
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (WIN)
12月31日午前11時のオンラインのプレイヤー合計人数
PS3版 448493人
360版 853294人
PC版は何人くらい居るのでしょうか?
PS3はマッチングで日本人が良く集まるけど、360版は外人ばっかりですw
0点

アメリカで初週か11月合計で10万本程度しか売れていません。(オンデマンド除く)
理由はPC版が10ドル高いから
おそらくその数字ほどプレイはされていないでしょうね。
ただPCユーザーはほとんどがオンライン対戦をしているでしょう。
しかしコピーもものすごい数なので実数は謎です。
書込番号:10712438
1点

まぁ私も知り合いがゲーム機で買ってたのでPC版買わなかったんですよ。
PC版の方が猛者が多そうなイメージで気になるんですけどね。
こっちの数字の方が良かったかな。
12月31日14時プレイリスト内のプレイヤー合計人数(要するにプレイ中の人数)
PS3版 290905
360版 581376
書込番号:10712913
0点

私もこのゲームはまだ購入していませんので人数はわかりませんが、PCは人数が一極集中していますよね。BFとCSです。
PCとゲーム機でずっとFPSをしてきました。
対人対戦は
PCはCSCZero、CSSorce、SOF2
ゲーム機はHalo3、CoDMW
でしたが、マウスとキーボードはやはりシビアです。
その分自分が決まれば楽しいんですがね^^
まあPCは一撃必殺の殺し合い
ゲーム機はワイワイと楽しむ
と思っています。
書込番号:10712955
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (WIN)
たーぶぁです。宜しくお願い致します。わたしも前作をやってかなり面白いゲームだったので今作を買おうか迷っています。買いでしょうか?今日新宿に行ったのですがソフマップとトレーダーには売っていなかったです。ヨドバシは時間がなく寄れませんでした。
一応スペックです。
マザー
ASUS P6T
メモリ 2G×3
グラフィック
GeforceGTX260
サウンド
サウンドブラスタXFiプラティウム pciexpress
ケース
クーラーマスター
CM690
電源
エナーマックス
625AWT
な感じです。
主にオフラインでいつもゲームしてます。
すいませんハードディスクですが…
C:インテルSSD 80G
34ナノ 新型
バラクダ11 1.5T
1点

CPUは??
このスペックなら家庭用ゲーム機よりかなり綺麗な画面でプレイできますね^^
OSは64bitでしょうが、Vista?
あと、CPUとモニタ解像度も教えていただければ嬉しいですね。
書込番号:10695742
0点

ありがとうございます。失礼いたしました。
CPU Corei7 920 定格
OS Windows7 アルティメット 64bit
です。
液晶はベンキューの
E2200
解像度
1980×1080
一応フルハイビジョンです。宜しくお願い致します。体験版が配信されてないので皆さんの意見を宜しくお願い致します。
書込番号:10695775
0点

解像度はフルHDですか^^
CPUは十分ですしメモリも6GB、GTX260なら全然問題ないですね。
私はこのソフトを購入していないので内容などは書けませんが、
PS3・Xbox360版よりは全然綺麗にプレイできるでしょう。向こうはGF7900とかのグラボですので
もうすぐRadeonから新製品が出る(もう出た?)のでnVIDIAも出すんでしょうね。
あ〜GTX285ももう時代遅れ…
書込番号:10699204
0点

たーぶぁですありがとうございます。近場にないのでAmazonにて購入しようと考えてますが納期が二週間と出てたので迷っています。前作は体験版あったのにどうして今作は無いんでしょうか?これでは買うまでどんな感じかわからないです。
書込番号:10699248
0点

プレイ動画を観る限りは、前作と同じ感じだと思いますよ^^
シングルは短くなっているようです。
書込番号:10700224
0点

gokuraKUROさんありがとうございました。わたしは前作がかなりはまったので今回新作が出て嬉しかったですがオフラインでもそれなりに楽しめるのでしたら買おうと思っていました。やはり前作よりかなりオフラインはストーリーが短いでしょうか?
書込番号:10711781
0点

