PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パッチが・・・・・

2008/12/29 01:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE 英語版 日本語マニュアル付

スレ主 IVYSさん
クチコミ投稿数:10件

新しくHDDを買ったのでデータを移し変えようと思いアンインストールした後、新しいHDDにインストールしてパッチをかけようとしたところ途中で「あんたのCOD4には1.6のパッチがすでにかかってますがアンインストールしたあとインストールしますか?」ってのがでてYESを押した後1.6patch.msiが見つからないみたいなことが出てきて再試行を押してもパッチを完了することが出来ません。
もう一度アンインストールしてCOD4関連のファイルは消したつもりなんですが同じ現象が続いています。

どなたか解決策をご存知でしょうか?

書込番号:8854104

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/12/30 18:15(1年以上前)

解決策じゃなくて申し訳ないのですが、PC環境もOSも説明が無いですし、HDDを増設したのかな?というのは分かるのですが…
もう少しくどくどと、書いてもらった方が良いかと。インストール時の情報が残ってて悪さをするのは綺麗にアンインストール出来ていないのでは?

書込番号:8861793

ナイスクチコミ!0


スレ主 IVYSさん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/08 04:30(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません。
PCの構成は
OS:winXP Home
CPU:E6600 (OC無し)
M/B:P5B-V
MEM:ノーブランド 512×2 1G×2
VGA:RADEON HD4670
SOUND:SE-200PCI

COD4を最近買い最初はデフォルトの場所にインストールしていましたが容量を食うので新しく買ったHDDに入れなおし1.6のパッチをあてようとしたところ上に書いたようになりました。
Yone−g@♪さんが言うとおりインストール時の情報が残ってると思われるのですがどこに残っているのかわかりません。
一応思い当たるところは消したつもりなんですがね
アンインストールするときゲームのディスクからでなくOSのプログラムの追加と削除からやったからでしょうか・・・

書込番号:8901986

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/09 22:39(1年以上前)

m(__)m
質問振っておいて放置プレイしちゃってました。
解決されたかもしれませんが…。
経緯のレスからやはり正規のアンインストール方法じゃなかったためレジストリにCにインストールされた情報が残り、悪さをしているものと思います。
この手のツールで成功した経験ガないので保証できませんがレジストリクリーナーというジャンルのソフトがあります。それで改善できなければ(面倒なので私はいつもの手段なのですが)OSからクリーンインストールですね。
他にはダメ元で元通りに一旦Cにゲームをインストールしなおしてから正規手順でアンインストールでしょうか。

書込番号:8910447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コントローラーについて質問です。

2009/01/05 14:06(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)

スレ主 Mr.Jonyさん
クチコミ投稿数:1件

ロジクールのGT FORCE RX LPRC-12000です。

このゲームは↑のコントローラーを使えますか?
(無理覚悟です。)

書込番号:8889053

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/09 22:19(1年以上前)

多分調べてないけど使える可能性はあるかなあ、?
貴方がどんなPCを使っているかが大事なんですけど書かれてないので。
要点だけで言えば、ドライバさえあればOKです

書込番号:8910330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCで・・・

2009/01/04 16:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 y94さん
クチコミ投稿数:139件 シムシティ4 デラックスのオーナーシムシティ4 デラックスの満足度5

このPCで使えますか?
NEC
LL850KG
Core2DuoT7250
メモリー2GB(256MBがビデオメモリーとして利用)
ATI Radeon Xpress 1250

目安として書きますがBUFFALOの地デジチューナーDT-H30/U2が動きます。

書込番号:8884634

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/06 04:21(1年以上前)

動くんじゃね?
都市が発展してきたらきつくなるけど。

>目安として書きますがBUFFALOの地デジチューナーDT-H30/U2が動きます。

全くもって目安になってない件

書込番号:8892507

ナイスクチコミ!0


スレ主 y94さん
クチコミ投稿数:139件 シムシティ4 デラックスのオーナーシムシティ4 デラックスの満足度5

2009/01/09 20:15(1年以上前)

>全くもって目安になってない件
すいません。

先日購入しましたが現在の所は正常です。

ありがとうございました。

書込番号:8909668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

操作が分かりません

2008/12/25 13:22(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス(WIN)

まったく進めません…

輸入盤をプレイしてすぐなのですが、
序章終盤で戦車をハイジャックせよと表示されるのですが、戦車に飛び乗ると中から将校みたいなおっちゃんが出てきてピストルで撃たれてしまいます。
どうやればハイジャックできるのでしょうか?

また行程で砲弾みたいなのが置いてあり近寄ると「パイロットを雇え」みたいな表示がでるのですが、これまた何をやればいいか分かりません。

どなたか教えてください!!



書込番号:8836944

ナイスクチコミ!0


返信する
hishaさん
クチコミ投稿数:1件 マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス(WIN)のオーナーマーセナリーズ2 ワールド イン フレームス(WIN)の満足度5

2009/01/08 22:29(1年以上前)

私は体験版を入手し、はまっています。

ハイジャックしようとしたら、一瞬黒丸に囲まれてアイコンが出ていませんか??

