PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows7でのシーナリー・リペイント

2010/06/12 00:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

クチコミ投稿数:2件

http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67025
↑こちらのサイトでWindows7の動作報告をされている方々の中に、シーナリーやリペイントが作動しないといった症状が現れてるっぽいですが、皆さんはどうですか?動いてますか?
そこが不安なので教えてください。

書込番号:11483649

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2010/06/13 23:53(1年以上前)

私はまだ試してないですが、問題あるようですね。

http://fsx.o.oo7.jp/index.htm  の
TOP PAGE->FrightsimylatorX とたどり、
「Windows7でFS上から
シーナリー登録が反映されない事に関して」
をクリックすると対処方法が紹介されています。

書込番号:11493011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3D表示がおかしくなります

2010/06/13 15:49(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

スレ主 格力高さん
クチコミ投稿数:27件

みなさんこんにちは。

お聞きしたいことがあるのですが、
こちらのゲームでnvidiaの3Dvisionを利用してゲームを開始すると
一番初めのデモ場面で3D表示がおかしくなります。
症状としては、3Dメガネを上下逆に掛ける(左右の眼を入れ替える)と
正常な立体視で見れます。
メガネを通常のかけ方で画面を見ると、気持ち悪いくらいブレた画像にしかみえません。

それ以外のゲーム画面、ゲームの合間のイベントデモ等では正常にメガネをかけて
きちんと奥行きのある画面が表示されます。

まだこのゲームを買って間もなく、いきなりこのトラブルで凹んで原因確認ばかりしていて
ゲームが全く進んでおりません。
よって、今後どのような不具合が出てくるかも解らない状態です。

同じ症状が出たことがある方いらっしゃいますでしょうか?

グラフィックドライバー、3Dvisionのドライバーは最新の物にアップデート済みです。

当方のPC構成は以下になります。

◆CPU
intel coer i7 980X
(定格)

◆マザーボード
ASUS P6T

◆ケース
クーラーマスター HAF932

◆メモリ
キングストン KHX1600C9D3/2G×3
DDR3-1600, Non-ECC, Unbuffered DIMM
Latency ― 9-9-9-27
(XMP自動設定)

◆VGA
inno3D nvidia GTX480 SLI
(定格、SLI有効)

◆SSD
キングストン SSDnow 128GB×2 RAID-0

◆電源
クーラーマスター real power 850W

◆モニター
メインモニター Acer GD245HQ
サブモニター SUMSUNG W2450H

◆3Dメガネ
nvidia 3D VISION

◆ドライブ
ブルーレイドライブ BDL-S03BXL

◆OS
Windws7 Ultimate 64bit


以上宜しくお願いします。

書込番号:11490588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コントローラー

2010/05/02 18:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ラスト レムナント (WIN)

スレ主 mamamonさん
クチコミ投稿数:36件

X360コンしか対応してないんでしょうか?
当方エレコムJC-U2912を所持していますが
体験版では無反応でした。

書込番号:11309258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ラスト レムナント (WIN)の満足度5

2010/06/03 18:20(1年以上前)

今はPS3コントローラー使ってますが
ロジクールのRumblrPadも使えましたよ

パッドの設定には
XBOX360WIN、GamePad、keyboard と、設定が選べるようになっているので
360コントローラーだけって訳ではないハズです。
スレ主の所持しているコントローラーが使える仕様か?
と問われると私では判断できませんが・・・

書込番号:11446795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ラスト レムナント (WIN)の満足度5

2010/06/03 18:22(1年以上前)

追記

すいません
あくまで製品版での意見です。
体験版がどうというのは私にはわかりません。

書込番号:11446804

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamamonさん
クチコミ投稿数:36件

2010/06/05 11:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ファミコン世代の私にはキーボードは苦手でして・・・

書込番号:11454391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョイスティック

2010/06/05 05:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

クチコミ投稿数:2件

この度フライトシミュレータXを買うにあたり、ジョイスティックも買おうと思います。
過去のクチコミやほかのサイトを見るとX52が良いと書いてあります。
なのでX52を買おうかな〜と思っています。
しかし、比べないで買うのもよくないので皆さんが使ってる、もしくはお勧めのジョイスティックを教えてください。
参考にします。また、そのジョイスティックのいい所と悪いところ、あると良いものも教えてください。
予算は¥25000以内でお願いします。

書込番号:11453434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

「A列車で行こう9」について教えてください。
最初のシナリオ「大都市構想」で大幅な赤字になってしまい、悩んでいます。
具体的には、郊外にゴルフ場を建て、近くにホテルや遊園地などを建て、都心部から道路を引いたり駅を作ったりしました。本社ビルも建て、毎日電車やバスが行き来するようにしましたが、しばらくするとどれも大幅な赤字になってしまいました。自分で建てたもの以外、発展もしません。
これはやばいと思い、今度は都心部に環状線を作って通勤客に利用してもらい、儲けようとしました。しかし、建物が多く、それが邪魔で線路を引けません。
仕方なく、今ある道路を繋げたりしていると、その内資金もほとんどなくなり、何度も銀行から多額の借り入れをするようになってしまいました。一向に黒字になりません。大大大赤字です。

最初のシナリオがクリアできないまま終わるのは嫌なので、何か具体的な解決方法があれば教えてください。

書込番号:11414265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2010/05/27 13:07(1年以上前)

積みゲーになってますが、、、

大都市構想って難易度高くありませんでした?

書込番号:11414580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

2010/05/27 16:40(1年以上前)

一番上にあるので、簡単だと思ってやっていましたが、よく見ると、難易度はAだったので、もっと低いランクのシナリオをやってから大都市構想をやりたいと思います。

書込番号:11415149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows7 64bit版対応について

2010/05/26 15:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

ビュアーソフトを64bit版で動かそうとしましたがエラーが出てダメでした。
なので、製品版を32bit版にインストールしてプレイしていたのですが、ネットで、64bit版で快適に動いていると書いてあるのを見ました。Windows7の64bit版で本当に動作するのでしょうか?

書込番号:11410744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2010/05/27 07:07(1年以上前)

エラーの内容によるでしょ。
問題がドライバーならドライバー変えれば動くわけだし。

書込番号:11413693

ナイスクチコミ!0


スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

2010/05/27 10:59(1年以上前)

試しに64bit版にインストールし、起動してみると、「コンピューターにX3DAudio1_5.dllがないため、プログラムを開始できません。」と出てしまいました。やはり64bit版でプレイするのは無理なのでしょうか?

書込番号:11414208

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/27 13:22(1年以上前)

DirectXが入ってないとかそんな事では?
「X3DAudio1_5.dll」で検索かけたら1番に出ますけどどうですか?

書込番号:11414631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る