PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

巷で、話題の

レッド デッド リデンプション2

PC版は、いつになるんだろうか?

半年? 一年後?

一作目が、未発売なんで出さないのかな?

PS4版は、もっさりしてるから

PCで、やりたい。

書込番号:22213896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
421-0111さん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/28 19:48(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
XboxOne版のパッケージソフト(海外版)の発送が1週間程遅れて熱が冷めそうだからPS4版を注文したんですよね?。 
仮にPC版が半年後位に出たとしたら、その時は冷めきっているのでは?。 

XboxOne版を日本語字幕無しで楽しめるかには非常に興味が有りますね。
今からでも人柱になって頂きたいですね。

書込番号:22214230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件

2018/10/29 04:56(1年以上前)

>421-0111さん
PS4版持ってるから、熱は冷めないですよ。

今の時点では、ね。

字幕がないのは、このゲームの性質上

キツイ。

しかし、PC版発売されても、字幕がない可能性ありますね。

書込番号:22215130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


421-0111さん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/29 13:51(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
PS4版を遊び続けて、半年後(仮)にセーブデータも引き継げない状態で最初から遊べる程の熱が保てるかもしれないというのは凄いですね。
マルチプレイ目当てならアリなのかな?。 
でも前作のマルチプレイは本編のセーブデータが反映されていた様な、、、 
それにPS4もマルチプレイ出来るし、、、
自分なら画質等が向上したとしても短期間の再プレイで熱を保つ自信は無いなぁ。

書込番号:22215796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件

2018/10/29 14:38(1年以上前)

>421-0111さん
グラフィックもだけど、

フレームレートの向上に

期待。

書込番号:22215864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


421-0111さん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/29 16:58(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
勿論、「画質等が向上」の中にフレームレートも含まれています。
それを踏まえても短期間での再プレイはキツイですね。
だからといって間隔を開けたら開けたで熱は冷めるでしょうしね。
PS4版をやり込んだら尚更再プレイ(本編)は腰が重くなるのではないでしょうか?。

書込番号:22216086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト

48時間の先行アクセス権が

あるはず…

15日発売なんで今日からの筈なんですが

まだ遊べません…

時差の関係なんでしょうか?

書込番号:22104947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1868件

2018/09/13 06:54(1年以上前)

仕事終わって

PCつけてみたら、

アップデート開始してました。

解決しました。

書込番号:22105066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


178cm72kgさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/13 15:49(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
慌て過ぎです、掲示板はTwitterではありません。
掲示板に質問を行う前に出来るだけ自分で調べなさいと運営側も明示しています。
この場合、様子を見て待ってみるも調べるの範疇だと思います。
そうすれば無駄なスレの乱立は防げます。 

何にせよ、ダウンロード出来て良かったですね。

書込番号:22106033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件

2018/09/13 16:57(1年以上前)

>178cm72kgさん
貴重な一万円のプリペイド注入して
買ったソフト。

Steamなら、ボラれると思い

焦りました。

書込番号:22106159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


178cm72kgさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/13 20:01(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
クレカでしか支払いしないから知らないけど、クレカ以外の支払いってトラブルが有った時に色々と面倒が多いのかな?。
クレカ持ってない(作れない?使えない?)と大変ですね。
夜勤?頑張ってくださいね。 

書込番号:22106551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件

2018/09/13 23:33(1年以上前)

>178cm72kgさん
クレカ持ってるし、登録してるよ。

ご利用は、計画的に。

書込番号:22107058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


178cm72kgさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/14 00:41(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
登録してるのに使わない?使えるのに使わない?。
どういう理由(拘り)で使わないんだろう?。
摩訶不思議で意味不明な整合性が崩壊した話ですね。 
夜勤?頑張ってくださいね。

書込番号:22107175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件

2018/09/14 01:02(1年以上前)

>178cm72kgさん
給料もらって

余裕がある時は、現金。

ソフトの発売のタイミングによりますね。

書込番号:22107200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


178cm72kgさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/14 19:03(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
ああ、なるほどね。
後払いのクレカだと支払い日に払えない危険がありますからね。
口座の残高が毎月カツカツってやつですね大変ですね。
自分の収入や口座の残高の範囲で計画的に利用すれば良いだけなんですけどね。
確かに、御利用は計画的にですね。
他にも突っ込み所は有りますが止めときますw。 

余談ですが、大学時代に夜間バイトしてたコンビニで同僚だったフリーターはクレカは持ってませんでしたね。 
確か審査に落ちたって言ってた様な?。
私も持ってませんでしたね。 
懐かしい、何故か思い出してしまいましたw。
夜勤?、頑張ってくださいね。

書込番号:22108662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件

2018/09/15 00:14(1年以上前)

