PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

AGPで

2006/07/06 00:37(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 AI爺(R)さん
クチコミ投稿数:7件

連日参戦の古参兵です。
PC不調なので64bit OSまでのつなぎとして現AGPマシンの補強を検討中です。
P4 3.4GHz北森bulkとAntec HE550を買うついでにVGAもともくろんでます。
そこで、下のどちらがおすすめでしょうか?PC-ID○Aという店で買うのでとりあえず2択

1.inno3D GeForce 6800LE 256MB Box
2.Sapphire Radeon X1600Pro 256MB Bulk

条件はBF2の画質が中以上で2万以下のAGP
ちなみに、現AGPはラデ9600PRO 256M(SD-RAM 64 bit)のクソカードですが、中で動いてます。
PCIxにしろ!ってのはなしでアドバイスおねがいします。
※この店でというのは、別のパーツとまとめ買いする予定だからです。
 ただ、この店に限らず2万以内で全く別のカードがおすすめならば参考にしたいのでよろしくおねがいします。

書込番号:5230032

ナイスクチコミ!0


返信する
雀5六さん
クチコミ投稿数:43件

2006/07/06 00:59(1年以上前)

PCIxにしろ!

書込番号:5230079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/07/06 07:48(1年以上前)

6800LE 256MB は除外!

書込番号:5230400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/07/06 07:56(1年以上前)

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060208058

値段オーバーだが末永く使えるのでがまんしなさい。
それか一刻も早くPCIxにしなさい

書込番号:5230407

ナイスクチコミ!0


スレ主 AI爺(R)さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/06 08:57(1年以上前)

すかさずの回答ありがとうございます。
>雀5六さん
ごもっともで。次回はAMD狙ってますが、今回の新製品も大幅な向上はなかったようで・・・様子見です。システム変えるならそれなりの部品を揃えたいですね!
> じぃじぃ〜さん
6800LEはCPが良くないのかな?
この値段払ってまで買うのはもったいないですか
>厨房ですよさん
もしかして・・・爆安?
+1万の出費は痛いけど、CPは抜群そうですね。
貴重な情報ありがとうございます。
PCIx移行するの遅くなりそうです^^
これに(価格・性能・CPで)対抗できるATI製品はあるんでしょうか?

書込番号:5230476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/07/06 10:51(1年以上前)

皆さん、こんにちは!

AI爺(R)さん どぉ〜も!

6800LE =6600無  6800LE をOCすれば6600GT同に!
BF2ではこんな感じかな?
6600GT>X1600PRO>X1600XT>6800GT>7600GT>6800U

今回はAGPだからX1600PRO@12000〜14000円位で
しのいで、次期OSに合わせてコンロー、安くなった
アスロンでシステム一新しても良いかも!

現AGPはラデ9600PROが入ってるから1600つけて
ドライバーをかぶせれば簡単!

書込番号:5230641

ナイスクチコミ!0


スレ主 AI爺(R)さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/06 13:11(1年以上前)

じぃじぃ〜さんありがとう
あなたの言うとおり、皆に敢えて2番すすめられます。
身近な人にPCIxも勧められましたが、予算的にはキツキツで。

3.4Gにパワーアップした分でなんとかなるといいですが、
最近はしゃがんだ瞬間に撃ち殺され、処理が間に合ってないからと、ハードのせいにしてみたりw
若干、遅延が起きてるような気もするんですが、今度補強が終わったら言い訳しないようにします

将来的にはAMDのデュアルでいきたいので、そのころまでにX2のようなインパクトのあるものを期待したいです。
DirectXも10に突入間近!あ、BF3は2〜3年後くらいですかね。

一応、この線で行きたいと思いつつ、今日も参戦します!

書込番号:5230883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/07/06 17:01(1年以上前)

あれかなり爆安です(笑)
値段相応(値段以上?)の働きをすると思われますので7800GSはやはりオススメw
だけど今度根炉が出るからそれにあわせてマザーを泣く泣く?買い換えるのもいいかも・・・
まあその人次第です

書込番号:5231278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/07/06 17:27(1年以上前)

厨房ですよさん 差額出してあげたら!

DirectXも10に突入間近!

って先の事もよく考えて
現状でぎりぎりの費用対策を考えてるのに

あれがいい、これがいいって無責任なことばっかり!

