PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

現在の評判について

2007/02/18 03:54(1年以上前)


PCゲーム ソフト > セガ > ファンタシースターユニバース(WIN)

このゲームは9月、10月はメンテナンスばっかりでとても酷かったと聞きました。評判もとても悪かったので、待ちでいましたが、現在の評判はどうなのでしょうか?やる価値は出てきたんでしょうか?

書込番号:6015889

ナイスクチコミ!0


返信する
滴IROさん
クチコミ投稿数:34件

2007/04/07 03:37(1年以上前)

PSOは配信クエストやイベントがかなりありましたが
PSUは大半潜りミッションばっかりでやるに値しないかと

ゲーム仲間からもPSUの悪評しか聞きません

書込番号:6204745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動くでしょうか

2007/04/04 17:42(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

クチコミ投稿数:9件

NEC VALUESTAR VL500ED
CPUは、P4 2.93GHZです
グラボウは、128です
よろしくお願いします

書込番号:6196434

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/04/04 18:22(1年以上前)

VGAカードの詳細と本体メモリ量次第でしょうね。オンボードVGAなら起動不可能かもしれませんし。少なくとも店先で見られるような紹介動画クラスの美しい景色は諦めた方が無難、期待はしないほうが良いでしょうね。
CPUがセレロンでなくP4で、3GHzでGF7600クラス、メモリ2GBなら真ん中位の画質設定は可能だったかと思います。

書込番号:6196548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/04 18:35(1年以上前)

返事ありがとうございます
動かない可能性があるなら今回は、あきらめます

書込番号:6196581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ランキングなど記録されないのですが...

2007/03/23 04:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:21件 とうさんの秘密の口コミ 

はじめまして、BF2をインターネット経由でオンラインプレイしておりますがなんかプレイしてもBFHQで一切反映されません。
ランキングサーバーでプレイしなければならないようですが普通にJOIN INTERNETでプレイしてもだめなのでしょうか?
ちなみにフィルターでランクサーバーをチェックしております。

書込番号:6148706

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/03/23 12:05(1年以上前)

始めて間もないと言うのでしたら、2〜3日空けば反映されるかと。もしくは他のランク鯖に接続することで表示がされる場合があります。BF2Wikiをご覧になってみてください。

書込番号:6149411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 とうさんの秘密の口コミ 

2007/03/23 14:15(1年以上前)

ありがとうございます、ゲームし始めて数週間たちますが
インストールしたままの状態です...
何もかもが初期値のままです...(悲)
オンライン登録以外に何か初期設定でも必要なのでしょうか?
ランク鯖とは?普通にNETWORKで表示されているサーバーですよね?
ランクサーバーをチェック入れていればそこに表示されているサーバーが
ランクサーバーということですよね?たびたびすみませんがよきアドバイスお願いいたします。

書込番号:6149737

ナイスクチコミ!0


BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/23 19:38(1年以上前)

http://bf2.xxz.jp/wiki/?BF2%20Wiki (BF2WiKi)

http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm(BF2初心者FAQ集)

どうぞ参考にしてください。

あと、ここの過去スレもかなり参考になりますよ!!

余談・・・・

私は一年半前の発売日に購入して、やっとこ少尉で頑張っております。(X BOX360も忙しい)

現在は、戦闘ヘリの一人乗りガンナースナイプの練習にあけくれています。(二人乗り戦闘機の一人乗りロックオンは簡単です)

ナイフ1000人切りとショックバトル殺100人越えまであと少し!!

書込番号:6150571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 とうさんの秘密の口コミ 

2007/03/25 01:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
いろいろと調べてみましたが改善されません(-_-;)
プレイしてると勲章とか貰えるのですが
次にプレイするとなくなっているので悲しいです。
プレイ終了するときに何か保存するような作業が必要ですか?
自分はエスケープ押してQUITで終了してます。
早くナイフで1000人切り出来るまでヤリコミたいです(^O^)

書込番号:6156719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 とうさんの秘密の口コミ 

2007/03/25 12:34(1年以上前)

先月購入したのですが最新パッチは当てたほうがいいのですか?
それとランクサーバーは5つぐらいしか表示されませんがこれくらいの数なのですか?
JPとうっても何も表示されません...

書込番号:6158201

ナイスクチコミ!0


BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/25 18:47(1年以上前)

草ですね最新パッチを当ててください。1.41でしたよね。
当て方は、過去スレを参考に!!!

JPのランクサーバーは少ないです!!

