PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPUの換装をするなら…

2008/12/31 16:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

スレ主 Ry_Iさん
クチコミ投稿数:46件

こんにちは。FSXを楽しんでいる者です。
最近になって都市の大空港(羽田とか、JFKとかですね)をA340などの大型ジェット機で飛ぶようになってから段々とPCの性能不足を感じるようになってきました。そこで、貧乏な学生にはCPU(とマザボ)の換装が一番コストパフォーマンスの良い性能アップが出来るだろうということで、CPUの換装を検討しています。
現在のスペックは

CPU:PentiumD 840(3.20GHz 2x1MB L2)
M B:Intel 955x Extreme
G B:GeForce7600GT(256MB GDDR3 VRAM)
Mem:DDR2 667(PC5300) 512MBx4 2GB
O S:XP(32bit) SP3
電源:500W

の完全自作です。PenDの放熱の多さとTDP130Wにはちょっと北海道でも夏場は苦労します(回路保護機能?のようなものが働いてCPU温度が70℃を超えると2.80GHzまでクロックダウンします)。
ところで、皆さんの過去の書き込みを大変参考にさせて頂きましたが、これからはCore i7といったところですね。ですがTDP130Wしか出ていないのと、値段が高いのを見るとi7はしばらく待った方がいいみたいです(個人的に)。そこでAthlon x2を検討しているのですが(Athlon64時代も含め)僕の候補の中には
Athlon x2 6000
Athlon64 x2 6400+ Black Edition
の2つがあります。皆さんは64時代の6400+を推していらっしゃるようですが、TDP130Wできつい僕にとっては出来れば避けたいところです。いまのところTDP89Wの6000を買おうと思っているのですが、6400+と6000、大きな違いはあるのでしょうか(因みにマザーは一世代前のnForce570SLIを検討中です)。それから、CPU換装(といえどもほぼ全部交換するかもです)のあとのスペックは

CPU:Athlon x2 6000(3.1GHz)
M B:ASUS M2N-SLI Deluxe (nForce570SLI)
G B:ASUS EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB) (GeForce9600GT 512MB VRAM)
Mem:Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
O S:そのまま
電源:そのまま

(ここでグラボも変わっているのは最終的にこうしたいということで載せました)
もしかしたら、6000じゃなくて64時代の6000+のほうがいいなどということでしたらそちらも検討してみます(L2キャッシュの容量や周波数が多少異なるようなので)。また、それ以外にもこのパーツの方がいいということでしたらもちろんそちらも考えさせて頂きます。(因みにCPUへの予算は最大12000円程度です)
 FSXのスレでありながらCPUの話でスレ違いかもしれませんし、カッコも多く悪文で大変失礼しますが、どなたかご教授よろしくお願いします。その他不足している情報等ございましたらご指摘願います

書込番号:8866516

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/01 00:35(1年以上前)

あけましておめでとうございます〜
飛行機用PCについては門外漢ですが中身交換手術時の構成でちょこっと
だけ・・・。
やってみて動かなかったらそのとき改めて気にかけてあげればいいだけの話ですが
電源が少々気になります。組み立て成功後であってもトラブルが出たら電源への疑いも考慮してあげてください。
(動作不安定や突然の青画面の発現等)

書込番号:8868571

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ry_Iさん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/01 01:10(1年以上前)

あけましておめでとうございます
早速の返信ありがとうございます。
電源…ですか。意外なところでしたね
いまのところPenDをAthlonに変えることによって40W分の電力が浮くのでそれを9600用に回すことを考えていたのですがちょっとマズいですかねw。今のところ電力では問題はな…さそうとでも言っておきましょうか(何故かというと、メモリ増設後によく起動時とスタンバイ時、シャットダウン時に電源が落ちる、再起動になります。増設後なのでおそらくメモリが悪いのでしょうけど、4枚ともElixir製です)。
Intelボードもパーツを選ぶ製品だと父から聞いておりますし、実はAMD派なのでこれを機にAMDに変えようと思った次第なのですが、電源ですか…お財布が痛いですねww
とりあえずこれでやってみます。ありがとうございます

書込番号:8868694

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ry_Iさん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/04 00:28(1年以上前)

