
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年2月3日 22:17 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月3日 21:31 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月2日 12:54 |
![]() |
0 | 6 | 2009年2月1日 23:19 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月29日 23:00 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年1月29日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
初めまして、これからFSを始めたい思っております。
これからPCのスペックが大分古くなってしまい、
新しく購入を検討しているのですが、
ビデオ機能についてアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。
1:これは個人差があると思うのですがATI系とNVIDIA系とで
どちらがおすすめでしょうか?
2:デスクトップとノートとでノートを検討しているのですが、
GPUはATIのモバイルHD 3650(512MB)が搭載されているものか、
NVIDIAのGeForce 9600M GT(512MB)またはGeForce 9800M GT(512MB)
を検討しているのですがスペック不足でしょうか?
CPUはもちろんCore™2 Duo(T9550)を搭載のモデルを検討中です。
質問の内容がいまいち分かりづらく申し訳ありません。
アドバイスを頂ければ幸いです!!
よろしくお願いします。
0点

1.どっちでもいい
2.好きな方にすればいい どれも大差はないし、どのみち最高設定はムリな構成だから
俺なら9800にするけど。
書込番号:9028486
0点

Birdeagleさん
アドバイスありがとうございます!!
とても参考になりました。
また、どなたかFSXを使用するのに、
3D_ベンチマークにてスコアーがどれ位でれば、
ある程度快適に使うことが可能でしょうか?
初心者ですいません。
アドバイスを頂ければ幸いです。
書込番号:9032262
0点

djshinty さん
はじめまして、
私もFSX購入検討を現在しています。
推奨が栄光の翼になりますが↓
http://www.microsoft.com/japan/games/fsxa/system/
Geforce 8800 GT/ HD 2900 XT 以上であれば、最高設定で快適になるのではと思っています。
コチラ↓で比較しています。
http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php
モバイルHD 3650/GeForce 9600M GTだとおそらく設定をさげないと快適にならないかもしれませんね。
GeForce 9800M GTだと快適になるかもですが、微妙な感じです。
ちなみに私は、GeForce 9600 GTのOCモデルを購入予定ですが、GeForce 9800 GTX+がRadeon HD 4850よりも安くなってきたので、思い切ってそっちにしようか悩んでいます。
書込番号:9033164
1点

>Geforce 8800 GT/ HD 2900 XT 以上であれば、最高設定で快適になるのではと思っています。
快適ってのがどの程度を指すのか知らないけど、推奨スペックじゃ中設定がいいとこ
高にしてギリギリ
最高ははっきり言ってムリ
紙芝居以下でも良いなら動かせないことはないだろうけど。
そもそもGTX280ですらUltraQualityでFPS30程度しか確保出来ないゲームなのにミドルレンジもしくはそれ以下程度のGPUでどうやったら最高設定が快適になるんだろう・・・
それから8800GTもどっちかと言えばハイに近いミドルレンジだね
解像度にもよるけど最高はきつい
書込番号:9035152
0点

DUKADENさん Birdeagleさん
とても、とても貴重な情報をありがとうございます!!
すごく参考になりました!!
本当にありがとうございました!!
書込番号:9036649
0点



Fallout3のMOD作成方法に関して解説しているHPなどはないでしょうか?
自分なりに検索したんですが、作成に関してのHPは見当たりませんでした。
どなたかわかる方お願いいたします。
0点

残念ながら私も発見できませんでした。
所詮洋ゲーですのでTT
http://geck.bethsoft.com/index.php/Main_Page
これしかない!!とさせていただきたく。
http://geck.bethsoft.com/index.php/Bethsoft_Tutorial_GECK_Setup
絵柄を見るだけで一応使う準備までは出来そうですが、やはり読みほぐさないと
ダメでしょうね。
書込番号:9031877
0点

Yone−g@♪さん返信ありがとうございます。
やはりなかなかないですよね TT
もう一度捜索したところ、日本語で書かれているHPを見つけました!
少しわかりにくいところはありますが、今後いろいろなことを書いてくれそうです。
http://hebfo3.blog54.fc2.com/blog-category-6.html
ほかにも地道に探してみますw
書込番号:9033792
0点

