
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年5月31日 22:20 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月29日 20:26 |
![]() |
0 | 5 | 2008年5月28日 15:25 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月27日 15:00 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月26日 22:09 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月25日 10:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト コンバット フライト シミュレータ 3
始めまして。CFS2は4年近く楽しんでいます。今回CFS3も購入しましたが・・腑に落ちない現象が・・例えばドイツ軍機を選択して空軍大戦略みたいにイギリス国内の空軍基地や施設の空爆を楽しむとします・・すると,駐機中の機体や軍用車が全てドイツ軍の物なのです。同じくイギリス軍機でドイツ国内の空軍基地やドイツ軍施設を奇襲攻撃しても駐機中の戦闘機や爆撃機,軍用車はイギリス軍の物になってしまっています。何回インストールし直しても同じです。折角の素晴らしいCFS3でも何か冷めてしまいます。みなさんはそんな現象ありませんか?解決方法があれば教えてください。
0点

木尻さん こんにちは。 ゲームしませんが想像です。
単なるプログラムのバグか、現実に大戦中起こった偽装工作をゲームに取り込んだのかも?
近づいて観測し、警告射撃なんて出来るのかなー
書込番号:7857477
0点

なるほどバグですか・・・ありがとうございます。でも何回インストールしなおしても直らないんです・・・やはりクイックコンバットで空軍大戦略みたいにメッサーシュミットでイギリス空軍基地を低空で攻撃を加えたらスピットファイアーやモスキートに駐機していて欲しいです・・・設計ミスと思うんですが・・・「俺のCFS3はそんな現象はない!」という方おられませんか?
書込番号:7880387
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
ご質問させていただきます。
「日没まで1時間 遭難者はどこへ」のミッションで遭難者を救出後、
ベースに無事に戻ってもゲームがミッションが完了しません。
Windows xp Pro(SP2)の時はすべてのミッションが、問題なく完了しましたが、
Vista Ultimateにて使用したところ、上記のような症状になります。
両OSともにFSXのサービスパック1、2はインストール済みです。
パソコンはOSをクリーンインストールしただけでハード構成に変化はありません。
具体的な症状としては遭難者を救出後、ベース近くにて「もうすぐ到着する」旨の交信後に
ミッションコンパスが消えてしまい、ベースに着陸してもミッションが完了しません。
xp Proの時はミッションコンパスが消えることもなく完了しました。
同様の症状のある方または対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
お知恵を拝借したくお願いいたします。
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
FSXがゲーム本体のソフトで、栄光〜が拡張パック。アドオンソフトとも呼ばれるかと。
書込番号:7849137
0点

よくは知りません。飛行機系統は遊ばないので。
たまたま知人に好きな人がいまして、頼まれてpcのメンテナンスや入れ替えをする程度でした。
機体データとか地図データとかじゃないのかな?お店でパッケージをよく観察するとか、pcから公式サイトをチェックされることをおすすめします。
気長に待っていれば飛行機系統の趣味の方が回答してくださるかもです。
書込番号:7849207
0点

http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/download.mspx
遊ばれるんでしたらこれは必須でしょうね
とと・・その前に
http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/system.mspx
の確認を・・・。
http://www.microsoft.com/japan/games/fsxa/overview/
携帯では見れないでしょうけど・・・
機体とマップではなく機体3つとミッション37追加、さらにシリーズ初のオンライン対戦
機能の追加だそうです。(対戦とはいいつつ、戦闘系ではなくレース系な様子ですね)
書込番号:7849700
0点

>拡張版は何が変わっているのですか??
何が変わってるかって・・・
拡張は単体じゃ遊べないんだから何が違うかなんて聞く必要無いと思うんだが・・・
コンシューマ機には無い概念だから分からんのもよく分かるんだが・・
書込番号:7865868
0点



ゲームを買ってPCにインストールは出来たのですが
スプリクトで例外が発生しましたというメッセージがでて
次に このプログラムは現在イベント配給停止しているか
待機状態にあるため応答しません
というメッセージが出ます。
これはゲームが壊れているのでしょうか?
OSはXPで動作環境はパスしてます。
よろしくお願いします。
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

口では説明できかねますので、どうぞYoutubeなりで検索されて動画をご覧になって
みてください。
かなり綺麗さが違いますよ。但しそれのためにかかるコストも莫大な額になると思いますの
で、遊びにかけられる予算が限られてるでしょうから妥協はかなり必要になると思います。
書込番号:7841913
0点

まずは構成を書いていただかないと。
低でしかプレイできない環境ではVISTAなんて無理ですからね(DX10)
書込番号:7859307
0点



PCゲーム ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE 英語版 日本語マニュアル付
ここを始めネットで調べると、マルチプレイにたどり着くまでがかなり大変のようですね。私もサーバー検索の段階から画面に何も出ずに困っています。断片的に色々な情報は見かけるのですが、系統的でわかりやすい手順などが出ているサイトなどご存知でしたらお知らせいただけると大変助かります。よろしくお願いします。
0点

はて??
マルチプレイにたどり着けない人が多い??
http://www.geocities.jp/gensi/index.html
そんなに苦労するもんではないと思うのですが・・・。
XLinkKaiに比べりゃマシですね。
リフレッシュボタン押してないとかは無いですよね?
書込番号:7852654
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