昨日購入いたしました。
予算と電源の関係から(前者が大きいのですが…)グラボはそのままにMBもAMD780Gの方がよさげだったのでそっちを購入してしまいました(7600GTを挿しているので使っていないのですが)
かなりいいです。特に僕のスペックからの換装だと特に。さらにいうならC2D6600とGF8800GTX所有の友人よりもずっと上のパフォーマンスがでたという感じですね(あくまでFSX上でのみ、です)。東京でもすべて「非常に高い」の設定でFPS25は楽々でてくれます。地方に行くと30〜50、60とでます。
概ね大満足です。まだ稼働してから5時間ほどしか経っていないのでこれからもいろいろな方法で試してみて、皆さんに有益な情報がもしありましたら僕もできる限り投稿しようと思いますのでよろしくお願いします。
近いうちに9600GTも購入する予定なので、そのときにまた書きます。
では

書込番号:8881728

ナイスクチコミ!0


祥風堂さん
クチコミ投稿数:178件

2009/01/05 09:09(1年以上前)

う〜ん。アスロン恐るべしですねぇ。
私はC2Q6600@3.6G OCでウルトラライトプレーンでも東京上空ではターゲット20キープは不可能です。さすがに一桁までは落ちませんが、近々のうちにi7をねらっています(しかしながら金が…泣!)
グラボは9600GTを使っていますがコストパフォーマンス的にはなかなかの物で、あのクソ重いので有名なクライシスも結構遊べます。
i7+280…。いつになる事やら(泣)。

書込番号:8888152

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ry_Iさん
クチコミ投稿数:46件

2009/01/05 19:05(1年以上前)

そうですね。アスロンはホントにすごいと実感しました(しつこいようですが、FSX上のみ、です。ものによってはPenDに負けるものもあります)。
とりあえず、雰囲気を壊すようなフレームの落ち方をしなくなってくれただけで僕は大満足です。リテールクーラーも静かでよく冷えるしw
ちなみに、ここの以前のスレでおっしゃっていたようですが、GFGTX290はFSXには不向きとのことです。そこらの話はよくわからないので自信をもって「こうだからダメ」とはいえませんが…
メモリも実はスピードアップしております(前のがDDR2 667だったためです)。ベンチマークでも確認しました。2GBから4GBにするのでも効果はありそうです。
さらに、一つ例を挙げると、下地島空港近辺ですべての設定をMAXにあげてフレーム30弱でておりました(某社のアドオンはインストールしてませんが)。ホントに恐るべしですアスロン。

因みに、今回の買い物でのCPU、メモリ、MBの換装コストは合計で21000円でした。安っ

書込番号:8890070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 コントローラー選び

2008/12/02 15:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

クチコミ投稿数:1195件 デビル メイ クライ 4(WIN)の満足度5

お薦めのコントローラーを教えてください(USB接続でPC専用)

書込番号:8722791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1195件 デビル メイ クライ 4(WIN)の満足度5

2008/12/04 15:07(1年以上前)

RumblePad2がいい感じなので何かあったらまた書き込みします。

書込番号:8732937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件 デビル メイ クライ 4(WIN)のオーナーデビル メイ クライ 4(WIN)の満足度5

2008/12/28 07:43(1年以上前)

普通にxbox360のやつ使えばいいんじゃん

書込番号:8849612

ナイスクチコミ!0


so_arjiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/04 14:28(1年以上前)

自作青二才さん,はじめまして!

私もxbox360のコントローラーを使用しています。が,デビルメイクライの前作品までをプレステで遊んでいたので,コントローラーの操作に慣れるまで擬古地ありませんでした。しかも,プレイヤーを操作するスティックが壊れていたようで一定方向にキャラが動かないということがあり,お店に一度交換してもらいました。以前もマウスでマイクロソフトには苦労させられましたが・・・,なにやら同社とは縁がなさそうです。交換してもらい,十分にゲームで遊んだ結果,操作性には満足できるレベルだと思います。

実は,xbox360のコントローラーを購入する以前にバッファローのデビルメイクライ4公認と謳うBSGPCP1202シリーズを購入したのですが,振動に対応していません。普通は対応するだろっ!!と思いつつもそれもあとのまつり・・・。もう忘れたのですがある方のホームページを見て非対応との記述あり。間違って購入したとはいえ,冴えない同社の広告内容にあきれたところです。ご注意ください。

さて,ロジクールのRumblePad2をお使いのようですが,操作性はもちろん振動はちゃんと動作しますか?

