178件

2009/02/16 15:27(1年以上前)

超亀レス失礼。
fpsはshift+zを二回押せばリアルタイムで画面左上に表示されます。
スレ主さんが設定したのはターゲットですのでその数値になるようにマシンが一生懸命働いてくれる半面、上げすぎればマシンパワーが描画などに使われなくなってしまいます。
動きの早いゲームではないので、20で十分かと思います。
地上の建物などは自動生成オブジェクトを上げれば増えますが、勿論そこでもマシンパワーを食ってしまいます。
私は現在、i7@4GHZ+VGA9600で遊んでいますが、東京上空では20キープはできていないです。
テレビが30fpsというお話もありますが、実は同じ画面を2回表示させチラつきを抑える擬似60fpsになっています。
とすると20fpsがどれほど遅いかご理解いただけると思いますが、すべての設定を最高にして、且つ影までつけて東京上空で楽勝で20なんてマシンはまだないのではないかと?(勿論地方や海上なら楽勝ですけど)
はっきりいってベンチマーク的ゲームですね(笑)

書込番号:9104571

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずE61さん
クチコミ投稿数:30件

2009/02/18 22:39(1年以上前)

祥風堂 さん、わざわざ有り難う御座いました。
やっと意味が分かり、私のPCの
スペック不足が数値で知る事ができましたので。。。

もっと素敵なMSのFSを夢見て、お金を貯めようと思います。


書込番号:9117275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スタントカメラのON/OFF

2009/02/12 09:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)

クチコミ投稿数:145件 ニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)の満足度4

ロードブロック突破やジャンプをしたときに、カメラアングルが変わりますよね?
あれをOFFにすることはできないのでしょうか?

オプション内を探しているのですが、見当たりません。

よろしくお願いします。

書込番号:9080941

ナイスクチコミ!0


返信する
Ver.-1.0さん
クチコミ投稿数:10件 ニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)のオーナーニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)の満足度5

2009/02/17 04:34(1年以上前)

カメラアングル変わって戻ったらスパイク踏んでたって事が何度あったことか;;

OFFのスイッチがあるかどうかは不明ですが、直前にスピードブレーカーを使うとカメラアングルが変わりませんよ。
スピードブレーカーを使ってPCに突っ込むとよく飛ぶので私はよく使いますね。
パースートブレーカーにも有効です。

書込番号:9108200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 ニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)の満足度4

2009/02/17 11:07(1年以上前)

Ver.-1.0さん こんにちは。

ご回答ありがとうございます。
モストウォンテッドのときは「スタントカメラ ON/OFF」という
項目があったもので…。

>カメラアングル変わって戻ったらスパイク踏んでたって事が何度あったこと
>か;;

そうなんですよぉ…
スタントカメラ中もアクセルとハンドル操作ができる(逆にしないと)
みたいで…。


もぅ一つ質問してもいいですか?

ロードブロックに突っ込んで、横転したパトカーなどの上に乗ってしまう
事ってありませんか?
初期設定で「Rキー」の「コース復帰」はダメみたいですし…。
たまに逮捕ギリギリで自動的に戻ることもあるのですが、
ほとんど捕まってしまい、ロードしなおしてます;

「上に乗らないようにぶつかる」以外でよい方法はないでしょうか?

書込番号:9108967

ナイスクチコミ!0


Ver.-1.0さん
クチコミ投稿数:10件 ニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)のオーナーニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)の満足度5

2009/02/17 17:00(1年以上前)

スピードブレーカーを使うと自車があまり飛ばなくなります。なのでこれを使うようになってからPCに乗ったことはなくなりました。
ここら辺をうまく使いこなせれば、PCの追跡もさらに面白くなりますよ。

それでも乗ってしまったら、私は捕まらないよう祈るだけです(笑)

書込番号:9110205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 ニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)の満足度4

2009/02/17 19:43(1年以上前)

ありがとうございます

早速暴走してきますっ!!

書込番号:9110860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

5.1チャンネル?

2009/01/30 20:09(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

クチコミ投稿数:77件

PS3や、XBOX360版は音声が5.1チャンネル対応みたいですが、Windows版も5.1チャンネル対応なのでしょうか?

書込番号:9014408

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2009/02/05 13:42(1年以上前)

対応。
http://dmc4.riroa.com/

書込番号:9044534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/02/06 06:29(1年以上前)

返信有難う御座います。

購入してみようと思います。

書込番号:9047995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/02/09 23:53(1年以上前)

購入してみたのですが、ゲームメニューに、5.1chを選択する項目が無いようですが、何か他に設定方法があるのでしょうか?

パソコンの光デジタル端子から、5.1chアンプに繋いでいますが、2チャンネル音声になっています。

どなたか、ご教授お願いします。

書込番号:9068341

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2009/02/10 14:00(1年以上前)

当方はマルチ(4Ch)環境ですが、キチンと音が出ています。
Windows側の設定だと思います。

「パソコン」というものは、その辺の設定も自力でやるのもスキルですから、頑張ってみてください。
(ゲーム自体には設定項目は有りません)

もしわからない場合は、OSの設定関係のスレッドを探して質問することをお勧めします。
頑張ってください。

書込番号:9070408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/02/11 02:46(1年以上前)

Windowsのサウンドの設定はしています。

自分も、5+1=6個のスピーカーから音は出ています。

が、これはAVアンプの設定で2チャンネル音声を6個のスピーカーに振り分けているだけにすぎず、このアンプに入力されている音声信号は2チャンネルと表示されています。


なるさんの、きちんと音が出ているというのは、2チャンネル音声の4スピーカー状態ではなく、ゲームをプレイ中に後ろから鳴るべき音は、後ろのスピーカーからのみ音が出ているのですか?


ゲーム側に設定項目がないのなら、このゲームは常時5.1チャンネルの音声が出力されてるという事でしょうか?

だとすると、フロントスピーカーしか繋げてない2スピーカー環境の人は、後ろからしか鳴らない音は聞く事ができずにプレイするという事になるんですかね?

書込番号:9074066

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2009/02/11 10:22(1年以上前)

自分の環境も整備できないのに、私の環境への批判はしなくてもいいです!

オフィシャルでも5.1と明言していますし、パッケージにも表記が有る・・・。
5.1で出ないのはご自身のパソコンの設定不備か、パソコンがそういう仕様だとしか言えません。
ゲーム自体に設定項目が無いのですから、常時5.1仕様と考えるの妥当でしょう。
ゲーム自体に罪は有りません。

 そもそも〜、パソコンの機種やアンプの機種などの環境の詳細な説明も無いまま、答えが欲しいと我侭言われてもね〜f^ ^;
これ以上どうしろと?w


 前のレスで申し上げたとおり、そういった質問になると予想できたので、パソコン関連スレへの質問を提案したのです。
パソコン関連のスレへ行く事をお勧めします。
訊くときは、詳細な状況説明も忘れずに。きちんとテンプレを守らないと無視されますよ。

お役に立てず申し訳有りません。
以上。

書込番号:9074931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る