PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンのスペックについて

2006/09/29 09:35(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 yyygggさん
クチコミ投稿数:89件

このゲームをやってみたいんですけど、パソコンがついていけるかどうか・・・
[CPU] Pentium4 630
[メモリ] 512×2
[マザーボード] MSI RC410M
[グラフィックボード] 玄人志向 X1600XT-E2HWS
[サウンドボード] SoundBlaster X-Fi XtremeMusic

あと、無印の方だけでもゲームはできるんですよね?
質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたかご教授をお願いします

書込番号:5488659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2006/09/29 22:34(1年以上前)

正直快適にやるなら"メモリー2GB"は必須かと。
ゲームはできなくはないでしょうがMODやSpecial Force辺りですと厳しい可能性あり。

予算に余裕があるなら新規で1機作るのがベスト。

書込番号:5490519

ナイスクチコミ!0


NT(>.<)さん
クチコミ投稿数:39件

2006/09/30 12:59(1年以上前)

なぜPC作成をすすめるのかな?

どっかのだれかが630と7600GTで
¨ヌルヌル〜¨って言ってますからメモリー増設で大丈夫でしょう。

書込番号:5492268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/09/30 14:14(1年以上前)

メモ2G前提で
XGA 地形/中・ダイナミック系を低/中・視界100%・AA無
でそこそこいけるのでは ?
パッチが出るたび重くなる〜!

書込番号:5492420

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyygggさん
クチコミ投稿数:89件

2006/09/30 18:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。新しいPCを買う余裕はないのでメモリ増設しようと思います。

書込番号:5493063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

個人スコアについてです。

2006/09/16 17:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:25件

バトルフィールド2をはじめて約2ヶ月が経ちました。
現在、伍長までランク上がりました。楽しくはまってます。

それで、質問ですが個人スコアの反映ですが、最近、自分のスコアが上昇しないときがあります。

ログアウトしても前とスコアが変化しておらず、おかしいなと思いゲームの再インストールを行うと反映されてます。 
何故でしょうか?ちゃんと戦果は上げてます。

解決方法を教えていただければと思ってます。
よろしくお願いします。

構成は、 
CPU:D950
マザー:ASUS P5LD2
メモリ:2G(1Gの2枚ざし)
グラフィック:ASUS 7900GTX
HDD:300G(シーゲイト)
電源:600W

以上の構成で遊んでます。

書込番号:5446334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/09/16 20:00(1年以上前)

すいません。私の勘違いでした。
スコア反映されてました。勉強不足!

書込番号:5446730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/09/18 20:25(1年以上前)

FAQネタですから回答の出足も遅くなりがちです。なんにせよ自己解決出来良かったです。因みに蛇足ネタになりますが補足しますとBFHQの更新は非常に遅い為中々スコアが上がって表示されないのは有名です。
それと蛇足ついでにですが、コノテの質問時、回答にも落とし穴がひとつあります。それは偽装されたランク鯖がある事で、実態はチート等何でもありの旧バージョンプライベート鯖なんてこともあるため、鯖名前を晒すか、公式ランク鯖であることを確認せにゃならんという点があったりしますね。まぁ滅多には無い話ですけど。

書込番号:5454797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:12件

先日購入し、インストールしていると、途中で電源がおちてしまい再起動してしまいました。何階試みても同じです。どうしてでしょうか。よろしくお願いします。
(構成)
OS Windows XP home Edition
プロセッサー Intel Pentium4 3.00GHz(2CPUs)
メモリー 1024MB RAM
グラフィックボード NVIDIA GeForce PCX 5750
ドライブ空き C:137GB E:231GB
お願いします。

書込番号:5424846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/10 16:06(1年以上前)

落ちる原因がソフトなのかハードなのか。
この辺りは試されているのでしょうか?エレクトロニック・アーツのQ&Aも含めて。

http://www.rivo.mediatti.net/~ken-naka/sc4.html

熱暴走の可能性は?Memtest86+を試したことありますか?