EAジャパンがまるでやる気がないので・・・

PINGが低いランクサーバーだと豪州サーバーが多いですね!!

しかし豪州サーバーは分隊を組むと楽しいが、戦闘ヘリや戦闘機は奪い合いが非常に激しく(ポイントが一番溜まりやすい)、チームキルも日常茶飯事状態です。

戦歴が反映されないのは、よく解りませんがOSはXPですよね!!ビスタ環境では???

駄目ならEAサポートに直接聞いた方が早いです。必ず解決します。
(私も購入当初、たくさんの疑問やトラブルをEAに電話質問しました)

書込番号:6159441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 とうさんの秘密の口コミ 

2007/03/26 01:33(1年以上前)

どうも将軍さま参考になりましたE
日曜日も2時間ほどプレイしてみましたが直ぐにはRankingが反映されてませんでした。
ちなみにWindowsXPSP2です、最新パッチのフルバージョンをおとしたので今日にでも当ててみますね
560MBほどありましたが普通に実行すればいいのでしょうか?
特別なパッチの当て方があるのかな(^_^;)
ちなみに日曜日にプレイしたサーバーはPingが20くらいでサーバー名の最後がTokyoとなっていました、
今日起動してRankingが反映されている事を祈ります(._.)_

書込番号:6161619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 とうさんの秘密の口コミ 

2007/03/28 00:32(1年以上前)

最新パッチを当てたら改善されました(^_^;)
これからガンガンいきたいです、
でも新参者だから殺られまくりです(-_-;)

書込番号:6168899

ナイスクチコミ!0


BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/28 12:07(1年以上前)

良かったですね!!改善されて。

戦闘機や戦闘ヘリはジョイスティックを使用すると面白いです。
しかし、初心者には操縦が大変難しいので誰もいないサーバーなどでしっかりと練習してから大人数のランクサーバーに挑みましょう!!でないと、確実に非難の的でTKされたり、キック投票が始まります!!!(重要:ガンナーの練習も忘れずに!!)

白兵戦がお好みの場合は、スペシャルフォースのほうが、私はお勧めです。(どのマップも大変面白いです)ただし、サーバーが極めて少ないですが・・・・

はぁ〜誰か金持ちの方、日本でスペシャルフォース専用の64人サーバーたててくださらないかなーー!!
できれば、夜戦マップ限定サーバーと白昼戦マップ限定サーバーで二種類ほど・・贅沢な希望ですが・・

追記・・戦闘機のあるマップ(特にフランカー付の戦闘機があるMAP)では、戦闘機か戦闘ヘリに乗れないと、爆撃死しまくりで腹が立ってきて、すぐに飽きてきます。末永くBF2を楽しむなら、勲章にこだわらずに、分隊に所属してボイスチャットなどで協力プレイをすることが良いですよ!ついでに事実を一つ・・・世界ランキング上位の大佐や将クラスの方々の多くは、チートまがいな事や、クラン内による協力ポイント荒稼ぎや、自分のサーバーで都合よく時間稼ぎやポイント稼ぎをした輩ばかりですから・・・(あとは、ニートのような親のすねをかじっている暇人)・・・確かに、階級が上がると司令官になりやすくなったり、周りからの信頼度もあがるけどね。(特に分隊長や戦闘ヘリは)でも、それって実力?

書込番号:6170022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 とうさんの秘密の口コミ 

2007/03/29 00:07(1年以上前)

将軍さま
かなり奥が深そうですね
プレイしてて思うのはなんか自分だけが殺られやすいような印象があります
コッチが先に蜂の巣にしているようなのに殺られるとか、自分の腕が悪くて当たってないのかな?
人間相手だからこっちが考えてることは相手も考えてるんでしょうね
またそれが闘争心に火をつけるんでしょうけど(´Д`)
もっと経験を積んでいきたいです(^_^;)
将軍さま
戦場で会える時があるかもしれませんね(^^ゞ

書込番号:6172551

ナイスクチコミ!0


BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/31 00:27(1年以上前)

>コッチが先に蜂の巣にしているようなのに殺られるとか、自分の腕が悪くて当たってないのかな?

>>当てたつもりが実はバラけてた(フルオートの為や自分のPINGが高すぎ)・・・相手のPINGが低い為当てたつもりが当たってない、一発しか食らっていないはずが、実は五、六発ぶち込まれてる・・などなど!!!!(その他にも要因はあります)

近距離はバーストショット中距離から遠距離はシングルショット(自分で切り替える)がお勧めです。またヘッドショットを必ず狙いましょう!!