状況判断をしなくっちゃ!

書込番号:5231343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/07/06 18:21(1年以上前)

だから言ってるでしょ
「その人次第」つまり買う買わないを決めるのは僕じゃない。
ただ 「こんなのもいいんじゃない?」といっているだけなのになんであんたにそこまで言われなきゃならん?
>>厨房ですよさん 差額出してあげたら!
あんたが出せよ!

ちなみに予算ぎりぎりなら
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050927074
もあるけどRADEON系ぜんぜんわかりません(笑)
なんかGTOとかついてたからなんかよさげと思って(笑)
誰か詳しい関係図(7800GTX>7800GTみたいな・・・)教えて!

書込番号:5231454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/07/06 20:11(1年以上前)

厨房ですよさん

>7800GSはやはりオススメw・・・・7800系使ったことあるの!
>マザーを泣く泣く?買い換えるのもいいかも・・・

これなに!w

>ただ 「こんなのもいいんじゃない?」

これも無責任!w  構成、予算を考えて答えないと!

スレ主さんが
一応、この線で行きたいと思いつつって言ってるのに

>まあその人次第です  って

スレ主さんの人格無視?
単なる逃げ道!w

>なんであんたにそこまで言われなきゃならん?

PCパーツブログを出してるぐらいだから
冷静に物事を判断しないといけないんじゃないの!

>RADEON系ぜんぜんわかりません(笑)
>なんかGTOとかついてたからなんかよさげと思って(笑)

これが無責任!

>誰か詳しい関係図(7800GTX>7800GTみたいな・・・)教えて!

わからんならブログ閉鎖しろ!


それか荒らしてるの?



じぃじぃ〜さんは現実的、理にかなったアドバイスしてる!

書込番号:5231713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/07/06 20:50(1年以上前)

はい、確かに無責任だったかも・・・スミマセン。
マジデRADEON系はまったくわからないんです。 また調べておきます。
まあGeforce系列で予算に限りなく近いものなら5000円もオーバーしちゃいますが6800GSもあります。

書込番号:5231803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/07/06 21:10(1年以上前)

>誰か詳しい関係図(7800GTX>7800GTみたいな・・・)教えて!

わからんならブログ閉鎖しろ!

ブログと関係図を知らないのは関係ないでしょ。

ほかの文は納得がいきますがこれは納得がいきません。
ほかの人だってPCの構成をどんな風にしていいかわからないからここで聞いているんでしょ?
聞いたらいけないの?

書込番号:5231861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/07/06 21:28(1年以上前)

少しきつかったかもしれないが

>RADEON系ぜんぜんわかりません(笑)
>誰か詳しい関係図(7800GTX>7800GTみたいな・・・)教えて!

って安易に聞かないでよく調べたり、過去スレや情報源は
いろいろあるんじゃないの!


パーツブログ運営してるなら、偏った認識は致命傷だよ!
各パーツの良いとこ、悪いとこを冷静に判断しないと!


アスロン使ったことないでしょ!使ったことないのに
ゲーム=Athlonとは限りません。って書いたら

ソースだせ!って突っ込まれるよ!


スレ主さんに迷惑だからそろそろ消えるけど!w

書込番号:5231915

ナイスクチコミ!0


スレ主 AI爺(R)さん
クチコミ投稿数:7件

2006/07/06 22:57(1年以上前)

スレが13に伸びてたのでびっくりしました。
私が早く反応できなかった分、厨房ですよさんとSevenStarsLIGHTSさんにはご迷惑をかけてしまいました。

厨房ですよさんにはいろいろな可能性を提示してもらいました。とっておきの情報もありがとう。

SevenStarsLIGHTSさんはきちんとしたお方だと思うし、私のスレを真剣に受け止めていただいて感謝しております。

お二人同士は不満足かもしれませんが、私はお二人に感謝しておりますので(答えが返ってこないかもと思ってましたので)満足してます。

同じゲームを楽しんでいる(よね?)者同士、今日のうっぷんはBF2ではらしましよー。
これから参戦!では、皆さん楽しみましょー

書込番号:5232271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオ設定について

2006/07/05 20:42(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:11件

オーディオ設定についてですが、ソフトウェアー・ハードウェアー・X−Fiの選択時にX−Fiを選択すると選択した設定とサウンドウェアーの互換性がありません。オーディオの設定をリセットして初期設定に戻してください。と出ます。
PCの構成ですが
CPUはAMDの3800+DUALCORE
メモリー バッファロー 1G×4枚
ハードディスク Maxtor 250G
グラボ LEADTECH 7600GT TDH
サウンド Creative SOUND BLASTERX−Fiです。
諸先輩方、ご教授お願いします。