書込番号:5425728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/10 19:08(1年以上前)

返事ありがとうございます。状況が少し違っていたので修正します。インストールはできたのですが、プレイをしてみると30秒ぐらいたったときに電源が落ちて再起動します。その後、エラーについて送信するとデバイスのストップエラーということで説明が表示されました。これってどういうことですか?改善策はありますか?コンピューターのことは素人なので、分かりやすくお願いします。

書込番号:5426187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/10 22:52(1年以上前)

とりあえず修正パッチを当ててみてはどうでしょう。

http://www.japan.ea.com/simcity4/patch.html#

ビデオカードのドライバの更新も試してみたいですね、NVIDIAのサイトでダウンロードしてください。

http://www.nvidia.co.jp/content/drivers/drivers_jp.asp

書込番号:5427208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/10 23:54(1年以上前)

返事ありがとうございます。早速パッチを当ててみたのですが、症状は改善しませんでした。ドライバーの更新ですが、そのドライバーのサイトを開いてみたのですが、どれをダウンロードしたら良いのか分かりません・・どれをダウンロードしたら良いのですか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5427499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/11 07:00(1年以上前)

OSがXPですから、上のURLより「Graphics Driver」→「GeForce and TNT2」→「WindowsXP/2000」ですね。
Goボタンを押せはダウンロード画面に切り替わります。

日本語にしたいならInternational版を選んでください。

書込番号:5428070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/12 16:49(1年以上前)

返事ありがとうございます。両方やってみたのですが、同じ現象がでてしまいました。プレイすることは無理なのでしょうか?

書込番号:5432757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/12 20:40(1年以上前)

そうなるとソフト面の問題ではなく、ハード面の可能性が高くなりますね。
普段使用時は突然再起動したりはしないのでしょうか?他の3D系ゲームで同様の症状が出たことありますか?

そのPCの排熱に問題はないでしょうか、狭いケースでエアフローに問題ありそうなら、ケースを開放して扇風機の風を当てて様子を見てはどうでしょう。

PCは自作機かショップブランド辺りでしょうけど、電源は何を使ってますか?交換可能なら良質の電源に変えてみたいですね。

メモリ不良で落ちることあるかわかりませんが、↓を参考にMemtest86+を実行してみるのも良いでしょう。

http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html

書込番号:5433396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/13 20:47(1年以上前)

 返事ありがとうございます。前に、急に画面が青くなってパソコンが使えなくなった時がありました。その時は、メモリーを入れなおしたら、改善されました。これと関係あるんですか?改善されてからは、3Dゲームをしても、何も問題はありませんでした。
 電源は何を使っていますかということなんですけど、どこを見れば分かりますか?教えてください。何も知らなくてすみません。
 あと、チェックのほうなんですが、一回だけまわしたのですが、特にエラーはありませんでした。

書込番号:5436677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/14 08:22(1年以上前)

お使いのPCの詳細は?メーカー製でしょうか?メーカー製でしたら独自規格で汎用の電源に交換出来ない場合があります。

電源に規格や型番が書いてあるラベルは貼ってありませんか?↓のような感じで。

http://www.leoplanet.co.jp/powersupply.htm

Memtestは何周か回した方が良いのですが、エラー無いなら問題なさそうですね。
放熱関係はどうだったのでしょう、CPUやビデオカードの温度のモニターソフト等はありますか?
何か他に常駐ソフトが動いていたら停止してみましょう、ネットに繋げていたらLANケーブルを外してセキュリティー系のソフトも停止してみたいですね。

最悪OSクリーンインストールしてみて症状が治まらないようですと、相性ということになるかも知れません。

書込番号:5438028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/14 20:23(1年以上前)

返事ありがとうございます。温度ですが、54度が最高です。
今、シムを立ち上げてやってみたのですが、やっぱり電源が落ちて再起動します。その後に、マイクロソフトのページが開いて、エラーの原因は、デバイス ドライバです。というメッセージが出ていました。これって、関係ありますか?

書込番号:5439598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/14 21:29(1年以上前)

メーカー名 マウスコンピューターMDV-AD4400ST
OS Windows XP home Edition
プロセッサー Intel Pentium4 3.00GHz(2CPUs)
メモリー 1024MB RAM
グラフィックボード NVIDIA GeForce PCX 5750
ドライブ空き C:137GB E:231GB
電源 ATX-1140F

このような仕様です。よろしくお願いします。

書込番号:5439878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/15 21:21(1年以上前)

これですね。http://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2004/news_20040622.html

電源は一般的なATXなので交換は可能ですけど、容量的には足りているはずです。


>マイクロソフトのページが開いて、エラーの原因は、デバイス ドライバです。というメッセージが出ていました

やはりドライバ関係の不具合かも知れませんね。
ブルースクリーンが表示してから再起動するなら、↓の方法でエラー内容を確認してください。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1201

エラー内容をそのままグーグル等で検索すると解決方法がわかるかも知れません。
あとは他のドライバ類を更新するぐらいでしょうか。
最初にインストールに手こずったのも怪しいですね、ゲームを一度アンインストールして再度インストールし直してみては?
画面のプロパティ→設定→詳細設定→トラブルシューティングのタブをクリックして進み、ハードウェア アクセラテータのスライダーを最大から一段階ずつ下げて様子を見てください。
壁のコンセントからたこ足で配線していませんか、電圧不足で再起動ということもあるそうです。

