PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

このグラボーで

2007/05/13 10:57(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

今度玄人志向のRX1950PRO-E256HWに変えようと思ってます この
 ちなみにパソコンのスペックは、
CPUが COA2で
マザーが ASUSのP5Bです
現在積んでるグラボーは、GF6600-E128Hです
OSは、VISTAです
今のグラボーだとがたがたしてしまいます
玄人志向のRX1950PRO-E256HWこのグラボーなら快適にあそべますかね

書込番号:6330348

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/13 11:18(1年以上前)

>CPUが COA2で

ナニソレ
新しいCPU??

ま、設定さえあげなければ余裕でしょ
全体的に情報少なすぎ
メモリが512Mとかだったらお帰りくださいw
1Gでもきついな

書込番号:6330413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/05/13 14:45(1年以上前)

失礼しました
Core 2 Duo 2.4GHZで
メモリは、 2ギガです
高画質でプレイは、無理ですかね

書込番号:6330964

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/13 15:21(1年以上前)

やってみれば?

ま、ムリではない
FPSが10とかでも我慢できるならやればいいでしょ(実際どのくらいになるかは知らん)

書込番号:6331042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/05/13 19:14(1年以上前)

返事ありがとうございます
電源は、550Wあれば十分ですか

書込番号:6331721

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/14 05:50(1年以上前)

>電源は、550Wあれば十分ですか

んなもん知るか
自分のPCだろ
そのくらい自分で調べろ
すべてを聞くくらいなら止めとけ
俺はあなたのPC構成なんて知らん
別に知りたい訳でもない
そうじゃねーの?
電源なんてグラボ・CPU・メモリ・マザー以外にも要素はあるんじゃねーの?
それが分からないと何とも言えないだろ

http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
ま、ここ使えば一発で分かる
英語自体も中学生でも分かる事しか書かれてない

書込番号:6333304

ナイスクチコミ!0


sypsytさん
クチコミ投稿数:13件

2007/05/17 17:34(1年以上前)

RADEONはFSXには向いてないみたいなのでやめた方がいいです。安いゲフォのほうがベンチマークテストではずいぶんいいみたいですから。というわけで私は8600シリーズのベンチマークテストを探してるんですが、まだ出てないみたいで・・

書込番号:6344201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

FF11 必要スペックについて

2007/05/16 01:35(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 shapeLさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは、当方これからFF11をプレイしようと思っているのですが、自分のノートパソコンでは動きそうに無く(ベンチ試してみたんですが、エラーが出て動くことさえしませんでした泣)新しいデスクを買おうと思っています。そこで、オークションを利用して低価格のDELL商品を落とし、ビデオカードを自分でつけようと思っています。今落札しようとおもっているパソコンのスペックは

DELL型番 GX260
Pentium 4 2.4G/256MBメモリー/40Gハードディスク/

DELL 型番OPTIPLEX GX270 PENTIUM4-2.66GHZ 40GBハードディスク 512MBメモリ

なんですが、もし大差無いなら上の方にしようかなと思っています。実際この二つはどれくらい違うのでしょうか?これにGEforce3を付けようかなと思っています。
出来るだけ低価格で抑えたいのですが、これより良い方法があれば教えて頂きたいです。

書込番号:6339509

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/16 06:28(1年以上前)

OPTIPLEXのスリム型筐体型は、ビデオカードは必然的にPCIロープロのビデオカードになります。
しかも、PCIのビデオカードはAGP,PCI−Exと比較すると非常に非力なので、やめた方がいいと思います。
ゲームをプレイするのに選択する機種ではないと思います。
しかもこのPCは既に2〜3年前のものですし、せめてHT搭載のPen4機種やAthlonX2ぐらいのものを選択した方がいいのでは?
それと当方の経験上ですが、GX270を使用中に電源が何度も壊れましたので、あまり電源の耐久性はいいとはいえないと思いますし、マザーボードの故障等も数回発生し修理に送った覚えがあります。
廃熱等ではあまりよい設計という感じではなかったです。

あと、Geforce3ではFF11でもかなりストレスを感じると思います。
Geforce4 4200Ti以上が当初の推奨スペックだったと思ったので、今ならそれよりも高性能なVGAが1万ぐらいあれば十分買えますよ。

この際自作やショップブランドのPC等にした方がいいんじゃないでしょうかね?