書込番号:5229181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/07/05 20:50(1年以上前)

サウンドブラスターのドライバを入れなおすまたはBF2をインスコしなおすことで改善されると思います。

書込番号:5229210

ナイスクチコミ!0


しょめさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/05 21:37(1年以上前)

サウンドカードの設定はゲームモードになっていますか?

書込番号:5229374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/06 12:50(1年以上前)

厨房ですよさん、しょめさんご回答ありがとうございました。
恥ずかしい話、しょめさんの仰る通り、モードがゲームになって無いだけでした。お騒がせして、済みませんでした。

書込番号:5230843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

快適にプレイする為に

2006/07/02 22:17(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:2件 シムシティ4 デラックスのオーナーシムシティ4 デラックスの満足度5

このスペックでプレイできますか?

OS:Windows XP
CPU:Pentium 4 3.2GHz
メモリ:1G
HDD容量:120G
ビデオカード:REDEON X800GTO(258MB)
サウンドカード:Creative SoundBlaster Audigy2 bulk

書込番号:5221329

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/07/05 15:16(1年以上前)

PCゲームにはオプションがあるのですからプレイできるといわれても

最高画質でプレイしたいのか、デフォルトでプレイしたいのか、動作してくれればいいのかによりますよ。それにこのゲームは人口が増えれば増えるほど重くなります。どの程度まで町を発展させても快適にプレイしたいのかもう少し具体的に質問したほうがいいですよ。

メモリーは2GB欲しいところですがCPUとVGAは問題ないでしょう。

書込番号:5228502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 シムシティ4 デラックスのオーナーシムシティ4 デラックスの満足度5

2006/07/05 19:56(1年以上前)

すみません;

人数は100万人でオプションは最高画質でやってみたいです!

書込番号:5229055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新しいアカウントを作ったら!

2006/07/03 14:23(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 rp_sakiさん
クチコミ投稿数:30件

みなさんこんにちは^^

質問です!新しいアカウントを作りEF,AF対応の鯖に入ろうとしたら、EF,AFがインストされていないとなりました!
元々のアカウントでは今でも普通にEF,AF鯖に入れます。
何故だ?

新たにアカウントを作ったらまた新たにブースターパックを購入
しなければならないの???

まさかそんなバカなことはないですよね・・・

私が無知なだけなのか・・・みなさん教えてください!



書込番号:5222958

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rp_sakiさん
クチコミ投稿数:30件

2006/07/03 14:51(1年以上前)

すいません自己解決しました^^!

みなさんは知ってましたか?

書込番号:5223003

ナイスクチコミ!0


bro_ncoさん
クチコミ投稿数:12件

2006/07/03 17:47(1年以上前)

バトルフィールド2アカウント名の切替をするんですよね?
1週間に3回まで変更可能だったような??

書込番号:5223346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/07/03 19:02(1年以上前)

どうやってするんですか?
方法教えてください(HELP!!!)
ぼくも垢変える前にEF買ったから今の垢じゃ使えないんです

書込番号:5223492

ナイスクチコミ!0


スレ主 rp_sakiさん
クチコミ投稿数:30件

2006/07/04 09:48(1年以上前)

おはようございます^^

一週間に三回ですか!そういえば以前話題になっていた事が
ありましたね!すっかり抜けていました・・・

厨房ですよさんもお困りでしたか^^

私のやり方ですが、もっと簡単に出来る方法があるのかもしれませんが参考までに!

@EAストアのEF,AFコード登録画面に行く!

Aそこの中段右側のバトルフィールド2アカウント名の切替を
 クリック!

