PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

すでに登録済みです。

2007/07/05 23:45(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

クチコミ投稿数:14件

本日、BF2142+NORTHERN STRIKEのパックを購入してきて
今インストールしていたのですが、「入力されたCDの
プロダクトキーはこのゲームには有効ではないか、すでに
登録済みです。再度バトルフィールド2142CDのプロダクトキーを
入力してください。」と出てきて先に進めません。

K's電気で新品買ったんですけど....
どういうことなんでしょう?

書込番号:6504382

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/06 00:37(1年以上前)

NSのキーをいれてるんじゃないの?

書込番号:6504573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/07/06 07:03(1年以上前)

ヒューマンエラー、例えば「l」小文字のLを数字の1で打ち込んでいるとか、、に一票。

書込番号:6504976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/06 09:42(1年以上前)

おはようございます。
レスありがとうございます!
何回かインストール試していたら出来ました^^;
お騒がせしました。

書込番号:6505232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/08 16:29(1年以上前)

みなさんこんにちは。
追加で質問なんですが、、、
初心者はやはりシングルプレイで練習しないとマルチプレイでは迷惑なんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:6513034

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/08 20:05(1年以上前)

別にいいんじゃないの?
誰だってはじめは初心者なわけなんだから
まぁ今の時期から始めても初心者は少ないだろうから一方的な試合になるだろうけどね
シングルで操作感覚を理解したならそのままオンにいっても問題ないんじゃない?
操作が分からないとか問題外だけどなw
まぁ一ラウンドやってみてスコアが上位に入っている人の文体に入って挨拶する
そして動きとか分からないからできる限り教えてくださいと頼んでみるのもありかもね
いやがる人だっているだろうけどそしたら別の分隊に入ればいいだけ
クラン入るのもありかも

書込番号:6513717

ナイスクチコミ!0


Lunethさん
クチコミ投稿数:33件

2007/07/09 01:31(1年以上前)

全然迷惑じゃないですよ。
マルチで練習されるのが一番だと思います。
あとwikiなどで勉強されるのもいいと思います。
戦場ではお手柔らかに。

書込番号:6515087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/07/09 11:00(1年以上前)

wikiにほぼ総ての情報がありますけど、情報量が莫大なため読んで身につけるのは難しいですね。
まずはVCから試す事をお勧めしたいです。

書込番号:6515639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/09 12:10(1年以上前)

みなさん有難う御座います。昨夜少しですがマルチプレイを体験しました。部隊に招集してもらい2人やっつけましたが、、、
シングルプレイではそんなに殺されなかったんですがw

書込番号:6515798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G33では動かない

2007/07/04 22:06(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト シャドウラン(WIN)

クチコミ投稿数:39件

ゲームパッケージに対応ボードが載ってますが
これ以外動かないのでしょうか?

推奨動作環境は問題ないのに...

因みに起動時に下記のエラーがでます。

お使いのコンピュータのグラフィックス ハードウェアは、Shadowrun に対応していません。

グラフィックス ハードウェア情報:
ビデオ メモリ: 128 MB (最低 192 以上)
ピクセル シェーダ バージョン: 2 (最低 2 以上)
バーテックス シェーダ バージョン: 2 (最低 2 以上)

Shadowrun は、Windows エクスペリエンス インデックスが 4 以上の、Microsoft Windows Vista が動作するコンピュータで動作します。

(G33のスコアは3.5)

最近のゲームってDirectXじゃなくてGPUに依存するんですね

書込番号:6500933

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/04 22:13(1年以上前)

オンボでゲームって。。。
最近のオンボは確かに性能は上がってる(発熱も上がってますがw)
でも専用カードと比べたら2世代前くらいのローエンドくらいの感覚でいないと痛い目にあう

書込番号:6500969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/07/05 02:02(1年以上前)

こんにちは

オンボードグラフィックの性能は分かってるんですが

今までのゲームはローエンドでもグラフィックス設定を落とせば
それなりに動いたと思うんですが

今回は私のミスです

対応ビデオカード云々と書かれてる時点でアウトでしたね。
動作環境のところはVRAMの容量しか書いてないのに
紛らわしいですね。


グラボ増設するまでこのゲームは封印です。



書込番号:6501752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めのサイトとかありませんか?

2007/06/26 20:39(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

クチコミ投稿数:19件

はじめまして!
デモ画面を店頭で見て、初めてフライトシミュレーター&ジョイスティック購入しました。
買ったのはいいんですが、特にジェット機などの機械操作方法など全く分かりません。ゲームというよりも本当にシミュレーターですね。
なにかお勧めのFS]のサイトとかありませんか?

書込番号:6475539

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2007/06/28 00:35(1年以上前)

メインメニューの「ミッション」
「テュートリアル1:初めての離陸」から始めてみては。。

操縦方法を解説したサイトは 私の知る範囲では見当たりません。
私の場合は 有視界飛行、計器飛行の仕方などは解説本を買ってきて練習しました。FS98あたりからだったかな?


http://www.flightinfo.jp/pjasaki/tipstweak.html
http://www.flightsim.com/cgi/kds/main/menuchoo.htm
http://www.flightinfo.jp/tmurakam/
http://www.flightinfo.jp/jtms/index.html
http://www.flightsim.jp/

書込番号:6479786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/01 01:00(1年以上前)

ソーテック社から出版されている

「旅客機で飛ぶ Microsoft Flight Simulator X コース攻略テクニック」

がお勧めです。



書込番号:6489125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/07/01 11:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます。お勧めのサイト見させて頂きました。今後の参考にしたいと思います。本屋で攻略本探したんですがありませんでした。
「旅客機で飛ぶ Microsoft Flight Simulator X コース攻略テクニック」ヨドバシで発見!さきほど即購入しました。難しそうですが読みながらゲームしてみます。

書込番号:6490031

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2007/07/03 12:52(1年以上前)

著者:田中久也さんのやつね

私が昔,FS98用に買ったのもこの方の著書でした.
なかなかわかりやすかったですよ.