自作ならAthlonX2等でAMD690Gあたりのマザーでそろえれば結構低価格でそろえられると思います。
はじめの導入予算を抑えたいならオンボードVGAの性能が高いもの、例えばAMD690G(ATI Radeon X700相当)やGeforce7050PVを搭載したマザーのPCがいいと思います。
後で増設もできますから必要なときの増設すればいいだけなので・・・
CPU(X2 3600+ 最安8879円),メモリ(DDR800 512MB 最安3760円・1Gでも7722円),HDD(160GB 約6000円),マザーボード(AMD 690G搭載マザー BIOSTAR TA690G AM2 9580円)
電源つきのケース(適当なもの)とFDD+OSで5〜6万もあれば最新のスペックのPCが手に入ります。

FF11はVISTAでも動作しますが、若干の不具合があるようですので、XPの方が不具合のなさという点ではお勧めできます。

書込番号:6339743

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/16 10:04(1年以上前)

DELLって最初の購入者以外修理を受け付けないみたいだから使い捨て覚悟になるよ
それ以外はis430さんと同じ意見かな
素直に新品買わないと後で痛い目見るよ(特にDELL)

書込番号:6340053

ナイスクチコミ!1


スレ主 shapeLさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/16 10:05(1年以上前)

お早い返信&分かり易い説明感謝します!そうですかぁ、当方パソコンの知識皆無ですので、自作はちょっと辛いかもです;−;ショップパソコンちょっと検討してみますね!本当は予算的に3万円位に抑えたかったのですが・・・それならやはりX-BOX360買うのが一番なんでしょうかねぇ。

書込番号:6340054

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/16 14:45(1年以上前)

PCにこだわらず、FF11のみを予算を抑えてプレイしたいのであれば、PS2かXBOX360でしょう。

ただ、PS2の画面はかなり粗めなので、XBOX360の方が画質は上ですし、遠くまで見渡せますのでプレイはしやすいと思います。

ただし、XBOX360でも新品であればHDDも必要なのでコアシステムではプレイできませんから約4万かつソフト代入れると約5万の出費は必要になりますね。

3万円だと、新品PS2しか選択肢が無くなると思います(ソフトはあると考えて)

ショップブランドPCも最低XPHOMEのDSP版でも1万ぐらいはしますから・・・パーツは3万で抑えれても実際にプレイするには5万ぐらい必要になると思います。

逆に5万なら選択肢はかなり広がりますよ。

ショップブランドなら4〜5万ぐらいで高性能な物もあります
こういう物ならOS入れて5〜6万ぐらいですね。
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/list_seedslim.asp#P2460
もうワングレード落とせば5万以内で済みます

自作の方が安く済みそうではありますね。

書込番号:6340659

ナイスクチコミ!1


スレ主 shapeLさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/16 18:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます!DELLは気をつけた方がいいのですね!XBOX360買うことにします。中古で2万円+HDD1万+ソフト1万てとこですかね。

みなさん本当に参考になりました、ありがとうございます。
ちなみに今現在FF11はソロでLV上げは可能なんでしょうか?PTプレイでしかLVが上がらないとどこかで伺ったのですが・・・
後おススメサーバー等あったら教えて下さい。

書込番号:6341252

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/16 21:16(1年以上前)

ソロ上げはできないわけではありませんが、正直LV10以降は無理というかPT前提じゃないとまともにやれないと思います。

サーバーも特にここがいいとか人が多いとかってことはないと思います・・・
私は以前Cerberusサーバーでやってましたが、それほど問題はなかったです。(一部問題のあるプレーヤーはいましたけどね・・・)

ただ、解約してしまったので今は分かりませんが、どのサーバーでもRMT業者は未だにいるようですが・・・

FF11自体がもう5年経っており、残っているプレーヤーは高レベル帯か今からプレイし始める人の両極化しているのが現状だと思います。

今からはじめても拡張ディスクが役に立つのはかなり先のことになると思いますから、正直別の新しいMMORPGの方がスタートラインが近いという点ではお勧めできます・・・