アマゾンで買うときは、クレカだよ。

まあ、あんましアマゾンで買うのは、たまに

だけど。

今作のトゥームレイダー面白いよ。

書込番号:22109444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


178cm72kgさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/15 00:41(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
そうですかぁ。
夜勤?の合間?の書き込み御苦労様です。
夜勤、頑張ってください。 

収入と口座残高に注意して、今後も御利用は計画的に。

書込番号:22109501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件

2018/09/15 04:57(1年以上前)

クレカ払いが、当たり前になると

ソフト買うのに、迷わなくなる。

自分で、ルール決めてるだけですよ。

アマゾンや、クレカ払いしかない場合は、

仕方ないですが。

書込番号:22109694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


178cm72kgさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/15 19:33(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
ええ。 
ですから、「収入と口座残高に注意して、今後も御利用は計画的に」ですよ。
 
てゆうか、そのルールならアマゾンの支払いはコンビニで売ってるアマゾンギフト券?カード?(クレカ支払い以外は利用してないから分かんない)での支払いの方がが良いんじゃない?。 
クレカ支払い以外不可じゃないんだし。 

へえ?、クレカ支払いが仕方なくなんだぁ、逆だなぁクレカも使えない様なショップ(主にネット)じゃ買わないなぁ。
名の通った大手のショップ(主にネット)以外じゃ登録もしないし使わないしねぇ。
先払い(振り込み)しか出来ない様なショップ(怪しい?)でも使わないね。 
代引きなんて無駄に手数料が掛かるから論外(塵も積もれば〜)。 
転売屋みたいなショップも論外。 
プリカ関係って端数が残ったりするから面倒だよねぇ、余っても他じゃ使えないし。 

自制心を持ってればクレカは便利なんですけどね。 
自制心を保てなくなって購入を迷わなくなるかもしれないなら自己制限は仕方ないですね。 
夜勤?、頑張ってくださいね。
 

書込番号:22111401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 the Forest 音が出ない問題

2018/09/02 16:55(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 kagakさん
クチコミ投稿数:54件

先日 STEAM で the Forest を購入し、プレイしたところ音が全く出ません。

同じく STEAM の PUBG はきちんと音が出ますし、YOUTUBE も正常に再生されます。

PC や ヘッドフォン など、ハードの設定には問題なく、スペックが足りない、故障しているということも考えにくいです(The Forest 以外のコンテンツは正常に再生できたため)

この件について調べてみましたが、それらしきものは見当たりませんでした。

the Forest の再インストール や ゲーム内のオーディオ設定など、考えられる処置は一通り試してみましたが、全くだめでした。

マウスやキーボード、ゲームパッドも正常に使用でき、映像に関しては問題ありません。

音のみが出ないという状態です。

お詳しい方や同じ症状を経験したことがある方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:22078105

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/09/06 21:39(1年以上前)

先日「上手に焼けましたぁ〜♪」で壊れた先代のPC(5年ほど前のHEDT)で問題なく遊べてましたね。
なので思い当たる事無いです。

PCのログインアカウント増やしてそこでsteam+フォレストをインストールで検証ってのはどうでしょうか?
これで常駐アプリ等が原因の「おま環」チェックにならないか?と思いまして。

これやるとsteamが駄々捏ねてウザイですが、確認方法としてどうですかね?
よろしければお試しを。

書込番号:22088971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BF3 起動しません。

2018/04/30 16:49(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

しばらく遊んでいませんでしたので、久しぶりに起動してみましたが、キャンペーンもCOOPもwindowsの問題でエラー。directxとは違うエラーで起動できません。サポートが切れた?悲しいです。 win7 pro のマシーン AMD号、INTEL号、両方ともだめでした。

書込番号:21789487

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/02 20:05(1年以上前)

2011年発売、現行BF1の2つ前の作品ですね。
OSやPC環境とのバッティングが多く、DXエラーや謎のトラブルに泣かされた方も多い作品でしたね。
ですけども待ちに待った作品でしたし拡張パック全て遊びきれずに残念に感じてた品でもありますね。
カルカンマップなぞもっと遊びたかっ・・・と
本題を。
Windows10か8.1なら解決策あります、あと7でもいくつか策がありますが。
エラー名等でた症状教えていただければ有難いです。

書込番号:21794838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/03 02:39(1年以上前)

ttp://blog.pc-zero.jp/2012/09/862.html
ttp://micatsuki.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129885246
簡単に調べただけでもこれだけチェックするところがありますし
最初のリンク先の投稿文章でレイザーシナプスと競合の報告があったり、よそではマイクロソフトIMEが邪魔で
クロームのIMEにして解決なんて情報もあったりします。

書込番号:21795627

ナイスクチコミ!1


スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

2018/05/03 11:34(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
書き込み、情報ありがとうございました。
これからトライしてみます。