書込番号:8884130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 デビル メイ クライ 4(WIN)の満足度5

2009/01/04 17:50(1年以上前)

so_arjiさん、情報ありがとうございます。
RumblePad2ですが、操作性良いですよ。
振動機能は動いていますが日ごろオフにしているので、ゲーム中はわかりません。

書込番号:8885021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 デビル メイ クライ 4(WIN)の満足度5

2009/01/04 19:19(1年以上前)

ゲームをしたところ、振動機能は使い物になりません。

書込番号:8885431

ナイスクチコミ!0


so_arjiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/04 19:48(1年以上前)

自作青二才さん,早速のテストありがとうございます。

なるほど,ロジでも振動には非対応ということですね。ということは,本ゲームをするにあたり説明書どおりカプコンが推奨する振動にも対応したXbox360のコントローラーが現段階では一番いいみたいですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:8885578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

オンラインでゲームができません。

2009/01/02 23:07(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版

スレ主 徳二郎さん
クチコミ投稿数:6件

表題の通りですが。
http://boutique.gamesplanet.com/campagne/promo.html?partenaire=15&jeu=TDU&affilie=OfficialTDU

こちらのオフィシャルページからオンラインをするための
登録をすると、説明書には書いてありましたが、
Registerのリンクがありませんでした。

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:8876371

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/02 23:21(1年以上前)

http://www.e-frontier.co.jp/support/faq/games/cat/
はて?オンラインプレイのためにパッチを先に充ててくださいと書かれていますけど?
パッチを充ててからやるのではないですか?
当該ゲーム所有者ではありませんのでその後どうやるのか正確には知りませんが
せいぜいオンラインプレイ時のキャラ名登録くらいでOKじゃないのかな?と
思うのですけど・・・。
極最近のゲームですとえらい顧客の囲い込みが激しいゲームが出てきてますけど
(GTAWなんですが、えぐいといいますか・・・すさまじいですTT)
そんなことはやらされないだろうと想像しての話ですが、多分パッチあてて
その後オンラインプレイを選択(起動アイコンが別になってるのかな?)
で上手くいきませんでしょうか?

書込番号:8876431

ナイスクチコミ!0


スレ主 徳二郎さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/02 23:37(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

パッチもご指摘の通りアップデートいたしました。

しかしゲーム上からはオンライン登録できませんでした。

だめもとで、

www.gamespyid.com

にID登録しいてから、入ろうとしましたが、入れませんでした。

説明書にはオフィシャルサイトのウェッブ上でオンライン登録してくださいと
書いてありますので、どうにもなりません..

よろしくお願いいたします。

書込番号:8876529

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/03 00:13(1年以上前)

http://www.wikihouse.com/tdu/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
これで何とかなりませんかね?

書込番号:8876723

ナイスクチコミ!0


スレ主 徳二郎さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 00:44(1年以上前)

Yone−g@♪様

ご教授ありがとうございました。

gamespyIDに単純な問題がありました。

ID名が既に他の方が登録されていたようです。

既に登録されています。などのコメントが無かった為

気がつきませんでした。

本当に助かりました。お礼申し上げます。

ヴァーチャルなハワイを満喫いたします。

ありがとうございました!

書込番号:8876887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/03 01:44(1年以上前)

TDUトラブルでやっと無事解決例が出てこちらも嬉しかったりします。
お土産はマカダミアナッツでお願いします。

書込番号:8877114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU

2008/12/30 02:11(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン4.0 プレミアムパッケージ

スレ主 pixy7581さん
クチコミ投稿数:1件

Intel ATOM N270って対応していますか?