アトルガン・プロマシアに関しては低レベル帯ではあまり使いませんね・・・
ジラートもどうかというところです・・・

ただ、FF11やるだけにXBOX360買うならPCをお勧めします・・・
+1〜2万の差ですしね・・・
いろいろと情報が収集できるという意味でも・・・

書込番号:6341752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

シムシティ4について

2007/05/06 20:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

シムシティ4のパッケージにはVista対応と書いていなかったのですが(書いていなくても対応できるソフトもあるようですが)、シムシティ4デラックスはWindows Vistaに対応しているのですか?
誰か教えてください。

書込番号:6308907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/06 22:40(1年以上前)

シムシティ4+ラッシュアワーの組み合わせでよければインストール試してみますよ。

書込番号:6309643

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/07 07:42(1年以上前)

ありがとうございます。
よろしくお願いします。

書込番号:6310723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/07 19:22(1年以上前)

試してみました。
まずはシムシティ4をインストールし、特に修正パッチを当てずに続けてラッシュアワーをインストール。
ここまでは順調、インストール後そのままゲームが立ち上がりますが、いったん終了して修正パッチの適用。

いくつかチュートリアルを試しましたが私の環境では特に問題無いですね。
最初から開始してもっと人口が増えればどうなるかは試す時間がないので、まずは動作はするという報告まで。

書込番号:6312226

ナイスクチコミ!1


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/07 20:25(1年以上前)

ありがとうございます!

あと口耳の学さんのパソコンの環境はどのくらいですか?
どのくらいのスペックが必要なのかがわからないので教えてください。

書込番号:6312459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/07 23:12(1年以上前)

今回インストールしたPCは、実はサブマシンを一度ばらしてパワーアップしたばかりなんですよ。
スペックは。

CPU    Core 2 Duo E6420
マザー  P5B
メモリ  DDR2-800X2
VGA    GeForce 7600 GT
HDD    Maxtor 6B200MO
OS    Windows Vista Home Premium

ばらす前にシムシティ4をいれていたマシンが。

CPU    Athlon 64 3500+
マザー  K8NGM2-IL
メモリ  DDR-400X2
VGA    同じ
HDD    同じ
OS    Windows XP Home Edition

前のPCでも結構快適でしたよ、VGAが同じなのでそれ程差はないですけど。
最初にRADEON1300で始めたのですが、画面がカクカクして使えなかったので上のビデオカードに交換しました。
もうずいぶん前のソフトですけど、当時からかなりのスペックを要求することで有名でしたね。

書込番号:6313322

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/08 18:50(1年以上前)

僕のPCは

   OS Windows Vista Home Basic
 メモリ 894MB
空き容量 21.9GB

なのですが、きれいに動きますか?

書込番号:6315604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/08 21:53(1年以上前)

肝心のCPUとビデオカードの情報がありませんよ。
メーカー製なら型番を書いてください。

オンボードビデオだとしたら、ちょっときついんじゃないですか?

書込番号:6316229

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/08 23:02(1年以上前)

パソコンにはあまり詳しくはないのですが、
CPUとビデオカードと型番は

CPU:Intel(R) Celeron(R) M CPU
ビデオカード:ATI RADEON XPRESS 200M Series
型番:LL370/H
でした。
(たぶんこのビデオカードはオンボードビデオだと思います)

読み込むのが遅くても動作するのであれば購入しようと思います。
動作状況をまた連絡しますので、またよろしくお願いします。


書込番号:6316580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/09 07:23(1年以上前)

ノートPCでしたか、そのスペックではかなり厳しいのではないですか?
おそらく起動はするでしょうけど、人口が増えていくとかなり重く感じるでしょうね。

書込番号:6317489

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/10 21:21(1年以上前)

わかりました。
重く感じるのはあまり気にしません。
けれど、もしとてもひどい場合はメモリの増設をしようと思います。

書込番号:6321967

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/14 16:20(1年以上前)

日曜日にシムシティ4デラックスを買いました。
今のところ大丈夫です。

書込番号:6334371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチプレイができない

2007/05/04 10:52(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 Yanky7さん
クチコミ投稿数:1件