PC3台あり、それぞれにwin7pro, win10pro,vistaが入っております。
vistaは除外するとして、以前は10では動作しませんでしたが、7では
問題なく動作していました。今回、なぜ急に?という具合です。

また、win10pro機は脱着式HDDなので、win7proや、ubuntuなどの
OSが入った別のHDDで起動できる環境ですが、こちらのwin7でも
起動できませんでした。すべて同じ症状です。

windowsの動作エラー

BF3は動作を停止しました。
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合は windowsから通知されます。

この表示が出て上手く解決できた記憶があまりなく、
ため息が出てしまいました(笑)

書込番号:21796382

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

2018/05/03 11:37(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

追伸です。
BF3, BF4と遊んできました。
ご指摘のとおり、エラーが多いゲームでした。
directXエラー、懐かしいです。
directX入れなおしたり、punkbuster 入れなおし、UPDATE
いろいろ対策はありました。
が、今回何をやっても駄目で、お手上げです。

BF4は問題なにのに・・・サポート終了かなぁ。

書込番号:21796391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/04 01:10(1年以上前)

まぁ最悪は素のOS環境作ってそこにインストールですね。
着脱式にされてる奴にサラのHDDなりSSDなりを用意してそこにOSから・・・でなんとかなると思うのですがね。
私はBFは1942を少しと、BF2からでしたね。
思いで補正でしょうけどBF2とSFに振られてましたけどBF2142が良かったですね。
3と4も凄く好きでした。
カスピ国境とかメトロとか歩兵厨でしたので猿のようにやりましたね。
BF1は動作のもたつきとチーター対策のやり方が気に入らず放置してます。
お次のBF5はWWUだそうですが、ライバル多いでしょうにどうなることやら。

書込番号:21798221 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動作環境について

2018/03/31 16:23(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・大志 [通常版] [WIN]

クチコミ投稿数:2件

液晶サイズ 14 インチ
解像度 フルHD (1920x1080)
CPU Core i7 8550U(Kaby Lake Refresh)
1.8GHz/4コア
CPUスコア 8220
ストレージ容量 HDD:1TB
SSD:128GB
HDD回転数 5400 rpm
メモリ容量 8GB
メモリ規格 DDR4 PC4-19200
ビデオチップ GeForce MX150
ビデオメモリ 2048MB

上記のスペックのノートPCでプレイした際に会戦や地図の拡大などの動作をするとゲームが終了してしまうのですが、これはスペックが不足しているからなのでしょうか?

書込番号:21718206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2018/03/31 16:32(1年以上前)

GPUがプア。

書込番号:21718222

Goodアンサーナイスクチコミ!7


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/03/31 16:40(1年以上前)

光栄は軽めのゲームが多いですけど、現状設定を落として辛うじて動くかというレベルですね。
動く最低限スレスレという感じで快適とはほど遠いかと。
https://www.gamecity.ne.jp/taishi/products_03.html

書込番号:21718241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/03/31 16:45(1年以上前)

>キハ65さん
>9832312eさん

ご返答ありがとうございます。
性能が至らないということですね。
次にパソコンを買うときは調べてから買うようにします。

ありがとうございました。

書込番号:21718253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITION

スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

こんな感じに白飛びします。

発売以来非常に楽しくプレイしています。
特に面白いのが表題のNVIDIAアンセル機能を使った写真撮影で、ついついゲームを進行さえることもそっちのけで、同じ場所で日が暮れるまで過ごしてしまうこともあるほどです。

そんなアンセル機能なのですが悩みがありまして、ディスプレイ出力をHDR表示にした状態で実行すると白飛びした画像になってしまいます(アンセル内のHDR設定は問わない)。

FFXVをウィンドウ表示にして、ディスプレイ設定でHDRをオフにすると、撮影された画像に近い白飛び気味になるため、アンセルが撮影しているのはHDRオフ状態のFFXVなのでは…と想像したりもするのですが、そもそもHDR映像出力してるビデオカードの機能なのに撮影時だけオフ??と不思議です。

実はプレイ当初はHDR設定でも上手く撮影が出来ていたような気もするのですが、今となっては手元の画像がSDRで撮影したものかHDRで撮影したものか判然としない状況です。ビデオドライバは一度インストールし直しましたが変化ありませんでした。

SDRでなら綺麗なスクショが撮影出来ますし、HDRでもゲームプレイ自体は問題ありません。でも出来ればwindows版のウリである綺麗な4K HDRグラフィックで撮影も楽しみながらプレイしたいため、解決策や原因に心当たりのある方がいましたら協力してもらえると幸いです。

PC環境は以下になります。
オペレーティング システム: Windows 10 Home, 64-bit
DirectX バージョン: 12.0
GPU プロセッサ: GeForce GTX 1080 Ti
ドライバーのバージョン: 391.01
CPU: Core i7 8700K
RAM: 32GB

書込番号:21677787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る