追記・・むやみに重火器ばかりを使って、敵に位置を知らせてしまうではなく、たまには隠密でナイフやショックパドルを使用して敵兵の後ろからや、横から、負傷兵の救護に向かう衛生兵など何かに気をとられている敵兵を即死させてあげましょう!!
特にナイフは、音が鳴らないので敵司令官に報告されないかぎり他の敵兵に位置を知られることはありませんしね!!!

書込番号:6179688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 とうさんの秘密の口コミ 

2007/03/31 09:04(1年以上前)

将軍さま
ナイフ殺傷試してみたいと思います、ちなみに自分が味方に殺られた場合って処罰の有無が問われるんですけど処罰すると相手はどうなるんでしょうか?
それと反対に味方を殺傷してしまったらペナルティはあるのでしょうかね・

書込番号:6180526

ナイスクチコミ!0


BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/31 19:40(1年以上前)

それぞれのサーバーの設定によりますが、TK回数を定めキックの基準としております。サーバーによってですが、TKしても処罰されなければカウントされないようですよ。もちろん、むやみに処分するとアカウント名を覚えられ、何かと仕返しする輩もおりますので、嫌がらせ処罰を実行した者のみに処罰するようにするのが無難です。
また、乗り物の奪い合い(よく処罰のやりあいでサーバーキックを狙う輩がいる)以外で嫌がらせ処罰を実行するとしたら、手榴弾に巻き込んでしまうなどがよくあります。手榴弾はレーダーをしっかり見て投げましょう!!!白兵戦ではクレイモアと並ぶ最強重宝武器ですので・・・ただ、手榴弾の投げ合いの戦闘って俺はシラケますがね・・・・

手榴弾はかなり殺傷ポイントを稼げる武器です!!極悪リスキル手榴弾や、ある方向に投げた手榴弾で一人でも殺傷すれば、混戦ならば必ず衛生兵ば救助しようと群がるので、同じ場所に同じように投げるだけでよく、それをただ繰り返すだけです。爆死、爆死、爆死の連鎖です。

やはり、俺が今までの戦闘で一番興奮したのは、ほかの事に夢中になっている相手の部隊に裏から紛れ込んでナイフ7連チャンできた時は、気分最高でしたね!

書込番号:6182409

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/02 00:00(1年以上前)

BFの場合はフルオートにすると最初の数発しか当たりませんよ
まぁ慣れですが俺は2〜3発撃ってもう一度クリックって感じで必ず数発ずつしか撃たないようにしてます。
コレを覚えてからKDRが結構上がりましたよ
試してみる価値ありです

とりあえずクランとか入ってみてはいかがですか?
みんな丁寧に教えてくれるので参考になりますし、何より大人数で行くと楽しいですからねww
僕はクランに入ってから上達した感じがありますね(それでもまだまだですがww)

書込番号:6187456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 とうさんの秘密の口コミ 

2007/04/02 20:44(1年以上前)

みなさん大変参考になりました(^_^;)
少しずつですが上達していっているようで楽しいです(^^ゞ

書込番号:6189998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 とうさんの秘密の口コミ 

2007/04/03 17:53(1年以上前)

昨晩プレイしてたのですがサーバーのPing値は0なんですがPing値が高いと言うことで蹴られてしまいました、具体的にどういう原因で蹴られたのでしょうか?

書込番号:6192918

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/03 23:04(1年以上前)

Ping0って・・・
それはPingに対して応答するために必要なポートが開いてないから

まぁ多分鯖側だけどね
Ping0ってことはPing値不明って事
いつ蹴られてもおかしくない

書込番号:6194183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/04/04 03:19(1年以上前)

とりあえず近距離なら乱射
中距離ならバースト
遠距離〜はバーストorセミオート

まあこれは突撃兵・衛生兵に限ってのことですが
M16は最初の3点は集団性そこそこですが後からバラケがひどいので落ち着いて撃つように。

AKは近距離以外は絶対にバースト撃ちで(バースト以外で撃つとまzあたらない) 
です。
あと突撃兵のグレネードは完全に慣れですので、とにかく慣れるしかないです。(慣れると超遠距離の敵に当たって楽しい)



あと必ずしもHSを狙ったらいいってもんじゃありません。
頭は被弾面積が小さいので、胸あたりを狙ってその反動でHSを頂くぐらいの感じでいいと思います。(まあそりゃ1発でHS狙えるに越したことはありませんが)