BF2最近やり始めたのですがマルチプレイをしたいのですがPunkBusterによってサーバーにつなげないのですがどなたか対処方法知ってる人いたら教えてください。症状はサーバーにつなげて出撃場所を決めようとするといきなりサーバーが落ちてしまいます。警告文には英語で「You have been kicked via PunkBuster(for 0 minutes) RESTRICTION Inadequate O/S Privileges]と出るのですがさっぱりわかりません、教えてくださいお願いします。

書込番号:6299695

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/05/04 11:56(1年以上前)

ほぼ引退してますので曖昧な答えになるやもしれませんが、選んだ鯖と接続が悪くて切断されたようにもとれます。まずゲームのパッチは最新のモノにしているか、pingの良い、距離の近い鯖で遊んでいるのか?を調べてみる事をお勧めします。若しくは、セキュリティソフトやファイアウォールの方でゲームが必要とする通信を阻害してる場合や、
pankbuster自身の手動アップデートが必要な場合も状況によっては有り得ます。

書込番号:6299851

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2007/05/04 13:41(1年以上前)

警告文を見る限りOS絡みで問題があり蹴られてるように見受けられますけどねえ。OSは管理者権限で起動されてますか?

警告文をgoogleで検索かけますと海外で100以上ヒットしましたので、そちらを訳したほうが答には早くたどり着けるかも。
当方英語はさっぱりなので諦めましたが警告文をweb翻訳するとこんな感じでしたよ。
「あなたはPunkBuster(0分間の)制限の不十分なOS特権を通して蹴られました。」

では健闘を祈る!

書込番号:6300128

ナイスクチコミ!0


nobrin750さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/12 08:25(1年以上前)

バトルフィールド2のアイコン上で右クリックし、「管理者として実行」を押してみて下さい。私はそれで解決しました。EAのホームページでパッチVer1.41へのバージョンアップもお忘れなく。

書込番号:6326421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面解像度で質問です。

2007/05/07 12:45(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト エイジ オブ エンパイア III

クチコミ投稿数:44件

この度、モニターを最高解像度1024x768から1600x1200
の物に買い替えました。
作業領域が増えるのかと思っていましたが、どうやら
拡大表示されているだけのように思うのですがこういうもの
なのでしょうか?
AOE3ザ ウォーチーフの設定で1600×900を選んだ場合
横の作業領域が増えていると思います。

VGA:WinFast PX7900GS TDH
モニタ:Diamondcrysta RDT201L

よろしくお願いします。

書込番号:6311271

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/07 14:30(1年以上前)

解像度の設定したの?

書込番号:6311503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/05/07 15:26(1年以上前)

レスありがとうございます。

XPの画面設定は、1600×1200で表示領域も解像度通りに
表示されています。

AOE3ザ ウォーチーフの設定では、1600×1200で確認しました。
1024x768と1600×1200を見比べた場合、MAPの表示されている
部分が同じなのですが、違うものなのでしょうか?

書込番号:6311630

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/07 15:56(1年以上前)

ゲームの解像度って拡大縮小が基本じゃね?
そうでなければでかいモニタ使ってる人が有利になりすぎる

書込番号:6311697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/05/08 14:08(1年以上前)

1600×900の場合だと横が広く表示されるので
質問させていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:6315010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

vistaでのForce Feedback 2の認識方法について

2007/05/02 23:17(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

クチコミ投稿数:40件

FSXで「SideWinder Force Feedback 2」を使おうと思い、Vistaマシンに接続したところ、認識できませんでした。

マイクロソフトのHPではVista標準のドライバで認識可能と書いてあったのですが、実際に使われている方がいらっしゃったら認識方法をおしえてください。
<参考HP>
http://www.microsoft.com/japan/hardware/os/vista.mspx#sidewi

書込番号:6294950

ナイスクチコミ!0


返信する
メリスさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/06 15:02(1年以上前)

わたしのSideWinderF2はMe対応パッケージの物でしたが
特別な事しなくても認識しております。
Vista Ultimateです。

書込番号:6307848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/05/07 23:48(1年以上前)

そのご、上の書き込みをみてふらっと繋いでみたらなぜか今度はちゃんと認識して「ぶるぶる」ふるえるようになりました。

なんだったんだろ、、、あの現象は(--

書込番号:6313545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る