書込番号:8859122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/30 06:10(1年以上前)

アトムでプレイですか?
よろしければ人柱報告お願いします。
保証はしませんが。

書込番号:8859375

ナイスクチコミ!0


enngawaさん
クチコミ投稿数:56件

2009/01/01 11:34(1年以上前)

Atomってことはオンボグラフィックだと思うけど、ただえさえCPU性能が旧世代並なのにグラフィックも旧世代のチップセット使ってるから無理でしょ。
動いてもカックカクだとおもう。Atomはネットブック用であってゲームが出来る代物ではないです。

書込番号:8869751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

FH2の導入について

2008/12/31 09:07(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:100件

いまさらって感じで恥ずかしいのですが、最近FH2の導入を考えてます。実際に導入されてる方にアドバイスをいただきたいのです。
FH2のHPから、
Forgotten Hope V 2.0(FULLDL)→Windows Server Files DL
→Bit-torrent DL→Forgotten Hope V 2.1(Incremental Patch)
→Forgotten Hope V 2.15(Incremental Patch)の手順でインストールする方法で大丈夫でしょうか?
回答の際のPASSはHPにありましたが・・・。

書込番号:8864798

ナイスクチコミ!0


返信する
F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2008/12/31 13:04(1年以上前)

艦船を操作しての海戦マップも収録!

そんなにインストールする必要は無いですよー
FH2v2.15のフルバージョンをインストールするだけでプレイ出来ます

そしてタイムリーな事に今晩から某サーバーでイベントが組まれてまして
以前私の鯖で行ったようなカスタムマップ祭りが行われます!
詳しくはこちらをチェックしてね!→ http://park6.wakwak.com/~rising_sun_bf/

カスタムマップは国内有志が作成してます
カスタムマップの内容も某氏が動画を作成して紹介してます(上のサイトで紹介)ので興味ある人は是非ご参加を!(^^)/

書込番号:8865720

ナイスクチコミ!1


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2008/12/31 13:09(1年以上前)

あーそうそう
FH2のファイルも公式サイトからだとダウンロードに時間が掛かりますので
国内ミラーサーバーからの入手をオススメします
ミラーサーバーも上のRSBのサイトで紹介してますよー!

書込番号:8865747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2008/12/31 19:28(1年以上前)

こんばんわ〜お久しぶりです〜F2様!
早々のお返事感謝です〜!
元々WWUの内容は歴史的にも興味があったのでさ〜そくDLしてみます♪(FHはカスタムマップはたくさんありましたが、FH2は少ないのは残念です)
FH2はBF2プレーヤー用ですよね?(あ〜はずかし...)
F2様今年はお世話になりました〜来年もよろしくお願いします!
BF2ワールドって本当に楽しいですよね〜♪

書込番号:8867302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2008/12/31 13:57(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)

スレ主 haltoさん
クチコミ投稿数:37件

どうもガレージ→ビジュアル→ボディまたはホイール
のカスタマイズゲージをスライダーさせるとフリーズ
することがよくあります。アナログパッドや十字キーでも
フリーズする確率が高いです。

動作環境
C2D E7200@3.2G
エリクサーメモリ1G*2
WD320G・500G
GTX260
SEASONIC600W

処理落ちはひどいですが
ゲーム自体は問題なくできます。

公式パッチ待ちですかね…
みなさんどうですか?

書込番号:8865912

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/12/31 15:10(1年以上前)

OC稼動によるメモリの息切れに一票ですかねぇ・・・?
メモリ換えるかCPU換えるかで対処がいいのではないかと思うんですが
カクツキが激しくなっても定格動作だとフリーズは無くなるとか確認できませんか?


書込番号:8866168

ナイスクチコミ!0


スレ主 haltoさん
クチコミ投稿数:37件

2008/12/31 15:57(1年以上前)

Yone-g@♪さん

返信ありがとうございます。
正直メモリも疑ってますがマザーが
P35白金コンボなんでBIOSでメモリクロックを
変更することができないんです…。

まぁ最悪、安くなったE8500を購入するか
Core i7ですかね?

ちなみにゲーム中のカクツキはありません。
でも処理落ちはひどいですね…
某掲示板でも話題ですがPS3でもフリーズ
するようですしソフト側にも多少問題あるような気がします。

書込番号:8866364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/12/31 16:29(1年以上前)

車と飛行機はやらない(実はヘボで出来ないってのがホントなんですが><)
人なのでアレですが、一応パッチ関連調べて見ましたが、なんと会社潰されたそうな
(ソフトの製造メーカー)親会社のEAのリストラ犠牲だそうですね。
お持ちのゲームは国内翻訳版かとは思いますけど用心の為にも海外版のパッチが
捕獲できたら即確保されとくことをお勧めします。
次回作完成後メーカ解散っぽいですので、それまでにパッチが出てればって話ですが。
そーす
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7577

書込番号:8866496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る