そして武器によって威力が違います(もちろんのことですが)
M16はHS1発だけじゃ死なないので注意です。


それと追記ですが
何でも人に聞くのではなくシングルプレイやローカルプレイで試してみるのがいいですよ。

書込番号:6194953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

クチコミ投稿数:1件

スペックは
2.0 GHz、13インチMacBook13.3インチクリアワイドスクリーン1280×800ディスプレイ
2.0 GHz Intel Core Duoプロセッサ
667 MHzフロントサイドバス
512MBの667 MHz DDR2 SDRAM(1GBまで拡)
80GB (5400 rpm) Serial ATAハードディスクドライブ
Intel Graphics Media Accelerator 950
Mini DVI出力(DVI、VGA、コンポジット/S-Video出力変換アダプタ別売)
2基のUSB 2.0ポートと1基のFireWire 400ポート
1基のオーディオ入力ポートと1基のオーディオ出力ポート
です。
増強もします。
原則として、マック上のウインドウズ上で動けるかですね。
以前のバージョンの軽いモノでもいいのですが。
よろしくおねがいします。

書込番号:6184846

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/01 23:54(1年以上前)

BootCampでWinを動かせばいけるかも
まぁ動くかどうかは保証できないけどね
まぁグラフィックが弱すぎるから設定下げないとムリだね

書込番号:6187423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボーディングブリッジ

2007/02/16 06:24(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

スレ主 PC道楽さん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させていただきます。
FSX快適に楽しんでいます、FS2004には戻れないほどです。
スポットに止まってもボーディングブリッジが動いてくれません、隣に入ったAI機にはちゃんと動いてドッキングするのに。
どなたか動かす方法をご存知の方お教え下さい。
カーゴドアを開けてやるとちゃんと作業車が来て荷物を降ろすフリはするのですが、、、、。
宜しくお願いいたします。

書込番号:6007976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/03/31 20:23(1年以上前)

コントロール+Jだと思いますが、動きました。

書込番号:6182549

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC道楽さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/31 21:13(1年以上前)

ニコニコVさんありがとうございます。
さっそくやって見ます

書込番号:6182749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

これからFSXを買おうと思うのですが

2007/02/16 18:43(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

スレ主 TaKa.Mさん
クチコミ投稿数:6件

AとBのスペックのPCだったらどっちの方がFSXを快適に使えると思いますか?皆さんのご意見お待ちしております。


・A
【画面解像度】1280x800
【HDD容量】100GB
【HDD回転数】5400rpm
【CPU種類】Core 2 Duo T7200
【CPU周波数】2GHz(4096k)
【グラフィックチップ】GeForce Go 7400
【グラフィックメモリ】319MB
【メモリタイプ】DDR2 PC2-4200
【メモリ容量】1024MB
【ポインティングデバイス】パッド
【OS】Windows Vista Home Premium

・B
【画面解像度】XGA (1024x768)
【HDD容量】120GB
【HDD回転数】5400rpm
【CPU種類】Core 2 Duo T5600
【CPU周波数】1.83GHz(2048k)
【グラフィックチップ】Intel 945GM Express
【グラフィックメモリ】224MB
【メモリタイプ】DDR2 PC2-5300
【メモリ容量】1024MB
【ポインティングデバイス】スティック
【OS】Windows Vista Home Premium

書込番号:6009476

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/02/17 10:27(1年以上前)

Aは起動出来そうに思いますけどBは起動出来ないのではしょう。どちらが良いかと訊かれれば私は両方とも論外!と答えますね。
2002とか2004とかでしたら良いかもしれないですけど。

書込番号:6012063

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKa.Mさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/19 18:14(1年以上前)

最低スペックはクリアしているように思ったのですがやっぱりダメですか?

書込番号:6022277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/02/19 21:13(1年以上前)

いあいあ、言い方がそっけないものでばっさり切った言い方になりましたが、サクサク動く快適さ、が得られ無いハズと言う意味です。出された案の物は両方ともノートではないですか?ノートなら尚更薦めたく無いので論外と書きました。これが自作系のデスクトップなら後々拡張して快適に改造出来るのですが。

書込番号:6022952

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKa.Mさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/19 21:45(1年以上前)

はいノートPCです。
ちなみに…
AがSONY VAIO typeS(VGN-SZ73B/B)
Bが富士通 FMV MGシリーズ(FMVMG75U)
です。

FSXの設定とかを低く設定してもノートPCでは難しいですかねぇ〜?