この先はリスクや費用を伴う方法になります、さらに知識・経験も必要かと思います。

1 OSの再インストール

2 ビデオカードや電源の交換

3 他のPCで正常にプレイ出来るか確認(インストールCDの不良の確認)

私の知識ではこの辺りまでですね、上三つの方法でも解決に至らなかったら申し訳ない。

書込番号:5443164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/15 22:55(1年以上前)

やっぱりだめでした。相性が悪いのでしょうか・・・今回は、あきらめて、次のPCでプレイしたいと思います。今までどうもありがとうございました。

書込番号:5443575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パッチについて

2006/09/12 22:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2 スペシャルフォース

クチコミ投稿数:19件

今日、スペシャルフォースを買いました。インストールしようとしたのですが、〔普通のバトルフィールド2のパッチは1.4をあててあります〕初期のパッチに自動で当てられました。そこまでは良かったのですが、新しく1.30をあて、その後1.40を当てたのですが、マルチプレイでスペシャルフォースのステージをやろうとしたのですが、〔現在の新しいパッチに書き換えてください〕と出ます。
やはり、もう一度、全部新しくインストールしたほうが、いいのでしょうか?

書込番号:5434027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/09/12 23:07(1年以上前)

はじめまして

インストールの手順は
1. BF2無印
2. BF2SF
3. 1.4フルバッチ

の順番でインストールし直してください。

書込番号:5434087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/09/12 23:27(1年以上前)

ヘタレアタッカー様、助言ありがとうございます!
その手順だと、一度全部アンインストールしたほうが良いでしょうか?それとも、1.40のフルパッチをそのまま入れてもいいのでしょうか?

書込番号:5434200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/13 00:10(1年以上前)

一度全部アンインストールして入れ直してください

書込番号:5434424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解像度について

2006/08/16 21:42(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:40件

私の使っているディスプレイは1920*1200のモニターで、VGAは7900GTXを使っているのですが、このゲームの最大会解像度は1600*1200が限界なんでしょうか?

書込番号:5351691

ナイスクチコミ!0


返信する
gougougouさん
クチコミ投稿数:99件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/08/21 21:15(1年以上前)

ゲーム最大表示はそのぐらいですので、それ以上まず無理他と思いますし、そのぐらいであっても、十分なPC環境が必要ですので、満足してください。多分こんな感じです。さらに綺麗になるとしますと、たとえば、倍綺麗になど、PCは倍の環境なければ、いけなくなる、このゲームでは、人数、武器など、かなりの空間まで、難しいですよ、このゲームすばらしい、なおかつこんな安い。

書込番号:5365616

ナイスクチコミ!0


Beagle001さん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/24 14:40(1年以上前)

うちでは2048x1536までいけるみたいですね。
(えらい中途半端な解像度ですが…)
VGAのドライバのせいでしょうか?
モニタが2560x1600だから?
ベータ版の91.33を入れてみるか、
デュアルディスプレイで使ってる場合は、
出力を一本だけにしてみるとかするとできるかもしれません。

ちなみに、もう一枚の24インチをつなげたときは、
1600x1200が限界でした。
モニタの縦サイズで決めてるとか言うこともありえますかね…。

書込番号:5373540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/09 05:00(1年以上前)

ビデオオプションで設定できない解像度で遊びたいなら、ショートカットのプロパティで任意の解像度に設定できますよ。ドライバが対応していないとダメかもしれませんが…。
@BF2のショートカットを右クリック→プロパティを開く
Aリンク先を
"C:\Program Files\EA GAMES\Battlefield 2\BF2.exe" +menu 1 +fullscreen 1 +szx 1920 +szy 1200
に書き換える
BOK

上記は1920*1200のUWXGAですが、他の解像度の場合は1920と1200の部分を任意の数値にしてください。

書込番号:5420415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チームキル・・・・

2006/09/05 12:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

最近、lllllってIDの人になんどもチームキルされます;;

こういう場合の対処法ってないでしょうか?

 楽しく遊びたいのに気分を壊されます^^;

書込番号:5409115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/09/05 14:39(1年以上前)

まあ、対処法としては
1.そのチームキルを処罰する。
何回も処罰していると勝手にキックされます。(TKしている相手が)
2.そいつがTKであることをチャットでみんなに伝え後にキック投票をする。
ぐらいですね。
何度もされるということは、偶然ではないでしょう。

それでもだめなときはほかの鯖で遊ぶしかないでしょう。

書込番号:5409376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/09/06 05:41(1年以上前)

厨房ですよさん 回答ありがとう

1,2で試してみます(__)

書込番号:5411536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る