BそうするとLogin to EA.comの画面に行きます^^
 そこでEAの登録アカウントとPASSを入力し次へ

Cもう一度PASSを入力する画面が出ますのでもう一度同じPASSを
 入力しOKへ

Dそうすると自動的にMY Accountの画面のDownloads infoの欄に
 いくと思います! 
 そこに、バトルフィールド2のアカウント名の切替とあります
 ので、現在使っているアカウント名に書き換えます^^
 (最初は初めのアカウント名が入っているはずです)
 書き換えたらOKへ

これで、新しいアカウントでのブースターパックのプレイが可能に
なりますよ^^


書込番号:5225288

ナイスクチコミ!0


スレ主 rp_sakiさん
クチコミ投稿数:30件

2006/07/04 18:31(1年以上前)

調子こいて何回かやったらLogin画面にすらいけなくなった・・・
おそらく3回やってしまったのでしょう!

しかも、変えたはずなのに両方のアカウントでも出来なくなりました・・・最後のやつ間違えたのかな〜
すごい気になる!

一週間待つしかないのかな^^;

temporarily unavailableとか出てくるし・・・

英語はあんまりわかりません!
厨房さん気をつけてね!

書込番号:5226139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/07/05 16:51(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげで新垢で使えるようになりましたw

書込番号:5228661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オンラインはお金がかかるんですよね?

2006/07/01 22:37(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

クチコミ投稿数:2件

今度ファイナルファンタジー11を買おうと思っているのですが・・・特にお金はかけたくないので、オンラインの使用は重要視していません。むしろ、いりません。その場合、@普通にプレイ等は出来るのでしょうか?Aオンラインがないとつまらないですか?Bそもそも、オンラインは何をするためについているのですか?C単純にRPGとしてプレイするとしたらファイナルファンタジー11よりオススメのゲームってありますか?

@〜Cの質問のご教授をお願いいたします。

質問攻めで申し訳ないです。何しろ、PCゲーム初体験でして・・・ちなみに、公式HPでベンチスコア(?)計ったところ7000弱位までいったので、問題は無いと思います。

よろしくお願いします。。

書込番号:5218261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2006/07/02 04:07(1年以上前)

つまるつまらない以前に、FFXIはオンライン「専用」です。

書込番号:5218971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/03 00:02(1年以上前)

そっそうなんですか!?いやー予想外でした・・・じゃあFFXIはあきらめます。。まきにゃんさん、ありがとうございました!

書込番号:5221812

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/07/05 15:13(1年以上前)

予想外というか、4年前からオンライン専用で来たと思うんですがw
FFのオンラインゲームとして登場したのがFF11ですから。

書込番号:5228500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

battlefield2 サーバーについて

2006/06/30 15:08(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 Mac憧れさん
クチコミ投稿数:50件

はじめまして、最近 サーバーを立てたのですが、アンロックを使うことがでいません、サーバーについては初心者なもので、誰か教えてください、お願いします。 サーバー名は sk=8 nike
こちらもよろしく。euroforce アーマードフューリーがメインです。

書込番号:5214415

ナイスクチコミ!0


返信する
御爺さん
クチコミ投稿数:9件

2006/06/30 23:06(1年以上前)

ほりゃ・・
http://bf2.xxz.jp/wiki/?FAQ#re720d23
に”アンロック武器解除”ありますよ〜
上級者編
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1575.html
読んでみては?
今度、遊びにいかせていただきますね〜

書込番号:5215465

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mac憧れさん
クチコミ投稿数:50件

2006/06/30 23:40(1年以上前)

御爺さん返信ありがとうございます。これから早速試したいと思います。サーバー 遊び来てくださいね。

書込番号:5215588

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mac憧れさん
クチコミ投稿数:50件

2006/07/02 00:56(1年以上前)

unlock が使えないとお悩みのサーバー管理者の皆様へ。おそらくバグで、sv.useGlobalUnlocks が 0 に固定されてしまうので、以下の方法で無理矢理アンロックを使えるようにしてください。
python\bf2\stats\unlocks.py 内の
if bf2.serverSettings.getUseGlobalUnlocks():
を全てコメントアウトして、配下のブロックをデインデントすればOKです。
サーバーを再起動してアンロック武器を心行くまでお楽しみください

の コメントアウト。 配下のブロックをデインデントの意味が分かりません。誰か教えてください。

書込番号:5218689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る