PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

まづは体験版で

2008/08/10 05:09(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

スレ主 ぺルポさん
クチコミ投稿数:46件

製品版を、やる前に体験版で、プレイできるか試して見ました。
パフォーマンステストを見ると、60〜90fps位のAでした。
激しい画のときに、波打つ感じで、普通にプレイするには、問題ない感じでした。
PCスペックは、
OS WINXP SP
CPU アスロン64X2 4600+ AM2
マザボ ASUS M2N−SLIDELUXE
グラボ POWERCOR ラディオンHD3870
メモリー DDR2 800 2G
HDD 320G
モニター MDT242WG
このスペックで、プレイ可能ですか?またパフォーマンスをあげるには、どこいじったらいいですか?

書込番号:8189478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/08/10 09:11(1年以上前)

おはようございます。
下記の構成でプレイしています。

【CPU】Q9450 BOX
【M/B】P5K-E
【MEM】Corsair TWIN2X2048-8500C5D
【VGA】SAPPHIRE RADEON HD 3450 256MB DDR2 PCIE
(PCIExp 256MB)
【HDD】Western Digital Raptor WD360GD
   ※WD3200AAKSーB3A×2購入済み
【電源】オウルテック M12 SS-600HM
【ケース】XClio PROPELLER BK
【ドライブ】PIONEER DVR-S15J-BK
【CPUクーラー】サイズ  OROCHI SCORC-1000
【OS】ウィンドウズ vista
【モニタ】三菱 RDT222WM−S 黒


解像度・1680×1050
そのほか設定は最高設定で、
DirectX 10 ランクA
DirectX 9  ランクS

テストしているときに普通に表示されていれば
まず問題なくプレイできると思いますよ

HD3870×2かHD4800シリーズにすればパフォーマンスはあがります。

書込番号:8189832

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺルポさん
クチコミ投稿数:46件

2008/08/13 20:18(1年以上前)

プレイできました。
1920×1200で、やってるせいか、特にデモのときに、一瞬画が止まったり、画が波打ったりとしますが、今のところプレイできてます。グラボがめちゃ熱くなるのが心配ですが、その辺は何かしたほうがいいですか?

書込番号:8203488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/08/13 20:40(1年以上前)

このゲームってGPUの性能を思いっきり使うみたいなので
熱くなるのは仕方ないかもw

気になるならファン交換って手もありますけどメーカー保障外
の行為ですので保証はなくなっちゃいます。

因みにCCC(Catalyst Control Center)は入ってます?
GPU温度とファンスピードが見れる項目がありますので
覗いてみてください。

書込番号:8203587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺルポさん
クチコミ投稿数:46件

2008/08/14 16:36(1年以上前)

CCCと言うのは、タスクバーにあるATIマークのことですか?
クリックしてみたけど、設定とかできるみたいだけど、よくわかりません。

書込番号:8206629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/08/14 16:46(1年以上前)

>CCCと言うのは、タスクバーにあるATIマークのことですか?
たぶんそれです。
左の一番下にオーバードライブだったかな、
そうゆう項目でクリックしたら温度とかが表示されます。

書込番号:8206657

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺルポさん
クチコミ投稿数:46件

2008/08/15 08:15(1年以上前)

出てきました。
ありがとうございます。
ちなみに、クリアランクは、C、Dばかりです。

書込番号:8209060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/08/15 09:08(1年以上前)

>ちなみに、クリアランクは、C、Dばかりです。
自分もですw

書込番号:8209166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺルポさん
クチコミ投稿数:46件

2008/09/05 15:37(1年以上前)

プレイ中に、PCの電源が落ちてしまいました。
わかる人いたら、お願いします 教えてください

書込番号:8303800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重すぎます

2008/08/13 16:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ブロッコリー > ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers CD-ROM版 スペシャルパック

クチコミ投稿数:132件 ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers CD-ROM版 スペシャルパックの満足度4

購入から約4年たちました。
当時はまだPentium4が主流だったころでしたが、現在ではCore2Duoがメインになり、快適に動作するかどうか久しぶりに起動して、最高画質設定にしてみたところ。
2008年1月発表NECノート LavieG typeCのT7800、WUXGA、メモリー3.5GB、ビデオメモリー256MB(メモリー共有1590MB)でも10f/sしか出ません。
その後発売されたEternalLoverの同設定では50f/s以上出るのですが...

どのくらいのスペックがあれば快適(希望としては36f/s以上)に遊べるのでしょうか?

書込番号:8202893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件 ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers CD-ROM版 スペシャルパックの満足度4

2008/09/04 22:03(1年以上前)

自己返答ですが、
Pentium4 2.53GHz、メモリー512MB、グラフィック64MB状態のNECのVL350/6Dのほうが(XGAですが)快適にプレイできました。

書込番号:8300886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

クチコミ投稿数:241件

APボタン押してNAVボタンも押してるのですが。。。
どうすればいいですか?

書込番号:8284423

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/09/03 00:33(1年以上前)

http://members.ld.infoseek.co.jp/ataka010/page061.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5134/fs_keiki2.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5134/fs_keiki4.html
あたり、参考になります。

FSはプロのパイロットでもそこそこ遊べる、極まじめなシミュレーションソフトですから、
結構基礎知識と腕が必要です。

書込番号:8292973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オートパイロットについて

2008/09/01 21:38(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エアロシム > FS2004 リアル アドオンシリーズ5 孤高の翼YS-11

クチコミ投稿数:241件

フライトプランナーで設定したルートをYS-11のオートパイロットを使ってで飛ぶのは不可能なのでしょうか?

書込番号:8286878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチプレイサーバーを検出しない

2008/09/01 08:32(1年以上前)


PCゲーム ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE 英語版 日本語マニュアル付

クチコミ投稿数:48件

マルチプレイで遊んでいて一旦メニュー画面に戻った後、再度サーバーを検出しようとリフレッシュリストをクリックしてもサーバーが検出されなくなりました。何か考えられる原因はないでしょうか?Favoritesに登録している分は問題なく接続できます。
パッチは1.7です。  
PCはWinXP sp3でウイルスバスター2008入れています。

書込番号:8284161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

クチコミ投稿数:241件

この度、FS2004を購入しました。
快適に動いてくれてます。
しかし、どうしてもわからないことがあります。
オートパイロットがうまく作動してくれないのです。ラーニングセンターで調べてその通りにやってるはずなのですが、うまくできません。

離陸した後に、APのスイッチをONにして、NAVをONにしてるのですが、全然フライトプラン通りに飛んでくれません。ずっと一直線に進んで、旋回、上昇、下降をする気配すらありません。
なにか間違っているのでしょうか?

書込番号:8282334

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/01 02:33(1年以上前)

ココXの板なんだけど
一言で言うとスレチ
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

GPS通りに動かしたいならGPS動作させないとムリ
上昇下降は高度設定すりゃいい

ま、調べるのも必要だけどその前にルール読むことが必要らしいね

書込番号:8283790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る