書込番号:6496621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

初めまして。質問なのですが、リネージュ2をプレイするに
あたって現在のPCスペックでは快適に動作してくれないので、
もっと快適にする為に自分のPCをグレードアップさせるか
新しくPCを購入するか迷っています。

持っているパソコンはドスパラで購入したもので、Prime4という名前だったと思います。

スペックは知ってる範囲で・・・

マザボ:ASUS製 P5GD1-VM
  CPU:Pentium4 3.00GHz
メモリ:1GB
グラボ:NVIDIA GeForce 6600

です。(何か足りない情報等あれば指摘お願い致します><)
出来るだけ予算は安くすましたいのですが何かいい方法は
ありませんでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:6466577

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/06/25 07:28(1年以上前)

私はC2辺りまでしかやっていませんから確かなことは言い切れませんが、少なくとも快適動作にしたいなら買い替えがベストかと。
現状でお茶を濁す程度で構わないならメモリ2G化、VGAをAGPバスの最高品へ、電源に不備がでたなら交換。になるかと思いますが、ペン4の3GHzでは少しCPUが弱い気もします。快適動作の基準が人それぞれですから何とも言えませんが、出来れば買い換えが宜しいかと。

書込番号:6470433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/07/01 09:01(1年以上前)

Yone−g@♪さん返信ありがとうございます^^

丁度予算的に合うPCがありましたので、買い替え希望で
色々考えてみます。

どうもありがとうございました^^

書込番号:6489694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/07/03 00:33(1年以上前)

一応購入前でしたらアドバイスできますから、気になる点等々ありましたらレスに仕様などカキコされとくと良いかと。
常連の方にもリネ2をメインで遊んでおられる方も居ますし。

書込番号:6495547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FF11の動作環境について

2007/06/29 17:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

クチコミ投稿数:22件

初めて3DのRPGオンラインゲームをする上で、教えて戴きたい事が御座います。
宜しくお願い致します。

現PCスペック
OS/VISTA Ultimate 32bit
MB/GIGABYTE GA-965P-DS3 Ver3.3 BIOS/F12
CPU/E6600 2.4Ghz 定格使用
CPUファン/KAMA CROSS SCKC 120oFAN使用
RAM/4GB 667-1GB*4枚 VISTA上の認識=3.5GB(全て同メーカー) 
VGA/WinFast 8600GTS TDH 256MB
電源/550W

FFベンチ=6548(ベンチマーク?の意味が解りません。)

FF11をやる上で、上記スペックで気になるのがVGAなのですが、やはり8800GTX320MBクラスでないと厳しいのでしょうか?

※ゲームの知識はスーパーファミコンで止まっています。

書込番号:6484381

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/29 17:55(1年以上前)

http://www.playonline.com/ff11/download/media/benchmark01.html

お願いだから公式サイトくらい見てから質問してください。

4000〜6999
>FINAL FANTASY XI for Windowsをデフォルト状態でとても
>快適に動作させることができるマシンだと予想されます。
>グラフィックカードが推奨環境以上であるならば「FINAL
>FANTASY XI for Windows」が高解像度モードでもストレス
>無く動作する可能性があります。

書込番号:6484476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/06/29 19:27(1年以上前)

魚類さん

失礼致しました。

そして、有難う御座います。

書込番号:6484681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

動作環境について教えてください。

2007/06/25 23:08(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

シムシティ4 デラックスを利用したいと思うのですが、PCの操作環境は以下の通りです。

CPU:AMD AthlonTM XP プロセッサ 2000+

システムメモリ:512MB

HDD:120GB

グラフィックシステム:ATI RADEON 7000 (Low Profile AGP グラフィックボード)

ビデオメモリ:32MB SDRAM

 上記の環境で快適に利用できるか教えてください。また改善点もあれば併せて教えてください。
 よろしくお願いします。

書込番号:6472834

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/26 08:02(1年以上前)

http://www.japan.ea.com/simcity4/system.html
動かないことはないと思いますが、快適動作(ストレス無く動作するか)と言われると力不足感は否めないという感じですね。

パワーアップするにもパーツを見つけるのも難しいですし、PCごと買い換えた方が快適な動作が見込めると思います。

書込番号:6473794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/26 22:30(1年以上前)

ありがとうございます。
「動かないことはない」というアドバイスに救われました。シムシティを使うために新しいPCを購入するのは躊躇うので、ストレスを感じつつも遊んでみたいなと思います。

ところでPC用に新しいシムシティは発売されないのですかね?「4」が発売されてから数年経ちますが、そろそろ新作が発売されてもいい頃ではないでしょうか!?

書込番号:6476069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/28 10:19(1年以上前)

新作の情報は出てますよ、過去ログにもあったよいな・・・

書込番号:6480499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/28 18:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2007/06/28 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。全く知らなかったです。日本発売が待ち遠しいです。

書込番号:6482296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る