書込番号:6023135

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/02/19 22:00(1年以上前)

ノートで遊びたいお気持ちは判るんですがね、無謀な暴挙・・というのは言い過ぎかなあ。たかが数年しか旬の時間の無いノートパソコンで35万以上かけても構わない金銭感覚な方なら、かなり快適なノートありますよ。でもスレ主さんも、そこまでの額は出せないと想像しますが、、如何で?まぁこの先長い目でみれば数年以内に真ん中の画質位で遊べるノートも出てくるのは確実ですが。

書込番号:6023240

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKa.Mさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/19 22:25(1年以上前)

ん〜ノートPCに35万まではだせません…20万ぐらいでってことでさっきの2機種をピックアップしました。多分FMVの方を買うと思います。この先5年ぐらいは今回買うノートPCを使う予定です。というか海外生活でしばらく使うのでデスクトップは不可…

やはり無謀なようですね…

書込番号:6023419

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/02/19 22:39(1年以上前)

あ、それでも何かしら3Dのゲームをされる予定があるならGF7400GOでもついてる奴の方が絶対良いですよ。2002や2004辺りでしたらまだ何とかなるレベルだと思いますので。

書込番号:6023517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/02/19 22:48(1年以上前)

失礼、今改めて見直しましたらAの構成、そんなに否定するほどでも無かったかもしれないです。Google使えるのでしたら、ベンチマークと蹴茶で検索してみて下さい。蹴茶さんのHPにてノートパソコンの使い勝手を色々ベンチマークソフトでの結果を並べて評価されてます。

書込番号:6023576

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKa.Mさん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/19 22:52(1年以上前)

いえ特にFSX以外ゲームを入れようとは思ってません、まぁいれるとしたらかなり古いですがジェットストリーム3(95の時代のソフト)でも久しぶりに入れてみようかなぁって思ってる程度です。

書込番号:6023598

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/02/20 07:20(1年以上前)

http://kettya.com/
です、参考まで。
色々読まれるといいかと。

書込番号:6024746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/11 16:46(1年以上前)

みなさんのようにPCが得意ではないですが、私のバイオFS22(CeleronM1.40GHz)で昨年FS2004を中古で購入し動かしてみましたが、最高の設定にすると動きが鈍くメモリーを2GBに交換したらばっちりスムーズに動きました。しかし、FSXは最高の設定にするとサウンドはスムーズに聞こえる割に、画像が悲惨でした。コマ送りというよりも2〜3秒ずつ飛び越した感じの画像で最悪でした。しかし、設定を全て「最低」にするとスムーズに動きますが、景色が遠目には感じませんが、接近していくと訳のわからない模様になります。ノートパソコンの限界というよりもスペックが古いからしょうがないとあきらめています。来週新しいパソコンがFSXのために届きますが、みなさんのこの掲示板の存在を知っていたらもっと「あれやこれや」としたのですが・・・。ソニーのオーダーメイドなので、今更変更不可なのでちょっと能力不足のパソコンになると思いますが、いずれインプレッションいたします。

書込番号:6102469

ナイスクチコミ!0


スレ主 TaKa.Mさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/12 17:59(1年以上前)

>>ニコニコVさん
VAIOはどのようなスペックで注文されたのですか?

書込番号:6106575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/12 20:48(1年以上前)

すいません。メーカーのコピーですが以下の通りです。
バイオタイプL 19インチ
・Core 2 Duo T5500(1.66 GHz)
・NVIDIA GeForce Go 7400 GPU
・DVDスーパーマルチ (DVD±R 2層記録対応)
・地上アナログ放送【録画・視聴】
・「Adobe Premiere Elements 3.0」「Adobe Photoshop Elements 5.0」
2GB(1GBx2)
約500GB
以上ですが、性能的にどうなるか不安です。

書込番号:6107086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/31 20:22(1年以上前)

大変遅くなりましたが、本日バイオが届いて早速FSXをインストールして動かしました。でもすべてを最高にすると、途切れたり、コマ送りになることはありませんが、遅く感じます。私は関西ですが、最高設定にすると甲子園球場が映っていました。まあまあかなあと思います。週明けにもスペックがもっと高いPCを買おうかなあと思いますが、バイオのオーダーは時間がかかるので他のメーカーを探そうと考えています。しかし、半年もすればもっとよいものがあるかもしれないので、待つべきか悩んでいます。持ち運びが可能ではないと困るので、このバイオは遅いけれど重宝しそうです。19インチも気に入りました。

書込番号:6182541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る