しかし・・・「コレイイ!!」ですねぇ。
オブリと一緒に購入しましてこっちを先にプレイしてますがハマリます><ノシ
英文をじっくり読みながらやってますのでなかなかサクサク進みませんけど楽しいです。
これは2周目3周目がまた楽しめるスルメみたいなゲームですね。
RPGになるのかなぁ?荒野を駆けずり回るのが楽しくて仕方が無いです。
今はやっとパワーアーマーを装備できるようになり、ボルト101脱出直後に
見かけて、直後死亡したブラザーフッドの赤いパワーアーマーを使えるようになって
喜んでます。
一応テスラアーマーも修理して使ってますけど。
FPS好きな方にもお奨めできるRPGですねー。
いつぞやウルティマの最終作品のスレがありましたが、シングルゲームとして
まさしく自由度の高さ、内容からしてウルティマの後を次ぐ作品じゃないか?と
褒めさせていただきたいです。
書込番号:9036317
0点



質問させていただきます。
今オンラインのFPSゲームでサドンアタックをやっているんですが、
通信速度が遅いためラグがひどい状態です。
そこでオフラインにてサドンアタックと操作性やゲームの構成が似ている
PCゲームはありますでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします。
0点

FPSジャンルのゲームは操作性は殆ど皆似たようなものですので
あまり気にする必要は無いです、何よりキーサインを変えてしまえば
どうにでもなる話なので。
ゲーム構造と言われますと、サドン、ウォーロック、AVA、等等
無料系FPSゲームは対人戦闘といかにプレイヤーからお金を取るか?
が主眼におかれたゲームですのでそれをオフラインFPSに求めるのは
無理です。所詮オフラインでのゲームはCPU相手ですから対人のような
熱い戦いは期待できません。
シングルゲームでのFPSで面白いもの、面白さをどこに求めるか?は
人それぞれでしょうが筋立ての面白さ、脚色にあるんじゃないかと思いますね。
ホラーに振ったもの、核戦争後の「北斗の拳」みたいな世界観を主題においた奴
ですとか、SF仕立て、第2次世界大戦物...これはヨーロッパが殆どですが。
現代戦ってのもありますね。お好みでお聞きしていただければ紹介させていただき
ますけど。
書込番号:9029019
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
フライトシミュレータの購入を考えています。
自分なりに色々と調べたのですが、わからないので教えて下さい。
フライトシミュレータXを考えていたのですが、
自分のPC(Vista Home Premium PC-VL500LG)では無理そうなので
フライトシミュレータ2004にしようかなと思いました・・・。
しかしメーカーのページや知人によるとVistaには対応していない
との事で諦めかけたのですが、過去のクチコミでVistaでも動作するとあったのですが、
快適に動くのでしょうか?
どなたかお教えください。
0点

http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/compatible/softwaresearch.aspx?CompanyID=5048&Page=1
↑のリストに載ってますから 対応はしてますね。
書込番号:9026537
0点

http://www.net.santec.co.jp/catalog/PC-VL500LG/
↑ならかなり快適に動くと思いますよ。(不満を感じたらビデオカード追加かな)
書込番号:9026581
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/42100512403/SortID=8248793/
http://bbs.kakaku.com/bbs/42100512403/SortID=7511630/
↑こんなのも参考に
書込番号:9026910
0点

FSはプレイした事がないのですが、
説明書だけで飛ばせるものなのでしょうか?
難しいと聞きますので・・・
書込番号:9026954
0点

http://www.microsoft.com/japan/games/compatible.aspx
↑VISTAでの制限事項です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/42100512403/SortID=8612491/
↑似たような話題です。
書込番号:9027214
0点



PCゲーム ソフト > ファルコム > 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 限定特典版
空の軌跡 the 3rd で 通常攻撃やクラフトで攻撃するときに 戦闘ボイスでないので
すがこれははじめからでないのでしょうか (戦闘ボイスはSクラフトの時しか出ませ)
自分なりに調べましたが わからないので質問させていただきます
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
最近になりCrisisにはまりはじめ、一応購入するまえにDEMO版をインストール。早速プレイしたところマウス&キーボードの操作は出来てもコントローラーでの操作が全くできません。設定のゲームパッドの表記は潰れ選択できなくなっています!Windowsではちゃんと認識されMHFやDMCでは使えています。肝心のゲームパッドはバッファロー社のBSGPCP1202BKです。
どうすれば操作できるようになるでしょうか?お願いします。心配なので製品版はまだ購入していません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