前作も短かったですかそれより短くなっています。記事はどこで見たか忘れてしまいました。申し訳ありません。
是非オンラインに参戦を
書込番号:10712422
0点



PCゲーム ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE 英語版 日本語マニュアル付
初投稿です。
このゲームを購入予定だったのですが、スペックが心配だったので、質問いたしました。
OS Windows Vista HomePremiam SP1
CPU Intel Core2 Duo E8400 3.00Ghz
グラフィックボード GeFoce GT240
HDD 160G
メモリ 2G
ネット環境は今のところはありません。
以上の環境、スペックで、プレイ可能でしょうか。
よろしくお願いします。
0点

WindowsVistaで2GBのメモリは厳しいかもです。
GPUも微妙ですね…
書込番号:10699168
0点

やはりそうですか…
GTXクラスにしないと難しいのでしょうか?
当方、ロープロ対応でなければならないので、厳しそうです…
書込番号:10699195
0点

詳しくは知りませんが、このゲームはインストール時にインターネット接続を要求されませんか?
CrysisやSporeなど最近のゲームはインターネット認証のようなものがあります。
また、グラフィックボードとメモリは比較的簡単に交換できます。
書込番号:10700239
0点

動作環境は以下のとおりです。
OS: Windows Vista/XP/7(Windows 95/98/ME/2000は非サポート)
CPU: AMD 64 3200+ / Intel Pentium 4 3.2GHz以上
HDD: 12GBの空き容量
Memory: 1 GB RAM
Video Card: 256MB以上のVRAMを搭載したnVidia Geforce 6600GT / ATI Radeon 1600XT以上
DirectX: Microsoft DirectX 9.0c
Sound Card: DirectX 9.0cと100%互換のあるサウンドカード
Internet: マルチプレイヤーにブロードバンド接続環境必須。アクティベーションにインターネット接続環境必須。
さすがにこのレベルでは快適な動作は望めないと思いますが,フルHD解像度での最高画質などを望まなければ,そこそこのスペックでいけると思います。GTX260なら無問題でしょうけど,そこまででなくてもプレイは可能です。何でもかんでも高スペックじゃなければだめと言うことはない。
GT 240はだいたい9600GT程度の性能ですから,お示しのスペックでも中程度の描画品質に設定すれば快適な動作は可能だと思いますよ。
より余裕を持たせたければ,上位のビデオカードがほしいですね。
ロープロ対応で最も高性能なのは9800GTですね。9800GTにしてはちょっと高めですが。
http://kakaku.com/item/K0000021096/
電源的に大丈夫なら(銘柄にもよるが450W程度は必要かな。)考えてみてもいいかも。
なお,インターネット接続が必須なので(インストール時のアクティべーション)これはどうにかしないと動作するしない以前の問題ですよ。
書込番号:10709447
0点

>GokuraKUROさん
やはり、ネット環境はあったほうがいいみたいですね。
ありがとうございます。
>時をかける少年さん
スリムタワーでゲームを思いっきり楽しむのは限界があるようですね…
ミドルタワーで作って、GTXを積んで思いっきり楽しみたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:10709615
0点



PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版
もうひとつ聞きたいんですがこのゲームはXBOX360のコントローラーは使えますか?
書込番号:10704271
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (WIN)
本作にはSpecial Ops と言うのがあるのですが
このモードを遊ぶ場合で質問です
家庭内のネットワークで繋いだ2台のPCで使用する時はソフト1本で遊べるのでしょうか?
PS3等ではソフト1本で2人遊べる様ですが・・・
環境
OS WIN7 2台をLANで接続
よろしくお願いします。
0点

申し訳ないが不確定な情報ですけど、PC版の場合、スチームワークスでシリアルナンバーを入れて製品を有効にするのでソフト1本ではできません。
余談になりますが、海外版と日本語版とではSpecial Opsが繋がりません。
対処方があるようですが、ただいま模索中です。
コールオブデューティー関連参考サイト http://www.geocities.jp/gensi/index.html
書込番号:10688120
1点

そう言う事だったんですね><
輸入版への対応情報も参考にさせて貰います
もう一本買う必要があるなんて少し考えてしまいます
回答ありがとうございました
書込番号:10702281
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