コントロールで変更している場合に備えているのかどうなのか、
「握りこぶし」のアイコンや、
「足」のアイコンが出るはずです。

これは、
「握りこぶし」=素手の攻撃を指定したキーを押す
「足」=ジャンプに指定したキーを押す
という意味になります。

ちなみに、ハイジャックの場合は途中で「足」キーを連打することになるので、覚悟してください。

確か変更していなければ、
「握りこぶし」=素手攻撃=「F]
「足」=ジャンプ=「スペース」
となっているはずです。

ほかにも、指示として、よく見たら「銃のマガジン」マーク(=リロード)などのアイコンも登場するはずです。

あとの、
「パイロットを雇え」については、体験版で今のところ解明できていません。
(時間制限があるので)
もしかしたら、飛行機もしくはヘリコプターに乗り、それを吊り上げろという指示なのかもしれません。(英語が苦手なので書いてある意味がわからないのです。すみません)

参考になったでしょうか・・・?
近々、製品版(日本語版)を入手予定です。

書込番号:8905649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2009/01/09 15:47(1年以上前)

hishaさん、書き込みありがとうございます。

>「握りこぶし」=素手攻撃=「F]、「足」=ジャンプ=「スペース」

はい、教えていただいたとおりにしたらハイジャック出来ました!
よく見ると拳とか足のマークだったんですね。。。
非常に助かりました!!!


>もしかしたら、飛行機もしくはヘリコプターに乗り、それを吊り上げろという指示なのかもしれません

はい、どうもそのようです。
序章をクリヤすると戦車をハイジャックしたお城?が今後拠点として活動してくようです。
ここでパイロットらしき兄ちゃんが登場してきました。
で、なにやらこの兄ちゃんを使いこなす?チュートリアルが出てきたのですが、なにぶん英語なので何をどうやればいいかさっぱり分かりません(T_T)
ヘリコプターの操縦も難しいようで、マウス右クリで上昇、Rキーで下降といった具合です。

hishaさんは日本語版を購入されると思いますが羨ましいです。
あぁーなんかしっくりきません^^;;


書込番号:8908753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

日本語化

2009/01/05 11:29(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > Far Cry2 日本語マニュアル付英語版

クチコミ投稿数:226件

ソフトのオプション等で 日本語化出来たりしないです?よね?
やりたいけど英語じゃ無理なんで。
完全日本語版出るんですかね?

ご存じの方いましたら教えてください〜
辞書片手にやろかな…

書込番号:8888519

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/06 04:17(1年以上前)

この手のゲームは日本語化されないことを念頭にやった方がいいよ
大手パブリッシャーの有名ゲームならまだしも、こーゆーゲームの場合は期待できないね
英語版といったところで所詮FPSなんだし英語もそんなに難しいものでもない(アメリカの幼児ですらしゃべれるものなんだから)
諦めてがんばったら?
それかゲーム自体を諦めるか

書込番号:8892505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/06 12:34(1年以上前)

あとはコンシューマーとクロスでしたらそちらのwikiを探して頼れば翻訳に辞書出さなくても何とか概略は判るかと。

書込番号:8893418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2009/01/06 22:29(1年以上前)

Birdeagleさん どもども
たしかに おっしゃるとおりですな^^;
DOOM3の時みたいに感覚でやってみますかね・・・
なんだか、RPG要素?もあるようですし、ちとツライかな?とかね・・・
ちょっと調べましたが、日本語化が無理のようですので英語でやります

Yone−g@♪さん またまたどもです^^
またまたおっしゃるとおりで、恥ずかしいかぎりです

ちょっといろいろと調べていましたら(ふぁくらい2)、5ヶ国語とかなんとか書いてあったので気になった次第です


本命は、Tom Clancy's H.A.W.X待ちなんですが、そろそろなんかやりたいな〜と思いまして・・・

お二方共、またアドバイスよろしくです!!
有難うございました

書込番号:8895800

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/07 00:23(1年以上前)

実はFarCry2は海外での評価を先に読みまして捨てました(T_T)/~
今のところオススメはFALLOUT3ですね
かなり良いです。同じ英語で悩むなら此方の方がかなり楽しいですよ。
マルチではなくシングルのゲームでFPSじゃないんですが近い雰囲気あります。RPGかな?
ゲーム機用Wikiもありpc用wikiも在りますので会話で理解しきれなくとも何とかなりますし。
同時進行でGTA4もやってますが、中身の楽しさはイチオシですね。積んであるDEADSPACEとかオブリより楽しいかもです。あーFPSはCoDのWoWやりました
良かったんですが期待してたほどボリューム長く無かったのが残念でした。

映画のシーンをパクってあたかも主人公になった気にさせる術は相変わらずで(^^ゞ
どうせやるならもっとあの映画の中身のパクりが欲しかった位ですね。
芋虫と罵られようとあの楽しさはやはり魅力的ですので
邦題スターリングラード
Enemy of the Gateでしたっけかね。
機会が有りましたら是非どうぞ。

書込番号:8896634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナローバンドで起動

2009/01/05 21:25(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > クライシス ウォーヘッド 完全日本語版

クチコミ投稿数:149件

できません。
(T_T)

今だけで、ADSLだったときはOKでした。

ちなみに、アドエスws011shで出来ませんでした。


マルチは無理として、ソロプレイはしてみたい。
(認証だけはナローでも良いのでは?

ブロードバンドじゃないと弾かれちゃうんでしょうか?


お願いします。
<(_ _)>


書込番号:8890703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る